東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「 レーベンスクエアリマインドヒルズ〜ティアラの丘リマインドヒルズ めじろ台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 椚田町
  7. めじろ台駅
  8. レーベンスクエアリマインドヒルズ〜ティアラの丘リマインドヒルズ めじろ台
契約済みさん [更新日時] 2022-03-17 19:42:44

いよいよですね。
シートも取れてその姿があらわになってきました。
入居が待ちどおしい今日この頃です。
契約済みの方はこちらで情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2008-10-22 14:37:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア リマインドヒルズ~ティアラの丘~口コミ掲示板・評判

  1. 189 匿名さん

    ↑の追加です

    ランドリーパイプ1本追加するとパイプを壁に付ける物もつけてくれるみたいなんで、真ん中あたりにつけてもらい乾燥が早いので重宝してます
    今からでも付けられないのですかね?

  2. 190 入居者

    情報ありがとうございますm(__)m

    そんなオプションあったんですね?
    あのパイプが7~8千円は高い気がしますね。

    その辺でピッタリサイズの探してきます。

  3. 191 匿名さん

    マンション内にモデルル-ムが出来たのでしょうか?
    エントランスに旗が立ってますね。
    今朝、業者も来てましたが何号室なんですかね?

  4. 192 近所の戸建住人

    友人が購入を検討しているようで、モデルルームは704と聞いているみたいです。

    話しは違いますが、凄いマンションですね。こちらから見ていると団地にしか見えません。ベランダに布団が干してあるのは節操が無く滑稽です。可笑しいです。
    部外者なので構わないと言えば構わないのですが、貧しい国の団地を目の前に見ている様で、近所の者として何だか恥ずかしいです。何とかなりませんかねぇ?
    友人もそこに入居すると品位が問われる(>_<)と言って購入に踏み切れない様子でした。
    友達や親戚を呼ぶのにもちょっと恥ずかしいでしょうね。○営団地みたいで。
    高いお金を出して、勿体無いと思います。

  5. 193 匿名

    貧しい国と団地の侮辱ですか?

  6. 194 住民でない人さん

    めじろ台の戸建を購入するのって。。。どうなんですかねぇ。

  7. 195 匿名さん

    192さん

    本当に友人だったら友人の方にそのまま書き込んでることを話せばいいんじゃないですか?

  8. 196 匿名さん

    何気にすごいネーミングですね・・・w

  9. 197 住民

    192さん

    確かに団地みたいな構造ではあります。  認めます。
    布団をベランダの手摺に干すのはおっしゃるとおりですね。  認めます。
    ベランダのすりガラス調の手摺で洗濯物が透けてしまって、色調的にも外見はごちゃごちゃしています。  言われてませんけど認めます。
    建物に謎の青いアクセントラインがあり、それだけ妙に目立ちます。  これも言われてませんけど認めます。 ハイ。そんな上から目線の貴方のご自慢の戸建を上から見下ろしてしまってすいません。
    まぁ そんな貴方も安楽亭の焼肉の匂いのする同じ空気を吸っているのでしょうから、同じ空気を吸う者同士、仲良くしましょうよ。

    おかげさまでベランダ側はさえぎる建物も無く、明るくて快適ですし、中の設備は結構快適で満足ですよ。
    建物内で生活する分にはどれも関係ありませんので。 ハイ。

  10. 198 (

    ここのマンションは手すりに布団干しOKですか?

  11. 199 匿名

    高級住宅街じゃあるまいしさぁ。

    この辺で景観とか求めちゃってる戸建ての奴とかいることに驚き。目の前コビキ町じゃん。
    昔から住む近所のおじいちゃんおばあちゃんにも好かれる団地型マンションが売り

  12. 200 入居者

    192さんは豊かな国の高級住宅に住んでいるのでしょう。これだけのことを書き込めるのだから…上から見てるけど木々は沢山あるけど高級住宅はみあたらないなぁ。

  13. 201 入居者

    こんにちは。
    かつて検討板がやけに荒れていたときに嫌気がさしてこちらの住民版を立ち上げた者です。

    ・住民同士の情報交換の場
    ・真剣に購入を検討している方が購入者に情報を提供してもらう場
    という意味合いで有効に活用していただけるといいなぁって思っていました。

    当然地域社会に根ざす訳ですから
    ・近隣住民さんからのマンション住民への苦言・提言
    あってもいいと思いますし、もっとそんな交流ができたら素晴らしいことだと思います。

    しかしながらまったく相手の事を考えないような侮辱や、売り言葉に買い言葉のようなやり取りはやめていただきたいです。

    布団のことも「住民同士で何とかしなければ」と話している横からわざわざ荒れるのがわかったような書き込みをする必要もないと思いますし、そこに便乗してはやしたてる方たちがいるのも寂しいことです。
    購入者、検討中の方、もしくは苦言がある近隣の方位しかわざわざこんな板は見ないわけだから、自分達の住んでいる環境、地域社会のレベルをわざわざ下げ、それを晒す必要はないでしょう?


    この板を閲覧している皆さんにおねがいです。
    このようなことを書くと反感を買うかもしれませんが、こういう場面ではしばらくスルーしてください。

    イタズラに荒れることは望んでおりません。
    板を立ち上げた者として、そしてこの板を住民同士、また近隣の方と有効に活用し続けたい者としてのお願いです。

    よろしくお願いします。

  14. 202 質問

    上層階にお住まいの方に質問です。
    今日の様に風が強い日は砂ぼこりが部屋に入って来ますか?
    また、上層階だと普段は砂ぼこりは入りませんか?

  15. 203 匿名さん

    スレ主さんすみません。つい農村の方からの意見に熱くなり。

  16. 204 匿名

    私も大人げなく
    こびき町の農民さんの挑発にのってしまいました。すいません

  17. 205 住民

    とりあえずさ~
    ど田舎好んでる者同士
    戸建てもマンションも
    仲良くしよーぜ!!
    残念ながら「私はこの近所の戸建てです!」とか名乗っちゃっても誰も
    「おぉーすげ~!」とか言ってくれる地域じゃないから…ごめんね。

    まぁ湯殿川でも眺めて
    穏やかに行こう!!

  18. 206 匿名さん

    住民の方に聞きたいんだけど、なんで戸建でもめっちゃ安いこんなド田舎でわざわざマンションなの??
    そんなになにか特殊な魅力があるの??
    ぜひ教えてくれないかい??

  19. 207 匿名さん

    そりゃ~戸建てよりマンションにメリットがあると感じたからでしょ?

    管理費や修繕積立金を支払ってでも管理会社が全てやってくれるし戸建てのような煩わしさが無いしセキュリティもね。

    確かに八王子は戸建ても都心に比べれば安いけど、その必要性を感じてないからマンションを買ったんでしょ?戸建てを買える資金があっても、あえてマンションにする人だっている。

    人によって生活パタ-ンが違うし求めてる物も違うから戸建てもマンションも、その人しだいな訳。

  20. 208 匿名さん

    いろんな趣味嗜好の方がいるんだからいいんじゃない。

    将来のトランクルームにするとかなんか使い道はあるでしょ。

  21. 209 マンション住民さん

    この掲示板を見ていると悲しくなってきます。
    スレを立ち上げて下さった方のためにスルーはできないのでしょうか?
    色々な意見があるのは当たり前ですが、ちょっとひどすぎませんか?

  22. 210 匿名さん

    なぜスル-する必要が?

    質問されているので皆さん答えただけでは?

    悪意のある書き込みはどうかと思いますけどね。

  23. 211 匿名さん

    なぜスル-する必要が?

    質問されているので皆さん答えただけでは?色々な意見を話し合う場ですし。

    悪意のある書き込みはどうかと思いますけどね。

  24. 212 匿名さん

    なぜスル-する必要が?

    質問されているので皆さん答えただけでは?色々な意見を話し合う場ですし。

    ネット上とはいえ言葉使いの悪さや悪意のある書き込みはどうかと思いますけどね。

  25. 213 住民

    206へ

    続きはモデルルームでね。みんながここに住んだ理由が分かるよ。

  26. 214 検討中です

    こんにちは。
    モデルルームを拝見しました。
    素敵な雰囲気ですよね。
    駅から少し距離はありますが、それでも十分考えたくなるカンジでした♪
    近所にスーパーが見当たりませんが、住民のみなさんはどちらでお買い物をなさっているのでしょうか。
    住み心地はいかがですか?

    参考にさせてください。

  27. 215 入居者

    思った以上に室内、バルコニーともにいい感じです。買い物は駅前の京王ストア、車で5分~10分の所にアルプスにヨーカドーにゆりのき台にもスーパーあります。みなみ野へも車があればそんなに遠くないですよ。ちょっと遠いけどコストコも車で20分~30分位でいけます。

  28. 216 匿名さん

    営業さんも必死ですね。

  29. 217 匿名さん

    この不景気の中必死じゃない営業はいらない。

  30. 218 匿名さん

    営業ガンガレ!

  31. 219 マンション住民さん

    http://ameblo.jp/realestateinvestment/entry-10261285490.html


     ↑

    こんな発表があったみたいですが、大丈夫なんでしょうか?

  32. 220 匿名さん

    一体誰が書いた記事なんでしょうかねぇ…

  33. 221 マンション住民さん

    悪意のある書き込みに感じた際にはスルーをして欲しいなぁということなんです。
    言葉が足りなくてすみません。

  34. 222 匿名さん

    誰かが悪意で書いたんじゃなくて事実を元に書いてるんじゃない?
    って言うか悪意も何もここのデベの内容が悪くて、今にも大変な事になりそうなのは事実ですしね。

  35. 223 匿名さん

    はぁ~
    予想はしていましたがかなり決算内容悪いね。
    レーベン崖っぷちですね。

  36. 224 マンション住民さん

    他の業界含めてどこだって厳しいですよ。
    そんなことあたりまえでしょう。

    レーベンさんの心配しても我々ではこれ以上はなにもできないし・・・
    エールを送るくらいしかできませんね。

    頑張れレーベンさん!

  37. 225 匿名さん

    224
    どこでも経営が厳しいし悪いのは当たり前とは言っても悪いレベルがひどすぎるよね。

  38. 226 214の検討中です

    215さん、ありがとうございました。
    やはり車中心の生活となるということなんですね。
    今の生活も車を使うことがほとんどですが、歩く範囲にスーパーができたら最高ですね。

    子どもにとっての周辺環境(安全面)はいかがでしょうか。
    小学校は遠すぎませんか?

  39. 227 匿名さん

    正直近いとは言えませんね。グループ登校してるので多少安心してます。

  40. 228 214の検討中です

    そうですよね。
    マンションの前の道がちょっと心配です。
    集団登校なのは安心ですよね。

  41. 229 匿名さん

    マンション前は通りませんよ。サブエントランス側に集まりますから。

  42. 230 匿名さん

    229です。

    帰りは通りますね。

  43. 231 214の検討中です

    小学校はどこですか?
    マンションの前の通り沿いの小学校ではないのですか?

  44. 232 214の検討中です

    小学校はマンションの前の通り沿いにある小学校ではないのですか?

  45. 233 匿名さん

    そうですよ

  46. 234 214の検討中です

    様子がなんとなくわかりました。
    ありがとうございました。

  47. 235 匿名さん

    立体駐車場横の駐車禁止スペ-スに毎日停めてある白いアルファ-ドは何なんですかね?

    臨時駐車表を載せてありますが立体に入らないサイズだからでしょうか?

    邪魔ではないですが共用スペ-スを占有してると思いませんか?

  48. 236 マンション住民さん

    立体駐車場に一部不具合が生じているので、
    その区画の車両は一時的にゴミ置き場前のスペースに置くことになっています。
    1階の掲示板にその旨掲示してありましたよ~。

  49. 237 匿名さん

    出来たばかりの立体駐車場なのに不具合ですか?
    この先、心配ですね。

    そういう理由で一時的なら仕方ないですね。

  50. 238 近所の戸建住人

    布団をビラビラと干してあると可笑しいですよ、と親切心から言ったのに皮肉な答えが多いのは・・・憤慨です。
    田舎だし、都心のマンションとは違うからベランダの布団も仕方ないのでしょうかね。
    ちなみに友人は、室内も団地風の安っぽい建具で窓の開口高さも全然普通っぽいとの事で検討物件から外したようです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸