横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2014-08-01 12:09:41

その8!いってみよう!
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-12 19:13:49

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    手付金充当金?を支払い済みで、未契約のものだが、ただ単に充当金が返金されるだけなのか。
    素人だから分からんのだが、法的にそれで許されるもんなのかね。
    とりあえず説明を受けてから役所と弁護士に相談するか。

  2. 23 匿名さん

    >>22
    うちも同じ立場です。
    たぶん、同じ動きすると思います。
    ただ、いまだに、説明会日程の案内がありません。
    ちょっとあきれてます。

  3. 24 匿名さん

    >22,23
    うちも同じくです。
    説明会の日程連絡がないのでこちらから連絡入れて、何日、何時にして下さいと話しようやく決まりました。
    どのような対応をされるのか、不安です。
    どうしたら良いものか…

  4. 26 匿名さん

    >23,24
    22だが、同じ境遇な人が他にも結構いそうだな。
    結果次第だが、集団で交渉するのも視野に入れないと。
    説明会はうちも連絡ないからとりあえず明日催促すっかな。
    はぁ、こんなことなら別の物件にしておけば、良かったわ。悔やんでもどうしようもないが。

  5. 27 検討中の奥さま

    入居が、遅れるんですか?
    何かトラブルがあったんですか?
    息子がここを契約しており、本人からは、
    聞いてないので教えて下さい

  6. 28 契約済みさん

    契約者説明会に参加しましたが、口では謝りつつも、契約者の要望には全く応じない印象で失望と怒りを感じています。世間体が悪いので合意解除でお願いしましが、三井の条件が飲めないなら手付金解除しますので悪しからずといった姿勢を感じました。
    個別相談の場で要望を伝えましたが、その返答いかんでは、団体交渉の呼び掛けや不動産ADR の申し立ても検討しています。
    これから説明会に参加される方は、ご注意ください。

  7. 29 匿名さん

    もっとお金欲しいってこと?

  8. 30 匿名さん

    同じような境遇の人ってどれくらいいるんでしょうね。

    友達に頼んで、不動産専門ではないけど知り合いの弁護士にきいてもらいました。
    契約書通りの対応が通常なので、売買契約書を締結していないと、手付金の返還以上は返ってこないとのこと。
    不動産売買は慣習行われており、あいまいなことが多く過去よくもめていたので
    宅建業法ができたらしく、そのためもめた際も契約どおりという感じのようです。
    ただし、損害を立証し損害賠償請求という形で訴えて認められれば、それ以上の金銭の提供もありうるみたいです。
    よくわかりませんが、要するに民事裁判ってこと?

    契約締結直前に向こうから延期を言われたので、契約さえしてれば手付金2倍だったのにと思いますが、
    重大なことになりうるかもしれないことを隠して売買契約を締結されたほうが、宅建業法にひっかかりますもんね。
    それこそ業法違反、営業停止になりますね。

    説明会ってあるんですか?
    会を開くかどうかはわからないが、来週くらいにきちんと人を用意して説明はするといわれただけなんですが・・・・
    ほかの物件を検討するためにも、とりあず手付金を早く返してほしいです。
    もしくは、契約者と同じように契約する予定だった住戸を確保させてほしいです。

  9. 31 匿名さん

    手付金を振り込んで契約直前にミスが発覚してペンディングした人って、その7にも同じやり取りしてたな。あのタイミングだったからそれほど多くないと思うし、すべての人がここを見て書き込むとは思えないからネタかな。

    ちなみに現段階では預かり金って話しだったよね。

  10. 32 匿名さん

    >30
    契約締結前だから、預り金の返金で、問題ないというのは分かる。
    ただそれはすぐに返金の対応をした場合で、今回みたいに1ヶ月も放置した場合に単に返金するだけで済ましてよいものなのか。
    民事裁判かどうかは三井の出方次第だが、どういう形であれ、損害賠償請求するしかないか。

  11. 34 匿名さん

    8000万の部屋なら預かり金は800万ですか
    それを一ヶ月の定期にしてたところで、金利は7000円くらい

    弁護士頼んで民事裁判なんかしたらいくらかかるか
    法律上は勝てる見込みはまったくないのに

    三井のお詫びの気持ちなら
    虎屋の高級羊羹一折りくらいがせいぜいなのでは

  12. 35 契約済みさん

    羊羹の数え方くらい、知っておこうね。

  13. 36 匿名さん

    虎屋の高級羊羹

    このほうはいいの?
    これで手をうつの?

  14. 37 匿名さん

    >32
    23です。
    私は、問題の概要の説明を受け、説明会が19日以降にあると聞いたのみです。
    契約に関しては何も聞いてません。書面でも連絡受けてません。
    契約者の扱いやその他の内容についても、この掲示板だけの情報なので、真偽は不確かです。

    現状の私の立場からすると、手付け金相当額を1月も返還する行為がない以上、重要事項説明を受けた内容で三井は契約を締結するものと認識しています。
    とりあえず、相手の出方を待って対応を考えます。

  15. 39 匿名さん

    その重要事項説明には契約に関して何も書いてないのですか?
    どんな説明書なのですか?

  16. 40 手付金を払った者

    今日、国民生活センターに相談しました。法的には、手付金を払っても契約を締結しなければ、手付金だけの返金は違法ではないと言われた。また、契約がされていない以上、宅建業法は未契約者を救済してくれない。むしろ三井が契約を延期したことが契約不履行で民事では違法の疑いがあるが、これも裁判を起こさないと分らないとのこと。三井は3/13日までに契約した者と出来なかった者とでは天国と地獄ほどの差別化をしている。後は道義的に三井がどのような対応をするか、しないか?19日以降待つしかない。

  17. 41 検討中の奥さま

    どなたか、答えてください。
    こちら、何があったんでしょうか?
    息子が何も言わないので、心配です
    2ヶ月だけ、伸びたとしか聞かされておりません。
    初期費用を工面しているので、気になります

  18. 42 匿名さん

    こんなところで聞く前に、まずは息子さんと話し合いましょう。ここは息子さんよりも不確かな情報ばかりですよ。

  19. 43 匿名さん

    >40
    契約者と未契約者では対応が画然とわかれるのは当たり前ではないか。
    「道義的には」三井に強制できるものではあるまい。

  20. 45 匿名さん

    本来、手付金の支払いって契約と一体行為をなすから同時であるベキなんだよね。ただ、振込みの都合上前後する。今回の教訓は売主の言いなりで前払いなんてことをしてはダメで、後払いにするってことかな。

  21. 46 ご近所さん

    1ヶ月間おそらく契約者への対応で手一杯だっただろうデベに
    あちらからすればまだ受け取っていない手付金を逆に払えと脅す、か

    面白いから裁判やってみれば
    費用は自己責任でね!
    手付けにする予定の400万、放置されなければ1ヶ月中には自分は倍にできたんですってか~

  22. 47 匿名さん

    >46

    何、逆切れしてるの。預かり金として受け取ってるって事実を無視しちゃって。

  23. 48 匿名さん

    一ヶ月、せっせとここでさくらでしょ。

  24. 50 匿名さん

    ここにいますよ〜
    手付倍返しでウハウハですよ〜
    ビンボーさん

  25. 51 匿名さん


    だいじょうぶだぁ って志村けんですか?

  26. 52 ビンボーさん

    >50さん
    嘘臭いです。
    本体だったら、パス教えて。
    (笑)

  27. 53 匿名さん

    ビンボーさん。アタマもスカスカですか〜?こんなところにパス書くわけないでしょ。金だけでなくアタマも足りないねぇ〜

  28. 54 設計者

    とりあえず、七月までは再設計ね。蓄電池とかMEMSとか、補助金絡んでるから大丈夫かしら?工期送れたら、経産省の補助金受けれないよね。共益費に上乗せ?まぁ、こんだけの世帯で、割ればしれてるかもね。

  29. 55 田中

    日立のMEMS?日立マクセルの蓄電池?そんなの車用のバッテリーで十分じゃん。費用も1/20で。そもそも設備がちんけよね。HEMS,MEMS,蓄電池、全熱交換器もあるのかな?
    普段のマンションの5倍ものお金を払うの?やり過ぎじゃない?HEMS,MEMS,蓄電池も始めてだし、初期不良の祭りじゃん。もうちょっと待とうよぉ。

  30. 56 匿名さん

    54さん、55さん
    何だか普通のカキコミとは違いますねぇ。
    もしかして内部通報者⁇

  31. 57 匿名さん

    手付をたとえ先払いしても契約までは、買主は契約しないで取り返せる。それなら売主もしかり。ふつうに考えれば手付や手付の効力の発生は契約時からです。や○ざが多いね。

  32. 58 契約済みさん

    手付倍返しなんて全然美味しくないよ。
    一時所得に該当して税率上がっちゃう可能性あるし、
    そもそも課税対象だから満額にならない。

    いくらもらえるかは合算収入とかかる税率によるから
    三井の方で税理士対応してくださるとのことだからまずはいくら手残りあるか
    相談してみたらいいよ。最終的には管轄税務署への確認が必要だけどね。

    履行の着手なんか立証責任あるかもしれないけど、
    そもそもオーナーズスタイリングの発注が急かされて決まって、
    覚書締結してるんだし、その時期までに結ばないと
    発注かかってしまってるって話だからこの時点で履行の着手お互いが
    してるよ。

    だから立証責任なんてこの時点で果たせると思うよ。
    当売買契約が解約されたら従属的に覚書も解約になるだろうけど、
    売買解約した場合でもオーナーズ発注した人はその分は払わされる契約なんだから。
    この時点で既に履行の着手で手付解約なんてないでしょ。

    まずは契約書、オーナーズスタイリングの覚書等手元資料を
    読もう。

    契約者でない方は正直履行の着手の問題以前の問題で
    契約上の義務を負わないと思います。

    裁判とかいう前に各自で弁護士相談、
    何を理由とした解除になりそうなのか個別確認必要です。

    それぞれ境遇はマチマチですので。

  33. 59 匿名さん

    >58

    オーナーズスタイリングにおける契約の履行の着手は、覚書を締結した時点ではなく、売主側についてはそれに伴う資材発注した時点。買主側はいつになるんだろうね。お金払ったときかな?

  34. 60 匿名さん

    弁護士相談もちゃんとしたものは無料じゃないよ。

    個人の場合30分以内:5,000円(税別)(延長の場合:15分につき2,500円(税別))

    よし、引き受けましょう!となってからのお金は、また、別です。

  35. 61 匿名

    >57
    即座に手付金を返済したらの話だろ。
    手付金を返済しないで、一方的に契約締結を延期した事を問題視して何が悪い。
    三井の手先が多くて、煩わしい。

  36. 62 匿名さん

    すこししはデベの事情も考えてやったらどうですか。
    もう、てんやわんやで何から手をつけたらよいの~
    これが、この1カ月だったのでは。

    住民板には銭ゲバとかしかいえないレスが載せられるし。
    もう、ドン引きです。

    こんなこと書くとデベの手先と罵倒されるでしょうが、
    私は利害関係はない周辺住民の一人です。

  37. 64 62

    そうですね。
    私がムキになることもない(笑)

  38. 65 匿名さん

    契約者スレは単に契約書の内容を確認しているようにしか見えませんが。
    あれで銭ゲバなんて言われてしまうんですね。
    再び住むにしても1年以上人生設計が狂い、他に行くにしても気に入った物件を諦めることになる契約者が気の毒です。

  39. 66 匿名さん

    どうしてお金を払う方が貰う方の事情を考えなければならないんでしょうか? しかもミスしたのは貰う方なのに?
    3倍返しだの未契約だけど契約者と同じ扱いにしろだのと言ってる人たちは論外だけど、逆向きもめんどくさそうな人たちですね...。
    とりあえずデベロッパーは説明責任を充分に果たしてください。それが最低限クリアしなきゃならないラインでしょ。

  40. 67 匿名さん

    >説明責任を充分に果たしてください

    これは清水建設に言うべきだろ。
    説明されたら専門用語の羅列でチンプンカンプンかもしれんが。

  41. 68 匿名さん

    私たちの契約相手は三井不動産レジデンシャルでしょうが。顧客がわかるように説明する義務も、清水建設からきっちりヒアリングする義務も、三井不動産レジデンシャルにあるって本当にわかんないの? それともわかりたくなくてわからない振りしてんの?

  42. 69 匿名さん

    >>68落ち着けw

  43. 70 匿名さん

    >66
    未契約でも手付金を払っている方々は、契約者と同等に扱うべきでは?
    手付金も払っていない未契約者(要はただの検討者)や無関係の野次馬がお金を要求したり、首を突っ込んでやいのやいの言うのは、まぁ〜、ヤ○ザだよね。

  44. 71 匿名さん

    手付金は契約締結時に払います、払ったことになります。
    手付金相当額を預けていても、売買契約を取り交わしていなければ未契約です。
    そこで未契約者は、ただの検討者とたいして違いません。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸