東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)山手動坂グランスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 田端
  7. 田端駅
  8. Brillia(ブリリア)山手動坂グランスイートってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-06 18:15:18

ブリリア山手動坂GRAND-SUITEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
利便性は悪くなさそうです。不忍通りが近いですね、環境的にはどうでしょうか?

所在地:東京都北区田端一丁目222番4号(地番)
交通:山手線 「田端」駅 徒歩8分
京浜東北線 「田端」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩12分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩11分
京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩13分
都営日暮里・舎人ライナー 「西日暮里」駅 徒歩13分
間取:1LDK+S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.80平米~75.08平米
売主:東京建物
売主:丸紅
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:丸紅不動産販売

施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
旧称:山手動坂プロジェクト

【タイトルを正式物件名称に変更し、情報を追加しました 2014.8.18 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-05 14:50:17

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 山手 動坂 GRAND-SUITE口コミ掲示板・評判

  1. 374 周辺住民さん

    月1回くらいの割合でポストにチラシが投函されてます。芳しくないのかも。

  2. 375 契約済みさん

    パークハウス谷中道灌山レジデンスのほうが良かった。しくじった感でいっぱいです。

  3. 376 周辺住民さん

    >>375
    地所の谷中はこんな価格帯ではとても無理だと思いますが?

  4. 377 契約済みさん

    >>376
    それは承知のうえです。

  5. 378 匿名さん

    実際問題、プラス1000万から1500万くらいするんじゃない?

    ここで5500万の部屋でもあっちなら6500とか。
    駅からの条件といか立地が違いすぎる。

  6. 379 匿名さん

    まだ次期販売がありますから、今出ている先着順2戸で販売終了という事ではないと思います。どの程度まだ販売があるのかっていうのはこちらからはうかがえないですけれども…。以前からの期でどの程度の販売があったのでしょう??
    お値段がお値段ですので、さすがに飛ぶように売れるわけではないかもしれないですが、こちらもさほど場所は悪くないじゃないかと思うのですよね…。

  7. 380 匿名さん

    購入したみなさんはなにか有料オプションつけましたか?

  8. 381 匿名さん

    話題が全然出なくなりましたね。完売は難しいのかもしれませんね。

  9. 382 購入検討中さん [男性 40代]

    入居は来年3月ですから、売り急いでない感じでしょうね。価格は、かなり魅力的ですよ。もしかしたら、価格上がったりしますかね。

  10. 383 購入検討中さん

    もう終わりそうですね、、
    選べる部屋も少ないし、選んでる場合じゃないのかな。

  11. 384 匿名さん

    >>382
    残っているのは、日照の期待できないタイプが殆どですよ。価格上げたら、それこそ本当に買い手がつかなくなるのでは?

  12. 385 購入検討中さん

    モデルルームの維持費も馬鹿にならないんでどっしり構えてるってことはないと思いますよ

  13. 386 購入検討中さん

    モデルルームの天井の高さって2600でしたっけ?

  14. 387 購入検討中さん

    この物件、ホームページに構造のPRがないですね。
    どうなんでしょう?

  15. 388 匿名さん

    >387さん
    公式ホームページには免震構法のみで構造体の説明はありません。
    免震だとしても地下杭は打設しているでしょうし、
    天井や床構造、配筋、外壁や遮音等級などデータとして詳細な
    説明があってもいいような気がします。

  16. 389 匿名さん

    そうなんですよねー。その点は気になります。
    ただ建てている最中だったら、一緒にデベ側とチェックのために中に入れるみたいなことがあったようなので、
    そういう時に専門家と一緒に行くとか
    何かしら対策はできるかと思います。
    あとモデルルームに何も構造の説明もないわけはないでしょう。
    行けば説明は受けられるかと。

  17. 390 契約済みさん

    公式サイトに残り3邸と出ていますね。本当でしょうか…売れてるなら何よりですが。

  18. 391 購入検討中さん

    モデルルームに電話したら、あと2部屋と言われましたよ、、、

  19. 392 物件比較中さん [ 30代]

    3LDK無くなりましたね。正直、暫く残るかと思ってたんですが、後悔してます。どんどんマンション価格があがってるなか、この物件は魅力でした。キャンセルでたら、情報お願いします。

  20. 393 匿名さん

    相当値を下げたのですかね?

  21. 394 物件比較中さん [ 30代]

    値段は変わってなかったですよ。ただ、周りがどんどん高くなってるんだと思います。

  22. 395 匿名さん

    ラスト1戸ですね。

  23. 396 匿名さん

    >>394
    売り出し当初からしたら、結構下げてるよ。

  24. 397 匿名さん

    こんな安い物件買えなくて残念でしたね。

  25. 398 物件比較中さん

    来年3月引渡しですから、キャンセルが出る事を期待したいです。

  26. 399 匿名さん

    キャンセル物件はタイミングが合うといい感じだと思います。
    どういう物件が欲しいのか、というその人の価値観が大きく影響してくるように感じます。
    細かい条件に関しては、ご自身で納得するかどうか、ということが大きく影響してくるんでしょうね。

  27. 400 匿名さん

    低層棟のほうは出来上がったようですね。シートが外されていました。

  28. 401 匿名さん

    相変わらずパチンコ跡地が廃墟でこわいよ
    ファミマの二階は結構綺麗ですね

  29. 402 匿名さん

    北区
    1階庭無し
    駅8分
    坪277万
    高いね
    資産価値低いよ

  30. 403 匿名さん

    昨今の相場的にも、値段は悪く無いと思う。

    間取り、文京区側マンションの影、窓が割れたアパートが不満なだけ。

    田端寄りのブリリアを中古で買った方がよかったかもね

  31. 404 入居予定さん

    完売楽しみです!
    営業さん頑張って!
    ところでインテリア商談会は皆さん参加されますか?
    カーテンとかはサイズとか考えると頼んでおいたほうが楽そうですよね。
    そろそろお財布のひもしめときます!

  32. 405 匿名さん

    キャンセル情報ありませんか?
    何物件か見学しましたが、価格、立地、内装など含めて一番バランスよくお手頃価格だと思いますよ。

  33. 406 匿名さん

    キャンセル探したいなら営業マンに毎週電話しなよ。

    ここで聞いても出遅れるだけだぞ。

  34. 407 匿名さん

    キャンセルって、そんなに簡単に発生するものなんですかね?
    払い済みの手付金を放棄するわけですよね?
    …ちょっと考えにくいですが。

  35. 408 匿名さん

    >>403
    ブリリア田端は、買い物が少し不便なんだよね。

  36. 409 匿名さん

    やっぱりキャンセルすると、手付け金は返って来ないのが当たり前なんですね。
    そんなんじゃ中々キャンセルは出ないかと思いますが、そうでもないものなんですね。
    ところで手付け金は、だいたい幾らくらい払うのでしょうか。

  37. 410 匿名さん

    >>409
    物件価格の1割が一般的かと思いますが。

  38. 411 匿名さん

    結構建物できてきたね

  39. 412 契約済みさん

    11/23でゲストサロンは閉鎖みたいですね。

  40. 413 物件比較中さん [男性 40代]

    最後1戸のようです。
    今ならサービスしてくれるかな。。。

  41. 414 匿名さん

    多少はなにかしらしてくれるかも…?最後ですし。
    ただ1LDKなので、
    どうなんでしょう。動くかなぁという感じがしますけれど。
    大胆な値引きとかあればすぐに契約とかありそうですが、
    流石にそこまではせず、家具とか、ちょっとして手数料サービス暗いかもしれませんね。

  42. 415 [ 30代]

    入居までまだあるし、サービスなんかしてくれないんじゃ? そもそも、サービスしなくても売れちゃうでしょ。

  43. 416 匿名さん

    1階ってのがネックですね。

  44. 417 入居予定さん [男性 40代]

    インテリア購入された方は何をつけましたか?

  45. 418 匿名さん

    1階だと動物飼っている人なら良いなと思うらしいですが、
    1LDKですしね〜。
    でももう時間の問題なんじゃないですか?

    >417さん
    インテリアってこちらでお願いするものだと、割高感感じるように思います。
    417さんは注文される予定なのですか?

  46. 419 入居予定さん

    完売したらしいですよ。

  47. 420 購入検討中さん

    本当ですかね?見に行こうと思ってたんですけど

  48. 421 匿名さん

    公式サイトに完売御礼と出てますね。

  49. 422 入居予定さん

    完売しないと思ってましたが笑
    完売おめでとうございます!!

  50. 423 購入検討中さん

    買いのがしたー
    迷ってたら終わってました。

  51. 424 契約済みさん

    サカイ引越センターの見積がめちゃくちゃ高い・・・・

  52. 425 匿名さん

    1階でキャンセルが出てるみたいだね。

  53. 426 匿名さん

    ここの引っ越しって、サカイを使わないといけない訳じゃないよね。
    対応がいい加減過ぎて、最悪。

  54. 427 匿名さん

    >>426
    確かに対応が悪い。
    電話しても「お世話になっております」という言葉ひとつ無いし、折り返しを求めても事前連絡を頼んでも連絡が無い。
    そのくせ約束の時間には遅れてくる。

    繁忙期らしいが、こちらからしたら、そんなこと関係無いしね。連絡とる度に腹が立つ。

  55. 428 匿名さん

    約束の時間を大幅に過ぎているのに来ないので、営業所に電話をいれたら、電話にすら出ないこともあった。

  56. 429 匿名さん

    サカイ以外を使ってもいいのでしょうけれど、
    ここが全体の引っ越しのイニシアチブを持っているのかな?
    でも他でもいいのなら、
    安いところとかもともと付き合いがある所で頼むのが、頼む方側としても気持ちが楽かなと思います。

  57. 430 周辺住民さん

    最近サカイのトラックがよく停まっていますね

    このマンションのめっちゃ近くに住んでいますが、目の前の都道が深夜でも超うるさいので、10階以下を買った人はご愁傷様
    しかもその目の前の都道、ちょっちゅう深夜~早朝に道路工事をしています(写真参考)
    ほぼ毎週ね
    10階以上だと騒音は感じないと思うので大丈夫かも
    でもブリリアは西向きなので夏は覚悟した方がいいですよ
    田端駅まで歩くし、駅までの歩道は自転車のマナーがクソ悪いので危ないです
    スーパーの生協は狭い、24時間のハナマサは…な感じで買い物が不便
    賃貸ならいいけれど、購入した人はカワイソウと周辺住民は思っています

    1. 最近サカイのトラックがよく停まっています...
  58. 431 匿名さん

    山手線内側の3LDKに6000万以下で住めるならいいと思いますけどね。
    このマンション時期的にお安かった気が。

  59. 432 匿名さん [ 30代]

    こんにちは!サカイには頼まず、他に頼み今日引っ越しです‼︎楽しみですね〜。

  60. 433 匿名さん

    日建ハウジングのデザインが素晴らしい

  61. 434 匿名さん

    >>430
    わざわざ写真まで撮って、ネガキャン(笑)
    本当に住んでんのかよ、お前?

  62. 435 匿名さん

    >>430
    ブリリア、西向きだけじゃないんだけど。

  63. 436 匿名さん

    >>430
    今は生協とは言わないんだよ、オッサン。
    それに、そんなに小さいと思わないけど。何と比べて小さいのか遍く納得できるように説明してくれ。

  64. 437 入居済み住民さん

    皆さんよろしくお願いしますー

  65. 438 入居予定さん

    10年以上、この近くに住んでいますが、不忍通りならともかく、
    目の前の都道が深夜中うるさいと感じたことはありません。
    それに「道路工事をしょっちゅう」とありますが、
    そんなに頻繁に工事していた記憶もありません。

    田端駅まで歩くといっても、7~8分程度でしょう。それ程でもないのでは?
    自転車のマナーが悪い言いますが、別に危ないと感じたこともありません。

    ハナマサは使いませんが、コープだけでなくサミットもあります。
    銀行、郵便局、クリーニング店、コンビニ、雑貨店等と揃っているので、
    買い物には不自由を感じたことはありません。

    他の人も書いていますが、このマンションは全面西向きではないので、
    余計なお世話です。

  66. 439 入居済み住民さん

    NHKの電波受信見てもらいました?

  67. 440 匿名さん

    >>438

    430の書き込みは他業者の仕業っぽいですね。

    このマンションを貶していながら、結果的に自分たちの街がいかに
    良くないかを逆アピールしている。
    近隣の住民なら、こういう書き方はしないでしょう。

  68. 441 周辺住民さん

    仮に道路工事したとしても、同じ場所を一年中やるもんでもねえしなw

    新宿駅じゃねえんだから

  69. 442 匿名さん

    430は逃げましたかね(笑)

  70. 443 匿名さん

    キャンセル住戸がでてますね

  71. 444 匿名さん

    キャンセル、出ていたのですか。

    もうとうに完売していたものかと思っておりましたが…
    でもこの立地ならばすぐに次の買い手が現れるのではないでしょうか。
    なんといっても駅が10分以内と近いですから。
    区が微妙という方もおられますが…ここまで売れたということは気にされない方が多いということ。

  72. 445 匿名さん

    キャンセルといっても1階ですよ。

  73. 446 匿名さん [男性 30代]

    昨年に一度は完売してましたよ。解約した人、もったいないですね。今では、この値段は破格です。自分も住み替え検討します。

  74. 447 匿名さん

    一週間住んでみてとっても良い感じです‼︎エアコンを付けたらベランダが狭くなったが住み心地でカバー出来そうです(笑)

  75. 448 匿名さん

    元の値段でさっさと売ればいいのにキャンセルの住戸、200万以上値上げしてますね。
    去年の夏ごろ?売れたはずだから半年ちょっとしか経ってないのに・・・

    不動産は時価っていいますが、この業界ではこれが普通のことですかね・・・・・

  76. 449 匿名さん

    え?そうなんですか??
    キャンセル住戸だとオプションが乗っかってしまっている可能性もあるので
    その分である、ということもあり得るかとは思いますが。
    でも相場には連動させますよね。
    会社は利益を出していかないとならないですから。

  77. 450 匿名さん

    暴落したら、値下げしてね!

  78. 451 匿名さん

    東京五輪が終わっても、マンション価格が暴落することはないと思います。何らかの政策が打たれるはずです。

  79. 452 匿名さん

    思ったより車の通る音しますね。
    寝るときは気になる可能性あるので何か対策取っていきたいですね。

  80. 453 匿名さん

    正面玄関側でなければ、車の音は殆ど聞こえません。快適ですよ。

  81. 457 入居予定さん [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  82. 458 匿名さん [男性 40代]

    床暖房が設置されてない?
    本当ですか?
    あり得ない過失ですね!
    住んで暫くしてから何かトラブルが出ないか要注意です。他人事ではありません。

  83. 459 匿名さん

    >>457
    じゃあ契約解除すればいいのでは。
    瑕疵が「事実ならば」、話はどうとでもつくでしょう。

  84. 460 匿名さん

    >>457
    一般人で取り巻きに有識者や顧問弁護士なんているか、普通?

  85. 462 入居済み住民さん

    車の音は全く気になりません。
    それより仏頂面の赤ん坊連れ主婦とエレベーター乗り合わせると気分が下がる…

  86. 463 入居予定さん [男性 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  87. 464 入居済み住民さん

    床暖房の設置が無いって、普通は内覧会の段階で確認すべきことでは?
    内覧会の際にスタッフに尋ねたところ床暖房をオンにしてくれて、確認ができたけれども。



  88. 465 入居予定さん [男性 50代]

    No.464の方にお尋ねします。 詳細な契約書などは、既に引っ越し荷物の中で確認できないのですが、〝床暖房はオプションかも知れない(未確認)〟との発言がライフアドバイザーから為されました。・・・①PLAN GUIDE(図面集)の〝専有部分内部仕上表〟には、〝温水式床暖房〟〝温水式床暖房コントローラー〟が明記されている。⇔ オプション品の記載をする項目ではない。 ②黒表紙のパンフ(モデルルーム内部写真や設備の写真紹介など)には、〝TS式床暖房〟の写真紹介が為され、そこに〝SELECT〟の表記は為されていない。⇔ 食洗器などには〝SELECT〟の表記あり。・・・・・No.464の方は〝床暖房〟を〝オプション〟として契約されましたか。ご教示戴けましたら、幸甚に存じます。

  89. 466 入居済み住民さん

    464ですが、契約時に出した「各種無償セレクト申込書」の裏面に、ポイントオプションがあります。そこで一定のポイント数まではオプションが無料となっていて、そこで希望するものを選択。そのメニューの中に「ミストサウナ&温水床暖房」があります。ここで希望しておく必要があります。
    同申込書記入の際は、営業担当者の説明を対面で聞き、確認しながら記入して提出しました。

  90. 467 入居予定さん [男性 50代]

    No.464様、お返事有難うございました。東京建物からの最終コメントを待ちますが、ご説明から判断すると 当方が失念していたこととなります。 但し、対応の遅さ・体制の不備には問題が残るとの認識です。又、セールス・キットの不親切、不十分 且つ、不明確な表記も問題とは考えます。何れにしましても、近々入居予定ですので、今後ともよろしくお願い致します。 有難うございました。

  91. 468 入居済み住民さん

    床暖房って全戸標準装備かと思ってました・・・
    最近気になるのが、網戸に小さいハエが沢山寄ってきていたこと。 そんなに低層階でもないのにこんなに虫くるんだ?というくらい。 どこからきたんだろう。そして夏はどうなってしまうんだろう・・・。心配。

  92. 469 匿名さん

    風の流れで小さい虫は上の方に上がってくることってままあるらしいです。
    建物にぶつかった風がそのまま上に上がってきて…というように。
    低層にいるよりはずっと虫は少なくなってくると考えられますが、
    ゼロにはなり得ないということ。
    夏は一応、蚊の対策も忘れないようにしないと。

  93. 470 匿名さん

    図面集に床暖房が記載されているのであれば、しっかり主張した方が良いと思いますよ。

    契約書にもおそらく、図面集は契約書の一部と記載されてあると思いますので

  94. 471 入居予定さん [男性 50代]

    No.470さん、アドバイスを有難うございます。 当方の件につきましては、ある意味で係争の余地はあるものの、最終的には東京建物に法的な落ち度がない由、既に終結致しました。 但し、一般論として、No.470さんご指摘の点は、極めて重要なポイントである為、当方の件とは別途 東京建物に対し問題提起を行っております。 必要に応じて、この場をお借りして進捗をご説明させて戴き度。 宜しくお願い致します。

  95. 472 匿名さん

    正面玄関のオートロック、壊れてませんか?出勤しようとした際、半開きになっていましたが。

  96. 473 入居済み住民さん [女性 30代]

    書き込みにもありましたが、エレベーターなど挨拶しない方が多いですね。
    別にお付き合いを深めるという意味ではなくマナーの範囲内かなと。
    建物に関して問題が発生したときや万が一震災などのときは住人の協力は不可欠かなと思います。
    多分書き込みと同じ方に私も遭遇しています。そこのお子さんに何かあっても現場にもし居合わせても手を差しのべるのも躊躇しますね。逆に通報されたりするのかな?

スポンサードリンク

バウス氷川台
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸