東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 13:58:48

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


完売御礼!
入居へのカウントダウン開始!

過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44836/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43692/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44313/
8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44748/


購入者掲示板 http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-08 00:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    なんか難しい事をみなさん色々と書いてますね。一人の方なのか、また複数おるのか。

    おそらく、契約者の方はほとんどいなのでは・・・。

    私は、ご近所なので見ておるのですが、他の方々もご近所ですか?

  2. 785 匿名さん

    >>780
    どこの埋立地でも言えるけど、結構そういうの見るよね。
    防波堤近くのアスファルトが陥没してたり。
    自分の所なんか、整地するのに少し掘って砂利や山砂入れるんだけど
    掘ってる途中でテレビや洗濯機が出てきたと聞いた事がある。

  3. 786 匿名さん


    こちらに、高層積層物の興味深い知見が画像で出ています。
    http://www007.upp.so-net.ne.jp/fukuda/diary/yotta.html

    衝撃の未公開画像も多数あります。

  4. 787 匿名さん

    >>786
    陰険な煽りばっかのこのスレで
    こういうのなら大歓迎だ!

  5. 788 匿名さん

    つうか、ある意味グロいね、こりゃ。ウプ・・・

  6. 790 匿名さん

    >>784
    難しい話って契約の件ですか?この話はほとんど一人だけで、たまに同調者が
    いるようです。煽りの人にはまったく無視されています。当然ですが契約者です。
    私もいろいろと不安になりました。心配もしました。悩みました。そして調べました。
    結論として違法状態を証明できない限りは法律的には何も出来ないと言う当然の
    結論になりました。APAの今回の回答書は顧問弁護士や社内の法務担当の意見を
    馬鹿正直にそのまま表現したのでしょう。我家は耐震上で大きな不安があって住み替え
    ざるを得ません。その中でのいろいろと検討し、また予算上からの結論がここでした。
    後は来週の内覧会でどこまで不具合が出てくるかです。でも引越しは楽しみにしています。

  7. 791 匿名さん

    >>790さん
    最近は「長周期地震」が話題になっており、どのMSでも似たり寄ったりです。
    他にも湾岸ならではの「地盤」「津波(笑)」「塩害」「強風」...色々言われますが、私は気にしてません。新しい住まいはいろんな意味で快適ですよぉ。

    内覧会は入居のための大きなイベントですから、準備の段階からお楽しみください。
    共用部の内覧の機会には、見栄えの良いところだけでなく、地下や防災設備もご自分の目で確認すれば「普段の不安」は無用のものですよ。

  8. 792 >再検査

    アパ相手に再検査とか言っても無駄と言うか相手が悪いかと思うのですが。

    ホテルでも客に虚偽内容の説明をして宿泊させた会社ですよ。

    一住民が普通には戦えません。
    アパもそれを良く分かっているからこうなるんでしょうけどね。

  9. 793 >

    791さんってアパの人ですか。
    普通、家買うときはもっと慎重に考えますよ。

  10. 794 匿名さん

    どこまで善意に頼れるか、期待できるかでしょうけども、最近のいろいろな
    有名どころの不祥事をみていると、どこもこんなものだったのだなとあきれています。
    ところで共用部分の内覧会というのはあるのですか。
    内覧会の案内だと室内は45分〜60分とやたらと短い時間の案内になっていますよね。

  11. 795 匿名さん

    共用部分に60分住居に60分 そのあとはごゆっくりって書いてありませんでした?
    そこで内覧会業者の人と細かくチェックしまくります

  12. 796 匿名さん

    60分て長いようで短いですよね・・・
    時間配分を決めておかないと最後あせって見落としそうです。

  13. 798 匿名さん

    >>795さん

    うちに来た案内ですと、
    「内覧会および金銭消費貸借契約会の所要時間は
    合計3時間程度(ご購入住戸内の確認は40〜60分程度)」
    としか書いてありませんでした。
    また、電話で確認しても、内覧会は基本1時間で、
    延長と言ってもせいぜいプラス1時間位で・・・。という話でした。
    共有部分が見れるなんて一言も書かれていませんでしたし、
    見れたとしても1時間じゃちょっと無理かなと思っています。

    795さんとウチとは条件が違いますね。
    何故なのでしょう?

  14. 800 匿名さん

    1時間とかは単なる目安で納得いくまで確認するがよい
    自分はそうします
    当然、共用部もじっくり確認する

    自分の買う高額な商品のチェック時間をチェックされる側が決めるなんて了承しない

  15. 801 匿名さん

    >>799
    煽るつもりはないが、排水管の痛みはすぐにリフォームできません。<要「保証」チェック。

  16. 802 匿名さん

    昨年末から止まってますね アップルタワー観測隊 どうしたんでしょう。
    キャンセルしたからもう必要なくなったんですかね
    案外楽しみにしてたんですけど・・・

  17. 803 匿名さん

    >>801
    配水管は対策済みの物では?
    温泉が水道管や洗い場を傷める事は良く聞きますが、
    実際の所、家庭用のバスユニットで問題は出ないのでしょうか?
    また、温泉は水道料金に含まれてるのでしょうか?
    例えば、冬場のキッチンで洗物をするのに便利かなと思います。

  18. 805 匿名さん

    ○くら事務所さんに同行お願いしましたよ。がんばりまふ
    800さんに1票

  19. 806 匿名

    >>774
    >>804
    20階以上は2重床だったと思いますよ。

  20. 808 匿名さん

    直張りだと煩いのもありますが、暖房冷房効率が著しく悪いので、電気代が相当高くつきます。

    それ以前に、アパは窓もペアガラス入っていないですよ。
    結露で家が痛むの早そうです。

    そういえば隣のWコンさんは相当分厚いペアガラス入れてましたねー

  21. 809 匿名さん

    二重床ぐらいしか売りにできないどこぞのマンションより、構造上19階以下は2重床にしないと言い切っている大林の設計に1票っ!!

  22. 810 匿名さん

    >>808
    結露で家が傷むのか?どこの木造アパートに住んでるんだ?
    ペアガラスが最強ってか?どこのMRの営業に吹き込まれたんだ?
    24時間換気システムって知ってるか?住んだことねーから効果もしらんだろ?
    とにかく明日に向けて一生懸命勉強しなさい!

  23. 811 匿名さん

    以前住んでいた某ゼネマンションも2重床じゃなかったが、違いがまったくわからなかったな。
    プニプニ床で床暖だったからかな。音も2重天井のせいか全く響かなかった。
    今一番興味があるのは外断熱マンションの効果かな。同じお金かけるならこのあたりを見極めたい。

  24. 812 匿名さん

    >>810
    アパの営業はそう言って
    ペアガラスも入れていないマンションを勝手に正当化して吹き込んでいるのかな

    実際ペアガラスの有り無しで光熱費も結露もかなり違いますよ。

  25. 813 匿名さん

    >>809
    最後はそうやって大林に責任転嫁か。

    元請 アパ建設    施工 大林

    じゃかなかったのか。アパが大林に発注したんだろ。

  26. 814 匿名さん

    二重床も二重サッシも物件ごとの仕様なんだから、ここで議論せずコロセウムでやりなさい。

  27. 815 匿名さん

    えっ、アパってペアガラス入れてないの?信じれない。。
    以前、杉並区で4階に7年居ましたが、
    井の頭線や井の頭通りの騒音が気になってました。
    夜間の静かな時は甲州街道や首都高速4号線の音まで入って来ますよ。
    それに、お台場のホテルにも何度が宿泊しましたが、
    首都高速の音やゆりかもめの音などが「ゴーォー」と聞こえて来ました。
    だから、騒音の聞こえるマンションは絶対嫌です。

  28. 816 匿名さん

    >>812
    なんか、玄人さんみたいだね。じゃ、教えて!!
    光熱費がかなり違うって具体的にどのくらい?
    100円/月?1000円/月??10000/月??できれば、平均的な家の広さと平均的家族を前提にお願いします。
    で、ペアガラスにかかる費用ってどのくらい?光熱費の節約で元とれるの??
    結露ってどのくらい差がでるの?
    暖房ガンガンかける人とそうでない人で、具体的に例をあげて教えてもらえるとありがたいな。
    24時間換気システムとの併用の例もあげてくれると助かります。

  29. 818 匿名さん

    No.816さん同感です!
    812さんの回答に期待します
    No.815さんはここには住めませんね〜〜〜

  30. 819 匿名さん

    >>816
    やはり、結露はいやですよ。
    毎日の生活の中で窓に着いた埃が、結露の水滴と一緒にサッシの下の方に黒く汚れがつきます。
    ひどい時は、サッシのパッキンを乗り越え、床まで水滴が溜まり、長い間にはフローリングを痛めます。
    それに、エアコン代も結構かかります。
    内は、今月の電気代は約2万円、先月は2万6千円でした。
    これでも節約してです。
    もっと快適にエアコン使っていた時は、冬場の電化代5万円くらいかかりました。

  31. 820 匿名さん

    >>815さん
    ペアガラスは遮音性能が良いと言われますがこれは正しくありません。単板ガラス6mmのものと、3mmのガラスを2枚用い空気層12mmのペアガラスを比較してみます。周波数2KHz付近はペアガラスのほうが遮音性が良いのですが、1KHz以下では6mm単板のほうが遮音性がよくなります。低音域で遮音性が低下するこの原因は共鳴透過といって、ペアガラスの内部で起きる共鳴現象が原因です。したがって、ペアガラスは必ずしも遮音性に優れてるとは言えないのです。

  32. 821 匿名さん

    >>816さん
    普通結露受けが付いてませんか サッシュに
    で 結露受けから 外に排出されるようになってませんか?

    掃除をきちんとしないと そこがつまりますけど

    最近のサッシュで 結露受けや排出孔の無いのは 見たこと無いんですが・・・

  33. 822 匿名さん

    ↑すいません >>819さん の間違いです

  34. 823 匿名さん

    だから、良心的な設計者は、ペアガラスの外と内でガラスの厚みを変えてるんだよ。
    だいたい、外部と内部のガラスは、受ける風圧が違うんだから厚みが違って当然。だから共振せず、3mmの単板ガラスより遮音性能がよい。

  35. 824 匿名さん

    なんにせよ、結露はいやだろ。
    ここは色んな設備がやはりちゃちなのは確か。
    だから安いんだし。
    自分のバランスでどう判断するかってことだろ。

    但し、ここはそれ以前の問題がある。
    安全性と資産性にだ。

  36. 827 匿名さん

    つうか、こんな窓面積の大きいタワマンでペアガラスでなかったら、寒くない?特に上層階。

    温泉で温まるからいいの?

  37. 828 匿名さん

    ロスナイみたいな熱交換式の換気扇は、当然ついてんだろね?まさか普通の換気扇じゃないよね?

  38. 829 匿名さん

    20階以上の二重床、二重ガラスではない事は今始まったことじゃないですよ〜
    今更論じられても・・・

  39. 830 匿名さん

    先程の815です。
    皆さんの意見になるほど、と思いました。
    私の知り合いの方の家(建売)でペアガラスが標準ではなかったので、
    無理を言って枠とガラスサッシをセットでペアガラス用に換えてもらいました、
    値段は1枚ガラスに比べ割高になるそうですが格段に静かになりました。
    周波数で聞こえ方が違う云々と言われた方がいましたが、
    単純に静かになってます。
    私のの住んでる所は残念ながら1枚ガラスなんですが、
    騒音の問題もそうですが、結露が酷くて、スモッグなのかカビなのか
    こまめに掃除しないと直ぐにガラスが汚くなります。
    特に北側は結露の露でクロスが剥げて来てます。

  40. 834 匿名さん

    825さん
    電気代たかくないですか???
    かなり広い住戸なんでしょうか?

  41. 835 匿名さん

    私の家は電気代、、月平均2万前後です。

  42. 838 匿名さん

    >>827
    なんかすんっごい分厚い特注のガラス板はめてるらしいから大丈夫なんだってさ。
    すんっごい分厚いガラスの熱効率とペラペラのペアガラスの効果を比較するとどうなんだろうね??

  43. 839 匿名さん

    3000万程度ですよね?

  44. 840 匿名さん

    分厚いと言っても5cmも無いのでは?

  45. 843 匿名さん

    うちもそうですが、電気代その半分ですね〜

  46. 848 匿名さん

    外出がおっくうになり運動不足になるのは、その人の問題だね。
    そんな人は一戸建てに住んでも運動不足になる人だわ

  47. 850 匿名さん

    高層住宅はなぜ問題なのか?
    ヨーロッパ先進諸国では高層住宅建設を中止または禁止している国が少なくない。理由は

    高層住宅居住者への公衆衛生的研究成果では主婦の精神的疾患が多いこと
    子供に呼吸器系疾患が多いこと、乳幼児の自立が遅れること、親子が密着し過干渉が多いこと
    社会心理の研究成果では社会的孤立者が生まれ易いこと
    死角が多く自然の監視機能が低下するため犯罪が発生し易いこと
    バンダリズムが生じ易く器物の破損が多いこと
    建物保全・安全確保の点からは管理費・修繕費用が過大になり易いこと
    災害に対して弱点が多いこと
    近代建築の構成部材は安普請だから次の世代に譲り渡す優良な資産となり得ないこと
    市民の心のよりどころの教会建築を超えたり、市民社会の権利の象徴としての市庁舎の高さを超える建物を良しとしない伝統があること
    都市景観の観点からは高層住宅は伝統的街並みと相容れないとの認識があること
    等が挙げられる。

    高層住宅建設禁止の有力な根拠として、医者も社会学者も教会関係者も建築批評家もそれぞれの分野の主張を挙げるが、結論が禁止であるからそれが社会のコンセンサスとして受け入れられている。

  48. 851 匿名さん

    結局どれもその人の問題じゃん

  49. 852 匿名さん

    >高層住宅居住者への公衆衛生的研究成果では主婦の精神的疾患が多いこと
    子供に呼吸器系疾患が多いこと、乳幼児の自立が遅れること、親子が密着し過干渉が多いこと
    社会心理の研究成果では社会的孤立者が生まれ易いこと

    だね

  50. 853 匿名さん

    高層住宅では設備不良となれば低所得者すら居住不能となるが、一方3階建て以下の住宅では設備の故障や共同修理の不調程度では居住不能な致命傷とはなりにくい。もともと簡単な設備しかない。戦前に建てられた同潤会アパートの多くが戸建て感覚で幹線から水道、ガス、電気を個別にして引き直していた。渋谷原宿にある140戸の青山アパートの場合、庭の地中に勝手に敷設した無数の管がガス管か水道管かは住民代表者さえ分からない状態だ。

    長く建て替え運動を行った結果空家は多いものの、幹線道路に面した住宅は事務所、店舗や洒落たショールームに多く転用されたため、それが古式蒼然とした建物とマッチし独特な街並みとして雰囲気をかもし出している。保存を望む声すら聞かれたが、現在は建て替え運動中で、所有者相互は建て替え後に期待される資産増加の1点で関係を持つのみだ。


    --------------------------------------------------------------------------------

    商業立地としては恵まれていない江東区にある3階建て中心の同潤会清砂アパートの場合、階段室単位の共同増築が多く実施され、住宅の絶対狭さはある程度解消している。大半の住宅が道路に面しているから電気、ガス、水道管の引き直しも容易である。高齢者、単身者、借家人が多く住民の所得も低いが下町特有の近隣関係が濃く、さらに徒歩15分以内に半数の住民が親族を持つ。建物は密集し傷んではいるが、空家は少なくSマンションのようなコミュニティの崩壊・消滅を感じさせない。建て替え運動を継続している。

    高層住宅は極度に危険不衛生建築物化した場合、居住そのものが困難になるからスラム化を飛び超えて、廃墟化する恐れが強いが、それでも建て替えは困難だ。一方低層住宅はリフォーム次第で住居の機能を持続する。昭和30年代に公団が分譲した2階建てテラスハウスの中には原型を覆い隠すほどの本格的な増築で住前より優れた外観を見せている例もある。設備部分の稼働も可能だから、建物の水準向上と長命化は容易に可能だ。

  51. 854 匿名さん

    なんで俺のレスが削除されてわけの分からん空想問題が残ってんねんっ!(ノ--)ノミ┴┴
    広さの概念のない不動産価値の数字の方が無意味だろ・・・。
    このスレ恐るべしだな・・・。

  52. 855 匿名さん

    >>850さん

    以前、問題になってたと思うのですが、
    高層ビルなどに勤めるサラリーマンの中に
    鬱になったり体調が悪くなったりする症状があると聞いた事があります。
    個人差があるかと思いますが、私もエレベータに乗ったり、
    高い所で食事したりすると気分が悪くなる傾向にあります。

  53. 856 匿名さん

    タワーマンション一般の問題点をあげることで、
    アパ固有の致命的難点から目を逸らさせたいだけでしょ。

  54. 857 匿名さん

    所謂「経済設計」タワマンなんだから、ある程度の犠牲は覚悟の上。

  55. 858 匿名さん

    何れにせよ、第三者機関の検査だけは引き渡し前に確約させたい。
    このまま沈静化を待つ、というのは企業として問題ある姿勢ではないか。

  56. 859 匿名さん

    実際の所、耐震性はどうなんでしょうね?かなり心配な部分です。
    大手のゼネコンでも談合したりして裏では悪い事ばっかりで信用出来ないし。
    コストを掛けないで建設されたとなれば、尚更心配ですが、
    そこら辺がどうもハッキリしないので困る。

  57. 860 匿名さん

    >>855
    私の勤め先はかなりの高層ビルの超高層階です。(数年前に移転してきました)
    鬱になったり体調が悪くなる人は確かに結構な人数が周囲にいます。
    しかしながら、低層の建物に入っていたときも、鬱になったり体調を崩す人は
    同様にいました。正確な人数比を取っているわけではありませんが
    感覚的には高層階になったからといって多くなったとは全く思えません。

    基本的にこの種のことは、プロスペクティブに比較試験をしてみないと
    本当の事は分りません。しかも他の外的要因(仕事・家庭で困難な状況になるとか)が
    大きく影響する事柄ですから、かなり多数のサンプル数を確保しなければ
    違いは検出できません。
    「私が気持ち悪くなるから」というのは、もしかすると大多数の中の例外になるかも
    しれない訳で、あまり大した根拠にはならんのです。
    すなわち、今の時点でいわゆる「高層=鬱になりやすい」というのは、単なる
    バイアスでしかないと考えます。

  58. 861 匿名さん

    ここの場合 ある意味設計施工だからネ
    普通は躯体はいじらず
    仕上で請け負い金額にあわせた仕様に落とすんで
    耐震性は問題ないと思いますけどね

  59. 862 匿名さん

    問題あるのは資産性
    それだけ

  60. 863 匿名さん

    耐震強度不足のアパートが倒壊!

  61. 864 匿名さん

    ココは耐震性の再調査はしないの?

  62. 865 匿名さん

    ↑外国の話ね

  63. 867 匿名さん

    866
    夫がかわいそうじゃん

  64. 868 匿名さん

    よっぽど物件が気に入ったからAPAでも我慢する気になったんだな
    でも契約者にも支持されないとは情けない

  65. 869 匿名さん

    水落関連の物件続報が出ないね、
    あと何件あるのだろう。
    耐震強度の再検査ってそんなに時間掛かるのだろうか。

  66. 870 匿名さん

    >>866
    >人間の体はオゾンが大事!上にいくほど薄くなる。そういった意味で高層は体に良くないといわれてます。

    と言う事は、登山家は、常にリスクを侵し山登りしているのですね。

    メキシコやビルマやスイスなどの町は、このマンションよりも高地にあります。
    それらの方の健康は大丈夫なのでしょうか??
    同じ地球人として非常に心配です。

  67. 871 通りすがり

    >人間の体はオゾンが大事!上にいくほど薄くなる。そういった意味で高層は体に良くないといわれてます。

    ×オゾンが大事
    ○オゾン層が大事

    オゾン層が少なくなると紫外線が強くなり、皮膚がんなどの発症率が上がります。

    >メキシコやビルマやスイスなどの町は、このマンションよりも高地にあります。
    それらの方の健康は大丈夫なのでしょうか??
    同じ地球人として非常に心配です。

    本当に心配です。オゾン層を破壊するCO2を酸素に変えるのが、森林です。世界中で、森林伐採がもう少し抑えられると良いですね。

  68. 872 匿名さん

    ここは水落関係ないし・・・

  69. 873 匿名さん


    ここの煽りは、他のタワーで言えないの?
    外であと9回言ったら、もう一回発言して良い制度とか確立すれば良いのでは?

    そんなに此処が良いのかい?
    他で発言出来ないから此処に来るのかい?

    アタマ良くても此処だけで発言できてるのじゃ
    ダメなんだよ!

  70. 875 匿名さん

    設計が水落ではないから再検査をしないのは変だと思う。
    アパグループの信用回復の絶好の機会なのに何故だろう。
    自主的に行うのが企業責任ではないだろうか?

  71. 876 匿名さん

    国内最高権威の検査機関で認定されかつ大臣認定受けた物件の再検査を引き受けてくれる
    機関が無いんだって

  72. 877 匿名さん

    >>876

    もし耐震強度が完全であれば、どの検査機関が検査しても、Okになるはずだから、どこでも再検査を引受けると思います。

    しかし、もし耐震強度に問題があった場合は、
    >国内最高権威の検査機関で認定されかつ大臣認定受けた物件
    だから、耐震強度に問題があっても『問題がありました。』とは言えないのでは?

    だから、再検査を他の検査機関が引き受けないのは、『ひょっとしたら、この物件に問題があると考えており、』そんな場合でも、『問題がありました』と言えないから、引き受けないのではないだろうか?

  73. 878 匿名さん

    >>876

    そんな訳ないだろう

  74. 879 匿名さん

    世界最高水準のタワーを検査できるところは限られています。

    で、タワーだから何でも一緒というわけではなく、各建設会社固有の工法(これはタワーに限ったことではない)なんかもあったりして、検査は非常に複雑になります。図面のチェックだけでも相当のスキルをもった人が束になってかかってもかなりの時間を要します。
    もともと、一級建築事務所のエキスパートの方々が束になってかかって、相当の期間を要して設計しているので、無理もないことでしょう。
    なので、着手前の準備期間含め、マイルストーン単位で専門機関や委員会の管理の下チェックが入り、都度承認をもらってから進めているのが現状で、その品質を保証するためにプロセス含め国の最高機関と称される日本建築センタや国土交通大臣が専門家を通して認定しています。

    ここで、過去の姉歯の件や京都市の件なんかもあって、国や検査機関までもがぐるになってとんでもないことをやっていると疑うと「信頼できる第3者機関」にもう一度検査をお願いすべきだ!ということになると思いますが、上記のとおりかなりの時間とコストをかけて検査することになるのですが専門家も含めた業界内で間違いようのないプロセスを踏んできた物件を再検査する必要性すら疑問視されるようです(もっと優先度の高い再検査すべき建築物が日本国内でゴロゴロあるのが現状)。

    また「信頼できる第3者機関」と書きましたが、それってどこ!?ってこともあるようです。国や国内最高機関以上に信頼できる機関って何処のことだよ?ってことですね(このあたりは同等の機関を当てるなど今後工夫が必要かと個人的には思いますが)。

    業界では、今後、信頼回復に向けてどのようなプロセスで新築物件を管理していかなければならないかということが話し合われている一方で、従来の安全基準を満たしていない住居(今まさに住んでおられる)や専門家ベースで明らかに疑わしい物件についてどのように安全性を確保していくか、まさに検討中のようです。

  75. 880 匿名さん

    もし、なんかあった場合には新しく再検査した機関に矛先が変わるのは目に見えてるだろ
    そして、全ての責任を押し付けられる
    火中のクリを拾うような物好きな機関などあるわけはないと思うのだが...

  76. 881 匿名さん

    住民板のID取れないんですけど?
    携帯端末(ソフトバンク)のID通知設定を変更しても通知されていないって言うし。(ノ--)ノミ┴┴
    どうすればよいのでしょうか?

  77. 882 匿名さん

    検査については、せめて
     ・どこの検査機関に依頼したのか
     ・依頼した際の書面
    は提示して欲しいね。
    本当か確認したいし、本当であるなら検査機関たる資格がない企業を糾弾するつもり。

  78. 883 匿名さん

    つうか、こうなりゃ国土交通省とか地方自治体に、再検査実施を訴えるしかないんでないの?

  79. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸