埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南ステーションコートその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南ステーションコートその2
物件比較中さん [更新日時] 2014-09-27 23:26:37

公式:http://www.ikumachi.com/index.html

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/347156/
<物件概要>
所在地:埼玉県吉川市美南2-24-1、2
交通:武蔵野線吉川美南駅徒歩1分
総戸数:439戸(計画総戸数984戸予定)
間取り:2LDK+S~4LDK、55.91~90.17m2
入居:2014年12月下旬予定
売主:大和ハウス工業、住友不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-07 21:02:25

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん

    はっきりと、価格と静かな街ということで購入しました。あまり賑やかな街は、返ってうるさいし、たまり場にもなりやすく、いろいろな経験から静かで都心にもある程度出やすいのがいいと思いました。自然がある程度ある方がいいですしね。
    我が家はこの度の購入に大変満足しています。

  2. 252 契約済みさん

    うちも価格と大好きなショッピングがしやすいという点、それから子育てしやすい
    といった理由から決めましたよ。
    駐車場完備も大きいです。
    遠出するのに車は欠かせませんから。
    こんなきれいな街に住めるなんて嬉しくてわくわくしています。

  3. 253 匿名


    駅近く
    ららぽレイクタウン近く
    小学校新しい
    スーパーも多分できる

    ×
    駅に近すぎる
    文教エリアではない
    マンション基本スペックは高くない
    (オプションでリカバー)
    今が武蔵野線住人なので気にならない
    ってことで買いました。

  4. 254 購入済み

    私も街のきれいさが気に入って決めました!子どもの環境にもいいですよね。
    あと車もなくても生活できますが持てるに越したことはないので決め手の一つです。

  5. 255 匿名さん

    自分の中では武蔵野線は便利なイメージはないです。実際、乗ってみて待ち時間が長い駅があったりと、便利といえる経験はありませんでした。がしかし、駅1分ははっきり言って良いと思います。通勤面での心配がこれで減ってるのではないでしょうか。それとレイクタウンの近さ。電車の乗るよりも車で行ったほうが良さそうですが駅のポジショニングの良さは地図で確認済みです。

  6. 257 契約済みさん

    まだまだこれから・・・。
    と、期待しています。

  7. 258 匿名

    土日のレイクタウンは電車がいいよ。シャトルバスでmoriまで行けるし。
    平日なら車でもいいけど。

  8. 259 駅前

    スーパーいつできんだよ。
    コメダめちゃめちゃ繁盛してるね。

  9. 260 駅前

    ケーズの横のマンションは完売だよね。グランセンスなんで半分しか売れないの?

  10. 261 匿名さん

    戸数が多いから中々完売までには時間がかかりそうですが・・
    此処が完売しなかったら総戸数1000戸近く建設の予定はどうなるのでしょう?

    それから・・6月1日に着工の予定のスーパー工事始まる風では無いですね
    2日の月曜日から始まるのですかね?

  11. 262 匿名さん

    コメダ、混んでいるんですか。
    のんびりできるから好きなんですが、混んでいるとのんびりするのも気が引けてしまう。
    居心地がいいんですけれどね~。
    シロノワールラブ♪

    土日のレイクタウンは駐車場大変ですよね。
    めっちゃ混み過ぎです。
    私も電車の方が楽だと思いますよ~。

  12. 263 匿名さん

    スーパーの工事は何時から??

  13. 264 匿名さん

    260さん、規模も違うし客層も違うのかもしれませんね。
    モデルルームを見た感じではデザインや趣が違ってましたから、好みが分かれるかも
    しれません。
    比べるのは難しいのでは・・・?

  14. 265 購入検討中さん

    >>232
    物件名が長いのはおそらくこのあとに計画されてるマンションを踏まえてのことかと
    おそらく全部グランセンス吉川美南●●って名前で統一されるんだと思う
    その中で最も駅近なグランセンス吉川美南ってことでステーションコートってサブネームがつけられてるんだと思うよ

  15. 266 契約済みさん

    なるほど!
    グランセンス吉川美南Sc.とか省略もありかな。

  16. 267 匿名さん

    ステーションコートって、すみふのシティハウスシリーズから引用してるサブネームですよね。
    次もシティハウスからパクって来るとしたら、ブリーズコートとかエアーズコートとかイーストコートとか、ちょっとひねって●●レジデンスとか・・・。

  17. 268 匿名さん

    今、とくダネで紹介されてた?

  18. 269 匿名

    問題はどんな取り上げられ方だったか、ですね。
    ニュアンスご存知の人、コメントよろしくです。

  19. 270 匿名さん

    人気がいまいちの理由に、ランドスケープデザインがあると感じています。
    自走式駐車場は良いのですが、平起き駐車場、D棟、駐輪場のスペースに物件の魅力を高める施設などを取り入れた方が魅力が増します。
    居住者専用ガーデンやクラブハウス棟などです。例えば、駐車場を少し減らしたり、D棟を無くしたり、駐輪場を建物地下にしたりと色々な方法があります。

  20. 271 匿名さん

    敷地の真ん中に駐車場は、私も無いなーと感じてます。
    壁面緑化だってランニングコストかかるし、そんな事しても圧迫感すごいし。
    低価格での分譲を優先するあまり、戸数を増やそうとしてぎゅうぎゅうになった感じですかね。

  21. 272 検討者

    分析してるけどそもそも売れ行きは良い物件ですから!

  22. 273 匿名さん

    どんな分析ですか?売れ行きは良く無いと思いますよ。

  23. 274 契約済みさん

    我が家では、早く引っ越したくてとても楽しみにしています。
    いろいろマイナス面も書いていただいていますが、完璧を狙えばキリがないですしね。
    安価で静かで、駅近くなので、老後は悠々自適に暮らしたいと夢見ています。お金を貯めて旅行ざんまい!

    あとは自分たちであたたかい家庭にしたいです!
    お隣さんになる方が、ここで前向きに書き込んでいらっしゃる方だとうれしいです!
    マイナスの方だったら辛いですかね。それこそずっと一緒ですしね。

    だから、本当に気に入った人に買っていただきたいです!

    って、営業ではありませんが…。

  24. 275 匿名さん

    「年収300万円台で買えるマンション」ですもんね。

  25. 276 匿名さん

    また皮肉まじりに…。
    ローンでキュウキュウな生活も、いかがなものかと思いますけど。

  26. 277 入居予定さん

    私年収800万円台ですよ。

  27. 278 匿名さん

    でもTVでやっちゃいましたからね。
    モデルルームに年収300万円台の人が殺到してどんどん売れればいいですね。

    こんなことにならなきゃ大丈夫でしょう。
    http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20140527.html

  28. 279 匿名さん

    よかったじゃないですか!とくダネのおかげで年収300万円の人が大量に押しかけてまさかの一気に完売?!
    営業さんもその特集内容だったらテレビ露出断ればいいのに(-。-;

  29. 280 匿名さん

    10年くらい経ってローン破綻者がどんどん増え、
    空き部屋がどんどん増え、
    残っている住民の方々に管理費修繕費の高い割り当てがのしかかって・・・。
    なんて、悪いシナリオが見えてきたとしても、営業さんは今売ることしか考えてませんから。

  30. 281 匿名さん

    どうぞ。

    1. どうぞ。
  31. 282 匿名さん

    年収800万円もあるのにあえて低所得者向けとデベがテレビでも宣伝するようなマンション買うなんて冒険者だな。

  32. 283 匿名

    中には4000万の部屋もあるわけだから低所得者向けってわけでもないんじゃないかな。

  33. 284 匿名さん

    実際年収300万で審査通る人なんて一握りの条件の良い人だけですよ。基本通らないでしょうからご安心を。30歳年収300万で審査通る訳ありません。

  34. 285 匿名さん

    283本当にそう思いますか?とても思えませんけど。
    どちらにしても、販売側の低所得者に売っていこうという姿勢があのテレビでハッキリしましたね。

  35. 286 匿名さん

    284さん→何を安心するんですか?低所得者がこのマンション買ったら不都合あるの?

  36. 287 ご近所さん

    盛り上がってきたね、テレビ効果絶大ですね。デベの思い通りに進む。

  37. 288 匿名さん

    私は昨日のテレビ観て、あーここ低所得者向けマンションなんだと認識しました。
    そういう人多いんじゃないかな。

  38. 289 契約済み

    価格が高ければ批判され、安ければ安いでまた批判され、結局何を優先するかは自分次第だということですよね!

  39. 290 契約済みさん

    所得の高い・低いに関係なく良い方たちに購入してもらって、良いご近所関係を
    築けていければなと思います。
    売れ行きのスピード云々関係ないです。

  40. 291 契約済みさん

    290さん、私も同感です。
    これからよろしくお願いします。

  41. 292 290です

    こちらこそ宜しくお願いします。
    楽しく充実したマンションライフにしていきましょうね。

  42. 293 契約済みさん

    テレビでの放送ってやっぱり影響でかそうよね。来週末くらいまで混むのかしら(笑)

  43. 294 匿名

    年収300万でも資産が3000万あれば買えますがな。

    年収500万でも買えるマンション特集! なら許せたのかしら?w

  44. 295 匿名

    連投で

    (年収が上がりそうな)若い人に買って貰える、と考えれば、長期的にはむしろ良いかもよ。
    年収高い壮年老年の方々が多いよりも。

  45. 296 匿名さん

    ここ、その他諸経費かかり過ぎじゃないですか?

  46. 297 匿名さん

    262さん
    お休みの日たまにコメダへ朝ごはんを食べに行きます。結構ファミリーの方が
    多いですよ。のんびりしていていい感じです。
    レイクタウンの駐車場の混雑はひどいですよね。場所によっては、駐車場から
    外に出るまで30分かかってしまった事もありました。それを考えたらここからだったら
    駅までもすぐ、電車に乗ってもすぐですし、電車で行くのがいいでしょうね。

  47. 298 ご近所さん

    あの番組はただの客寄せパンダで実際は年収300じゃあ買えないけど400の人が来たら買えるかもってやつでしょ。

  48. 299 匿名さん

    売れてないからそんなやり方で客寄せしてるのでしょうか。
    相当あせっているのですかね。

  49. 300 匿名さん

    今の時代、若い人が年収あがるって考え方が古いのでは?
    やはり低年収が集まる物件にメリットを感じられません。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸