東京23区の新築分譲マンション掲示板「レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井栄町
  7. 西新井駅
  8. レコシティTOKYO(リ・トーキョー)その2
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 21:18:05

その1がなぜか閉鎖されているので立て直してみました。
MR事前説明会行きましたが、坪単価200万オーバーは驚嘆に値します。本当にこの値段で売るのでしょうか。マンションのクオリティは普通だと思いますが、間取りがつまらない。99タイプ131バリエーションとありますが、細かな設計の違いを無理やりバリエーションに数えたという感じ。足立区で、西新井で、南側に14階建てのマンション(賃貸)が既に建設されていて80㎡中層階6000万円。

所在地:東京都足立区西新井栄町1-369-52(地番)
交通:東武伊勢崎線(日比谷線半蔵門線乗入)「西新井」駅 徒歩4分
   日比谷線千代田線「北千住」駅 東武バス北03系統「西新井大師」行約25分、「西新井駅」バス停下車徒歩4分



こちらは過去スレです。
レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-30 07:15:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レコシティTOKYO(リ・トーキョー・プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    >>203
    乗降客が多い駅(西新井に関わらず)は、犯罪件数が多いだけ。
    (人が多いのだから当たり前)

    範囲を20Km圏にすると、足立区が特に治安が悪いということはありませんね。

  2. 206 スレ主

    スレ主です。
    要望書を提出しましたが、今回の申し込みは見送ることにしました。
    メニュープランやオプション、設計変更の詳細が提示されなかったからです。
    メニュープランはコピーを貰いましたが、オプションのリスト、設計変更の見積もりは「4月以降に決定」ということでした。
    それですと、たとえば「食洗器をつけたい」と思っても「こちらの間取りではつけられませんねえ」ということになりかねません。そんな不安定な状態で何千万もの買い物をするわけにはいきません。
    立地を売りにするのはよいのですが、クオリティも強調したいならこういった点をしっかりケアしてほしかったです。おそらく、第1期販売が始まってももう心は揺れ動かないでしょう。

    何か変ですね。
    売り急ぐ理由は何なのか、そして南向きの部屋を売らない理由は何なのか。
    何か変だ、と思われるマンションを、急いで買う必要はないと思いました。

  3. 207 匿名さん

    >>206
    考えすぎじゃない??
    常識的に考えて、食洗器が付けられない間取りなんか存在しないし、
    南向きの部屋を売らないのは、同時に販売すると、皆が南側を希望するからですよ。

  4. 208 匿名さん

    オープンキッチンに出来るとか大きな設計変更は間取りによりますし、
    設計変更やオプションでいくら追加にかかるか分からない状態って変だと思う。
    希望したらビックリする値段かも知れない。

  5. 209 匿名さん

    >>206
    私も見送り者です。
    有償セレクトの価格が分からないので購入総価格が計算出来ません。

    >売り急ぐ理由は何なのか、
    現金を早く欲しいのかもしれません。
    >>15
    >落札土地坪単価 338万 路線価 225万 推定分譲坪単価 250万です。
    15さんの情報を参考にすると、E街区の取得額は約93億円と思われます。
    グランデの平均価格を5500万円・完売を想定すると、
    手付金(10%)約16.5億円が売主に入金されます。
    E街区の取得以外にも経費がかなり必要だと思います。
    金融機関から借り入れしていれば、利息支払いも相当ありそうです。
    少しでも早く現金を欲しいのでしょう。

    売り急ぐ理由でもう一つ考えられるのが、MRの土地(D街区)をいつまで借りているかですね。
    ステージオのMRは、E街区(グランデ建設地)を借りていました。

    >そして南向きの部屋を売らない理由は何なのか。
    まだ正式価格を決めかねているのでしょう。
    南向きを1戸でも売りに出せばその価格が基準になりますから。
    東・西・北・南角部屋の売れ行きで様子を見たいのでしょう。

  6. 210 匿名さん

    売り急ぐのは期末のせい?
    だとしたら、消費者本位でなく嫌な感じがします。

  7. 213 匿名

    >売り急ぐのは期末のせい?

    物件を引き渡して初めて売り上げ計上ですから、決算が理由ではないと思います。
    売り急ぎは、値段(坪単価)がかぶるところが多く、ライバルのほうが不動産価値が高いと認識しているからだと思います。

    ブラフで「武蔵小杉のパークホームズと迷ってます」と言ったら、すかさず
    『抽選で外れたら、是非戻ってきてください』と強く言われたことから、
    ああやっぱり販売代理の方も割高と思っているんだな、と購入を急遽止めることとしました。

    足立区、東武線沿線でなければならない人(それでも足立区の他の物件を勧めます)
    以外は手を出してはいけない物件のような気がします。

  8. 214 匿名はん

    売り急ぐというより売り渋りの気がします。
    販売スケジュールを発表してしまったので値上がりしにくい区画を先行。
    あとはこんな理由かな?
    http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20061222B/index.htm
    私は感触として
    マンションブームのうちにさっさと売りたい→早く売ろう→スケジュールはやめに
    →おっとまだまだ値上げて売れそうだった→じゃあ人気な所は後で売ろう!
    もっと複雑な事情があるんでしょうが、大筋こんな印象ですがみなさまはどう感じました?

  9. 216 匿名さん

    会員優先販売は終わったようですが、売れたのかな?

  10. 217 匿名さん

    重要事項説明会に昨日行ってきました。
    これから手付金振り込んできます!

  11. 218 匿名はん

    スゴイ静かですね…。
    お部屋決まった方もいるようでおめでとうございます。
    他の方々はどうでしたか?
    ちなみに私は次回販売のお部屋待ちです。

  12. 219 匿名さん

    西新井に住んでますがモデルルームはいつも閑散としてます。

  13. 220 匿名さん

    ん〜
    それは平日だけなのでは?
    私も西新井に住んでて、土曜日に行ったらすごい混雑してましたよ?

  14. 221 匿名さん

    無事に契約終了しました。印鑑押す時少し緊張しました^_^;
    モデルルームは週末は込んでましたね。平日は確かにガラガラでした。
    入居は来年の8月。な、長い。。。本当に待ち遠しいです。
    メニュープラン早く知りたいですね。

  15. 222 匿名さん

    しかし、ここは売れるのかな?すべて売るのに結構時間かかりますね。

  16. 223 匿名

    ステージオに比べて、煽り・擁護とも絶対量が少ないような気がするね。

  17. 224 匿名さん

    江東区湾岸物件は、売り出し前から物凄い勢いの書き込みですから
    完全に絶対量は少なすぎですね。
    1日で1件は寂しすぎ。

  18. 225 匿名さん

    書き込んでも足立区は良くないって、否定的なことを書かれますからね。
    皆さん何も言わなくなっちゃったんじゃないですか?
    明日から新しく第1期が始まるようですね。
    MR見に行く方、もし行かれたら情報を教えてほしいです。
    今度は南向きも販売になるようだから、南はそれなりに売れるんじゃないでしょうか。

  19. 226 銀行関係者さん

    うれないでしょう。あの価格では。売れたら、マンション購入を検討します。

  20. 227 銀行関係者さん

    >226
    ちなみに、違うところで。値上がりを期待して。。

スポンサードリンク

プレディア小岩
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸