埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコートその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコートその2
物件比較中さん [更新日時] 2014-09-27 23:26:37

公式:http://www.ikumachi.com/index.html

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347156/
<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定
売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-07 21:02:25

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    No.19です。
    誰が3、10、さんのことだと言いましたっけ?
    ここのオプションでは電気の床暖になると、モデルルーム見学の時にスミフの営業さんに言われました。
    エアコンと併用が必要だと言うのはオプションのパンフレットに書いてありました。

  2. 22 匿名さん

    No.19・21に補足です。

    ガスの床暖を使っている人に聞くと、床暖だけで充分暖かいと言います。
    ハウスダスト対策にもなるし、電気代の節約にもなるし。

    個人的に、ガスの床暖は欲しいけれど、電気の床暖は必要ありません。
    電気の床暖しか使っていない方にはガスの床暖のメリットはわからないと思います。

  3. 23 匿名さん

    オプションで床暖つけると 段差になると思うんですよね。
    直床だし。

  4. 24 匿名さん

    22・・
    設備の酷い此処のマンション検討してないってことですね
    検討してないマンションにわざわざ書き込みお疲れ様です~~~

  5. 25 匿名さん

    設備だけでマンション選ぶヤツいるか?

  6. 26 匿名さん

    設備だけでは 選ばないでしょ。
    でもグレード低いマンションなのも事実。
    だから安い。
    収入や資産状況で安いのしか買えない層もいるから そういう層にはいいと思う。

  7. 27 匿名さん

    いちいちつっかかる人がいますね。
    検討板なんですから、人を見下すようなレスはいりません。

  8. 28 匿名さん

    なんだか、その2になってから 心無い投稿が復活して雰囲気が
    悪くなってませんか?
    しょぼいと思ったら辞めたらいいし、充分と思ったら購入すればいいだけの
    ことじゃないですか?
    興味のない方は、来ないでください。
    暇は他のことでつぶしてください。

  9. 29 匿名さん

    どこにでもいますよね、わざと人に不快を与えることを投稿する人…。
    顔の見えないネットでしか主張ができないのでしょう。
    不快にさせればさせるほど自分に反応もありますからね。
    よほど淋しいのかもしれませんが、浅ましいのは皆解ってます。
    本気で購入を検討しない、暇人は出て行ってください。

  10. 30 匿名さん

    相手にせず情報交換していきましょう!

  11. 31 匿名さん

    検討中の身としては 悪い情報もあった方がいいです。
    すでに契約した人は 自分の家を悪く言われるようで
    気分的に嫌なのかもしれませんが、真実であればネガ情報も大歓迎です。

  12. 32 匿名さん

    オプションで床暖つけると若干段差ができますね。

  13. 33 匿名さん

    もちろん、良いor悪い情報のどちらも聞きたい、知りたいですよ。

    ただ、この物件が・・・というよりこの物件を選んだ人を小馬鹿にしているような発言が
    目障りなんですよ。

    本当に低俗で、何様なんだろうと思います。


    設備の良い高級マンションに住むだけが幸せですか?


    意地の悪い内容の投稿者はどこに住んでも幸せじゃないんでしょうね。

  14. 34 もうすぐ契約

    みなさんは床暖つけるのでしょうか?
    ウチは要らないかな!? と思っています。
    パークホームズLaLa新三郷と迷ったのですが吉川美南に決めようと思っています。

    駅から1分なんてなかなかないですからね。
    設備がどうの、建物がどうだ等色々な意見があるようですが、、、

    必要な設備と不要なものを仕訳して我が家の条件を考えて決めました。
    資産状況、収入からも、、、我が家には決して安くないです。
    マイナス意見も参考にさせていただきました。

  15. 35 匿名さん

    34様、契約者専用のスレがありますよ。

    オプションなどの意見交換は、そちらの方が参考になりますよ。

    意地の悪い投稿もほぼないですし…。

  16. 36 匿名さん

    あ、間違えました。
    こちらが契約者専用でした。
    失礼しました。

  17. 37 もうすぐ契約

    ありがとうございます

  18. 38 匿名さん

    えっ??
    此処は検討版ですよ~~~~~

  19. 39 入居予定さん

    ここって事務所として登記できます?

  20. 40 匿名さん

    読む側の受け取り方でもあるんじゃないですか?
    そんなに卑屈にならなくてもいいと思いますけど。

  21. 41 匿名さん

    高層階の角部屋はまだ、あきはあるのでしょうか?

  22. 42 匿名さん

    マンションギャラリーに聞かないと、正確には空き状況はわからないでしょう…。

  23. 43 購入検討中さん

    34さん。


    床暖とか便利な物って壊れた時に厄介そう…。
    修理費とか出費も大変だろうし、あれば便利かもしれないものは
    維持していくリスクもあるということも念頭に置いといたほうがいいですよ。

    うちは必要ないと考えています。

  24. 44 匿名さん

    段差が出る電気の床暖つけるくらいだったら、ホットカーペットとかのがまだ安くて使い勝手が良さそう。

  25. 45 物件比較中さん

    床暖房の故障とかw万が一壊れてもその程度の修理代が払えない方がメインの購買層なんですね。貧乏って辛いな。壊れるから便利な物は要りませんていう発想が自分にはなかったからビックリした!

  26. 46 匿名

    便利さと修理費用の天秤なんて、人それぞれ。
    (好みを批判してどうするの?)

    そんな購買層ですよ、はい。
    但し、新築マンションを買う人を貧乏とは言わないよね。

    値段見て購買層に気が付かないなんて、理解力は無いけどお金持ちな人ですね〜。
    痛いなw

  27. 47 匿名さん

    あ~ぁ、あの程度の書き込みでうだうだ言ってるから本物の上から目線さんが来ちゃったじゃないの!
    デメリットを受け入れられない契約者こそ検討スレには来ないほうがいいと思う。
    お買い得な買い物をしたと思って悦に入ってればいいんじゃない?

  28. 48 匿名さん

    ここぐらいの金額の新築マンション買えるので貧乏とは言わない!ってドヤ顔されても…
    まあ、団地みたいなマンションだから、設備も購買層もお察しって事ですね。
    購買層が悪いと、ゴミマナーが悪かったり、駐車場に**車がいたり、自転車を廊下においたり、管理費不払いだの、いろいろ苦労が絶えなそうですね。

  29. 49 匿名

    上から目線でドヤ顔されても・・・。
    ここは検討板だよ?

    自分が金持ちで、ここは検討対象外なら去りなさい。

  30. 50 匿名さん

    45,47,48はここの購入を検討しているんですか?

    ただの からかいでしたら口を出さないでください。

    人のことを簡単に貧乏呼ばわりする奴こそ心が貧乏なのでは…。

  31. 51 匿名さん

    はい、ここまで!!

    子供のケンカみたいなのは よしましょう。


    お金持ちでもケチはいるし、お金がないのに大きな買い物する者もいる。
    お金持ちでもマナーが悪いのだっているし、貧乏でも清く正しく生きている。


    なんで そう決めつけたがるの?

  32. 52 匿名さん

    だからさぁ、そうやって自分が気に食わないことを書く人をむやみに追い出そうとするから本物の上から目線さんを呼んじゃってるんだって言ってんだよ。
    わからない人だなぁ。

  33. 53 検討中の奥さま

    なんか、ここの書き込み酷いですね。
    確かに、このマンションは仕様は良くないし、安いですが、だからと言って、このマンションを買う人を貧乏呼ばわりして、上から目線で書き込んでいる人は、何を考えているのでしょう。
    お金はあるのでしょうが、性根が腐っていて、可哀想な方ですね。お金持ちなら、都内のマンションを見に行ったらいかがですか。関わりたくないので、検討版から出て行って下さい。

    私は、新しいのんびりした街でしたので、子育てにいいなと前向きに考えています。
    駅前に出来る商業施設も楽しみだし。

  34. 54 匿名さん

    デメリット意見は参考にしますってば…。


    なんで心無い投稿を受け入れなければいけないんですか?


    本物の上から目線さんだなんてその存在に笑っちゃいます。



  35. 55 匿名さん

    デメリットの話しついでに質問ですが、線路からの、音ってどんなでしょうか?
    駅近の反面、ホームの発車ベルや電車の制動音など現地で聞くと結構大きいですよね。
    あと隣のうちとのバルコニーの間仕切り壁?っていうのかな?が、上の方までないんですね。
    この音問題が気になります。

  36. 56 匿名さん

    そうですね。
    同じすみふでも戸田公園のシティテラスなんかは上の方まで間仕切りがついてましたが、やはり長谷工だからでしょうか。

  37. 57 匿名さん

    無駄な改行でスペース使いすぎる人がいるから、
    スクロールが面倒ですわ。

  38. 58 契約済みさん

    私なりのメリットとデメリットをざっと挙げてみます。

    メリット
    ①必要最低限の室内設備なので,初期価格が安め。オプションをあまり付けない方は新三郷やレイクタウンと比較して,1-2割程度安い
    ②駅前1分
    ③近くにマックスバリューができる
    ④育児をコンセプトにしている新しい街で,街並みがきれい。
    ⑤小学校が近くてきれい。通学路も広い。
    ⑥自走式駐車場が100%確保

    デメリット
    武蔵野線なので,都内までは乗り換えが必要
    ②駅前過ぎて,騒音の心配あり
    ③初期設備が質素
    ④多くの間取りが70m2程度なので,他のマンションより若干狭い
    ⑤直床等の長谷工マンション仕様
    ⑥オプション床暖が電気式
    ⑦戸数の割に,間取りのバリエーションが少ない

  39. 59 匿名さん

    メリットに追加
    ①一階にコンビニが入居

    デメリットに追加

    ①コの字型配棟で真ん中立体駐車場。駐車場ビューの部屋が出てしまう。
    ②メリットでもあるが コンビニが入居することで 不良などがたまらないか心配
    ③駅前なのに交番がない
    ④購買層が高所得ではないため ご近所トラブルの懸念
    (金持ちだから全員がいい人 低所得だから悪い人というわけではないが 確率の問題)

  40. 60 匿名さん

    58さん、わかりやすいです。
    こうやって自分なりにデメリットを挙げて考えていけば決めやすいですね。
    子育てにお金がかかるし、予算もあまりないから ここはいいな~と思います。
    駅も近くて、街もきれいだし。
    騒音は、今がもっとうるさい場所に住んでいるから気にならないです。意外と電車の音って
    慣れますよ。うちがそうでした。最初はうるさくて眠れなかったけど、今は平気で爆睡してます(笑)

  41. 61 匿名さん

    3さん。
    8です。暫くの間にかなり熱い議論になっていますね。
    さて、なぜ電気式かを聞いたかと言うと、電気式の床暖房はガス式と比べると十分な暖房機器としての性能を有しておらず、電気式の床暖房を使っている人は床暖房の良さが分からず使わない方が多いです。
    私の回りでガス式床暖房を使っている人が何人もいますが、全員がガス式床暖房を経験するとエアコンには戻れないといいます。
    電気式の床暖房だろうと思ったので質問させていただきました。

  42. 62 匿名さん

    8の時に教えてあげれば良かったのに。
    そうすれば人にあんなにつっかかってくる必要も無かったかも・・・。

  43. 63 購入検討中さん

    駅近や新しい街以外に吉川美南の良いところがあったら
    教えてください。実際に吉川美南に住んでいらっしゃるご近所さんとかがこれを見てくださっていたら
    教えてくださると嬉しいな。不便に感じるところ・・・もお待ちしています。

  44. 64 匿名さん

    公園はいいと思います。
    ただ、吉川市は三郷や越谷と比べてだいぶ出遅れてる感じは否めない。
    美南は新しい街ですが、所詮埼玉の中でも田舎街というのを理解しないと越して来てから後悔するかも。

  45. 65 匿名さん

    駅の反対側は田んぼだらけで、
    モデルルームで見たビデオは、逆に自然が多い環境で子供を育てられることを売りにしているようでしたね。

  46. 66 購入検討中さん

    64さん、65さん ありがとうございます。
    のどかで静かなところのようですね。空気も水もおいしそうな…。
    都会は遊びにいくところで、暮らすならちょい田舎がいいなと思う私には
    向いてそうです。

  47. 67 匿名さん

    それは良かったです。
    自分に向いている環境で暮らすのが一番ですよね。

  48. 68 ご近所さん

    三郷と比べて市に成ったのが遅かった分確かに出遅れてる感は有りますが
    どちらが田舎?ってなると・・・
    三郷に住んでますが古い家屋や古い団地が多い所為か吉川より三郷の方が街並みは田舎感が有ります
    吉川は・・・吉川と言っても美南ですが、戸建てもお洒落で道路もスッキリしていて、でも大きな公園も有って
    時々ケーズ電気に来ますが車をケーズデンキに止めて此処の周辺をウオーキングがてら散歩します(*^^)v
    田舎の感じは無いですよ

  49. 69 匿名さん

    整備されているのはマンション側のまだ一部分じゃないんですか。
    電車を降りてホームの高いところから眺めた時、田んぼが延々と広がっている光景は田舎だなぁと感じます。
    車しか利用されない方はあまり気づかれないのかもしれませんが。

    でもそれがデメリットというわけではなく、自然を好まれる方にはメリットになると思います。

  50. 70 匿名さん

    とはいえまあ、大部分の人にとってはデメリットだけどね…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸