東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part12

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-10-06 21:30:20

無事登録も終了し
結果が出るまであと数日となりました。
当たるも八卦当たらぬも八卦、不動産不況に突風が吹いたこの物件、
最後の余韻はこの掲示板でみなとともに語り合いましょう。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-02 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 551 申込予定さん

    >543さん

    548さんがアップしているとおり,正しくは優遇制度です。
    優遇制度が適用されたら,他の金融機関と比べてかなり低い金利だと思うのですが,いかがでしょうか。

  2. 552 匿名さん

    他の銀行は何も条件クリアしなくても1.4〜1.5%優遇されるのでは?
    属性よくて競合させれば同等まで持っていけますよ。

  3. 553 匿名さん

    >他の銀行は何も条件クリアしなくても1.4〜1.5%優遇されるのでは?

    他の銀行も給与払込くらいは要求してきますね。

    別にこちらから争う必要ないでしょう。他の銀行がダメだったときに頼めるところが
    多いほうがありがたいと思います。

    優遇使った場合、変動金利で1.4%だからかなり安い部類です。これより安いところ
    もありますが、0.1くらいだと実質あまり変わらない。繰り上げ返済無料なところは
    有利のような気がします。

  4. 554 匿名さん

    >529さん

    なるほど!
    でも、スミフがドーピング検査しなければ不正した人が当選しても、メダリストですよ

  5. 555 匿名さん

    室伏みたいに数週間後に繰り上げになると思うよ。当たって喜んで有頂天になって、落とされたら立ち直れないぐらいショックだよ。

  6. 556 匿名さん

    いよいよ明日抽選!

    もう明日の今頃は抽選も終わってるんだろうな

  7. 557 匿名さん

    明日抽選後に結果見に行きます!
    午前中に電話して18時まで貼り出してると確認しました。

  8. 558 匿名さん

    このサイトと最近知った人は知らないかも知れないけど、
    人気物件の抽選直前は大抵こんなものです。

    キャンセル狙いで倍率減らそうとする人が、ネガを必死で振りまくんですよ。
    ま、実際には何の効果も無いんですけどね。

    何にでも縋りたいキモチなので、現実が見えないからしょうがないですよ。

    あとは暇人の煽り・荒しニートw

  9. 559 匿名さん

    抽選にいくどなたか、抽選結果写真アップして下さい!
    都合でいけません。宜しくお願いします!

  10. 560 匿名さん

    557です。
    写真等OKでしたら携帯で撮ってアップしますね!

  11. 561 匿名さん

    抽選結果以前に、
    最終倍率の結果が貼り出されてたら、そちらもアップお願いします!

  12. 562 匿名さん

    明日の抽選会場は田町の駅降りて品川方面へ向かい、都税事務所、元三田警察(フェンスで囲ってる)のもひとつ向こうです。
    ちょっと分かりにくいビルです。
    道路はすむかいのシティタワーパビリオンはCTSとは無関係です。
    では抽選会場でお会いしましょう。

  13. 563 匿名さん

    最終倍率と抽選結果を写真でアップしますよ。

    1番の人は最終倍率が分らないと何番の補欠か分からないですからね。

    なんだか明日は、一般応募、業者応募、スミフ関係者応募問わず
    ドーピングしまくりの結果になりそうな予感がします・・・

  14. 564 匿名さん

    肉食の話が出たので、ついでに私事を。
    数年前にがんになって、肉食やめたよ。
    世界の健康バイブル マクバガンレポートによれば、肉食が慢性病の根源。薬では治らないと定義している。肉食悪=がん患者の常識。

    今後、狂牛病や鳥インフルエンザで、肉食人はまっさきに危険になる。
    今だって、狂牛病に侵された肉が第三国経由で世界中に出回っている。
    危険部位を取り除いたから本当に大丈夫だと思える?1cm右には病原菌が巣食っていたのに。
    家畜だって、ものすごく劣悪な環境で育てられるから、病気になる。
    そこで抗生物質まみれの豚肉だ。実際最近人間に抗生物質はききにくくなってる。
    外国では、ハンバーガー好きの6歳の少女に初潮が来て、胸が膨らんできた。
    これは、早く成長させようと成長ホルモンを打たれた肉を大量摂取したからに他ならない。

    今の肉は汚染されてるんだよ。
    他人事と思わずに、自分の身を守るために、もっと調べたほうがいい。
    特に、安い肉は危険です。

  15. 565 匿名さん

    いっそのこと東京MXか文化放送ぐらいで実況放送してくれないかねぇ。

  16. 566 匿名さん

    明日は何人くらいの人が抽選会場に集まるんでしょうねぇ

    なるべく早く知りたいからやっぱり会場に行こうかと

    でも、写真アップしてくださるという方もいて

    本当にありがたいですね。

  17. 567 匿名さん

    マクガバンレポート

    マクガバンレポートとは
    1977年アメリカ上院で「国民栄養問題アメリカ上院特別委員会」を設置し、全世界からよりすぐりの医学・栄養学者を結集して「食事(栄養)と健康・慢性疾患の関係」についての世界的規模の調査・研究が7年間の歳月と数千万ドルの国費を投入して行なわれ、5000ページに及ぶ膨大な報告がなされた。

    報告内容の概略
    「諸々の慢性病は、肉食中心の誤った食生活がもたらした《食原病》であり、薬では治らない」
    「われわれはこの事実を率直に認めて、すぐさま食事の内容を改善する必要がある」
    高カロリー、高脂肪の食品つまり肉、乳製品、卵といった動物性食品を減らし、できるだけ精製しない穀物や野菜、果物を多く摂るようにと勧告しています。
     
    『食物・栄養とがん』に関する中間報告
    「動物性タンパク質の摂取量が増えると乳がん、子宮内膜がん、前立腺がん、結腸・直腸がん、膵がん、胃がんなどの発生率が高まる恐れがある」
    「これまでの西洋風な食事では脂肪とタンパク摂取量との相関関係は非常に高い」

    「理想食」とは?                             
    そして最も理想的な食事は元禄時代以前の日本人の食事である。
    (精白しない殻類を主食とした季節の野菜や海草や小さな魚介類)である。

  18. 568 匿名さん

    10時〜受付みたいですがそのあとは近くで待機ですよね

    会場周辺ではたくさんの抽選結果待ちの人がお茶してるんでしょうね(^_^;)

  19. 569 匿名さん

    マッサージでも行こうかな!

  20. 570 匿名さん

    あたし、中層のEで抽選番号2番。どうかなどうかなドキドキ。

  21. 571 匿名さん

    ついに肉食のネガキャンが…

  22. 572 匿名さん

    >>570
    いつ出したの?

  23. 573 匿名さん

    ここまで来ると肉食ネガキャン若干うけるなぁ。

    とうとう明日だ!緊張する〜

  24. 574 マン・ション

    関係者に聞いた話では、
    最上階で角部屋の抽選倍率は・・・
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/106005295.html

  25. 575 購入検討中さん

    すみません、抽選会場の地図ってどこかに載っていますか?
    教えて下さい。

  26. 576 匿名さん

    >574

    なにこれ? こんなつまんないメッセージ載せないで・・

    しかもクエスチョンマーク付き。

    70倍だとか言われても全然驚かない。
    宝くじに比べれば高いと思う。宝くじなんてあたったためしがない。
    70倍なら、100人にひとりだから目に見える。

  27. 577 匿名さん

    今になってネガティブ書いているのは、やっぱり、当選者にキャンセルさせるのが
    目的か・・・

    さびしい人たちだ。情けない。そこまでやる気持ちが不明。しかも効果ないぞ。

    人気物件って、こういうものなんですか? 初めて知った。まあ、マンション
    なんてそんなに頻繁に買うもんじゃないから、初めて知った人も多いと思う
    が・・・。

    何言われたって、キャンセルするわけがない。

  28. 578 匿名さん

    <<572
    最後の金曜昼2時頃、地方(東海地方)の局からです。
    どきどき

  29. 579 周辺住民さん

    >575

    地図は申込書類の別冊16ページに載ってるよ。

  30. 580 匿名さん

    >>578
    地方局なら土曜扱いかな。最終日は出した人かなりなはずだからちょっとわからないですよね。
    うち土曜で、同じく2番でした!

  31. 581 匿名さん

    住友に聞いた質問の回答を一応のせておくね。

    Q、抽選後の電話連絡はいつくるのか?
    6日、7日に準備が整い次第の連絡です。抽選当日には行いません。
    電話した時にいらっしゃらなくても折り返しご連絡いただければ結構です。

    Q、頭金はいつ用意すればいいのか?
    購入申込を頂いた後の売買契約の締結(9月20日〜10月2日)の3営業日前までにお振込いただきます。

    Q、諸費用はいつ支払えば良いか?
    住戸お引き渡しの11月上旬の3営業日前までにご入金いただくことになります。

    Q、提携銀行以外は使用できないのか?
    定期借地権の物件なのでお探しいただくのは難しいかと思いますが、他の銀行もご利用になれます。

  32. 582 匿名さん

    >>581さん

    有難うございます!!

  33. 583 匿名さん

    >>580
    あたしと同じ2番ですね。微妙な感じの番号ですが、250番の人もいるってありましたから
    気分的には2番は絶望的には感じませんよね。 ま、気分だけね。どきどき待ちましょう。

  34. 584 匿名さん

    あのぅ。
    しょっちゅう「番号が早い方が良さげ(?)」とかって言ってるの見かけますけど、
    もし普通に公平に(笑)ガラガラ抽選したとして、
    最初に出てきた番号が、4番とか5番だったら、
    自分が1番だろうと2番だろうと、ハッキリ言って意味無いですよね。
    (単純に。倍率云々は別として)

    現時点で、最終倍率が公表されてない以上、
    番号の早い遅いって、正直、あんまり関係なさそーに思うんですけど?

  35. 585 申込予定さん

    皆さんがみんなあたるといいな。

    がんばりましょう。

  36. 586 匿名さん

    そうですね!!

    もう明日ですもんね〜
    ドキドキ

    当たるといいな。

  37. 587 匿名さん

    だから、番号若い方が最終倍率も小さめの可能性がある、ってだけの話だよ。

  38. 588 匿名さん

    >584
    最終倍率がわからないから、番号の小さいほうが当たりやすいという確率論のはなしですよ。わかるかな?

  39. 589 匿名さん

    >584

    それはみんな承知の上だよ。
    抽選までさ、自分の番号が倍率の最後の数字だったら〜と
    思うと嬉しいじゃない。それが少ない数字であればあるほど。

    そうイライラせず、抽選まで夢くらい見させてあげなよ。
    現実は明日やってくるんだから。

  40. 590 匿名さん

    現実は明日なんだなぁ

    明日の今頃はどんな心境でいるのか、緊張してきました〜

  41. 591 匿名さん

    誰かジェイモーゲージバンクで審査したって書いてたけど嘘だよな。
    フラット35は本審査しかないし。

  42. 592 匿名さん

    そうそう、もうこの場において、さっきあたし2番なんてはしゃいで
    みたけど、夢みてるだけよ。深刻なコメントは抜き抜き。
    だって、祭りは明日終わるんだから。踊らにゃソンソン。
    どきどき

  43. 593 匿名さん

    明日の13時以降は、「あたったあたった」ラッシュだろーなー。

  44. 594 匿名さん

    584です。
    そうですかぁ〜 いやぁ、当たる確率的に云々、っていうのは一応わかってるんですが。(笑)
    でもまぁ確かに、明日までワクワク気分を存分に味わうのもよろしいかもですね。
    失礼しました。^^;

  45. 595 匿名さん

    >584さんも当たるといいね。

  46. 596 入居予定さん

    あー当たらないだろうけど、当たってくれないかなぁ。あーあ。

  47. 597 匿名さん

    あれ、もう並んでいる人がいるよ…

  48. 598 購入検討中さん

    いよいよ明日ですね 明日は出張なので現場に見に行けないのが残念です。

    永住目的で、夏に三回見に行きました。
    都内に狭い一軒家を持っているのですが、階段が急勾配で、歳をとった母に負担が凄いので
    売却してこちらの物件に移れればと考えています。

    最終日 深夜12時ギリギリに本局郵便局から応募しました。「K」高層タイプです。
    ハガキの番号は、60番台でした、、、、これじゃ当たらないだろうなあ、、、

    ただここを含めて色々マンションをみて、やはり段差の無いマンションが良いという結論に
    なったので、周辺の中古も探ってみたいと思っています。

    「ベイクレストタワー」が比較的値段が落ち着いてるみたいですね。
    それでも5000万円台か、、、、まあCTCも総額をあわせたら同じくらいの値段ですが。

    皆さんは外れたらどのへんをターゲットにして探しますか?

  49. 599 購入検討中さん

    しっかし マンションが売れない売れないと言われている時代ですが、
    シティタワーは大した広報もせずに応募が殺到したわけですから、
    マンションの売り方を改めればまだまだ需要は有るという事ですね

    これに習って(無かった事にしないで)不動産業界もマンションの売り方を
    考え直してもらいたいですね。

    結局、トータルの支払いは大差はないのに、シティタワーが売れている理由を
    よく考えると、一般人が購入出来る料金体系というものが見えてくるように思います。

    もっとも、それでは薄利で不動産会社には魅力が無いというのかも知れませんが

  50. 600 匿名さん

    最近のマンションは有名タレントCMを流したり、無意味なイメージ広告を出したりして無駄な金を掛け過ぎ。
    それよりCTSのようにコストセーブして安く売ってほしい。

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸