千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安−その10
匿名さん [更新日時] 2007-03-11 19:53:00

その10スレになりました。
入居まであと少し! 楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/
パークシティグランデ新浦安 −その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46576/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-16 21:49:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    私も、皆さんコレで納得してるんですか?と聞いたら
    「はい。」とはっきり言われました。そんなこという私が細かい?って思わす態度。
    スキマに関してはは、3センチあいてたり1.8センチだったりいろんな「標準仕様」があるのかなぁ

  2. 452 匿名さん

    >>441さん、
    ウチは標準仕様だと言い切られたら、証拠になるものの提出(全戸分のパネルの写真、またそれと同等の証拠能力のあるもの)を要求しようと思っています。
    何れにせよ担当営業の口頭の説明ではなく書面によるものを要求します。
    (後々、紛争になった時の証拠とするため)

  3. 453 匿名さん

    >>451
    やってくれますねー、録音されましたか?
    私も確認会が近いのですが、担当の言い訳を密かにICレコーダーで録音しておこうと
    思っております。既にオリンパス製のVoice Trekという機種を購入しました。
    問題の部分もしっかりデジカメで写真を撮影するつもりです。
    もし理不尽なことを言うようならインターネットで公開し、購入者同士情報共有させていだきたいと
    思っております。

  4. 454 匿名さん

    なかなか素敵なキッチンスタジオでした。
    宝の持ち腐れにならなきゃいいけど・・・。
    お料理教室として使うには、ちょっと物足りないかも?!

  5. 455 匿名さん

    キッチンスタジオ見られるんですか?
    キッズルームはいかがでした。
    ろくろルームは?

  6. 456 匿名さん

    キッズルームの中はみませんでした、ごめんなさい。ただのアイルでしたよ。

    フィットネスルームは何故に太い柱が何本も建っているのかしら?

    ろくろルームは狭かったです。まだ備品が入っていないので雰囲気は無し。
    陶芸以外にも主婦の手芸(フラワーアレンジメント、トールペイント教室など)サークル
    などにも解放して貰えるといいですね。いや、サークルじゃなくても、個人的に作品作りを
    したいときに没頭するスペースとして貸して貰えるのもいいかもな。

  7. 457 匿名さん

    >>451さん、その他の方、
    一級建築士・マンション管理士 村上健さんのグランデの検査によると、


    □ バルコニー 隣戸間避難口パネルに隙間無し。(プライバシー配慮)
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200701/article_8.html

    □ バルコニー 隣戸間避難口パネルに隙間無し(プライバシー配慮)
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200701/article_7.html

    □ バルコニー 隣戸間避難口パネルに隙間無し。(プライバシー配慮)
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200701/article_5.html

    □ 「バルコニーの隣戸への避難口のパネルは完璧ですね。一切隙間がない」

       「ええ、ネコも通れません」
    http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200701/article_4.html

    健さんに確認したらわかると思うのですが、下に隙間が空いていたら
    「一切隙間がない」という表現にならないと思うんですけど。。。

    特にこの方、バルコ二ーのパネルは必ず指摘を入れるようですので。
    問題化してきたら健さん様にも問い合わせを入れてみようかと思います。

  8. 458 匿名さん

    健さん様に問い合わせのメールをお送りいたしました。
    返事がありましたら、ここに貼り付けさせていただきます。
    (もちろん健さん様の了解を得た上で)

  9. 459 匿名さん

    バルコニーパネルの隙間の件、アドバイス、情報ありがとうございました。
    ちなみに1.8CMの隙間からでも寝そべって隣を見るとばっちりとなりのバルコニーの全体が見えました。見ようと思えばホントまるみえです。
    再内覧確認会で必ずまた指摘します!また隣の住人の方にも納得して頂けたか確認して下さいと担当者に言った方がいいですかね?

  10. 460 匿名さん

    購入者です。
    もしかしたら、バルコニーパネルの隙間、2件や3件だけじゃないのかもしれませんね?
    もしも大規模に直さなくてはならないとしたら、3月下旬の引渡しが出来なくなる?
    (想像ですが、ブライトウオール自身か、パネル自身どちらかの交換が必要?)

    影響範囲は多大であると判断しての今回の措置でしょうか?売主さん!
    (これは煽りではありません、購入者としての真剣な質問です!不安なんです!)

    レジデンシャルさんはきちんと購入者の納得できる形で我々購入者に説明すべきです。
    (ここにも書きますが、もちろん直接言いますよ)

    前にも書き込みありましたが、隙間ありが標準である証拠を我々に提示すべきです。
    また、1.8CMとはいえ隣のバルコニーが丸見えになる仕様は
    プライバシー的にどう問題がないのか納得できるように説明していただきたいです。
    そうした仕様は消費者の立場に立ってのことなのでしょうか。どう思われますか購入者のみなさん。
    匿名掲示板ですが、購入者の皆さん一緒に頑張りましょう。
    私は既にOfflineにて行動する決意があります。
    必要であれば建築士の健さんにもご協力願おうと思っています。

  11. 461 匿名さん

    >>460
    下から上に向かって作る繰り返し効果のせいか、私の部屋は「隙間なし」でしたよ
    (リバーの上層階)。

    あなたの部屋、どこら辺なのですか?

  12. 462 匿名さん

    はっはっ。私はもう数件目ですが下部3〜4CMなんて逆に出来すぎですよ!
    健さんがおっしゃているのは上・横の話であって、施工上、
    下部は絶対隙間ができるはずです。
    健さんの意見が楽しみです。依頼出した方、必ず結果を貼り付けてくださいよ。
    自分の意がかなわなくても真摯に受け止めてください。

  13. 465 匿名さん

    >461さん
    シーの上層です。2CMくらい空いてます。

  14. 466 匿名さん

    >462さん
    出来すぎかどうかが問題ではなくて、仕様の不統一が問題なのではないでしょうか?
    隙間は出来たら無いほうが私は良いと思っていますし、施行上の理由で絶対隙間が開くのが
    標準仕様というならまだしも、461さんのように隙間なしの証言も出てきております。
    ラナイとても楽しみにしているので隙間なしにしていただきたいです。
    461さんの書き込みを始めとして大変参考になる情報ありがとうございました。

    尚、何らかの圧力によりこれらの証言が削除されたりスレ自体が消滅した場合は
    ログを全て保存してありますので公開させていただきます。

  15. 467 匿名さん

    尚、健さん様には意見というよりは、検査した家の戸境パネルの客観的状態
    (隙間の状態はどうであったか)の証言をお願いしております。
    第一の目的は施工の不統一を証明するためです。以上です。

  16. 468 匿名さん

    >下部は絶対隙間ができるはずです。
    461さんの証言で既に否定されたのでは?

  17. 469 匿名さん

    健さん様に依頼した者です。
    >健さんの意見が楽しみです。依頼出した方、必ず結果を貼り付けてくださいよ。
    >自分の意がかなわなくても真摯に受け止めてください。

    情報操作する気などございませんし、卑怯なマネをするつもりもございません。
    以上です。

  18. 470 匿名さん

    我が家も確認してみます。リビングにどうみてもすぐわかるへこみがあるまま平気で内覧会するのですから何があっても不思議じゃないです。

  19. 471 匿名さん

    避難パネルの隙間の写真を皆で持ち寄りませんか?

    http://www.flickr.com/photos/upload/
    id : parkcitygrande2007
    password : shinurayasu

  20. 472 匿名さん

    >>462
    数件目ですが、ってどういう意味?なにが数件目?
    何を「おっしゃて」いるのかわかりません。詳しく説明して。

  21. 473 匿名さん

    隙間がなかったり3センチあいてたり1.8センチあいてたり、バラバラなのはいかん。
    統一性があるんなら、まだ納得いくが。
    三センチで出来すぎっていうならもっとあいてるところもあるんかいな。

  22. 478 匿名さん

    下部に隙間がない → 施工の不統一
    に問題がすりかわっている。
    自信がなくなった?
    NO458・NO459・NO460意見をどうぞ。

  23. 481 匿名さん

    479さん、
    どう、怖い?

  24. 482 匿名さん

    すみません、確認し忘れたので教えてください。
    自転車の出入り口ってどこになるのでしょうか?
    駐車場入り口の横にでも、小さな出入り口ができるのでしょうか?
    あと、予定としてはバス停が商業棟前(駐車場ゲート寄り)に出来るそうですが
    このバス停を使うには、シーパレス横のエントランスから出るしかないのでしょうか?

  25. 486 匿名さん

    隙間云々ではなく、要するに施工が統一されておらず、
    購入者の質問に対する説明に一貫性がない、または不十分、
    ということで納得いかない方々が書き込みしているのでしょう。

    私は情報収集を目的に時々、この掲示板を見ていますが、
    購入者VS売主ともとれるような書き込みは本来の目的である
    情報の共有を逸脱しているような気がしますが、、、

  26. 487 匿名さん

    >>486さん、
    その通りですね、ここでやり合っても全く意味がない。
    ただ、意味のない書き込みはスルーするとして
    購入者として非常に役に立つ情報の宝庫ですね。
    大変参考になりますね。

  27. 489 匿名さん

    >488
    色々ご存知なんですね。
    ついでに482さんの質問にも答えてあげてくださいな。

  28. 490 匿名さん

    スキマが嫌な人だけ、きっちりスキマなくしてあげればいい。
    クレーム出してる住戸だけ、やりなおしてあげたら?
    それくらいのことしてもいいんじゃない?
    それで平和に解決。

  29. 491 匿名さん

    >下部は施工の為1〜4CMの隙間が空いています。
    えーそういうものなんですかー、数センチの誤差。
    よくみとけばよかった。。。ここで話題になって初めて知ったから
    もう後の祭りだけど、どうせならうちも1センチがいいなあ。
    4センチと1センチじゃ大違いじゃない??
    飽きた、といいながらこういうこと書かれると気になります。

  30. 492 匿名さん

    逆に4CMにしてくれって住戸もあるんじゃないですかね?
    よく見たい人向けの避難パネルってことで・・・
    っていうか、オーナーズスタイリングで選べるようにしたらよかったのに。
    避難パネルも透明を選択可能とか、ね。

  31. 493 匿名さん

    まあ、確認会に期待ですね。
    その後、掲示板にこういった話が出ないようになれば、
    デベがまるくおさめたということになるでしょう。
    腕の見せ所。

  32. 494 匿名さん

    ナナメの壁、とっても素敵で従来のマンションにありがちな隔て板じゃないので、
    すっごく楽しみにしてたのに、それが却ってアダになってるみたいですね。
    隔て板でも覗き見はダメですよ、良識として。

  33. 495 匿名さん

    ・・・この掲示板で質問されている方、カスタマーセンターに質問したほうが確実だと思いますよ。と、私は思うけどね。

  34. 499 匿名さん

    スキマに困ってる人は、デベがすぐになおしてくれないっていうから
    書きこんで購入者に聞いてるんじゃないの?
    内覧で、なおしてとお願いしてすぐOK出てたらここには書きこまないでしょ。
    お願い、スキマくらいなおしてあげてよ!(笑)全戸が要望しているわけじゃあるまいし。
    ここってやりなおすのコストかかるの?技術面の問題?

  35. 500 匿名さん

    >495
    あら、同じことよ。ふふ。

  36. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸