千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その4
匿名さん [更新日時] 2006-04-12 21:46:00

人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-16 15:14:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    グランデ購入の為、週末に新浦安界隈をうろついてこようと思います。ディズニーランドへはよく行
    くものの新浦安は初めての土地です。境川付近、周囲のマンションの様子等チェックしてみます。塩
    害の様子など見れるとようのですが。チェックポイントあったら教えて下さい。

  2. 102 匿名さん

    減税措置って都市計画税部分だけでしょ?
    都市計画税の入ってない浦安市なら、6年目からも同額
    あるいは、建物原価償却分下がって安くなるんじゃないの?固定資産税。

  3. 103 匿名さん

    やっぱりマンションの醍醐味は、眺望ですかね?とするとやっぱり海の見える上階の方がいいかな?

  4. 104 匿名さん

    1Fは地震でつぶれるんじゃない?怖いよね。

  5. 105 匿名さん

    >103
    海のみえる方って人気があるんだけど、実際に住むとして南向きはいまいちだと思うよ。

    もう、新浦住んで5年になる。
    前は南向き10Fに住んでいたけど、1時過ぎたらもう日なんてあたらなかったよ。
    それで、あえて引っ越して、今は西向きに住んでる。

    ベランダの奥行きが2メートルだから、夏、日が高い時間帯は直射日光が部屋に
    入らないし、冬はリビングの奥の廊下まで日があたるし、非常に快適。

    南向きで奥行き3メートルもあったら。。。冬は暖房代相当かかると思うよ。

  6. 106 匿名さん

    海の見える棟は南向きではなくて東南向きじゃない?

    生活リズムは人それぞれだからね。
    東南向きがいい人もいれば、南西向きを好む人もいる。

  7. 107 匿名さん

    暖房つけなきゃかからんぜ
    ちなみに我が家は南東向きだが
    ほぼ一年中暖房つけなかった。
    (寒いが我慢)

  8. 108 匿名さん

    うちは午後2時からしか日が当たらず今度引越すなら南向きだと思ってました。南向きって午後はも
    う日が当たらないのですか?グランデで一番日当たり時間が多いのは角でしょうか?

  9. 109 匿名さん

    西向きって暖かくて好きだけど、体には凄く悪いんだってね。
    だからリビングに長くいる人や子供部屋は西向きにするとよくないよ。

    南南西が一番日照時間は長いと思う。でもマンションの値付け上は南東より安い。

  10. 110 匿名さん

    年間を通して快適なのは、やはり南向きです。でも、真南でないとね。
    西向きだと朝が来た感じがしませんね。帰りが遅いご主人なら平日は常に暗い部屋しか過ごせませ
    ん。
    東向きは早い時間に陽が当たらなくなります。一日の生活が早朝に開始するご家庭ならいいでしょう
    ね。でも、比較的遅めの家庭だと洗濯が終わった頃には陽が当たらないと言うことに。

    もっともそれぞれのライフスタイルにより好みは違うから、万人向けが南だという意味ですけど。

  11. 111 匿名さん

    浦安の今日の日の出は5:40です。
    真南に来るのは11:46。
    日の入は、17:53です。
    それぞれの生活テンポに合わせて部屋の向きを検討しましょう。
    共働き家庭には東向きがいいみたい。

  12. 112 匿名さん

    南東のほうが高い理由がわかった

  13. 113 匿名さん

    グランデの値段だったら良さそうな一軒家も買えるよ。

  14. 114 匿名さん

    >>113
    どちらに?

  15. 115 匿名さん

    錦糸町

  16. 116 匿名さん

    >>113

    ミニ戸3階建てなら世田谷もOK

  17. 117 匿名さん

    錦糸町は調べてないけど色々ありますよ。5000万以上だと選べる範囲が広いです。でもセキュリティ
    や住み易さはマンションに軍パイあがるでしょう。

  18. 118 匿名さん

    三井のファインコートシリーズや野村や小田急不動産の一戸建てシリーズ。田舎に行くほど良さそう
    な一戸建てが買えそうです。

  19. 119 匿名さん

    今から思えば入船のファインコートよかったよね。といっても買えなかったけど。。

  20. 120 匿名さん

    すみません。話題をグランデに変えましょう!!

  21. 121 匿名さん

    今日の日経にモデルルームの盛況振りが記事に出ていましたね

  22. 122 匿名さん

    >121
    これ以上人気/倍率を煽るようなことは止めて欲しい。。。

  23. 123 匿名さん

    ちなみにみなさんどこの間取りに要望書だしてますか?
    いったいどの間取りが人気なんだろう。
    我が家は118Vです。

  24. 124 匿名さん

    うちも118Vです。モデルルームもなければ広告にも図面が載らないなんて
    5000万以上の買い物としては少々情けなくなりますね。

  25. 125 匿名さん

    営業さんの話では、キッチンがラナイに面しているタイプの方が人気らしいですね。
    主婦の観点では確かにそうかな、と思いますが。

  26. 126 匿名さん

    やっぱり塩害がきになります・・
    サンクタス蘇我のMRいった人いますか。

  27. 127 匿名さん

    塩害気にならないといったら嘘になる。ダメージ受けたら売るときに困るよね。地震は気にならな
    い?

  28. 128 匿名さん

    潮音の前の土地には、何が立つんでしょうか?
    確かマンション用地ですよね。。。眺望かなり変わりますね。

  29. 129 匿名さん

    このマンションはラナイとかパハレとか、訳のわからない
    ちんぷんかんぷんなハワイ語が使われていますが、
    ハワイがコンセプトなのでしょうか?
    新浦安でハワイ?笑ってしまいます。

  30. 130 匿名さん

    英語のマンション多いけど
    別にコンセプトが英国ってわけではないと思うけどw

  31. 131 匿名さん

    英語は世界の共通語だけど、ハワイ語はあまりにも
    ローカルかつマイナーすぎる。
    ハワイ語でアロハとマハロ以外会話できる?

  32. 132 匿名さん

    >126
    ここを購入しようとしている人は、サンクタスには行かないでしょう。
    塩害や液状化を気にする人は、新浦や幕張はパスでしょ。
    しょうがないから、釣られてやるか。

  33. 133 匿名さん

    >128
     潮音の前(裏側?)にはマンションができるでしょう。
      三井も狙っているみたいです(MRの営業談)。
      高洲ということもあり、理屈上はグランデより価格的に安いんでしょう(断定はできません
      が)。
      眺望はかなり変わるでしょうね。確かに。
    やっぱり見送りかな。。。
     

  34. 134 匿名さん

    >129、130、131
     英語使ってて何か問題あるかな?
     どうでもいいんじゃないのそんなこと。
     心配なのは部屋が広くて、大きなソファとか大型冷蔵庫とかが置けるのがメリットだと
     思うんだけど、ちゃんとエレベータの間口とか幅とか奥行きとか大きいのかな。
     結局クレーン車でしか搬入できないんだったら意味ないよね。
     (MRは軽い詐欺?)

  35. 135 匿名さん

    別に窓から海がちょっとくらいかくれて見えなくなっても、
    ちょっと歩いて公園までいけば広い海が見えるよ

  36. 136 匿名さん

    それでも、リビングから海が見えるのは最高だよ。
    高い金はらうんだから、、、

  37. 137 匿名さん

    パンフレットに載ってる眺望って最上階でしょ。高くて無理です・・・。

  38. 138 匿名さん

    収納につきますな
    90㎡だと狭くてすっきりくらせないよ

  39. 139 匿名さん

    まあこれだけの広さで収納も充実している物件は希少価値ですね
    マリナイーストではめずらしくはないけどね

  40. 140 匿名さん

    でも、遠すぎるよ、やっぱ。はずかしいや。

  41. 141 匿名さん

    でも友達を呼んだら絶対褒めてくれるでしょう。
    近隣にお勤めの人以外、心の中では「しかし不便だよな〜」と思いながら。

    エレベータの大きさを聞いたらけっこう大きかったです。
    何人乗りか忘れたけど。

    それにも惹かれましたが、
    駅遠、周りの無機質さ(広告の絵から感じるものとはかけ離れてますね)、
    建築&室内材質があの値段にしては・・で、
    私にとっては引っかかってるところ。

  42. 142 匿名さん

    エレベーターは現在14階で、3住戸に対して1基の配分のマンションに住んでるけれど、
    それでも、朝の通勤時は、長いときで、3−4分まつことがあるよ。
    経験則でいうと、エレベーターの大きさより、エレベーターの数だよ。
    グランデは18階でしょ? かなり待つよ。

  43. 143 匿名さん

    >>142
    3戸1エレベーターで3〜4分も待つなんて
    そりゃエレベーターのスピードが遅いんだよ。

  44. 144 匿名さん

    確かに遠いけれど 新浦安駅行きのバス便に関していえば
    PCTBよりも便利な気もする。今の「望海の街」行きが延びれば、、ですが。

  45. 145 匿名さん

    伸びるらしいよ
    ほぼ始発じゃねぇかなぁ
    でも東京ベイはまっすぐだから
    もっと早そうだが
    販売センターに実測値が公表されてたな

  46. 146 匿名さん

    この地域にこれだけ住人が住んでいるのだし、財政状況も健全だろうから
    次世代LRTを作って欲しい。建設費も地下鉄や新交通システムと比較にならないくらい
    小額で住む上に環境に優しくバリアフリー。
    欧米の街並みのようになるのにねぇ。

  47. 147 匿名さん

    ならないよ。そんなに欧米の街並みがいいんだったら、そこに行った方がいいよ。
    そんなことより、バスの本数増やしてくれよ。

  48. 148 匿名さん

    ところであのトイレかなりやばいですよね
    標準にしてはレベル低すぎじゃないですか?

  49. 149 匿名さん

    MR行きました!
    部屋は広くて素敵だなと感じましたが、改めて現地を見ると、遠いです。
    遠いのに高い!
    新浦安ということなんだろうけど、ちょっと遠いのに高すぎってな感じがしました。

  50. 150 東京都から

    千葉県に引っ越し。
    昨日申し込みしたよ。
    川側の127、でも全て1倍か2倍でした。
    4/9夜の抽選が待ち遠しい・・・。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸