千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 351 銀行関係者さん

    >347
    フォローウィンドウ
    どんな窓やねんっ!
    >323, 324
    英語苦手ならむりすんなや!Those whoは複数、brought->boughtなど等、もう無茶苦茶。

    ま、購入者・検討者のレベルが知れる。銀行審査ももっと厳しくせなあかんわ。

  2. 352 匿名さん

    三番瀬は特定のイデオロギーの人間によって反対されていますね。高洲住民の私としてはぜひとも建設してほしい。
    さんざん浦安など埋め立てをしてきて今更三番瀬を守れとはずうずうしいですね。三番瀬をまもるおかねがあるなら他の環境対策に回したほうが役に立ちますよ。

  3. 353 入居済み住民さん

    今日の天気は超最高。南東側から朝日を眺め恒例の浄水朝風呂Wine迎えアルコール、南西側の富士山に2礼をし、掃除に入る。朝食後、日の出地区を中心に散策、日の出地区はさすがに新浦安の初期開発地区であり環境もほぼ完成形に近く、美しく清潔だ。特に三番瀬よりのマンションは秀逸。明海地区はなんとかいう結婚式場を除いては今ひとつ魅力に欠ける。ただ、宮崎牛を出すひらのやはなかなか旨いし、焼酎の多さはGood!。高洲地区はまだまだこれからである。部屋の真正面(南東側)に一体何ができるのか?。其れに依り、高洲のImageは大きく異なるものとなろう。総合病院ができても、土地はまだまだ広い。高洲湾をヨットハーバーにする計画も浮上したことがある様であるが、兎に角、広大な高洲湾前の土地により大きく高洲のImageが左右されることは間違いなかろ。しかし、今日は最高に良い天気だ。今からBeerを頂く。~ 人生は一度しかない ~

  4. 354 匿名さん

    そう、人生一度だけ、一生に一度の大きな買い物で失敗したら人生台無しです。

    無駄金、死に金になるような買い物の仕方はしては駄目ですね。
    リスキーな不動産に手を出さないことも鉄則です。

  5. 355 匿名さん

    >>351
    中2程度の英語を一々添削するのも大人気ない。

  6. 356 匿名さん

    三番瀬が埋め立てられたも良い、という価値観の人が
    何でこんな利便性の悪い物件えらんだろう。
    海が近くて広いところが長所の物件だと思うのだが。

  7. 357 入居済み住民さん

    今日は珍しくこの時間で高洲小の校庭にLightが付いて無いな。テニス場は付いてるが、高洲小とテスニ場の両方共、Lightが付いて無いとOK Storeからの帰り道が可也暗いと皆の意見が多いそうな。まぁ、来年2月28日には高洲公民館と共に、同公民館に隣接する形で交番が設置開設される様なので、安全性は向上されるけどね。日の出のマンション、明海のマンション、高洲のマンション・・皆、夫々、清潔で宜しい。只、消去法で、145平米越で海まで徒歩5分程度で行けて、50,000平米を越える巨大公園があり、南東側・南側・南西側の全てがOpenで、商談できる喫茶店がマンション内にあるとなると、プラウド新浦安しかないのではないであろうか?。確かに日の出にもたくさんの素晴らしいマンションがたくさんある。当然、都内も言うに及ばず。横浜のマンションも素晴らしい。だが、145平米越で海まで徒歩5分程度で行けて、50,000平米を越える巨大公園があり、南東側・南側・南西側の全てがOpenで、商談できる喫茶店がマンション内にあるマンションとなるとプラウド新浦安を除いてはありえないのだ。つまり、No.1というよりもOnly 1の王者、それがプラウド新浦安ということであろう。まぁ、簡単に言えば、王者だね。今日のWineは40年もの、格段に旨いぜ!。

  8. 358 匿名さん

    同感 

    高洲中央公園からみた プラウド1は たしかに マンションの王者といえる

    そして 近づいて その噴水と 芸術的な コテージを見たら たいてい 驚く というか ビビル

    そして その中に 喫茶店や なんと 客用の 超豪華な スイートルームが4部屋もあるとなると

    驚きを越えて 気絶する人もいるのではないか

    新浦安には多くのマンションがあるけど その広さ 威厳 荘厳さ 知名度 有望 展望 景観 色彩 

    自然との調和 そういう総合的な評価基準のベクトル から 均等法で 評点すれば

    98.9点となる

    ちなみに 新浦安の他のマンションの 最高得点は 78.9点

    あまりに 違いすぎる それが プラウド1 選ばれし 人のみが 住める 空間

  9. 359 販売関係者さん

    横断幕に関して、考えてみれば、別段、ノムラが憎いのではなく、プラウド1をより良くしようという住人の思いの結実ではないであろうか?。他にそういう心意気がある住人がすむ館は無く、横断幕がある館は超一級品であるとも言える。

  10. 360 購入経験者さん

    「人が住まいを選ぶのではない 住まいが人を選ぶのだ」・・・プラウド新浦安 あぁ 恍惚

  11. 361 匿名さん

    高洲中央公園から見たプラウド1はなかなかかもしれないけど、マンションの南や西のほうから見たプラウド1は単なる団地に見えるんだけど、、、 私にはコロンブスシティ・マクハリタマゴなどと区別がつかない。

  12. 362 ご近所さん

    >>355
    ネットでは元気な関西の中学生の
    書き込みじゃないの?
    内容的に

  13. 363 入居済み住民さん

    金曜日は重役会議が早く終わったので、早めに帰宅した。高洲の海辺を歩いていると学校帰りの子供達の列とすれ違った。どの子供の顔も未来への期待に満ちあふれているようだ。高洲漁民の方からサザエとアワビを格安で分けてもらった。『今夜の酒のつまみは決まりだな!』我が愛するプラウドに戻り黄昏の街並みを見ながらつぼ焼きにしたサザエとアワビの胆でデンペリを傾ける。まずい!アワビの胆とデンペリは合わないようだ。気分が悪くなったので早く寝る事にする。数十分うとうとしただろうか。強烈な腹痛で目が覚めた。下痢だった。広々としたトイレに入り用を足したら落ち着いた。惨めな気持ちになりかけたが、またプラウドに救われたようだ。それにしても何で下痢になったのだろうか?アワビはRが付く月が旬と聞いていたのだが・・・あっ、それは牡蠣のことだった。気がつくと夜の八時。結局何も食べていない自分に気付く。スーパーで何か買ってこようか。車のキーを掴んで気がついた。飲酒運転になってしまう!結局、徒歩で行かなければ。なんか空しい気分に襲われた。ベランダに出て星空を眺めた。美しい。この星空と素晴らしい夜景は我らプラウド族の特権なのだ。平民どもには一生味わうことはできまい。思わず華原朋美のI’m proudを口ずさんでしまう。そういえば以前、駅からの帰りのバスの中でこの曲を鼻歌で歌ってた奴がいたな。あいつもプラウドを誇りに思っているのだろう。うっ!今度は吐き気がしてきた。散々な週末だった。早く寝ることにしよう。

  14. 364 周辺住民さん

    >>363
    落ちぶれた歌手と作曲家の歌に、
    自分の未来を重ねたのですね。

    わかります。

  15. 365 匿名さん

    伝ぺりおじさん、
    妻がいたりいなかったり。文も何気に批判っぽい

  16. 366 住民さんC

    単なる団地MSに良くもこう色々書くことあるよね。
    大袈裟に言う人の気がしれないね。初めての購入者か外野なんだろうね。
    ほんと普通だよ。私は地味に思うくらいだけど、団地だからこんなもんなんかね。

    購入希望者はMRに行き、交渉あるのみでしょ。
    こんなとこのは一切参考にはならないでしょ。
    笑えるのあるし、嘘もあるしね。
    実物があるのだから、自分で確認して判断できるでしょ。

    ここの完売の心配よりも自分の今年来年の心配をしてはいかがでしょうか?

    次もがんばれ侍JAPAN!!

  17. 367 匿名さん

    プラウドに移り住んで高洲7年目なんだけど、利便性は悪いどころか良すぎるよ。
    どこら辺が利便性悪いのか教えてくれ。

    前は調布に住んでたんだけとインフラは最悪だった。
    電車も道路も。

    新浦安は道は空いてるし(船橋方面は渋滞だが)、電車も空いてるし、天国なんだけど。

  18. 368 匿名さん

    本当に良い物件なら黙ってた方がいいんでは?

  19. 369 匿名はん

    おい、デンペリ。

    路線変更か?

  20. 370 サラリーマンさん

    363はドンペリ氏を真似た嘘野郎だろう。文章がドンペリ氏に比べて下品だし文章力が無いから多分、違うやつだ。

  21. 371 入居済み住民さん

    今日は朝04:15に起きて、05:00過ぎからWBCを観る。横にはドンペリ。松坂がこんなにいいピッチングをするとは正直、良い意味での予想外。まさか、零点で押さえるとは・・・。併し、週刊現代の最新号にも出ていたがイチローは35歳の壁というか視力と体力が極端に落ちた様に思える。今年、果たして3割の成績を残せるか微妙な処になってきたのではないか。しかし、絶対に破られることが無いと言われていた張本氏の安打数を上回る事は確実で日本一の安打製造機である(あった)ことは間違い無い。今日は本当に良い天気だ。WBC観戦後、南東側の窓を全開し、風呂の窓をFull Openにし、ドンペリを持って完全浄水風呂へ入る。キモチイィ。そして、高洲湾の西突堤まで往復歩く。その途中、なんとも、凄い光景を見た。ボートに乗った2人組のおっさんが、テトラ近くに網をぶちなげているではないか。「なにしとるねん」と思い、構わずに突堤まで歩き、帰りにふとそのおっさん等を見ると、なんとその網に40CMはあろうかというボラ(だと思う)を20匹程度、網でとっているではないか!。その大量の魚をボートにつんで、あっという間に習志野方面へ(ボートで)去って行った。あんな網で魚がとれるという驚き、なんで20匹程度もとれるんだという驚き、そして、40CM級のボラ(恐らく)が高洲湾にいるという驚きで、しばし、おっさん等が去った海をぼ~とみていた。これは、嘘の様な本当の話である(つい、数時間前の話)。今日の高洲中央公園の芝生は2組がキャッチボールしていた他はほぼ無人。のんびりと横になり日光浴をする。その足で、明海交差点まで行き、某所で蕎麦を食べ、IYに立ち寄り、帰宅。そして、先ほど、本日2度目のWine風呂。こういう生活ができるのも、プラウド1があるからであろう。近所に海がなくてはこうは行かない。しかし、プラウド1には小さな子供や赤ちゃんづれが多い。この物件の購入層がだいたいそういう年頃の夫婦が多いのであろう。高洲中央公園もチビチャンが多く、そういう面で、とてもやさしい環境だ。扨、今日は最高のWine(本日3回目)を開ける日だ。夕食時にゆったりと楽しもう。

    p.s.俺の偽者が出現したな(笑)

  22. 372 周辺住民さん

    どうでもよいが・・・
    自演がいるのは分かった。

    なんだか悲しくなる掲示板ですね。

    まだ物件が残っているようですが、
    価格帯を教えて頂けますか?

  23. 373 入居済み住民さん

    >>367さん

    無理ですよ。
    ここよりお薦めの物件の件といい、荒らしの人たちは
    具体的な話が苦手ですから。

    駅近以外は全て「利便性が悪い」と言う人たちです。

  24. 374 匿名さん

    本物件の妙な宣伝やめませんか?
    はっきり言って逆効果です。
    実際検討者がもしこれを見たら気持ち変わるんじゃないですかね。

    そんなに宣伝しないと・・・と思われても無理ない。

  25. 375 匿名さん

    恍惚の人…、by有吉佐和子。
    あまり徘徊するなよ~。

  26. 378 匿名さん

    >>374

    逆効果だから、荒らしが書いてるんじゃないですか。
    常考。

  27. 379 購入検討中さん

    2月末の登録世帯数が564。前月と比べてわずか10増。
    もしも仮に3月休日ごとに10件ずつ引っ越してきたとしてもmax100件。
    まだ50以上余っている訳ですね。
    スレの中では「今日は4,5件引っ越しがあった!」って書いてあったので
    実際にはその半分50件くらいの登録しかないのではないでしょうか?
    そうすると・・・。まだ100件残っている??

  28. 380 契約済みさん

    説得力のある、推察と思います。

    私は、3月最終週に引越します!

  29. 381 匿名さん

    ついに堂々中古ですな~
    他物件では「新価格」と出すようになってきましたね。

  30. 382 近所をよく知る人

    ここに出没しているプラウド1の批判家は皆一応に金が無くプラウド1はおろか他の超ウルトラ格安物件も買う事ができないフリー田ーの方やニー戸の方が多いのではないでしょうか?。笑っちゃいます。

    プラウド1を批判している人は先ず、「自分がどの地域のどういう分譲マンション、若しくは、戸建てに住んでいるかを明確に堂々と言うべきであり、その上でプラウド1を批判すべき」・・・。

    自分は親と住んでいる、腐れアパー戸に住んでいながらプラウド1の事を評論・批評するのは笑止千万。笑っちゃいますというか、哀れすぎて・・・。上記のことが言えない批評家の言うことは読むに値しないと考えた方が良いです。情けない男だ(爆笑を宣言します)。

  31. 393 入居済み住民さん

    今日は午後よりDエレベーターで引越ししてた。こういう天気の良い日の引越しは気持ち良いだろう。今月は多くの引越しを見た。新聞にも出ているが、マンション販売がこの1-2ヶ月で急に好調となり在庫急減らしい(といっても、在庫数は多いのであるが)。マンション価格が今が大底だろうという思惑と税額控除が相俟って相乗的に買い気分が出ているのだろう。景気回復の胎動が聞こえる。今日は三井ガーデンで昼食を食べ、ついでに、高洲と明海に掛かる一番海沿いの橋の工事を眺めていたが、基礎工事はほぼ終わった感じやね。プラウド1の住人で高洲海浜公園を散歩している人は、新設される橋を通って、総合公園に行けることとなるので、かなり、散歩Routeが広がることとなる。前にも言ったが2年後には鉄鋼団地横に約1KMの遊歩道ができるので、プラウド1を中心として、車を殆ど気にせず散歩できる地帯ができることとなる。散歩好きの我輩としては、とても楽しみなのである。今夜はめずらしく、テニスコートが消灯やね。我輩も時々ここを利用しているが、ほんと、良い環境だ。高洲に欲しいのは、郵便局である。今、郵便局に行く必要がある場合、新浦安駅まで行くか、明海の郵便局に行くかだ。プラウド3ができれば、最低でも、プラウド1とプラウド3の間にポストは欲しいものだ。高洲公民館の中にでも郵便局ができれば最高なんだが、それは難しかろう。プラウド3の予定土地は1ヶ月前に草刈をしてから、全く、そのままである。予定では、今月から基礎工事のはずだったのだが、色々と、役所関係を含め、又、横断幕の件もあり、梃子摺っている様やね。まぁ、Soon or later やけどね。我輩の部屋の南側の低層住宅地はいよいよ千葉県企業庁丁が入札を開始したね。まぁ、南側は完全に景観は守られることとなった訳やけど、あの場所で低層販売は辛いのとちゃうかな。ただ、マリナテラスの様に低層マンション型であれば救いはあるやろね。~ Slow and steady wins the race ~ (win ではなく wins やで~ 判るかな諸君)

  32. 394 ご近所さん

    良く思うんだけれど、何でここは、普通に働いている人が、
    書き込めない時間帯(曜日を含めて)に長文を書きこめる人がいるんだろう。
    特にドンペリ、デンペリおじさん関係。
    プーか、それとも超資産家?
    超資産家が酔狂でも、デンペリ伝説を書くとは思えんが。
    ここは、ちょっと高めの普通の団地だから。
    有栖川や番町みたいな書き方をされると、近隣は引いてしまう。

  33. 395 入居済み住民さん


    荒らしに踊らされすぎですよ

  34. 396 匿名さん

    県内のとあるタワーマンションの住人です。うちのマンションも活発に意見が交わされているため、スレの伸びは県内の掲示板の中でも上位の方なのですが、それ以上にスレの伸びている当マンションの掲示板はいつも気になっていました。たまたま覗いてみたのですが、偶然読んだデンペリおじさんが面白くて最近毎日チェックするようになりました。ここのマンションには面白い方がいらっしゃいますね。
    ただ、あまり購入検討者からの書き込みはないようですが…。うちもまだ完売していないのでお互い完売できると良いですね。

  35. 397 匿名さん

    そうそう。

    ウチも県内では高額な部類入るマンションですが、低収入の僻みと思われる書き込みが多くて霹靂します。

    自分の環境を申告して承認されないと書き込めない仕組みがあればいいのですが。
    それが無理なんですよね。

    またこれをネタにまたいらん書き込みがありそうですが。

  36. 398 匿名さん

    住めばわかるさ、いいマンションですよ。

  37. 399 匿名さん

    394さん、主婦の方が書き込んでいるんだと思います。

  38. 400 匿名さん

    私もデンペリおぢちゃん好きです。

  39. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸