東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ガレリアグランデ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. ガレリアグランデ その2

広告を掲載

けんけん [更新日時] 2009-06-08 16:28:00

Openな環境で話せることはこちらで話しましょう。
いっぱいになるとのことで、その2作りました。


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-28 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居済み住民さん

    149です。買って=勝手です。
    東京の10年後です。本当にこんなイメージになればいいですね。
    http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/10years_after/pdf/PR/p44-45.pdf
    高速は、渋滞さえしなければ、下の道路と同じ位なのではないでしょうか。
    それ程スピードが出るとは思えません。個人的なコメントです。

  2. 152 入居済み住民さん

    最近知ったのですが、オリゾンマーレの方が発起人となって、
    ボランティアで定期的に街の清掃活動をしています。
    私もできる限り参加したいと思います。

    これからの街ですから、最初が肝心。
    当初盛り上がっていたように駐車違反なども困りますが、
    我々にはそういう不正を許さない気持ちがあるのですから、
    その気持ちを持ち続けてゴミのポイ捨てなども防止していきたいですね。

    ゴミのあるところにはゴミが捨てられます。
    我々の力でできることから有明の街をきれいにしていきましょう。

  3. 153 けんけん

    掃除の日程はなかなか合わなくていけませんね。
    仕事が暇になったら、出るようにしたいとは思ってますが・・・

  4. 154 入居済み住民さん

    駐車場のキャンセル待ち一年以上待ちました。やっとまわってきました涙ものです。今まで東雲に止めてました。いくまでの道のりに、タバコの吸殻や犬の糞気になってました。私もできるだけ参加したいと思ってます。

  5. 155 入居済み住民さん

    おめでとうございます〜。
    私もキャンセル待ちの状態です。あと何人待ちなのかなぁ…。

  6. 156 匿名さん

    うらやましぃ。私もキャンセル待ち中ですが夏前には開くと思っていたけど
    無理っぽいなー。

  7. 157 入居済み住民さん

    No.154ですが、最初は待ちの順番が3X番目だったんですよ。一年かかったんですが、もっと時間がかかると思っていました。思ったより早かったです。まだキャンセル待ちの方は早く順番がまわってくることを祈ってます。

  8. 158 匿名さん

    私は出だしは5X番目でした。。。。いま半年目にして2X番目。。。。
    いつになることやら 泣

  9. 159 入居済み住民さん

    車の大きさなんかも関係するようですね。
    入居当時3×人(前半)待ちだったのが、一年後確認したらまだ2×人(後半)待ちでした。
    と、遠いなぁ。

  10. 160 匿名さん

    網戸ってどうやって掃除されていますか?
    アコーディオンの形しているのでクセモノですよね。
    うちは角部屋なのですが特にリビング側の大きな窓の
    網戸のお掃除ってどうやってしたらいいのか悩んでいます。
    どなたか良い方法を教えてください。

  11. 161 入居済み住民さん

    網戸は洗ったことがないのですが、洗うときには気をつけた方がいいです。網戸は強風などでも変形することがあり、締りが悪くなってしまいます。ゴシゴシやると変形してしまう可能性があります。1年点検で教えてもらってはいかがでしょう。

  12. 162 入居済み住民さん

    網戸の網は霧吹きするとピンと張りが戻りますよ

  13. 163 入居済み住民さん

    一度試しましたが、もう一つ効果がありませんでした。後日再挑戦してみます。情報ありがとうございました。

  14. 164 入居済み住民さん

    住民の皆さんにお伺いしたいことがあります。
    北東側の住民ですが、窓を開けても空気が流れず、室温も若干外より高いことがあります。内廊下だから仕方ないのかもしれないのですが、扇風機、24時間換気、換気扇など利用して、うまく流れをつくる方法があれば、教えて下さい。

  15. 165 入居済み住民さん

    北東角部屋です。朝と夕方すごく日が入りますのでリビングは最近34℃前後になってます。カーテンしてないからかもしれませんが。風があるときは、窓を開けるとかなり風が流れてますよ。ほこりがいっきにでできますそうじには好都合です。24時間換気 換気扇はいまひとつ暑いとわからないです。廊下に扇風機置いてみるのもいいかもしれません。

  16. 166 入居済み住民さん

    ありがとうございます。30度超えていますよね。風のある日を狙って開けるようにしてみます。去年はここまで感じませんでした。冬は暖かくてうれしいのですが。。

  17. 167 入居済み住民さん

    カーテンをしっかり閉めきっていれば日中でも温度はそこまであがらないですよ。 リビングは広いですし、24時間換気で風の流れも少しはあるので。 ペットをリビングで飼っているので懸念していましたが、思ったよりも温度は上がらないというのが実感です。 いちおう空調は少しいれるようにしていますが。

  18. 168 入居済み住民さん

    ありがとうございます。カーテンが薄いのかもしれません。朝起きると既に30度を超えています。24時間喚起もONにして、部屋の排気口を開ける等しています。

  19. 169 入居済み住民さん

    ちょっと調べました。各居室にあるのは吸気口で、浴室、トイレにあるのが排気口とのこと。24時間喚起をONにすれば、空気が循環する仕組み。浴室のドアのドアを少し開けるようにしました。これで様子を見てみます。

  20. 170 ご近所MS

    >>169
    浴室のドアも含めて、室内のドアには空気が流れる隙間があります。
    ドアを開けると一見風が抜けそうですが、湿気が逆に出てきますので気をつけて。
    各居室の吸入口も吸入量を調節できるはずです。
    全開にすれば、自然と抜ける風量も増えます。

  21. 171 入居済み住民さん

    ありがとうございます。なるほど、ドアを閉じていても空気がながれるようになっているのですね。確認したらそうでした。とりあえず、吸気口を全開にして、24時間喚起を標準にして様子を見ます。

  22. 172 入居済み住民さん

    住まいサーフィンの情報ですが、LD,MBR,DENの吸気口フィルターがビバホームに売っているそうです。今度見に行ってきます。

  23. 173 入居済み住民さん

    総会ご出席者の皆さんお疲れ様でした。
    私は残念ながら都合がつかなかったので議決権行使書を提出しました。
    どのようなことが決まったのでしょうか?
    すべて理事会提案どおりだったのでしょうか?
    議事録はまた2ヶ月も先ですかね・・・

  24. 174 入居済み住民さん

    議案は全て可決されました。ただ駐車場増設については、可決はされましたが、パイロンを立てて、問題がないか一定期間様子を見るとのことです。

  25. 175 入居済み住民さん

    173です。
    174さんありがとうございます。
    確かに安全性に不安がありますよね。
    あの部分を使って車庫入れをしている人も見受けられますし、帰ってきたときに不意に癖で左にハンドルを切ってぶつけてしまいそう・・・。
    もしぶつけてしまった場合、私有地内の場合は保険とかも効かないと聞いたこともあるのですが、そんなことはないですよね?

  26. 176 入居済み住民さん

    私は車を持っていないので、保険のことはわかりません。。
    総会では、地下駐車場を利用されている方々で同様の意見が見受けられました。7月中旬頃まで(未定)様子を見るとのことでしたので、その後、確認の場が設けられるのかもしれません。期間中に問題があれば、意見箱に投書するのがいいのかもしれません。

  27. 178 入居済み住民さん

    おはようございます。
    報道によると東京湾岸署ができるそうですね。
    GG地区も深川署から湾岸署に管轄が移るようですね。
    今までは水上署、深川署などで受け持っていた区域を再編するみたいです。

    私、GG購入を決めた3年前から思っているのですが、自動車、自動二輪車等の「足立ナンバー」なんとかならないですかね・・・。
    臨海副都心のイメージとは合わないように思えます。

    ご当地ナンバーで「湾岸ナンバー」とか「東京ベイナンバー」とかできるといいなーと思っているのですが・・・。
    どこに要望すればいいのでしょうかね。

  28. 179 匿名さん

    洗濯物ですが、浴室乾燥で干したら部屋干し臭いのですが
    みなさんはどうされてますか?

  29. 180 入居済み住民さん

    普通に部屋で窓明けて干してると十分乾きますよ。
    かなり感想してみたいだし。

  30. 183 入居済み住民さん

    私の場合は、お風呂の排水口と排気口のフィルターを掃除したら匂いはなくなりました。

  31. 184 入居済み住民さん

    乾燥時間が短くて乾ききれない水分で蒸れるとか…?
    うちは蒸れたニオイはとくにしませんねぇ。
    むしろ洗面所の方がちょっと匂うような…。
    でも排水口じゃないんですよね。
    どこからにおうんだろう。

  32. 185 匿名さん

    179です

    エアコンの吹き出し口を拭いてみました。
    しばらく様子をみてみます。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    >184さん

    洗濯機からではないですか?
    私は洗濯槽のカビとりハイターをやってみたら臭いがおさまりました。

  33. 186 入居済み住民さん

    洗濯機の裏ってほこりたまったりしないんですかね?気になってます。洗面台の下の下(水漏れの装置?があるところ)の点検とかキッチンのオーブンの下(コンセントがある)点検って個別でどこかにお願いしないといけないんですかね?

  34. 187 入居済み住民さん

    そういえば1年点検ってどうなったんですかね

  35. 188 入居済み住民さん

    私は先々週に終わりました。連絡が特になければ、第一候補の日程だそうです。

  36. 189 入居済み住民さん

    >188さん

    ありがとうございます。と言う事は、一年点検のお知らせと日程の調整の申請のようなものがあったのですね。我が家には全く何もお知らせがきていませんでした。。。管理会社、プロパストに確認してみます。

  37. 190 入居済み住民さん

    はい、ありました。6月上旬頃でしたでしょうか。
    1)事前確認日
    2)作業日
    の希望日時のアンケートがありました。
    また、防音の問題から、玄関ドアのゴムのチェック・取替えは、全戸必須になっていました。

  38. 191 入居済み住民さん

    >190さん

    そうですか・・・全く知りませんでした。お聞きできて助かりました。早々に確認してみようかと思います。
    ありがとうございます!

  39. 192 入居済み住民さん

    みなさんおはようございます。
    地下の駐車場に関してです。
    駐車場の増設に関してですが、私は反対の立場でした。
    しかし総会などでは参加者も少なく、そのほとんどが「委任状」という形になるため、反対意見が通ることはまずありません。
    そして可決されました。
    総会が寂しくなってしまうのは残念ですね。

    しかし、実際に駐車場の予定場所を見てみると、
    思ったよりもスペースが確保されているので、
    そんなに邪魔ではないかな?と思い始めました。
    (もちろん、きちんと枠内に上手に停めていただくのが前提ですが。)
    皆さんはどのようにお感じになられていますか?

    壁際に寄せて停めないと枠内には収まらないと思いますが、
    駐車技術の高い人に当たればいいな・・・と思っています。

    あと、B1Fの駐車場ですが、携帯電話が通じないことで不便を感じています。
    受益者は一部に限られますから、管理組合から費用を拠出していただくことは難しいのでしょうかね・・・

  40. 193 入居済み住民さん

    私もB1駐車場新規設置には反対でしたが、大多数の居住者の方には直接的影響はありませんので、可決されると思っていました。現在パイロンが置かれて実施検証中との事ですが、あの程度の大きさであれば運転を気を付ければ大丈夫かとも思いますが、元々動線として設計された場所に新設されるわけなので、将来的にいつか接触事故が起こるのではと危惧しています。

  41. 194 匿名さん

    アンテナなどの要望や新設駐車場を反対されている理由や
    事故になるのではないかという不安など
    そういう心配があるのならその旨を紙に書いて
    管理組合のポストに入れてみてはどうですか?

    可決された議案だとしてもちゃんとした理由があるのなら再検討してくれると思いますし
    皆さんの声がないと管理組合の人たちも分からないと思いますよ。

    今、駐車所場のキャンセル待ちの台数をご存知ですか?
    かなり待たれている方がいます。その人たちからしてみたら
    新設駐車場は平置きでとってもありがたいのではないかとは思いますが
    実際使用している人が危ないと思うのなら事故を未然に防ぐためにも
    ここで話をするのではなくきちんと管理組合に意見を出した方が良いと思います。

    また、どうしても辞めて欲しいと思うのなら地下駐車場を利用している人たちで
    意見をまとめて管理組合に提出してみてはどうですか?
    危ないのを把握しててなにも言わないのは見てみぬふりをするのと同じだと思います。
    可決された議案でもそういう意見はとり入れて再検討していただけると思いますよ。

  42. 195 入居済み住民さん

    >194さん
    それはそうですね。仰るとおりです。ただ、ここで入居者の皆さんがどう感じているか等の情報交換をやり取りする事自体は有益だと思いますが・・・他者のご意見をお伺いして、その上で管理組合さんに意見を提出するかどうか判断する材料になりませんかね。

  43. 196 匿名さん

    >195さん

    文章がわかりにくくてすみません、ここで議論するのをだめだとか
    悪いとかそういうつもりで言ったのではないのですが、
    気づいたことや危ないと思うことなどをここだけで議論するのではなく
    理事会にどんどん意見してみてはどうですか?と伝えたかったのです。

  44. 197 匿名さん

    どうせ伝えたところで
    総会で出されたら
    少数意見となります。
    ほとんどの方が内容よく見ないで
    委任状を出すわけですから。

    つまり理事がきちんとした
    感覚を持ってないと
    かなり慎重になるべきことも
    簡単に決まってしまうわけです。

    新設駐車場は必要ない人間にとっては
    工事費を管理費からだすのは
    おかしいと思いますけど。

  45. 198 匿名さん

    >197さん

    そう思われるのならどうして理事会のメンバーに立候補されなかったのですか?
    理事会のメンバーに仕事を任せているのに文句だけいうのはおかしいと思います。

  46. 199 匿名さん

    >198さん
    私も、そう思います。
    まぁだいたい、文句?というか、反対意見を言う方ほど
    理事会のメンバーにならないですよね。
    総会に出席して、改めてそうおもいました。
    反対意見の方こそ、立候補して
    自分が、色々よくしていこうと頑張ってほしいものですが・・
    只文句が言いたいだけの人?的な方が多いいなぁ〜と感じました。

  47. 200 匿名さん

    理事会に立候補してない方でも
    反対意見を言ってもいいんじゃないですか?
    立候補しなきゃ意見をいっちゃいけないなんて
    どっかの独裁国家じゃあるまいし。

    むしろしっかりとした住人の監視が
    おかしな方向へ向う
    理事会を抑止していくのだと思います

  48. by 管理担当

スムログに「ガレリアグランデ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸