東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2

広告を掲載

けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    >>防災訓練の間にあれやこれやと言っていてもなんの説得力もありません

    世の中には日曜日にも仕事してる人もいるんですよ。
    まあ、こんなとこに書き込んでるんで、忙しい訳じゃないんですが。

  2. 602 住民さんA

    防災訓練に出るも出ないも個人の勝手でしょう。いろいろ理由があるでしょうし。出ないから変なひとというわけでもないでしょう。

  3. 603 入居済みさん

    デカ犬、発見!
    ビックリしましたぁ〜
    あんな大きな犬ここで、飼ってるなんてぇ
    抱っこはしていたけど・・・
    かなり無理があるね!
    たしかサイズ決まってましたよね〜
    登録、絶対してないと思う。
    だって、あの大きさは・・・

  4. 604 マンション住民さん

    駐車場の使い方で ミラーをたたむことになっていても
    たたまない方がいるのは 以前にも話題となっていました。

    このルールを守っていない方は 「ミラーをたたむ」
    という ルールを知らないか 見落としているのではないでしょうか?

    確か 管理組合には 駐車場担当のような担当があったと思いますが
    知らない方または理解されていない方には 注意事項をポストへ配布するとか 車のワイパーにはさむなど 具体的な対処方法を 
    提案したいと思います。


    本日の防災訓練ですが 確かに日曜日だからといって誰もが休日とは
    限らないのは 事実です。参加しようと思っても 仕事があったり
    風邪をひいて参加できなかったり いろいろ事情があって
    参加できなかった方も いることと思います。

    事情があって参加できなかった人たちもいるので 
    訓練での有益な情報 または様子など 
    管理組合からのお知らせなどで 広報していただけると助かります。
    やはり 人命に関わることですので・・・。

  5. 605 マンション住民さん

    朝(10:00ころ?) 何時頃かは確かでないですが
    館内放送で 訓練の開催について 放送されていたようですね。
    でも 館内放送って 玄関ドアを開けないと 
    何を言っているのか 内容が聞き取れなくてわかりません。
    部屋の中のドアも閉めているので 聞き逃している人も多いと思います。

    以前は 部屋からのニオイ漏れや音漏れの防止のため
    ドアのパッキンを張り直しましたが 逆に外からの音も
    聞こえなくなっているはずです。
    何か良い方法があればいいのですが 思いつきません。

    みなさんは 何か良い方法 ありますか?

  6. 606 住民さんA

    犬の散歩の時は 飼い主が登録証を首からさげるなど
    見えるところに提示することが ペット倶楽部(?)で 
    決められていたと思います。
    デカ犬の飼い主は 登録証を提示していましたか?
    提示していないようなら 防災センターへ犬の特徴などとともに
    通報することを おすすめします。
    おっしゃるように 犬の大きさは 規約で決められていたと
    私も記憶していましすよ。ダッコできればよいとは限りません。

  7. 612 入居済みさん

    でも男って、むしろ自分が出来婚でもしないかぎり、いつか結婚でもしたら=DINKSのほうに近い状況になるので、こんなに独身女性と小梨女性叩かないと思う。。。

    男言葉使って、毎日目を吊り上げて書き込んでる姿、子育てに余裕のない(もしかしたら槍玉にあげられてた行為に見に覚えのある)主婦のような予感・・・。なんでそんなに独身男がDINKSという単語に異常反応示すのか不可解だもの。

  8. 613 マンション住民さん

    悲しいことに今日もエントランスで親同伴で一輪車に乗り小学生は噴水や池に足を入れて遊んでオートロックを堂々と勝手にくぐってますね。
    今日は横に管理センターの人がいましたが絶対気づく距離なのに注意してませんでした。アンケートにいれようφ(..)

  9. 614 マンション住民さん

    ・・・ホントですか・・・。
    全然懲りてないんですね・・・って水浸し・泥だらけの靴で大理石の床歩きまわってるんですか?
    う〜ん。1輪車って自転車と同様、あそこ走り回っていいモノでは絶対ないと常識的に判るかと思うんですが・・・。親御さん、ちょっと感覚がおかしい方としかいいようがないですね・・・。

  10. 615 住民さんA

    今日の午前中、外出しようと思ったら自動ドアのところに子供の手形がついていて閉口しました。ほんと常識ないです。救いは帰りには掃除の方が掃除してくれた様で消えてました。
    「この星の親は本当に子供を注意しないんですね・

  11. 616 マンション住民さん

    また管理組合理事会の議事録開示が遅いですね。
    いつも2ヶ月後には開示されていたのに、9月分が11月には公表されず、また遅れています。
    情報開示は早めに正確にお願いしたいものです。
    (前回、ここに書いたらすぐに開示されたので、また書いてみました。)

  12. 617 入居済みさん

    もちろん 注意は、してると思いますよ。 書き込み見て なつかしいなと思いましたよ。 びっくりして、すぐに 言い聞かせた経験が、あります。 危ないですからね。大きくなるまでには、一回くらいは、手形つけてしまう事ありますよ。まあ、そのくらいは、大目に見てあげてくださいな・・・ とにかく、5歳未満?のお子さん 増えているように思うので、 マンション内での(もちろん 他でも) 事故だけには、気をつけて下さい。

  13. 618 マンション住民さん

    安全はもちろん躾けにも気をつけて欲しいですね。ここに議事録が遅いと書き込んだら早く開示されたようですがこれだけ躾けや常識がない親についての書き込みが多いのにその点が改善されないのは残念です。

  14. 619 匿名さん

    オシャレ志向とファミリー志向を反目させる離間の計略
    見抜かれたようですね。

  15. 620 住民さんA

    単身者とファミリーは永遠にうちとけないでしょうね。子供

  16. 621 入居済みさん

    びっくりしました!
    昨日の夜のことですが、マンション敷地内でねずみを見てしまいました。
    車で入って外の駐車場の一番奥、左のマンション壁から右の立体駐車場へツーっと走る物体!
    けっこう大きなねずみでした。体の部分だけで15〜20cm位。
    いままでいろんなマンションに住んでいますけど、ねずみなんて見たの初めてで......。

  17. 622 入居済みさん

    いますよ。ゴミ置き場にも  数ヶ月前見て びっくりしました。

  18. 623 マンション住民さん

    駐車場・バイク置き場の契約更新の手続きについての
    案内がポストに配布されていました。

    規約による契約更新というのはよく理解できますが
    このような細かい部分って規約を読んでいても覚えていないものですね。
    理事会のみなさんは このような お仕事もされてご苦労様です。

    今回配布された内容を読んで 知らなかったこともありました。
    賃貸の入居者って 駐車場を借りることが『原則×』
    だったんですね。
    ということは 賃貸者以外に駐車場待ちの方が何十人もいるのですね。
    これには ちょっと驚きました。(賃貸入居の比率が低いのかしら?)
    駐車場問題の深刻さへの 理解が深まりました。

    せっかくのポスティングする機会だったので 駐車場利用の
    マナー ルールなどを 同封されていたら良かったのにと感じました。
    改めて認識するためにも必要だと思います。
    またの機会に期待しています。

  19. 624 入居済みさん

    北側の車止めの工事は、自転車も、通り抜けできなくなっちゃうのですか?

  20. 625 住民さんB

    はい、そう聞いたけど。

  21. 626 入居済みさん

    北側 なんか、不便になりましたね。見た目も、かっこ悪いし  アンケートとか、とって欲しかったです。 掲示でて、いきなりですものねー

  22. 627 マンション住民さん

    今日ゴミ捨てにいったときにゴミ捨て場のドアをあけたら
    小学生?くらいの男の子がびっくりして慌てて去って行って
    何だろうと思ったらどうやら捨ててある古雑誌のエロ本をコッソリみていたようですw

  23. 628 匿名さん

    そうやって男になっていくんですよ。
    晒すなんて可哀想。

  24. 629 住民さんD

    おととい近所にできるブリリアマーレ有明のモデルルームにいってきました。共有部は豪華ですが部屋の仕様がガレリアより低かったです。値段も高いですし。

  25. 630 マンション住民さん

    有明南のN区画ですが、事業者が決まったようです。
    青海の2区画も決まったようです。残りも現在募集中です。
    有明南もほぼ埋まりました。次は有明北ですかね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/12/20hcp100.htm

  26. 631 マンション住民さん

    東京都の「10年後の東京」のための3ヵ年事業計画が策定されているようです。これによると臨海部にBRT(バス優先道路を利用した高速化)を導入するとありました(案ともありますが)。電柱地中化は、対象には含まれていないようでしたが、実際は、そのための工事をしていますよね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2007/12/DATA/70hcl316.pdf

  27. 632 アリス

    630さん、631さん、情報ありがとうございます。
    青海○地区、有明南○地区というのがどこに該当するかっていうのがわかりやすいサイトはありませんでしょうか?
    一応、こんなのを見つけてみましたが、これが正しいのかどうか・・・?
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/data/rinkai-ichibuminaoshi/PDF/keikak...

  28. 633 マンション住民さん

    こちらの資料で間違いないと思います。
    左下の青海R,Qと、右下の有明南のNです。
    青海では、R,Qの海側のP,NOなどが、まだ募集しているようです。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/kukaku/index.html

  29. 634 マンション住民さん

    有明北地区まちづくりガイドライン
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-guideline/pdf/guideline...
    マンション契約の時にコピーをもらったのを覚えていますが、12/25に改定されたようです。
    時期が示されていないのですが、なかなか良い街になりそうです。

    【気になった点】
    ゆりかもめ豊洲−勝どき間は整備時期検討路線であること。
    ・地区の公園の位置が示されていること。
    ・ガレリア北西埋立地は歩行者の積極的なアクセスを誘導するエリアとなること。
    ・建物の敷地を細分化しないこと。ということは細々したものがなさそう。

  30. 635 マンション住民さん

    有明北地区マスタープランも同様に変更されたようです。
    こちらは、計画だけあって目安となる時期がかかれてあります。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/masterpl...

  31. 636 マンション住民さん

    すでに確認があったらすみません。

    結構前に洗濯機のメンテナンスの説明資料が届いていましたが、
    あの資料を見ると、一度洗濯機を引っ張り出してからのことなのかと
    思ってしまいますが、すでにもうメンテナンス(ゴミ取り)をされたかた、
    1.どのように洗濯機を引き出した(やはりそのまま引き出した?)
    2.その際の注意事項(水漏れや床の傷)
    などがあればアドバイスをいただけないでしょうか。

    よろしくお願い申し上げます。

  32. 637 オリゾン住人F

    >>636さん
    洗濯機排水口の水溢れによる漏水が多いので清掃は大切ですが、
    部屋のモデルによっては、排水口が露出していない又は実際に手が届かない部屋があるようです。
    もし636さんの部屋が排水口の清掃が困難なようでしたら、一度、設備の管理会社を呼んで(2年アフターとして強く指摘し)、排水パンなどの変更をしてもらったほうがいいですよ。
    月1回、(部屋によりますが)洗濯機を引き出して清掃するのは非常に困難で、いずれゴミつまりによる溢水や異臭発生へ繋がります。

  33. 638 マンション住民さん

    >>637さん

    アドバイスありがとうございます。
    はい。我が家は、排水口が外から見えず、そのため手も届きません。

    これって、やはりそういうお部屋の人もいるんですね。
    というよりも、瑕疵とかにはならないですよね。(泣)

    設備の管理会社に連絡してみます。

  34. 639 マンション住民さん

    うちは昨年、管理会社に一度説明してもらいました。タイプは70Cですが、洗濯機の隣の収納の一番下の板が外れ、そこから作業ができるようになっていました。

  35. 640 住民さんB

    最近、急に中古物件が増えましたね。
    やっぱり工事のせいでしょうか。ちょっと悲しいです。

  36. 641 住民さんD

    工事は確かにうるさくなってきたなぁ。そのうち背後の住友の開発も始まるかと思うとブルーです。。。。

  37. 642 匿名さん

    有明という、そういうリスクをある場所を買ったんだからしょうがない。

  38. 643 マンション住民さん

    AM3:00頃、たくさんの消防車でびっくりしましたね。
    はしご車も2台も来ていたし、全部で10台くらい来てたでしょうか。
    東雲の団地で鍋に引火したそうですが、幸い早めに鎮火できて大事に至らなかったようです。

  39. 645 マンション住民さん

    すいません。
    勘違いかもしれませんが、住友のところから変な匂いがしませんか?
    うるさい上に・・・。
    気のせいですかね?

  40. 646 マンション住民さん

    相変わらず裏口の路上駐車ヒドイですね。

  41. 647 マンション住民さん

    警察に 取り締まりを こまめに依頼するしかないですね。
    ナンバーの4桁が同じ数字のアウディは 完全に道路を駐車場としていますね。
    みんなで 通報しましょう。

  42. 648 住民さん123

    11月の理事会議事録がやっと出来たようですね。
    あまりにも遅いと思います。 
    もっと早くできないのでしょうか?

    何が問題で遅いのでしょうか?
    どこに意見すればよいのでしょうか?

    速記録の業者に依頼するとか出来ないのでしょうか?
    お金がかかっても3ヶ月よりは早くできるはずです。

  43. 649 住民さんC

    >№645
    >勘違いかもしれませんが、住友のところから変な匂いがしませんか?

    今日のお昼頃 
    サークルK側の道路を通ったら シンナーに似たような いやなニオイがしました。

    うちのマンションで 最近 塗装の補修など あったのでしょうか?
    確か 駐車場の床面などの塗装を補修するような連絡をかすかに覚えていますが。。。

    ほかの方で 何か感じた方 いませんか?

  44. 650 マンション住民さん

    今日は 暴風なので ベランダの植木など
    落下しないよう みなさん 気をつけましょうね。

  45. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸