大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー北浜ってどうですか?3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 北浜駅
  8. パークタワー北浜ってどうですか?3
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-19 20:56:07

パークタワー北浜についての3です。
引く続き、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331375/
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東37番2(地番)
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分 、大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩11分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.06平米~160.03平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2014-04-03 16:53:25

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー北浜口コミ掲示板・評判

  1. 339 匿名さん 2014/06/29 03:53:11

    郊外の3LDKのマンションて70平米代が多いので、ここもそうだったので てっきりファミリーが多いのかと思いました。

    都会のマンションは70位の3LDKは単身用なのですか?

  2. 340 匿名さん 2014/06/29 09:39:19

    337さんへ

    70平米で単身者用って?????
    大金持ちさんですか?
    それとも…。

  3. 341 匿名さん 2014/06/29 09:40:51

    まあ確かに、70ぐらいだとだと単身者用が多いけどそんなに細かく分けていると住み難いですね。

  4. 342 匿名さん 2014/06/29 12:34:33

    よくあるマンションの3LDKはだいたい70平米代だと思いますが…

    まぁ、都会の高級マンションなら70平米1LDKなんてのもあるでしょうけど…

    このマンションは、普通に住める よくある70平米3LDKのマンションだと思いますよ。

    37階以上のプレミアムフロアになると、世間で言う 都会の高級な感じのマンションだとおもいますが。

    私は、70平米代で家族が住めて なおかつ都心のマンションで、と思いましたので このマンション契約しました。

    検討者のページなのに失礼いたしました。

  5. 343 匿名さん 2014/06/29 12:47:43

    >>342さん
    嫌がらせなので、気にしなくていいと思いますよ(*^_^*)

    中大江や開平もいい小学校やとおもいますよー。

  6. 344 匿名さん 2014/06/29 14:07:57

    別に嫌がらせでもないと思うよ。
    70平米位なら 単身者でも特にお金持ちじゃなくても普通に
    買える人多いんじゃないかな。
    私もそうですし、周りの友人も多いです(間取りは2LDKに変更)
    流石にプレミアムフロアは、私の収入では無理ですが…。

  7. 346 匿名さん 2014/06/29 15:10:08

    そうだね、70弱なら単身、dinksありですね。
    言われる様に間取り問題あるけどね。

  8. 347 匿名さん 2014/06/29 15:14:47

    逆に、単身者の方がお金持っていますからね!
    羨ましい限りです。

  9. 349 匿名さん 2014/06/29 15:23:30

    今は、昔と違って年いっても、単身やDinkのかた多いですからね。

  10. 350 匿名さん 2014/06/30 02:15:44

    >>344さん

    お金持ちじゃないというのは、年収いくら位の事を言うのですか?
    タワーマンションは、間取りや階数によって価格も様々ですからね。色々な人がいますね。
    でも、こちらは間取りの狭さのわりに、価格は少しお高めでしたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ千林駅前
  12. 351 匿名さん 2014/06/30 05:55:00

    344ですが、別に悪い意味ではないです。
    子育てって凄くお金がかかると思うので、単純にそれが不要な
    単身者やDINKSはその分の余裕が出来るだけの事です。
    それにいかにもファミリー向けの物件より、少々高くても
    ここみたいな物件を好むのでは。
    むしろ子供が居てここの中高層を買う人の方が年収高いんじゃない?

  13. 352 匿名さん 2014/06/30 07:36:46

    >>351さん

    350です。
    確かに子供のいる人よりも、単身者やDINKSの方が余裕がありますね。
    私もファミリー向けタワーマンションは嫌だったので、落ち着いた雰囲気のこちらを選びました。
    市外や他ならば、同じ価格でもっと広い部屋が買えますけどね。
    中之島公園の近くの環境は貴重だと思います。


  14. 353 匿名さん 2014/06/30 10:01:15

    >>343
    嫌がらせって・・・
    パークタワーが最後に女性向けを全面に出す広告したから、単身女性をターゲットにしているマンションの怒りを買ってしまったってこと?

  15. 354 匿名さん 2014/07/01 02:49:38

    >>353
    そんな発想思いもつきませんでした。
    そーゆー風に感じる人が、嫌がらせするんですね、
    勉強になりました。

  16. 355 匿名さん 2014/07/01 03:23:17

    アホゆーもんがアホや〜!って、
    子供の頃を思い出した。

  17. 356 契約済みさん 2014/07/01 11:26:16

    今のトップページみて、同じこと感じたな。
    スポーツじゃないからね。横綱相撲ばかりは取れないでしょ。

  18. 357 匿名さん 2014/07/02 04:02:29

    確かに今は、特に都市部のコンパクトタイプは男性より女性を
    ターゲットにしているところが多いね。

  19. 358 匿名さん 2014/07/02 05:47:27

    キャリアウーマンは、忙しいし、身仕度にも時間がかかるから都心で通勤時間が短い方が良いと思います。

  20. 359 匿名さん 2014/07/02 09:52:30

    今さらネガってもしかたないのにね

  21. 360 匿名さん 2014/07/02 14:28:58

    本当ですよね…
    結果として、売れたマンションでしたね!

  22. 361 匿名さん 2014/07/02 15:16:16

    今更ネガる必要がないのだから、
    言ってみれば
    一般的意見ということでしょうね。

  23. 362 匿名さん 2014/07/02 18:39:15

    最近夜明かりが点いてる部屋をよく見かけるのですがこっそりもう入居してる人でもいるんでしょうか?

  24. 363 匿名さん 2014/07/02 23:22:56

    設備工事です。

  25. 364 匿名さん 2014/07/03 01:47:37

    この前、雨の日に夜中1戸だけ窓が開けっ放しでした。
    閉め忘れたんでしょうね。
    ちょっと、そこの部屋の方は残念ですね。
    知ることはないでしょうが。

  26. 365 匿名さん 2014/07/03 04:59:49

    >>364さん
    どの方角の部屋ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ千林駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 366 匿名さん 2014/07/03 12:51:22

    >>364さん
    事実なら残念ですね。
    ただ、ここの窓って空いてるかどうかわかりにくくないですか?それに夜中ですか。。。

  29. 367 匿名さん 2014/07/03 21:26:19

    確かに。
    Fix窓は開くなんてことはないし、
    開いてるとしたら引き違い窓か片開き窓だけど
    ベランダがあるとこにしかついてない。
    夜にベランダの奥についてる窓が開いてるか
    どうかなんて分かる方がすごいね。
    望遠鏡か双眼鏡でも覗いてたんですか?(笑)

  30. 368 匿名さん 2014/07/04 00:00:58

    Fixが開かないなんて営業さんや購入者ではない方のご指摘でしょうか。
    正解は「すべり出し窓」でした。
    Fixの一部は開きますよ。
    中層階から少し上だった気がします。
    西側は屋外看板の照明が明るく夜中でも十分にわかりました。
    その時間、工事はしていませんでした。
    誰もいませんでしたから。

  31. 369 匿名さん 2014/07/04 02:18:27

    内覧会前に指摘あるでしょう。

  32. 370 匿名さん 2014/07/04 02:21:45

    滑り出し窓なら、サービススペースがあるので開けていてもあまり雨は入りにくいですね。
    西側の部屋だったんですね。
    換気のためか、閉め忘れなのか…。

  33. 371 匿名さん 2014/07/04 03:46:38

    あと2戸、内覧会までには完売しますかね??

  34. 372 匿名さん 2014/07/05 02:21:49

    今より更に実質値引きして貰わないとね!

  35. 373 匿名さん 2014/07/05 02:43:27

    値引きは、そもそもありませんからねー、

  36. 374 匿名さん 2014/07/05 05:04:29

    近くを通りましたが、思っていたよりも高級感があって素敵なマンションですね!!
    購入できた方は素敵なマンションライフが送れるでしょうね。
    検討すればよかったです。

  37. 375 匿名さん 2014/07/05 05:40:04

    やっぱり、パークタワーは良いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ウエリス平野
  39. 376 匿名さん 2014/07/05 13:36:30

    いや、最後ということもあって、
    このレベルのタワーなら値引き交渉はいろいろ理由をつけてありますよ。

    ここは、単身やDINKSへの賃貸向けによさそうなので、
    その目的で購入検討している人なんかは当然交渉しますよ。
    確かにまだ額は大きくないでしょうが・・・

    また、最後押しのカードとして売る側も用意しています。

  40. 378 匿名さん 2014/07/05 14:07:38

    中之島公園はやっぱりいいね。

  41. 379 匿名さん 2014/07/05 14:08:00

    何といっても、地盤沈下必至の大阪だからね。
    市内の沈下スピードはまだましだけどね。

  42. 380 匿名さん 2014/07/05 17:54:12

    ここのマンション、場所いいですね。
    中之島公園と梅田の景色が両方見れるなんて、なかなか無いと思います。
    唯一、その眺望を見るには北側や西側という、普通にいくとマイナス要件な方角ですが、ここはそれでも買う価値がありそーですね。

  43. 381 匿名さん 2014/07/06 06:54:32

    確かに376さんの言うような経験あります。
    残り福?は実際にはよくありますね。
    私の場合も最初は断られたけど、引渡しギリギリになって先方から
    電話がかかってきて希望額で買えた。(口外しない念書を書かされたけど)
    残念ながら三井ではありませんでしたが。

  44. 382 匿名さん 2014/07/06 10:09:11

    >377
    今更必死になることもないので、
    経験および一般的なことを書いているだけじゃないの。

    失礼ながら、どちらかというと、
    購入者?の377さんの方が・・・
    という感じですね。

  45. 384 匿名さん 2014/07/06 11:48:08

    スーモを見てると、売れ残りで堂々と値引きしましたと新価格を発表してる物件もありますね。
    あれは、最初に普通に購入した方には辛い話ですね。
    しかし、こちらは三井のマンション。
    値引きはないでしょう。

  46. 385 匿名さん 2014/07/06 23:59:12

    三井のマンションで値引きはありますし、竣工前のマンション(名のあるデベ)でも値引きはあります。
    別に無名のデベでなくともね。
    ただ、それは時期やタイミング、それと個人の交渉術によるところが大きいので、誰でもその恩恵を受けられるわけではありません。
    でもこは値引きはほぼ無かったでしょうね。
    万が一あっても数十万~100万程度だと思いますよ。

  47. 386 匿名さん 2014/07/07 00:23:29

    三井と言ってもピンキリ。
    ここは北浜東だから値引きされても仕方ない場所。

  48. 387 匿名さん 2014/07/07 00:35:35

    元業界関係者です。
    三井含め、財閥系はほぼ値引きしません。

    値引きをする理由は、単純に早く売抜いて販売経費を抑えることが大きいです。
    そうしなければ、中堅デベは資金がまわらないですからね。
    しかし三井は資金も潤沢ですし、じっくり投資しながら売った方が、利益的にもイメージ的にも有益です。
    なので、ほぼ値引きには応じてくれません。
    三井は値引きできる、なんてイメージが付いたら、会社としては大損害ですからね。
    もしあるとすれば、余程外した物件か、営業所の責任者が焦っているか、でしょうか。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 388 匿名さん 2014/07/07 03:26:37

    ここは残りわずか(2戸?)だし、やはり値引きは難しいでしょうね。

  51. 389 匿名さん 2014/07/07 03:28:31

    マンションの横を通りがかりました。
    めちゃめちゃ目立ちますね
    ふつうのマンションとはちょっと違うなっていう
    オーラみたいなものを感じました。

    久々のかっこいいマンションですね

  52. 390 匿名さん 2014/07/07 03:38:14

    >>387
    確かに財閥系はその傾向が強いですね。
    厳密に言えば、大企業や銀行、官公庁の住宅取得支援向けに数%の値引きはありますが、これは企業が受け取るべき紹介料を社員に還元しているだけなので、ここで話題の値引きとは違いますね。

  53. 391 匿名さん 2014/07/07 03:50:09

    あと二戸で、早く売ってしまいたいと思えば値引きあるかもしれませんね。
    ただ、あと二戸というより 完成を前にして 残り二戸という 良い売れ行きですので、販売側がどう考
    えるかですね!
    ただ、残りの二戸は小さなお部屋になるので 、このあたりもどう考えているのかによって変わってきますね。

  54. 392 匿名さん 2014/07/07 03:58:19

    >>386
    財閥系マンションを選ぶ人達はブランドにも敏感なので、高麗橋、今橋アドレスの方がブランド力があるのは承知の上でしょう。
    それより、川と道路の交差で守られた中之島公園や梅田方面の眺望に価値を認めたのでしょうね。

  55. 393 匿名さん 2014/07/07 04:30:00

    ほんとに、眺望は素敵ですね。
    眼下に中之島公園と梅田のビル群が見れるのは、この立地だからただと思います。
    駅は5分かかるのが少し遠いような気がしますが、この立地と 建物の重圧感などを考えれば許せるのではと思います。

  56. 394 匿名さん 2014/07/07 07:32:49

    フラッグシップタワーって銘打ってましたからね。
    今から思うと、購入者が羨ましいです。

  57. 395 匿名さん 2014/07/07 08:40:28

    立地は最悪。高速道路そばで住所も悪いから。

  58. 396 匿名さん 2014/07/07 08:44:32

    頑張れ、必死のネガ(^^)

  59. 397 匿名さん 2014/07/07 09:44:26

    >>391
    モデルルームはもうすぐ閉めると手紙が来てましたので、三井的には維持費もかかりませんし焦る必要はないかもです。
    契約者としては、多少値引きしても早期完売にして欲しいですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 398 匿名さん 2014/07/07 10:59:01

    完売するとは思ってなかったけど、残り2戸とは。パークタワー梅田も残り5戸位で苦戦してたけど、ここはどぉだろう。

  62. 399 匿名さん 2014/07/07 11:15:53

    パークタワー梅田も竣工前完売だったけど、ここは戸数が多くてもやっぱり完売するんでしょうね。

  63. 400 匿名さん 2014/07/07 12:25:02

    395さん

    頑張ってください。
    今さら感ありますがね。
    (*^o^*)

  64. 401 匿名さん 2014/07/08 00:10:11

    パークタワー梅田は方角の悪い部屋が残ったけど、
    ここは割高1LDKが残ってる。
    多少値引きすればすぐ売れるレベル。

  65. 402 匿名さん 2014/07/08 02:22:44

    まだ値引き押しする人がいますね。
    昨日いったら、一件はほぼ決まりと言われました。

  66. 403 匿名さん 2014/07/08 02:53:40

    残り1戸?…。

  67. 404 匿名さん 2014/07/08 05:42:42

    ほんまか?

  68. 405 匿名さん 2014/07/08 14:46:43

    >>394
    たしかに、”フラッグシップ” というには
    少し程遠いですね。

  69. 406 匿名さん 2014/07/08 14:57:44

    >>387
    財閥系だからと言って値引きがないとはいえません。
    ただ、別の方がおしゃられている様にその額(率)やタイミング、状況によりますし、
    財閥系以外の各社との戦略の違いもあり、変わってきます。
    大きな声では言えませんが、いろいろ原資を確保できた場合などにはそれを有効的に使います。

    数十万のレベルであれば、たったの1%にも満たないし、更に当然全戸数でないので、
    効果が大きければ、影響は微々たるもので、プロジェクトの販売責任者の決裁で決めれる
    範囲もあります。

    当然、ある意味切り札ですので何でもかんでも振り回しませんけどね。

  70. 407 匿名さん 2014/07/08 15:00:13

    394様へ
    今さら批判されても、もう遅いと思われますよ
    もう、批判しても完売前です。
    よく売れたマンションでした。

  71. 408 匿名さん 2014/07/08 15:00:42

    出来上がりの格好良さを見て、私はフラッグシップだと感じましたが。

  72. 409 匿名さん 2014/07/08 15:11:04

    >400
    凄いな。購入者からがんばれといわれる395も。
    購入者はある意味一番事実を受け止めているからね。

  73. 410 匿名さん 2014/07/08 15:16:47

    >>407
    こちらも凄いですよ。
    394は、購入者からすると褒め殺しということか???
    流石は購入者の方々、事実を受け止めて1つ上手ですね。

    >フラッグシップタワーって銘打ってましたからね。
    >今から思うと、購入者が羨ましいです。

  74. 411 匿名さん 2014/07/08 15:48:46

    訂正です。

    394様へ ではなく 405様へ

    下記の内容です。

    「今さら批判されても、もう遅いと思われますよ
    もう、批判しても完売前です。
    よく売れたマンションでした。 」

    失礼いたしました。

  75. 412 匿名さん 2014/07/09 04:05:17

    何が何だか、わからなくなってきた…

  76. 413 入居予定さん 2014/07/09 06:55:01

    とにかく売れたって事(^^)

  77. 414 匿名さん 2014/07/09 12:44:52

    >411

    確かに、言われる様に、三井様の”フラッグシップ”とは少し違う気がしますが、
    ほぼ完売に近いというのは事実ですね。

    購入者にも満足感があります。

  78. 415 匿名さん 2014/07/09 13:10:04

    >>394

    購入者への褒め殺しというのがよく分かりますね。
    でも、売れたんだから許してね。

  79. 416 賃貸住まいさん 2014/07/09 13:57:12

    完売するかもしれないけど、えらい時間かかりましたね。ザサンクタスとかは戸数かなり多かったのに、すぐに完売しましたよね。

  80. 417 匿名さん 2014/07/09 14:37:18

    賃貸住まいさんはサンクタス買ったんだね?
    おめでとー!

  81. 418 匿名さん 2014/07/09 17:43:27

    サンクタスはやはり安かったから買いやす買ったんでしょーね。
    ご購入おめでとうございます。
    こちらの、パークタワー北浜は景色や中之島の立地などが気に入りましたので、高い値段ではありましたが、サンクタスとは違う意味で良い物件だったと思います。
    購入対象が違う物件なので、一概に比較できませんが、各々良い物件だったと思われます。

  82. 419 匿名さん 2014/07/09 23:08:57

    マンションギャラリー閉鎖されたら、販売ペースは落ちますかね?

  83. 420 匿名さん 2014/07/10 00:17:08

    現地を通ったら柵越しに水盤が見えて既に水も入ってますが
    ゴミだらけですね。しかも葉っぱなどの仕方ないものではなくて
    コンビニの袋とか空き缶とか飛んできたとは思えないものも・・・

    歩道はそんなに広くないのに歩道との間に柵がないので
    特に夜などは通行人や自転車が転落しそうな気がします。

  84. 421 匿名さん 2014/07/10 03:20:53

    さっきマンション横を通りましたが、
    水盤のゴミは無かったですよ〜
    綺麗に回収されたんですかね。
    住み始めたら、確かに一部の心無い人がゴミを
    捨てるなんてことがあるかもしれませんが、
    管理の掃除の方が毎日綺麗に保ってくれるでしょう

    1. さっきマンション横を通りましたが、水盤の...
  85. 422 匿名さん 2014/07/10 04:35:09

    420さんへ
    歩道と水盤の間に柵はありますよ。
    高さは膝丈くらいやけど。

  86. 423 匿名さん 2014/07/10 11:25:14

    >>418
    またしても、褒め殺しか?
    今度は購入者から別の購入者へ!

    これも、凄いな。
    流石、”フラッグシップ”に完全に満足されてしまった様ですね。
    他の物件の保有者からまた褒め殺しされますよ・・・

  87. 425 匿名さん 2014/07/10 11:50:01

    ネガられても、もーなんとも思わないですよねー笑
    はいはいって感じです。

  88. 426 匿名さん 2014/07/10 12:19:52

    契約者もフラッグシップだなんて
    思ってないしね〜
    立地ブランドという観点でも、
    イマイチってことも分かって購入してる。
    でも、満足できる魅力が他にあるんだよね

  89. 427 匿名さん 2014/07/10 12:28:05

    >426
    ということだと思います。(とても、納得できる。)

    それなのに、一部の購入者の部外者の意見に対する過剰反応が・・・

  90. 428 匿名さん 2014/07/10 12:41:53

    部外者ですが
    ここは素直に良いマンションだと思いますよ。
    マンションそのものもステキだし
    住んでいて幸せ感を得られるような気がします。

  91. 429 匿名さん 2014/07/11 02:06:01

    >立地ブランドという観点でも、
    >イマイチってことも分かって購入してる。
    >でも、満足できる魅力が他にあるんだよね

    挑発コメントはネガキャンと言われても仕方ないと思うけど…そのコメント、必要あった?

    と、別のタワーを購入する人間が言っても意味ないか。

  92. 430 匿名さん 2014/07/11 02:44:05

    >>429さん
    いらないと思いますよねー笑

  93. 431 匿名さん 2014/07/11 03:26:50

    そうだよねー。
    そもそも意味のある検討板って、ほとんど無いけど。
    自身で言われるように、別のタワーを購入する429さんが
    わざわざここに書き込むのも意味ないし…。
    ここはもうネタ切れじゃね?

  94. 432 匿名さん 2014/07/11 03:49:28

    429さん
    あんたオモロイわ(笑)
    そんなコメントするあんたはどこのタワー
    買ったんデスカ??

  95. 433 匿名さん 2014/07/11 04:15:13

    >432

    言うわけないでしょ

    そっちまで火の粉が飛んできてネガキャンされたらたまらないしねw

  96. 434 匿名さん 2014/07/11 05:54:55

    433さんの物件も誹謗中傷されているでしょうね。こんなスレ誰でもコメントできますしね。

    しかし

    言うわけないでしょ

    そっちまで火の粉が飛んできてネガキャンされたらたまらないしねw

    だなんて本当にいやしい人ですね。

  97. 435 ご近所さん 2014/07/11 06:25:17

    人間の嫉妬ですね、ー

  98. 436 匿名さん 2014/07/11 12:51:29

    >>426

    >契約者もフラッグシップだなんて
    >思ってないしね〜
    >立地ブランドという観点でも、
    イマイチってことも分かって購入してる。
    >でも、満足できる魅力が他にあるんだよね

    冷静で、とてもよいコメントですね。
    大いに賛成です。

    ここでも良いと思えるところがあるから買ったんです。

  99. 437 匿名さん 2014/07/11 13:02:39

    >434

    >だなんて本当に”いやしい”人ですね。


    本当に嫉妬による個人の中傷もひどいですね。

    購入されない方が検討版にいることはある意味問題ないですが、
    個人の中傷される方の書き込みはご遠慮下さい。

  100. 438 匿名さん 2014/07/11 13:12:55

    >429
    >433

    そもそも別人じゃないの。
    だって、この のり・・・

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリアタワー中之島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
シエリア京橋 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

未定

1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

2LDK~3LDK

55.52㎡~124.13㎡

未定/総戸数 99戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.98m²~86.94m²

総戸数 364戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

6170万円

3LDK

68.71m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ八戸ノ里駅前

大阪府東大阪市小阪三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.49m²~73.10m²

総戸数 98戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,688万円~6,398万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

4798万円~6088万円

3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

68.2m2~80.64m2

総戸数 322戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

3LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸