東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー練馬(2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 中村北
  7. 練馬駅
  8. プラウドタワー練馬(2)
物件比較中さん [更新日時] 2009-10-07 00:25:24

プラウドタワー練馬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都練馬区中村北1-11-4他
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:40.24平米-92.01平米

[スレ作成日時]2008-03-22 23:20:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー練馬口コミ掲示板・評判

  1. 546 匿名さん

    じゃあここは残らない方だろうなあ。

  2. 547 一長一短

    そうかもしれませんね〜でも建物の資産価値は高いと思いますよ〜。かなりのマンションを見学に行きましたが作りがしっかりしていて適度な共有設備があって天井高で長持ちしそうなマンションはここ以外にあまりないですよ〜。よ〜く分析してみてくださいね。

  3. 548 匿名さん

    資産価値は街選びが全てですよ。

    仮に超田舎に高い仕様のマンションを作って、「資産価値が高い」と言えますか?

    それに対して、築20年以上経過し、仕様も古く、天井も低い広尾ガーデンヒルズが未だに資産価値を維持してるのは何故だと思います?

    その街に資産価値があるからです。

    今ここは他と比べたら少しは構造は良いかもしれないけど、数年経てば他にもここよりいい構造、仕様のマンションはどんどん出てくる。 そしたら結局「練馬」という街の価値が全てになる。

    比較の問題ですが、練馬という街の資産価値はたいしたものではありません。

    ここの当初のバリューは年をおうごとに剥げ落ちていき、数年たてば、練馬の価値に収束していく。

  4. 549 匿名さん

    >>548

    広尾と練馬を比較するのも如何かと思いますが・・・

    練馬区で、このマンション以外にこのマンション以上の資産価値があるマンションはどちらでしょう?

    >仮に超田舎に高い仕様のマンションを作って、「資産価値が高い」と言えますか?

    同一地区での評価は高いと言えます。

    先の事を言ってたらきりがない。

    現時点での評価と否定をするなら、それに代わる文章もつけて欲しいですね。

    ただの批判に付き合ってしまった。。。

  5. 550 匿名さん

    >549
    >同一地区での評価は高いと言えます。

    まあそれはその通りだと思う。ただ練馬の街がその後の価格が維持できない地域だから。

    10年後に
    他の物件→40%下落  でもこの物件は35%割下落 って感じか。

  6. 551 匿名はん

    10年後の事なんて解らんでしょ?
    ただ、現時点でこれだけ売れているって事は、評価が高いって事じゃないですかね?

  7. 552 匿名さん

    >>550

    >ただ練馬の街がその後の価格が維持できない地域だから。

    維持できる地域の方が少ないし、皆理解して購入しているはずでは?

    >10年後に他の物件→40%下落  でもこの物件は35%割下落 って感じか。

    それなら、立派! 十分です。

  8. 553 契約済みさん

    なんとなく肯定派のみなさんの意見の方が納得できる感じがしますね。

    広尾に住みたい人が練馬と競合するわけないですしね。私は広尾よりも練馬の方が
    全然住みやすいと思います。お金持ちさんは広尾の方がいいのかもしれませんがね。
    でも広尾にタワーマンションは無理ですよねぇ。

    ただ、資産価値という意味では場所が大きな意味をもつことは理解できますね。でも
    練馬だって練馬区の中でもかな立地はいいと思いますし、ディアマークスがあれだけ
    高く転売できるんですから少しは望みがあるんじゃないですか?
    練馬駅付近は意外と私の周りでは評判いいですよ。

  9. 554 匿名さん

    ここより都心に住む資金が無い、ここがMAXという人たちが一生懸命自分たちの決断を
    肯定している姿が涙ぐましい。
    冷静に判断して、ここにきて手付け放棄解除が乱発してますね。

  10. 555 匿名さん

    キャンセル件数ってどうやって把握できるんですか?

  11. 556 。。。

    マンション買えない人の負け惜しみなんだから気にしない方がいいですよ。
    この掲示板のアラシは人気物件や高級物件に多く登場しますから。実際キャンセルの乱発なんてないですよ。昨年はローンが組めず確かにありましたが。

  12. 557 匿名さん

    ここを人気、高級物件と言い放つ人の気が知れません。
    ちょっと価値観を考え直した方がいいよ。

    キャンセル物件数なんて、数ヶ月前の売り出し表と、今の売り出し表を比較すれば
    簡単に分かりますよ。片手以上の数出てます。

    「キャンセルは無い!」と言い切るのは、「キャンセルになっていてほしくない、
    自分も不安になる」の裏返し発言でしょう。カラ元気もいいところ。

  13. 558 匿名さん

    キャンセルはない、って発言ありました?

  14. 559 匿名

    だから今の売り出し表をチェックしてごらんなさいよ。もしくは直接お客さんを装ってモデルルームに行ってごらんなさいよ。はっきりわかりますから。ちなみに私は昨日話しを聞いてきましたから。
    キャンセル住戸がないマンションなんてほとんどないですからまぁ5戸の売れ残りはしかたないでしょ。11月頃は残り12戸くらいでしたから健闘している方ではないですか。
    ちなみにキャンセルだなんだとこのマンションを良く思わない方はどこがオススメですか?

  15. 560 匿名さん

    キャンセル住戸紹介されましたけど。。
    ただ、乱発ではないでしょうね。

  16. 561 匿名

    今売り出している5戸はすべてキャンセル住戸ですから仕方ないですよね。まぁキャンセル住戸=住みにくい部屋とは限らないですしね。それにしても250戸以上もよく売れましたよねぇ。残りは少し安くなりそうですし検討の余地が出てくるかなぁ。
    先週は2社デベが会社更正法になりましたし不況はいつまで続くんですかねー。

  17. 562 匿名さん

    >>549

    ディアマークス

    ピアレス

  18. 563 匿名さん

    武蔵小金井のプラウドが内覧会で大変な事になっておりますね。

  19. 564 契約済みさん

    高級志向の方で資産形成にこだわる方でしたら、広尾ガーデンヒルズをお勧めしますよ
    生活費が高そうなので貯金は出来ないかもしれませんね
    親の資産でもないと手が出ないかな

    電車の移動が多い方でしたら、練馬は実際便利ですよ
    スーパーもまわりに沢山ありますし庶民的ですよね

  20. 565 匿名さん

    キャンセルがまとめて出るのはこれからでしょう。
    完成するまでなら手付金放棄で済むから。

  21. 566 匿名さん

    銀行契約終わったのにそれはないわ。

  22. 567 匿名さん

    わかってないね。キャンセルしようとする人は自己借入扱いで金消契約をギリギリまで
    引っ張って、引渡しも伸ばして、結果キャンセルするんだよ。

  23. 568 匿名さん

    何か理由があるの?

  24. 569 匿名さん

    自身の買った埋立地が全く売れてないのに、
    ここが売れてしまってはおもしろくないだけです。

  25. 570 契約済みさん

    もう残り5戸まできたこのマンションを荒らしてもなんも意味ですよ。他へ行ってくださいな。
    ただ残り5戸は初期費用くらいは割り引いてくれそうですからチャンスではありますよね。練馬や杉並、中野の住んでいる人でこのあたりが好きな人には良いかもしれませんね。都心からくると物足りなさはあると思いますがわたしは十分です。

  26. 571 匿名さん

    キャンセルが出る、というのはネガレスなのか?
    いろんな事情もあるだろうし、事実だとおもうが。
    自分の意に沿わない投稿は全てネガレス扱いとは、契約者の自意識過剰、被害妄想は困ったものだ。

  27. 572 匿名さん

    571さんに同感。
    5戸から増えないと思い込みたいのでしょう。

  28. 573 匿名さん

    増えるっていう明確な情報をお持ちですか?
    ただの想像だったら、そんな書き込み何か意味があるの?

    増えないという思い込み。増えるという思い込み。
    どっちもどっちでしょ。

  29. 574 匿名さん

    言う方も受ける方もどっちもどっちだな。それなりの価格のマンションだと、
    ネガレスには皆スルーなのに、ここは対抗意識ばかり燃やして火に油を注いでる。
    住民の質的にここはそう高くないだろうから、しかたないだろうけどね。

  30. 575 匿名さん

    プラウド武蔵小金井の掲示板が内覧会後に大荒れだけど、ここは大丈夫?

  31. 576 匿名さん

    大丈夫です!安心してください。

  32. 577 購入検討中さん

    中村橋の図書館近くの線路沿いに野村の物権が出来るのかな?
    昔、社宅だったところが取り壊され、野村の看板が掲げてあったよ!!!

  33. 578 買い換え検討中

    なんか、色々読んでると気分が悪くなる言葉が沢山ありますね。寂しいです。
    興味があるから、この物件を覗くんでしょうに、結局、嫉みとしか思えません。楽しいですか?
    顔が見えないと人間こうもなるのかと、ほんとうに恐ろしくなります。
    心当たりのある貴方、もっと前向きな楽しいことでストレスを発散されたらいかがですか?
    このコメントに返信不要です。

  34. 579 匿名さん

    >>578
    返信不要?
    マンコミュ初心者な様ですね。

    こんな物件を興味を持ってみるのではなく他の自分で検討中物件に間違いがないか?比較確認の意味で覗いているんですが悪いですかね?

    どのマンションのスレ見でもってこんなもんですよ。

  35. 580 契約済みさん

    残り二戸です
    このご時勢に完売できたら嬉しいですね

  36. 581 購入検討中さん

    駅までは実際徒歩何分ですか?

  37. 582 匿名さん

    短足もとい豚足のアンタだと最低でも10分はかかるだろうな

  38. 583 契約済みさん

    私(30代男性)の感覚ですとこんな感じです
    練馬駅の西口(西武池袋線、西武有楽町線、副都心線)までなら徒歩5分ぐらい
    練馬駅の東口(大江戸線)までなら徒歩7分ぐらい
    信号に掴まると+1分ぐらい

    1分80m計算ではないです
    男性ですから歩くのは多少早いですし、女性はもう少し時間がかかるでしょうね

    西口までは気になりませんが、東口まで行くとちょっと距離を感じますね

    歩くのが苦にならない方なら大丈夫ですが、
    駅歩が気になる方は、実際一度歩いてみることをお勧めします

  39. 584 匿名さん

    578さん、嫉みで書いてる人は、そんなにいないのでは?そもそも嫉むような物件ではないですし。579さんのおっしゃる通りだと思いますよ。

  40. 585 匿名さん

    残りは一億の物件、庶民には手が届きません。どんな人が買うのでしょうか?

  41. 586 匿名さん

    定年後の人?

  42. 587 匿名さん

    Kさんのマンションアドバイスで
    ここの内覧会同行が載ってますね。

  43. 588 匿名さん

    3万くらいですか

  44. 589 匿名さん

    Kさんのマンションアドバイスを読むと良かった点の項目がないですね。

  45. 590 引越前さん

    良かった点もしっかり書いてありました。
    あまりにネガティブ思考のため、お目に入らなかったようですね(笑)

  46. 591 契約済みさん

    完売したそうですね

  47. 592 匿名さん

    それは良かったですね。高値つかみマンションとか、駅からの距離は遠くて危険だとか、色々言う方がいましたもんね。

  48. 593 匿名さん

    高値掴みは事実かと…

  49. 594 匿名さん

    何割くらい割高なんでしょうか?

  50. 595 匿名さん

    ↑           不動産の専門家いわく、三割は割高だって。

  51. 596 匿名さん

    設備仕様などを考慮に入れたとしても、練馬駅徒歩8分なら適正坪単価は230万円ぐらいだろうからねぇ…

  52. 597 いつか買いたいさん

    ここ中古ででてこないですかね?

  53. 598 マンション住民さん

    >597さん

    内容は覚えていませんが、1ヶ月くらい前かな?出てましたよ。

  54. 599 598

    今朝も広告が入っていました。
    14階で60㎡,4,990万円です。

  55. 601 副管理人

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48270/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  56. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸