大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあべの王子町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 西田辺駅
  8. ブランズシティあべの王子町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-12-14 14:01:13

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/abeno318/
売主:東急不動産株式会社 関西支店 http://www.tokyu-land.co.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売代理) http://www.livable.co.jp/

所在地 大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目1番34(地番)
交通
大阪市営地下鉄御堂筋線「西田辺」駅 から徒歩 13分
阪堺電気軌道上町線「北畠」駅 から徒歩 7分
総戸数 318戸
間取り 2LDK+F~4LDK(予定)
専有面積 64.09m2~94.73m2(予定)
バルコニー面積 10.40m2~21.40m2
敷地面積 8672.93m2
建築延床面積 25825.84m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上15階建て
用途地域 第二種中高層住居専用地域・商業地域
建物竣工 平成27年8月下旬予定
お引渡し 平成27年9月下旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有

備考
●駐車場/194台(機械式169台、平面19台(内、来客用3台)、専用6台) 月額使用料:未定
●バイク置場/39台 月額使用料:未定
●自転車置場/636台(平面44台、ラック式592台) 月額使用料:未定

販売スケジュール 平成26年7月下旬販売開始予定
モデルルーム公開日 平成26年5月下旬モデルルーム公開予定

ブランズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%...
西田辺
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E8%BE%BA
北畠
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8C%97%E7%95%A0
阿倍野区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%98%BF%E5%80%8D%E9%87%8E%E5%...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...



こちらは過去スレです。
ブランズシティ あべの王子町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-06 14:24:52

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ あべの王子町口コミ掲示板・評判

  1. 631 匿名さん

    教えてください。

    私は車に乗らないので深く考えていませんでしたが、上記の方々がおっしゃってるチェーンの交換費を含むメンテナンス費用は、住民全世帯が負担するのでしょうか?

    別枠で、月々の駐車料金の総額からメンテナンスが行われるのでしょうか?

    マンション購入経験が無く、極めて初歩的な質問ですみません。

  2. 632 物件比較中さん

    マンション3件目の購入を検討中の者です。

    通常の新築だと、デベの子会社が最初から選択の余地なく管理会社になります。
    その場合、駐車場のメンテナンス費用も全住民が積立る修繕積立金をもとに予算を組みます。
    ですから車を所有するしないに関わらず、マンションの共有資産として駐車場の維持管理を担わねばなりません。

    平面駐車場と機械式立体駐車場では、ランニングコストに大きな違いが生じるのは自明の理です。
    出来れば機械式立体、しかも鉄骨が地上剥き出しのタイプを避けたいと思うのは当然だと思います。

  3. 633 物件比較中さん

    632さんに全く同意。ここの駐車場は建設コストは安いですが維持費は高くつくように思います。近辺の機械式立体のあるマンションで維持費がかかりすぎるので放置、近くの月極を借りるほうが安い・・という現状もあります。とくに300戸のうち100戸そこそこの成約・・・単純に考えて予定の3倍の維持コストがのしかかってくることになりますね。まあひきわたしまでにはある程度値下げしてでも売れているでしょうが…

  4. 634 匿名さん

    >>632 >>633
    631です。
    早速教えて頂きありがとうございました。

    購入時にかかる修繕積立一時金は、漠然と自分に関係ない(使用していない)部分に使われるとは認識していましたが、将来にわたり払う管理費にも影響するなら車を持たない我が家にとっても大きな問題点ですね。

    値引き交渉が成功された方の書き込みが有れば参考にしたいですが、なかなかその様な情報は表に出ないものなのでしょうね。

  5. 635 物件比較中さん

    2年前に仕事で西田辺に越してきました。そろそろマンション購入を真剣に考えています。実際に住んでみて子供の教育環境も生活環境も充実しているので、買うならこの辺り、と決めていますが我が家も車を持たないので駐車場の管理費等が無駄に思えてしまいます。
    阿倍野エアーが出てからは正直迷ってます。
    まあ、、阿倍野エアーの資料取り寄せの際、アンケートで希望価格が3600万〜しかなかったので半ば諦めてますが、、
    とりあえず阿倍野エアーのモデルも楽しみですね。


  6. 636 匿名さん

    >>635さん

    3600万以上とは...。ここ数年でだいぶ高くなりましたね。ま、同じ無理をするならば、この地域は戸建のほうがよいかもね?

  7. 637 匿名さん

    そうですね・・戸建てはもう少ししますが結構あるかも。修繕積立金は戸建てにはありませんからね・・

  8. 638 匿名さん

    HPの契約者の声・・最新がここ何週間も更新されないのも気になります。相かわらず半分程度なのか??

  9. 639 匿名さん

    修繕積立金ですが、戸建は各自で貯めておかなければなりません。
    規模によりますが、外壁など15年程度でメンテナンスが必要ですので月に2万近くは貯めておかなければなりません。
    管理費もですが、駐車場代は戸建と比べては負担があります。
    しかし、セコムなどに入ると戸建で最低プランで5000円〜、ネットを繋ぐのも5000円程度と考えると駐車料金を除くとセキュリティの精度や、管理人による清掃業務も含めたら戸建とも変わりもない、もしくは心地よく暮らしをできるかもしれません。
    こればっかりはそれぞれの考え方ですね。戸建でも自己管理ができる方は、綺麗な家をずっと維持できると思います

  10. 640 匿名さん

    639さん・・その通り。最近はやりのソーラー発電?エコジョーズ?なるもので新築した友人によると年間の光熱費が1万そこそこですむとか言ってました。それなりの投資が必要ですが電気ガス代が年間1万円なんて十分投資価値あると思いました。まあ将来買い取り価格が下がる可能性はありますが・・・

  11. 641 匿名さん

    戸建とは感覚的に違う土俵なので比較対象にはなりませんね

    マンションに住む(買う)からのスタートで考えると、住環境、設備も大事ですが、リセールバリューも視野に入れて購入物件を選ばないと、売りたくても売れなくて次のステップに進めず老朽マンションに縛られるのも困りものだと思います
    リセールする時の大きなポイントは、駅からの距離と、第一次大規模修繕が赤字無く無事執り行われたか?
    ではないでしょうか?

  12. 642 物件比較中さん

    この辺りはどんどん古い家が取り壊されて土地が売りに出されてますね。
    四千万円程出せば4ヶ月で新築マイホームが建ってしまいます。
    ただ、大阪は基本密集なので毎日部屋の窓からお向かいさんやお隣さんの壁や窓を間近で見て暮らすことがほとんどでしょう。
    戸建てにしても希望にかなう土地を探すのは難しいですね。

    私は実家が戸建てです。築25年で外壁や玄関のドア、階段などの修繕に数百万はかかりました。まだ、数年後には屋根の張り替えもしなければなりません。
    戸建てでも確実に修繕費用の貯蓄はしておかないと。
    本当に人それぞれですが、個人的には戸建て派です。
    でも新居を大阪で探している中、大阪に住むならマンションは快適で良いと考えが変わりました。

  13. 643 不動産業者さん

    資金に余裕があれば、阿倍野区での戸建を選択肢に入れていくべきです。
    でも、4000万以内の建売戸建にはよく見て購入したほうがよいですよ。
    設備や広さを見ればよく感じますが構造が戸建では重要です。断熱や構造部分は見えません。
    リセールと考えるとマンションのほうが有利です。
    まず駅近は特に大阪市内では重要になりますね、皆さん利便性を求めて大阪市に住まいを探しますので。
    ここのブランズでは、広い間取や庭付が希少ですね。だから広め間取りが売れているのかもしれないです。
    通常のサイズや駅近の類似物件が多数あります。
    ただ、北畠のAPAマンションのように特長ある物件でも高めの値段設定だと売れにくいのも現状です。
    どっちつかずの答えになりましたが、参考になればと思います。

  14. 644 匿名さん

    駅距離といっても、戸建ての玄関をでての駅までの距離と時間と、マンションのエレベーターを降りて敷地から出て駅までの距離や時間を比較すると...。

    マンションは、駅距離5〜10分に抑えておかないと、戸建ての駅距離15分とも勝負にならないかな?

  15. 645 匿名さん

    戸建の駅距離はあまり関係ないと思います。マンションは売却時に駅距離が左右されますが、戸建の売却はマンションと比べハードルが高いですよ。土地に値段はついても建物にはほぼつかないと思ってもいいぐらい。
    戸建の場合は、ずっと住み続ける気持ちでないと損しますよ

  16. 646 匿名さん

    将来売らなくて賃貸に出す場合を想定しても駅近くがキーワードになるでしょう

    これだけ毎年あちらこちらにマンションが乱立する現状からして先を見据えて購入検討したいですね

    私は来年の春あたりには1000万程度の値引き交渉は十分可能だと考えてます
    当然出遅れ組ですから間取りも向きも選べないですが、今の時期でも長谷工得意の田の字間取りしか残ってませんからね

  17. 647 匿名さん

    どのぐらいの値下げになるかを分かりませんが、1割、2割は値引きしないとしんどいでしょう。
    ジオ帝塚山は完成後2年で500万値下げで売っていました。
    長谷工は設計が物件ごとではなく型が決まって不動産会社に提案しているので、設計費を安く済ますことができます。
    その変わり、オリジナリティーはない、全体的に高級感に欠けるように思えます。
    駅までの距離、間取り、資産性など気にせず安く阿倍野区に住みたいという方は、時間をかければ安く買えると思います。

  18. 648 匿名さん

    この調子ですと引き渡し後相当長い間モデルルーム展示中のたくさんののぼりを上げることになるでしょうね。

  19. 649 匿名さん

    竣工後は、モデルルームが棟内数戸になり
    『モデルルーム使用に付き特別価格で販売』
    と、大幅割引が行われます

    場合により、『家具付き』とか『照明インテリア付き』とか唆る甘い言葉での実質値引き販売になるのが長谷工

  20. 650 物件比較中さん

    別にココじゃなくても、又阪南町に二つほどマンション建設予定ですね!
    そっちに期待です!ココは全くそそらない(◎-◎;)

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸