東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2

広告を掲載

けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 553 マンション住民さん

    住人Fさんは言っていることがコロコロかわって矛盾していませんか?
    「規約に反する行為が問題なのは当然だけど」と書き込んでおいて他の投稿者から問題になっている行為が規約違反だというのを指摘されると「額面通りに守ったら無言の行でもしない限りは27Fに入れないよ」と言ってみたかと思うと「規約違反のペットのソソウとか、吸殻放り出しとかは別ですよ」って言ってみたり。
    「貴方の部屋の外でその「独自のスタイル」を押し付けるのは勘弁してよ」って言っていたかと思うと「そして共有部分では(一輪車やペットの粗相や吸殻のポイ捨ては別として)他人のスタイルも受け入れましょう。」って言ってみたり。某お方やなりすましといった存在しない人物を勝手に創って住民感情を煽る書き込みを続けたり。

  2. 554 マンション住民さん

    話題がずれてしまいましたが住人Fさんの意見はおいておいて、
    問題になっている子供の件は子供嫌いの住人だけでなく子供の安全面からしても事故防止で考えていかなくてはならないことですよね。

  3. 555 入居済みさん

    554さん同様、子供の安全面からしても、事故防止で考えていきましょうよ。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  4. 556 マンション住民さん

    すごいの〜のマンション住民さんってなんですか?

  5. 557 マンション住民さん

    私は今子供いませんがいずれはと考えています。ここでの子育てを考えるとものすごい不安を感じます。簡単に引っ越すわけにいかないし。このマンションものすごく気にってますし。。。夫婦二人でひっそりとすんでるのが精神的にいいのかも 子供いるといろんな面でプレッシァーかかりそう。

  6. 558 住民さんF

    確かに「他人のスタイルも受け入れましょう。」って表現は正しくないね。
    矛盾と言われても仕方が無い。
    正しくは「他人のスタイルに構うのは止めましょう。」
    一方、27Fに子供が入ることと、ペットの粗相を同列に扱い、「規約違反」とするんなてありえんでしょう。
    あと「安全面」なんて言っても本当の狙いは、「ヤンママ屯するな」って事でしょ。
    子持ちをターゲットにしたDINKSスタイルの押し付けは止めてよ。

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  7. 559 マンション住民さん

    >>557

    きちんと子供を躾けて他の住人に迷惑を掛けないように育てれば問題ないんじゃないですか?それができないのであればガレリアに限らずどこにいっても同じだと思いますよ。きちんとした躾をしてもらえないようですと子供もかわいそうですし家と子供とどっちが大切か考えると自分が優先になり子供より家が大事と考えるようなら子供は迎えないほうがいいと思います。

  8. 560 入居済みさん

    子育てしてみてからじゃないと、わからない事が、たくさんあると 思いますよ。説得力ありません。いつまで、たっても、平行線でしょう。(F氏みたいにシングルでも 寛大な方もいらっしゃるようですが)    子育てしながら、親としても、成長していくものですよ。いろいろな 失敗もしながら 親も子も 成長していくのだから、周りの方々も 暖かく見守りましょうよ。 完璧なんて ありえないのですから  とにかく、注意していきましょうよ。

  9. 561 匿名さん

    ブロイラーかペットのように、大人の都合で、躾と称して、
    おとなしくて目障りじゃない子供をつくろうなんて方が薄ら寒い。

    子供なんて本来、禁止されても、
    いろんないたずらとかするくらいパワーにあふれてるのが自然。
    悪さが見つかって怒られて泣いたり、
    見つからなくても自責でドキドキしたり。
    反抗したりけんかしたり怪我したりさせたり、、
    少なからずそういう経験しながら、
    正論ばかりじゃない複雑な社会に出て行く準備をするんでしょうに。
    みなさん親の言いつけどおりの子供時代を過ごした方ばかりなんですか?

    だれしも不満があるのは当たり前で、
    大人であれ子供であれ法人であれ物であれ、
    自分の価値観と違うことがあって、それを改めさせたければ、
    対象にそれをぶつけてみるしかないんですよ。自分でリスクをとって。
    貴方が人のためにリスクをとらないように、
    人も貴方のためにリスクを負ってはくれません。

    自分は安全なところに居ながら、
    管理会社や規約を使って思い通りになるかといったら、
    それはやはり難しいし甘いとおもいます。

  10. 562 住民さんA

    子供もってみないとわからないっていってもねえ。
    実際きちんと出来てるお母さん達2人がここに書き込んでらしたので、あんまり説得力ないかなー・・・。

    ホント、難しく考えなくてもいいと思う。
    たんに他人に迷惑かけないよう気を配り、常識の範囲(これは子供産む前から自分が親から受けてきた躾や社会常識ですから、出来ない方はご家庭に問題があったのかも)で子育てする。それだけのこと。
    子供作るより、育てるほうがはるかに忍耐力も体力も要ることですから。
    561さんの仰ってること、きちんと躾の出来ない親御さんに多い意見なんですよねー・・・。しっかりやってる方は「ちょっとぐらい大目に見て」と周囲に公言するより前に、自分の子供に赤ちゃんのうちから(言葉はわからなくても)善悪をしっかり教えてますよ。

  11. 563 マンション住民さん

    あのー・・。
    話題がどうしてもあれがちなので、ちょっと変えて。
    アンケート、入ってましたね。
    反映してくれるのかな?

  12. 566 マンション住民さん

    >>自分は安全なところに居ながら、
    管理会社や規約を使って思い通りになるかといったら、
    それはやはり難しいし甘いとおもいます。

    でも規約は規約ですよね?それを守って入居するということに皆さん判子を押して住人になったわけですよね。規約=ルールを守るということを子供に教えることは親として当たり前のことなのではないですか?甘やかすとかわいがるは違いますよ。違反して好き勝手やっている人が思い通りになるっていうほうがおかしな話だと思います。

  13. 567 住民

    久しぶりにみたら書き込みいっぱい。
    だけど子供に厳しい意見ばっかりで読んでて不快でつまんなかったです。
    こんなところで熱く?議論しても何も変わらないのでは???
    クリスマスソングも流れていることだし、もう少し寛大な心を☆
    もっと楽しい話題を☆

    毎週土曜日にお台場で花火もあがってますし。↑☆

  14. 568 入居済みさん

    561さんに同意  お子さんできたら 育児ノイローゼになりそうですよ!! 気をつけてね

  15. 569 マンション住民さん

    発端は親の横で、1輪車で大理石の床の上を走り回りお菓子を床の上にばらまく子供と、ジムに土足で上がりこんで器具をいじくり倒す子供と、最上階ラウンジに住民かもわからない子供達が入り込んでたこと、ですよね?
    どれも親のしつけがしっかりしてれば問題ない話です。
    と共に、どう考えても「おおらかに子供を見守る」どころの話ではないことかと。親が注意しない以上は、周囲の大人が「いけないことなんだよ」と教えていく必要があるのでは、ってことでしたよね?
    そんなに一生懸命議論するほどのことでもないと思います。
    どこの国でも当然のことだから。

    そんなことより、ジムとプールとラウンジ、時間延長してくれるといいなあとアンケートに書こうかな。
    バーの店員、またかわりましたね。カクテルの酒類が減りました。

  16. 571 マンション住民さん

    452・467さん、473さんのような親御さんだと、こちらも応援したくなりますし何か困ってることがあったら助けも惜しまないんですが・・・。
    いずれにしても子供の話題は荒れそうなので、アンケート話題などにシフトしたほうが良さそうですね。

  17. 572 マンション住民さん

    ずっと読んでて思ったんですが
    最近、子供や親子で他の住人に迷惑をかける住人が多いので、お子様をお持ちのご家庭は子供にしっかり躾をして他人に迷惑をかけないようにしてほしい。規約はルールであるしルールを守るということは社会の常識なのできちんと守ってほしい。これ以上改善する見込みがなく他の住人への迷惑行為が続くようだったらマンション全体で規約を増やすなり考えていかなくてはいけないのでとにかく仲良く暮らすためにファミリーの方はしっかり子供を躾けて気をつけてください。っていう方向で話が解決しそうになると子供に厳しい意見ばっかりで読んでて不快でつまんなかったですとかもっとって言う人がでてきたりNo.561のように規約を守らなくてもいいじゃないっていう人がでてきたり躾のなってない子供とその親を執拗に懸命に擁護してる人がでてきてその度に荒れてますよね。

  18. 573 匿名さん

    なんだかすっかり非常識な悪者にされてしまってびっくり。

    ルールというのは相対的で、目安でしかないものですよ。
    ルールが絶対であれば、裁判所は不要です。
    文言一字一句に過剰に縛られても仕方ないということをいっているだけです。

    たとえば「不快な行為を禁止」なんて表現は、
    そもそも非常なあいまいさを含んでいますよね?
    体臭がきつい、口臭がきつい、香水がきつい、服がド派手、
    そんなのだって不快な人は不快でしょう。

    でも実際は、貴方臭いですよといって、
    トラブルになるリスクを犯して問題を解決しようとするか、
    そのリスクより我慢するほうがトータルでは得か、
    個人個人で判断するわけでしょう。

    権利の上に眠るものを法は保護しない、ともいいます。
    違反だと思う行為があれば、規約を根拠に係争する、
    そのことは全然悪いことじゃないとおもいます。
    ただ、他人任せにして不満だけを言うのは違うといっているだけ。

  19. 574 入居済みさん

    573さんに同意

  20. 575 入居済みさん

    私も573さんに同意。

    それと、
    物事の分別がつく大人の非常識な行為のほうが、
    “こども” よりよっぽど罪ですよ。

    我々大人自身の行動を見直しましょう。
    注意をするなら、こどもにも大人にも。
    そしてその注意の仕方、言葉の端々にこそ人の品格が現れますよ。
    我々はこどもの見本ならなければいけないでしょうね。

  21. 578 マンション住民さん

    >573

    おっしゃっていることがおかしいですよ。
    573さんがおっしゃっていることは法律違反をしてもいいってことですよ。それに裁判所の前に警察が存在しています。法律違反をすると逮捕されてしまいます。裁判はその後です。
    どうしてルール違反をすることを誘発したり規約を守らないことを正当化する発言ばかりされるのですか?また、特定の党名をこの場で挙げるなど掲示板のマナーも守るつもりがないんですか?

  22. 579 匿名さん

    子供の問題を出すと、直ぐに「子供が嫌いなのか?」
    「こんな環境じゃ子育てしづらい」「子供より大人の方がひどい」
    「ペットを飼ってる人だって・・」と、話をすり替えてしまう方がいますが、不満を言ってる方はその非常識な子供を通して親を非難してるんでしょう。そういう事を「親として恥ずかしい」と思う方が自然だと思います。
    子供が大人の言う常識の度を越えてしまう事は良くある事だし
    育ち盛りであれば多少やんちゃな部分は仕方ないなぁと思ってるんですよ。大方の人は。
    でもその横で、親がちゃんと叱っていたり、一生懸命躾けてる姿を見ると
    逆に感心したりするんです。
    知らん顔してるから腹が立つ。
    子を持つ親御さんも、街で非常識な若者や大人を見ると腹立つでしょう?
    同じ事ですよ。だから自分の可愛い子供がご近所様から可愛がられるような良い子に育つよう、躾けを諦めないで下さい。
    私は子供は好きですが、可愛げないとやっぱり「可愛くないなぁー!」
    と思っちゃいます。挨拶しても無視されますしね。。

  23. 580 入居済みさん

    >物事の分別がつく大人の非常識な行為のほうが、
    “こども” よりよっぽど罪ですよ。

    そうですねー。
    横にいながら、まず「1輪車を大理石の床に持ち込んで」「走りまわさせ」「食物をエスカレーター前の床にぶちまけさせて」放置していたぱか母は、まさに子作りしちゃいけないほど非常識で罪つくりですね。

    っていわれかねないので、こういう物言いはお止しになったほうが無難ですよ(笑)

  24. 585 住民さんF

    そもそもは、「一輪車でエントランスの大理石の床の上を走り回りお菓子をばらまく子供」話だったな。
    これは正に問題。当人or親に注意するか、管理組合に報告すればいい。
    ただ、これに乗じてどこかのDINKSさんが
     ・エントランスにママさん達が屯していること自体を咎める
     ・最上階ラウンジは大人だけの場所。そもそも子供が入ること自体が問題
     ・更にこのマンションは「DINKS向けデザイナーズマンション」と決め付け、「ファミリーマンション化に断固反対」
    などと高らかに「MYライフスタイル宣言」を謳い、連投を繰り返していたので、俺的にちょっと目を覚ましてあげようかなとの親切心から書き込みしたわけなんだけどね。
    「DINKS向け・・・」を営業から聞いたのなら、その営業に文句を言うべき。
    俺はそんな有り得ない話は当然聞いていない。
    子供だけじゃなく、自分のスタイルを押し付ける大人といった非常識な連中は共用施設には出てこないで欲しいね。
    自室ならいつまでもどまでも好きにやってくれて構わないんだから。

  25. 586 入居済みさん

    >585
    同意。
    違反は違反。注意なり管理組合に報告するなりすればいいですね。

    担当営業からはDINKS向けなどとは聞いたことがありません。
    契約前に見せられたイメージ映像(DVD)にも子供が出演していましたね。
    あれは子持ちの夫婦のイメージでした。

  26. 587 マンション住民さん

    >585

    エントランスでママさん方が屯していたのはただ屯っていたんではなく横でお菓子をばらまいたりしていた子供がいたのに何の注意もしないから問題にあがっているんです。最上階ラウンジは子供だけの利用は危険が伴いますし子供の遊び場ではありません。事故発生の恐れがあるから問題になっています。その他のこともただの規約違反だけでなく他の住人に対する迷惑行為にあたるから問題になっているんですよ、

    【一部テキストを削除いたしました 副管理人】

  27. 588 マンション住民さん

    >住民さんF

    No.309 by 住民さんF 2007/10/11(木) 12:42

    共同住宅だから「我慢しろ」ではなく、「他人に迷惑をかけない」という考え方で住むべきです。
    だからこそ、相手に「迷惑をかけている」ことを認識してもらう必要があると思いますが。
    小さいお子さんが走ってしまうのであれば、「下のフロアに我慢しろ」というのではなく、「カーペットを敷くなどして迷惑をかけない」ようにするのが基本姿勢でしょう。

    No.317 by 住民さんF 2007/10/12(金) 12:47

    共同住宅だからこそ「他人に迷惑をかけない」という考え方は当たり前のことなので、少なくとも自分の周囲では徹底したいと思います

    No.585 by 住民さんF 2007/12/09(日) 01:22

    子供だけじゃなく、自分のスタイルを押し付ける大人といった非常識な連中は共用施設には出てこないで欲しいね。
    自室ならいつまでもどまでも好きにやってくれて構わないんだから。


    おっしゃることが矛盾してますよ。MYライフスタイル宣言されているのはあなたですよ。目を覚ましてください。

  28. 590 住民さんE

    ・・・マンションの値段はあんまり関係ないと思う。
    その人のお育ちでしょう・・・。
    申し訳ないけど、まともなしつけ受けてきてない人ってろくな家じゃなかったんだろうなって気の毒になる。
    まさに「恥ずかしいのは親」


    でさ、話題変えようとしてる人も多いんだし、もうこの辺でやめたら。ドキュ親が猛反撃して同じこと繰り返しがオチだから。

  29. 591 マンション住民さん

    「確率」の問題。価格が安くなればあなたの言うお育ちの悪い家庭の人が増える。
    だれも貧困層の地域に住みたくないでしょ?なんで?
    これぐらいの中途半端なところがそういうのがみえにくい。だから周りと比較すれば
    どれぐらいの人が集まってるか自然とわかる。別に金持ちの地域が良いといってる
    わけではない。当然そういう人たちは周りの人を気にする必要のない家に住むからね。

    それと話題をやめたいならその話題にのらなければいいだけ。
    わたしは別にいろんな意見があると思って関心しながら読んでますよ。

  30. 592 マンション住民さん

    591さんの発言はこのマンションの資産価値を貶めようとするようなもののように聞こえます。
    なんか、意地が悪いというか、本当に住民なのか?(実際住んでいないのかもしれませんが)疑問・・・・。

  31. 595 入居済みさん

    あのー 本日防災訓練が、あったのですが、 書き込みされてる方は、 住民の方では、ないのですね?

  32. 596 住民さんD

    住民板といっても、住人じゃない人がかなり居るのですね・・・
    安心しました。
    防災訓練に出てきている子供達はおとなしくしてましたよ。

  33. 598 住民さんF

    >>588
    他にも「F」を使ってる人がいたとはね。
    その「F」さんと俺は違うよ。
    文面見れば分かりそーなもんだが。
    しかし見当違いの粗捜しは良くないかな。
    どうもその点からしても、一時期スレ主を間違って批判していた誰かさんと似てるような気がするが。
    それに、矛盾している=MYライフスタイル宣言って全く繋がらないよね。
    色々とちょっと破綻しすぎかな。(笑)
    少なくとも俺は他人のスタイルを否定も強制もしてないよ。
    だから自室の中で勝手にやって、って言ってるだけなんだけど。

  34. 600 マンション住民さん

    防災訓練の間にあれやこれやと言っていてもなんの説得力もありません
    人に言う前にやはり自分を見直してもらわないと・・・

    でもやはりそういう人たちだったんだと改めて思いました。

  35. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸