東京23区の新築分譲マンション掲示板「コートデコ四の坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 中井
  7. 中井
  8. コートデコ四の坂
匿名さん [更新日時] 2010-05-31 19:07:50

西武新宿線中井駅・都営大江戸線中井駅よりそれぞれ徒歩3・4分の立地の全28戸のタウンハウス物件です。マンション板・戸建て板どちらにスレ立てしようか迷いましたが、所有形態としてはマンションと同じ区分所有権なのであえてマンション板にスレ立てさせていただくことにしました。
近隣の高級マンションと同等程度の価格帯になりますが、こちらの物件についてはいかが思われますでしょうか?

物件概要
所在地 東京都新宿区中井2丁目2096番1(地番)
東京都新宿区中井2丁目19番(以下未定)(住居表示)
交通 西武新宿線「中井」駅 徒歩3分
都営大江戸線「中井」駅 徒歩4分
地域、地区 第一種低層住居専用地域、第一種高度地区
総戸数 28戸
構造・規模 RC造 地下1階 地上2階
建築確認番号 第BVJ−T06−10−2145号(平成18年12月27日付)
販売価格 8,490万円〜16,890万円
専有面積 73.41m2(1戸)〜117.84m2(1戸)
駐車場 機械式駐車場(地下)21台
自転車置場 28台
管理費 (月額) 13,200円〜21,200円
修繕積立金 (月額) 5,500円〜8,800円
駐車場料金 (月額) 23,000円〜30,000円
建物竣工予定 平成20年6月下旬
入居予定日 平成20年7月下旬
売主 株式会社キーワード
総合地所株式会社
販売提携 (代理) 株式会社キーワード都市住宅販売
販売提携 (媒介) 三菱地所リアルエステートサービス株式会社
施工 北野建設株式会社 東京本社
協賛 東京電力株式会社
設計・監理 長谷川逸子・建築計画工房株式会社
管理会社 総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2007-07-15 00:56:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コートデコ四の坂口コミ掲示板・評判

  1. 84 物件比較中さん

    No.82さん、その話本当ですか?

    だとすれば心が痛む話だな。お金に目がくらむような一家ではないはずなんだが。

    う〜ん。

  2. 85 周辺住民さん

    82さんの話が真実とすれば旧地主さんは大変ですね。
    いつになったら土地代を手にできるのか。
    このまま売れずに万一売主が逝ってしまったらどうなるのか・・・。

    きっと大手(三井や三菱、野村など)は相当固い(=安い)価格を提示したのでしょうね。
    土地柄が良いとはいえ、ここは坂下ですから。

  3. 86 物件比較中さん

    人様の生き死にを書き込む周辺住民さん・・・いくらヒマを持て余しているからとはいえ・・・住みたくない所だな・・・

  4. 87 匿名さん

    それが狙いなのかもしれないが、
    確かに、近隣住民はうるさすぎ。

  5. 88 匿名さん

    ウルサスギ?・・・マダマダサワグゾ・・・

  6. 89 匿名さん

    唾棄すべき奴だな、88は。

  7. 90 周辺住民さん

    誰も人の生き死になんて話題にしてないと思いますけど?
    売り主が逝ってしまったら、って、キーワードが潰れたら、ってことでしょ?

    売り主が変な潰れかたして、あそこがゴーストマンションにでもなっちゃったら、
    近隣住民にとっても大いに迷惑ですよ。
    「アウトレットマンション」なんてものもあるそうですから、
    とっとと売り切っちゃって欲しいですね。

  8. 91 85

    >>90様、フォローありがとうございます。
    検討なさる方はたくさんのスレッドをお読みになるので大変でしょうが、
    それでもある程度の読解力を持ってほしいと思います。
    私は「旧地主」「売主」と分けて書いていますよ。
    旧地主様とは顔見知り程度ですが面識があります。
    だからこそ82様の書き込みに驚き心配しているのです。本当にいい方々ですから。

  9. 92 匿名さん

    近隣の方々にはお気の毒としか言いようがないが、買い手がつかないままあの建物が薄汚れていくことは避けられないだろう。
    どういう過程であの地がああなったのかをとやかく言っても詮無いこと、ここまでくると相当な値下げをしても売りさばくのは難しそうだ。

    どなたかが書いておられたように、あの設計では外国人向けの賃貸住宅にも不適だろうし。

    それにしてもエライものを作ったもんだ。

  10. 93 匿名さん

    そんなに他人の財産が心配ですか?
    ならばこんな掲示板などに書かずご本人に直接その気持ちをお伝えしたら如何?

  11. 94 周辺住民さん

    第2期分譲は終了しました
    第3期分譲は未定です

    93さんの言うとおりです
    すぐ元地主さんに気持ちをお聞きしよう、でも
    ここに住んでないけどね
    ここに書き込んでいる人は大抵知ってるよね

    はやく戻ってこないかな元地主さん

  12. 95 物件比較中さん

    成程、この掲示板はご近所衆の井戸端代わりに使われているんだな。
    天下太平、結構なことですな。

    ”人の不幸は蜂蜜の味”とばかり、寄ってたかって元地主の不運を嗤っている。
    度し難い輩としか言いようがない。

    こんな所に住んだら毎日鵜の目鷹の目で見られ、格好な井戸端会議の議題になるに違いない。
    どう値が下がっても購入する気が薄れてきた。

  13. 96 匿名さん

    反対運動も終わり、販売開始
    マンション購入を検討していない近隣住民が
    何故、この場に出てくるのでしょう。
    別のサイトでやってください。

  14. 97 物件比較中さん

    その通り。

  15. 98 匿名さん

    ですよね。
    マンションの造りだけでは無く、
    周辺環境も購入条件に入ります。
    このような近隣住民がいる事で、
    中井のイメージが下がってしまいます。
    温故知新。
    せっかくの良い町が・・・

  16. 99 いつか買いたいさん

    キ−ワ−ドさん、風前の灯みたいですよ!
    その後、何処が継承するんですかねぇ〜
    総合地所さんですか?
    北野建設さんですか?
    其れとも今回の青写真を書いた銀行さんですか?

    何れにしても、半値で叩き売るか、さら地に戻すんだね!
    半値だったら買ってもいいけど、瑕疵が心配。


    やっぱり買わない。

  17. 100 匿名さん

    マンションギャラリーへ行った方に聞きましたが、
    半値売りを開始するようですね。
    でも、こんな地元住人がいるなら嫌ですね。

  18. 101 匿名さん

    名前もね、四の坂でしょー

    何かを暗示しているような気がします

  19. 102 物件比較中さん

    いよいよハイエナ共のお出ましか。

    ミイラ取りがミイラにならなければいいが。
    四の坂が云々? これは無視、あまりにも幼稚、コメントするまでもないが。

  20. 103 物件比較中さん

    No.99はオオカミ少年、耳を貸さぬように。
    あっちこっちでデマを飛ばしている。

  21. 104 匿名さん

    一の坂から八の坂まであるのですから、
    四の坂があって当然。
    >>101さんは何を仰りたいのでしょう?

  22. 105 匿名

    半値って本当ですか?

  23. 106 地元不動産業者さん

    101?
    単純バカ。
    4番線の電車には乗らないし毎月4日は終日家にとじこもり、4月4日は・・・どうするんだろう?

  24. 107 物件比較中さん

    根も葉もない噂話に惑わされてはいけません。

    近隣住民?の噂話もあてにならないが、価格に関する情報は全てガセと考えた方が無難。
    本当に購入を検討しているのなら当事者と話すのが最善。その内容?
    ここに書く訳なかろう。

  25. 108 匿名さん

    近隣住民の噂は、噂じゃないでしょう。
    物件については、やはり金額が大、
    ここ2、3年は値段を下げるという事はあまりしませんでしたが、
    これからは、あるんでしょうね。もしくは、不動産が買い取り、販売をするか。
    ローンの金利は、今のところ安心ですかね。

  26. 109 購入検討中さん

    大いに知恵を絞りタフなネゴで新居を手に入れよう!
    各位の健闘を祈る!

  27. 110 購入検討中さん

    さあ売り手の尻にも火がついた。

    ここを先途と攻めまくろう。建物にはやや難点ありだが、あの環境は捨てがたい。
    ご近所の野次馬は無視、やっかみで騒いでいるだけなんだから。

  28. 111 匿名さん

    ようやく、近隣住民の野次が無くなったところで、
    客観的な意見を教えて下さい。
    駅から近いが、
    値段については、確かに高すぎ!

    うるさい近隣住民は別として、環境は良いほうでは?
    近くに大型スーパーが無いですが・・・

  29. 112 購入検討中さん

    旧目白通りまで出なければスーパーはありません。(ピーコック、丸正)
    生協のスーパーが徒歩数分の所にありますが・・・

    中井駅そばには昔ながらのマーケットがあります。(スーパーに比べると品数は少ないが)
    家族構成、ライフスタイルによっては買い置きをする必要があるかもしれません。
    (紀伊国屋の配達範囲に入っていると思います)

  30. 113 購入検討中さん

    ここの環境が気に入り(価格は別として)購入を検討中の方、ここにはかろうじて昔の東京が残っています。

    魚は魚屋で、野菜や果物は八百屋で、肉は肉屋でという意味です。

    中井駅周辺は今のところ下町の風情が残っており、個人商店も健在です。
    問題はそれらが今後も残るか否か、です。

  31. 114 サラリーマンさん

    今もって信じられないのはあの設計、どう考えてもコンセプトがあって設計されたものとは思えない。

    せっかくの環境を根こそぎ破壊した揚句、住みたい人が居ないとは。価格だけがネックではない。
    本当にプロの仕事なんだろうか?

    大学生の卒業設計の方がはるかに上等、イヤハヤ恐れ入りました。

    過去の掲示板を覗いても、この設計を褒める言葉が見つからない。
    あの設計に合格点をつける人っているの?

    是非専門家のご意見を。

  32. 115 匿名さん

    周辺環境は悪くないようですね。
    人それぞれの考え方があるから、
    中井のような街並を好む人もあれば、自由が丘や恵比寿のような新しい街を
    支持する人もいますね。

    設計の事を書かれていますが、名前をサラリーマンに変えた、近隣住民さんですかね。
    客観的に見れてないような気がします。

  33. 116 サラリーマンさん

    何処に住んでいようがアナタの知ったことではないが、面白いというか日本語を知らないというか、困ったご仁だな。

    客観的? これがワカラナイ。

    では百歩も千歩も譲って、アナタの言う客観であの設計の良さを述べたら。
    大いに購入希望者の参考になる。

    ぜひお願いします。

  34. 117 物件比較中さん

    救世主現る!

    ボロクソに言われている設計について初めて反対の声が上がった。

    ぜひあの物件の良さを言って下さい。
    迷っているんですよ。

  35. 118 東京人

    揚げ足を取るようで恐縮ですが、自由が丘や恵比寿は新しい町ではないよ。
    例えば自由が丘、今から40数年前には駅前の喫茶店はただ一軒、その名は確か イロハ だったかな?

  36. 119 匿名さん

    自由が丘も落合も、宅地化が進みはじめたのは大正時代〜昭和初期じゃないですかね。ゆえにどっちが新しいとも古いともなんとも言い難いのでは…。

    恵比寿は駅前を大きく再開発したので、がらりと雰囲気がかわりましたけど。

  37. 120 匿名さん

    中井も恵比寿も古いのは古いですが、変化をした街っていう事を言っているのでは
    ないですかね。

  38. 121 匿名さん

    あの値段でもっと設計が良ければ完売していたと思いますか?

  39. 122 買い換え検討中

    私は値段より、設計、機能で断念しました。
    あと、あの敷地に戸数が多すぎです。

    あ。戸数が減れば価格が上がりますかね。。。。

    ま、15〜20邸くらいで同じ価格であれば、もう少しは。。。。

  40. 123 購入検討中さん

    自分は、設計というより、値段で断念しました。

  41. 124 購入検討中さん

    そうですね。値段的に相当問題がありますよ。
    昨年、近くにブリリアのマンションが建っていましたが、
    コートデコより随分安かったように記憶してます。
    サイズに若干違いはありますから、比較の対象にならないかもしれませんが。

  42. 125 匿名さん

    私の実家は、「コートデコ四の坂」の近くの中野区です。

    実家では「コープ落合店」にもたまに買い物に行っていました。
    あの周辺ですと、メトロ落合駅のすぐそば、「つるかめ」は近いのではないでしょうか?
    それから、山手通りの「サミット」と「ライフ」も使えると思います。

    東中野の「サミット」は、5000円ぐらいの購入で宅配してくれる日もありますから、調べられたほうが良いですよ。配達の範囲内ならラッキーですよね。

    「サミット」で重いものなどをまとめ買いして、ちょこちょこと中井商店街やコープで買えると思います。
    中井駅近くの八百屋さんはなかなか良いですよ。

    東中野の「ライフ」も使えると思います。


    ここが売れないのは、高額だからです。
    中野区にも広告が入ってきていました。

  43. 126 購入検討中さん

    私も設計より金額の高さに問題があると思います。
    設計のどこかという前に、周辺環境や金額から考え、見学するまでも無いと
    判断しました。
    まずは、そこからですよ。

  44. 127 匿名さん

    はっきり言って売り出し価格に手が出ませんよ。
    あれだけの予算があるなら、別を探します。
    設計が良く、仕様が良くても、
    あの値段じゃーね。
    売れないのは、設計じゃなく、値段に問題があると
    自分も思います。

  45. 128 物件比較中さん

    やっと本来の掲示板に戻りましたね。

    設計の良し悪し、これは結局のところ好きか嫌いかが判断の分かれ目なんでしょうね。
    自分の好みではありませんが。

    この時勢、環境等を考慮した場合、この物件の適正価格はどの位なんだろうか?

  46. 129 匿名さん

    ブリリア新宿中落合の中古販売価格↓

    http://www.nomu.com/detail/index/id/406322/

  47. 130 物件比較中さん

    なるほど。参考になりました。

  48. 131 匿名さん

    ブリリアの築浅物件、仲介手数料を支払っても、ここよりずっとお安いです。

    さらなる値下げがなければ、ココは売れ残るのではないでしょうか?


    レクセル高田馬場にも興味があります。

  49. 132 匿名さん

    >>131
    ココに注目する人にとってはブリリアは眼中にないでしょう。
    決してブリリアが悪いというわけではなく、コンセプトが違いすぎます。
    良くも悪くも比較対象になりませんよ。

  50. 133 匿名さん

    設計内容は、皆さんの好みがあります。
    良いも悪いも人それぞれ・・・
    まぁ悪いと思う人が多いのかもしれませんが。

    値段が売れない大きな問題であると想像されます。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸