千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安(その15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安(その15)
匿名さん [更新日時] 2009-04-17 09:04:00

残りは何戸?


物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格:6340万円-7890万円
間取:2LDK-4LDK
面積:106.14平米-123.68平米

<前スレ>

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-23 23:09:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 451 銀行関係者さん

    レジアスの4階建と3階建の駐車場 それと 息が詰まる様な 寿司詰め の建て方は 

    完全に 団地 です 団地以外の なにものでもありません

  2. 452 購入検討中さん

    匿名だとバカ丸出しですね・・・

  3. 453 匿名さん

    昔の公団の方が贅沢なつくりですね。

  4. 454 匿名さん

    >>449
    ’社宅住まい’ごときが、言えることじゃない

  5. 455 匿名さん

    団地で良いじゃん

    狭い高級住宅より、広くて快適な団地の方が良いよ

  6. 456 契約済みさん

    あと、○戸なんでしょうか?

    本日のMRも盛況のようでしたけど、気になるところです。

  7. 458 匿名さん

    仲介物件も回転良いようだから、残りはほとんどないようですよ

  8. 459 匿名さん

    あれを回転がいいって……。

  9. 460 匿名さん

    掲示板の回転はいいけどね~。

  10. 461 購入検討中さん

    デンペリおじさんのブログ更新、まだかな~?

  11. 462 匿名さん

    >>459

    売り出しから1ヶ月ちょっとで決まったんならむしろ回転良い方じゃない?

  12. 463 匿名さん

    ここ完売は無理じゃん?

  13. 464 不動産に詳しい人さん


    無理だよね
    もう、2割引いても5500万とかの物件しか残ってないから、庶民には全く手が届かない。
    不況で買える人が少なくなっちゃったね。

    だから仲介に出てたような手頃な物件はすぐ売れちゃったんだよね。

  14. 471 物件比較中さん

    カリビアンフェスタ(笑)

  15. 472 不動産購入勉強中さん

    マンションの良し悪し や 値段の高い低い は 近隣マンションと比較すれば良いのです

    ですので プラウド1の良し悪しや 値段の高い低いは 隣接する レジアスと比較すれば良い

    そうすれば、いかに、プラウド1が素晴らしい とてつもない マンション であるかということが

    一目瞭然となる 単体でみるよりも 比較ですよ これが コツ です

  16. 474 レジアス住人の本音

    プラウド1が余りに神々しく常時 後光がさしており、
    みるたびに 拝んでしまう 

    >>> こういう人が多いのではないでしょうか?
    というのも、レジアスからみるプラウド1はまさに神の住居といっていいぐらい輝いています
    一度、御覧なさい

  17. 475 匿名さん

    >>472
    >マンションの良し悪し や 値段の高い低い は 近隣マンションと比較すれば良いのです

    その対象が、モアナでないところがミソ(同じく一部の戸から海を眺望できるのに・・)

  18. 477 匿名さん

    WBCは組み合わせに問題がある。韓国と何回戦えばいいんだ?

  19. 479 匿名さん

    >>393
    Sooner or later ね一応。
    この人何がすごいかと言うと、意味不明なことを書いている割に面白い。
    面白いのでついつい読んでしまう。
    そう、>>402氏の言う「お風呂や散歩を通してマンションの設備や環境の良さ」
    をアピールしているところが凄いのだ。
    このマンション周辺で酒に酔って倒れている人がいたら誰だかすぐ分かるねw

    >>469
    そうそう。第一期を高値で購入してくれた人のお陰で再登録住戸を2割引
    で売ってもトータルでペイする。
    第一期購入組は好きな部屋を選べたことを喜び、値引購入組は安く買えたことを喜ぶ。
    野村不動産は完売を喜ぶ。俺はこれでいいと思う。

  20. 483 入居予定さん

    >>469
    そうそう。第一期を高値で購入してくれた人のお陰で再登録住戸を2割引
    で売ってもトータルでペイする。
    第一期購入組は好きな部屋を選べたことを喜び、値引購入組は安く買えたことを喜ぶ。
    野村不動産は完売を喜ぶ。俺はこれでいいと思う。

    確かに、経済学的観点からいうと、賛同します。
    しかし、商談的観点からいうと、2割引きなんて数字ありえない旨、営業さんから聞いています。その数字の根拠はどこからきたのですか?

    野村さんも、どうなんですか? そんな数字が一人歩きすること、貴社の不利益では無いのでしょうか?

    管理人さん、私を含む関連する書き込みの消去の審議をお願い致します。

  21. 484 匿名さん

    >>483さん
    この30代の会社員のご近所さん?とその営業さんとを対決させてみたら??

    週刊ポスト2008年12月5日号(11月22日発売)p.166

    千葉県浦安市にマンションを購入した30台の会社員が嘆く。

    「昨年の秋に7000万円で念願の3LDKを購入しました。
    ところが最近同じマンションの空き部屋に越して来た人に
    話を聞くと、同様の間取りがなんと5000万ちょいだという。
    ほぼ3割引ですよ。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/res/125-125

  22. 485 入居予定さん

    483です。

    469さん、↑のような提案がありますが、対談いかがですか?
    真実を知りたいです。

  23. 486 匿名さん

    >>483
    営業マンが既購入者に対し「今は2割引きなんです、あなたは200万円引きだったのですが」
    とでも言うと思いますか?わざわざ怒りを買うことを言うわけ無いと思います。
    >>484の週刊誌の発売が昨年11月、ポストの記事からはどのマンションかは判断できかねるものの
    現在の不動産市況が急に改善しているようにも思えません。
    今でもこの地域において3割引で販売しているマンションがある可能性は十分あります。

    商談的観点:値引きを期待する見込み客を誘導でき、不利益というよりむしろ利益な気がします。
    販売タイミングにより価格が異なるのはスーパーの閉店前の惣菜と同じ。
    ダイアモンドの千葉一位をきっかけにMRに見込み客が誘導されているなら商談的にも大満足
    じゃないかと思うんですが。
    値引いて売り切って次の物件の販売に移る、これがマンション販売だと思います。

  24. 492 匿名さん

    そろそろ「いい加減な書き込み」をする人(>>487>>488)の誤字指摘をやめて
    本来のマンション談義に戻しましょう。
    私はこのスレが千葉県マンションNo1駄スレになることを危惧しています。

  25. 493 入居予定さん

    486さん
    483です。

    板のレベルを下げたくないので、これで最後にしたいと思います。レスも望みません。

    2割とか3割とか、プラウド契約者は当然、検討中に人に”誤解”を与える情報発信を
    されては困るとの見解で、カキコミしました。 そこまでして書くなら、その根拠を
    出して欲しかったです。
    (そんなの出るはずないだろう・・・なら、カキコミするなといいたい)

    野村さん、早期販売は、契約者共通の願いと思っていますが、契約者にも配慮した
    営業を希望したいと思います。

    管理人者さんへ このカキコミ含め、値引に関する情報は削除希望致します。
    ご検討くださいませ。野村さんも同じ思いと信じています。

  26. 494 匿名さん

    需要が旺盛、あるいは人気マンションの販売では「第X期、抽選XX戸、倍率X倍」が当たり前でした。
    購入者はデベロッパーの提示する「定価」で購入していたわけです。
    北側など不人気住戸が売れ残った場合どうしてきたか、値引きあるいはオプション付で実質値引いてきた。

    現在はどうか。マンション市況は第一期販売時より大幅に悪化している。
    第一期購入者は購入時、第二期、第三期に値下がり(勿論値上がりも)する可能性があるのを承知の上で
    希望の間取り方角を購入できた。市況悪化でどこも売れ行きが鈍いならば数百万の値引では捌けないため
    更に大きな金額の値引をするのは当然でしょう。2003年、東京都住宅公社は売れ残った多摩ニュータウン
    の分譲マンションを7割引で販売しました。

    週刊誌の記事をどの程度信じていいのか分からないが、記事が事実あるいは非常に信憑性が高いとしよう。
    「浦安、3LDK、昨年秋7000万、今5000万ちょっと」
    週間誌の情報を元にMRへ行ってみた検討者が値引オファー情報を書き込み、別の検討者が参考にして
    MRに足を運ぶ。何の問題があるのだろうか?

    値引に関する書き込みを削除する理由が全く見当たらない。

  27. 495 匿名さん

    >>494さん
    横入りスマヌ。

    住民板じゃないので値引きの話は特に問題ないと思う。
    現実問題として竣工後でも売れ残っているものをどう捌くかって言ったら、
    最も効果的なのは値引き(家具等の実質値引きを含む)ですから。
    どうせ放っておけば莫大な維持費を払うことになるので、
    その分を値引きに廻せば少なくとも将来的な損は回避できる。
    (即入居なのでキャンセルもないですし)

    #何を隠そう私自身が「値引きされたと聞いて~」と言う感じなので…。
    #まだMR行ってないですけどね。

    ただ、根拠レスな情報はいただけないな、とは思います。
    契約等で他言無用となっているのであれば書いちゃいけない情報でしょうし、
    あやふやな情報を元にMRに行ってがっかりするのも嫌ですし。
    週刊誌の情報は確定的ではない以上、
    その旨をきっちり明記する(この物件を必ずしも特定していないとの付記)ことは大事かと。

    住民vs検討者になるのだけは避けたいですよね。
    もしかしたら将来のお隣さんかもしれないわけですから、
    仲良く行きましょうよ。

  28. 496 入居済み住民さん

    皆、資本主義経済の本質をぜんぜん理解していない。土地・建物は株式と同じ資産勘定。であれば、当然、簿価と時価がある。ということは、常にその価値は日々変動しているということ。又、資本主義故、土地・建物の値段も需要と供給のバランスで日々変わる。値を下げている日もあれば、将来、値があがるときもあろう。この掲示板で一喜一憂するのは全く資本主義の原理を知らない人。

  29. 497 サラリーマンさん

    >496 確かに資本主義経済下においては価値の上下は当然故、本当に下がったのかという類の話は下品極まりないと言わざるを得ない。

  30. 498 周辺住民さん

    あと、○戸?

    ・引越し住民の数が急増(毎日入居している)
    ・MRの駐車台数も、一日中ほぼ満車 (内覧会契約者も含まれると思うが・・・)

    残り実数を知りたい。

  31. 499 購入検討中さん

    仮に今月100件引っ越しても50件以上残る計算なのですが・・・。

  32. 500 匿名さん

    残り実数を知って、どうするの?何戸も買うわけ?

  33. by 管理担当

スムログにマンションマニア「プラウド新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸