埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコートその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコートその2
物件比較中さん [更新日時] 2014-09-27 23:26:37

公式:http://www.ikumachi.com/index.html

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347156/
<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定
売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-07 21:02:25

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    まあ吉川美南なら広い土地に注文住宅でしょ。
    明らかに戸建の方が売れてる。

  2. 302 匿名

    だから、(年収が上がりそうな)なんですよ。
    上がらない人も勿論いる。全員が上がらないわけでもない。

    価格は決まってるんだから、売れて困る人はいないでしょ。

  3. 303 匿名

    301さん 戸建てもいいけど 駅から遠くなるデメリットもね… どこでも戸建ては駅から遠いから安い。

  4. 304 契約済みさん

    セキュリティ面でもマンションの方が安心かと・・・。
    戸建よりもマンションにした理由の1つです。

  5. 305 契約済み

    駅前マンション住んだら二度と戸建ては住めないですよ!

  6. 306 契約済みさん

    電車通勤者にとっては駅近が一番です!

  7. 307 匿名さん

    営業さんも必死ですけど、契約者さんも必死ですね。

  8. 308 匿名

    それが何か?
    一生懸命なのは悪いことじゃないですよ。
    売れて欲しいと思います。
    あなたが営業マンもしくは契約者ならそう思いません?

  9. 309 匿名さん

    あまり契約者が必死だと、よっぽど売れてないのかとちょっと勘ぐってしまいます。

  10. 311 匿名さん

    ホントですねー。
    契約者の方のコメント、別に必死感ないですし。
    ここが良いと思うから前向きなことを載せているだけです。
    不愉快なコメントは、もうたくさんです。

  11. 312 匿名さん

    コメントの内容といいますか・・・検討版に契約した方が出て来すぎたと、検討中の者は書き辛くなります。何を書いても突っ込まれそうで。

  12. 313 匿名さん

    安いが一番、普通に住めればOKですよ。

  13. 314 匿名さん

    検討者からしたら、契約者の押し付けがましいコメントはウザいだけ。ネガが出ると一斉に否定だし。

  14. 315 匿名さん

    >310みたいな人は仕事場でもお局様してそうですね。

  15. 316 匿名さん

    せっかくの掲示板が荒れ荒れで残念です。

  16. 317 匿名さん

    私も、314さんの意見に賛同です。
    ここの検討版は、契約者がでしゃばりすぎてるように感じます。

  17. 318 契約済みさん

    私はここを読んでいて本当に検討している方と買わないけども投稿している方の
    言うことがやっぱり違っているので検討者へのアドバイスの一つになれればと思い、たまに
    投稿させていただいています。
    検討者は本当にここを買おうかやめようか、もたいな迷いのうかがえる内容。
    買わない方は俯瞰で見た一般的なマンションへの感想。これが間違いだとは思いません。
    その通りだと思われるコメントもたくさんあります。
    そこに購入者の声も加わったら、迷っている方への選択肢もまた増えるのではないでしょうか?

    以前、駐車場が敷地内にあって詰め込んだ感があるとか、駐輪場を地下に造ればよかったのにとかいうコメントが
    ありました。
    確かに見た目的には圧迫感があるかもしれません。
    でも実際に生活する者にとっては、駐車場は住居の近くにあった方が便利だし、わざわざ地下まで自転車を駐輪しに
    行くのも面倒です。ゲリラ豪雨で地下が浸水しても困ります。

    見た目も大事ですが、やはり生活していく上では便利さも重要なので、一般論とは違うかもしれませんが
    こういう目線で選びましたよ・・・という声も聴いていただきたくコメントさせていただきました。


    荒らしているつもりはありません。

    でもここは誰がコメントしてもいい場ですし、一方的な内容のコメントがある程度続いたらちょっと違うよとも
    言いたくなるものじゃありませんか?

    検討されている方でこちらで悩みが解決しない方はMRに行って営業の方に聞くのが一番ですけども、私たち契約者に
    質問してもらってもいいと私は思っています。

    普段荒らしているのは誰なのか、も思い出していただいて検討中の方には冷静に検討して買う・買わないを決めて
    いただけたらなと思います。

  18. 319 匿名さん

    同じように感じてた検討者の方が結構いたんですね~。
    >310さん、
    307・309とひとまとめにされてますが、そこも別々の人ですから。

  19. 320 ご近所さん

    そもそも騒いでいる匿名さんたちこそ本当の検討者なの?
    怪しいなあ~。

  20. 321 匿名さん

    >320 良い指摘だとおもいます 注意して読むべきでしょうね

  21. 323 匿名さん

    322ほんとに別人ですよ。なんか感じ悪いですね。契約者の方ですか?

  22. 324 匿名さん

    はぁ?それもおかしな指摘ですね。
    検討者がたくさんいると、不都合なことでも?
    この間現地見に行きましたけど、外観のデザインが戸田公園のシティテラスに似ていると思いました。

  23. 325 匿名さん

    >324です。タイミングがかぶってしまいました。
    >320>322に言ってます。

  24. 326 匿名さん

    荒らしに対しても、ある程度の思いやりは必要だと思いますよ。
    突き放しす過ぎ!!

  25. 327 匿名さん

    戸田公園のシティテラスって派手に売れ残ってる物件ですか?

  26. 328 ご近所さん

    荒らしに思いやりはいらないでょう。
    無責任に荒らしているだけですから・・・。

  27. 329 匿名さん

    ああ、失礼、都心に近い物件に似ているとほめたつもりが逆効果になってしまったかしら。

  28. 330 匿名さん

    シティテラスは完成売りで、独自のやり方で順調に売れてるみたいよ、あそこは基本2年計画だから。

  29. 331 匿名さん

    あのテレビはマイナスだね、ハッキリ言って。で輩がやってきた荒れた。

  30. 332 匿名さん

    あのテレビは動画を見ればわかるが 家賃7万円代って言ってるときに管理費、修繕費が入ってない。しかも国から貰える年間20万円の控除額を月で分割計算して引いている。はっきり言って詐欺的な放送です。じゃあ固定資産税はどうやって払うの?って感じ… その後のマンションの紹介では ちゃんと管理費、修繕費を入れて紹介してたが 今度は支払いがきつくなって手放した話。結局 年収300万円代で買えるってゆう広告に気をつけろって感じのオチでしたよ(笑)小倉キャスターもそう言っていた。やはり年収は最低でも450万以上無いと 家族が増えたり、ちのち管理費、修繕費が上がることや 変動金利が上がり支払いが増えることも考えたら維持できないでしょ。

  31. 333 購入検討中さん

    荒らしのみなさんは もっとバカにできる物件のスレッドにでもいったら?普段 車や自転車などで走っていたらわかると思うが 駅から遠くて林に囲まれたマンションや まわりになにも無い建築中のマンションや中古マンションなどいくらでもあるはず。そこに住まれたひとは なぜ駅から遠い資産価値の無いマンションを買ったと思いますか?人それぞれ 買うメリットや理由があるはずですが 正直 ここら辺のマンションは ネガティブに考えるほどの理由はさほど無いですよ!駅から近く、目の前に色々な店ができるし 周辺の道路は綺麗に整備され ららぽーともレイクタウンも近い。それでも ここを叩く理由を知りたい…

  32. 334 ご近所さん

    荒らしが調子に乗って検討者ぶるから早速ボロが出始めましたね。

  33. 335 匿名さん

    どうしてこう荒らしが多いのでしょう
    困ったものです

  34. 336 ご近所さん

    ここ以外では相手にされないからでしょう。

  35. 337 匿名さん

    モデルルームの営業さんはすみふの人でしたけど、ここはなんで完成売りにしなかったんでしょうね。
    完成売りにしたほうがスーパーとかが出来上がっていて売りやすかったでしょうに。

  36. 338 匿名さん

    荒らしは、ここ以外の物件を荒らして欲しいってひどい話し。自分さえよければいいという事ですか?

  37. 339 契約済みさん

    ふーん、、、
    安いとか高いとか、そういう見栄みたいなものまで、検討する
    題材になるんですね。知りませんでした。
    ただ、住みたいから、買えるから、で決めたのですがね。

    私は人生において持ち家で他人様を判断したことはないので、
    自分が持ち家で他人様から判断されることもないと思ってます。

    反面、お屋敷みたいな家に住んでいる親戚は、代々受け継がれていて
    仕方なく住んでいるので、住みたい家に住めず気の毒だったりします。

    お金だって、先代が稼いだだけで、現在の家族は貯金もできないくらいの
    ギリギリの生活らしい。
    だから、住んでいる家でどうのこうのは、ないと思います。
    私の両親は長い間市営住宅暮らしでしたが、お友達はたくさんたくさん
    いましたしね。

    ひたすら、建設中の建物が、問題なく安全に完成することを願います。

    ここにいろいろ悪いこと書かれても、その人たちは多分購入しないから、
    それで十分。

  38. 340 匿名さん

    333さんはここ以外の物件の荒らしさんですか?

  39. 342 匿名さん

    おいおい、一度60坪の注文住宅に住んだら、狭いマンションなんて住めねーよ!
    まあ、5000~6000万は出せない人が3000万のマンション買うんだろうけどな。
    駅前の利便性を重要視するなら、そもそももっと都心に近い駅の駅前マンション買えよ。まあ、それも5000~6000万しちゃうけどね笑

  40. 343 匿名さん

    342 恥ずかしいから ヤメときな(笑)60坪の注文住宅で5000万なんて勝ち誇る金額じゃないよ。簡単に都心のマンション買えって言うけど 勤め先が都心じゃなければ通勤が遠くなるだけだし 子供の小さいうちは学校が遠くなると子供の心配や苦労もありますよ。なかにはギリギリのひともいるかもですが 5000万以上の物件を買えるけど 越谷とかここら近辺のマンションを買ったひともいます☆昔と違うんで 一戸建てで優越感持たれても困るよ~(笑)しかも一戸建てだから 上下合わせて60坪だったりして(笑)駅から遠いひとは さいなら~☆ 

  41. 346 匿名さん

    まあ、不動産は値段なり。安かろう悪かろうでも、予算が無い人もいるし、家に金をかけたく無い人もいるし、いいじゃないですか。

  42. 347 匿名さん

    そうそう ひとは不動産だけでは計り知れない。知り合いに目黒に一戸建て住んでるひとがいるが相続税払うのが厳しくて売ろうか悩んでるひとがいます。端から見たら羨ましい場所に住んでるが実状は違う場合もある。はたまた賃貸マンションに住んでる友達は株や貯金で1億オーバーだし…

  43. 348 匿名さん

    http://bylines.news.yahoo.co.jp/fshin2000/20140510-00035184/

    こういう考えもあるので、低所得者が多いマンションはリスクが高いのですね。納得。

  44. 349 匿名さん

    横のレイクタウンのグランアルトや新三郷のパークホームズよりこちらを選ぶメリットはどういうところがありますか?駅近も価格もそんなに変わらないようにみえるのですが。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸