東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルズ市谷薬王寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 市谷薬王寺町
  7. 牛込柳町駅
  8. ザ・ヒルズ市谷薬王寺ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-10-02 14:31:32

新宿、東京駅までのアクセスは抜群。
徒歩圏内に緑も多いし周辺環境としてはとてもいいと思いますが
実際、住むにはどうなんでしょうか?
周辺をご存知の方など、いろいろな人と意見交換したいです。
よろしくお願いします。


ザヒルズ市谷薬王寺
所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町45番1(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.39平米~85.87平米
売主:武蔵野ハウジング
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.hills-ichigaya.jp/
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-01-27 12:42:48

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルズ市谷薬王寺口コミ掲示板・評判

  1. 270 匿名さん

    >>269
    でも新築のここより高い南町と加賀町の中古物件が売れているのも事実。

  2. 271 匿名さん

    >>270
    そもそも薬王寺と土地価格が違うでしょ。
    南町や加賀町の新築マンションは70平米が1億する時代になっているでしょ。

  3. 272 匿名さん

    悪くはないが、山手線内側であるという以外のストロングポイントがないから、割高に感じる。

  4. 273

    >>270
    参考にはなるが、そもそも この物件との比較対象にはならない。

  5. 274 匿名さん

    6月の値引きとは30万円分の商品券の事ですか?
    竣工し、先着順が8戸から動かなくなっている今こそ
    値引きキャンペーンを開催するべきだと感じますが
    このまま売り切る予定なのでしょうか。

  6. 275 匿名さん

    お値段手頃なのに、売れ残ってますね。何でだろう。

  7. 276 匿名さん

    >>275
    仕様もまあまあなのに、やはり立地ですかね。

  8. 277 匿名さん

    さすがにここまで売れ残るとワケわからないね

  9. 278 匿名さん

    売れ行きが悪いとやはりリセールには不利なんでしょうか

  10. 279 匿名

    この物件が売れないのは、長期保有しようとしている考えの購買層が少ない事や近隣区を含めたタワーマンション人気によるものという事もあると思う。それだけが理由ではないとは思いますが。

  11. 280 匿名さん

    >>279
    やはり立地に尽きるのではないでしょうか。
    低層マンションでも矢来町はそれなりに売れているし、北町、甲良町もそれなりに売れると思う。
    また、外苑東通りの東側の中古も出ればすぐに売れている。
    仕様もまあまあで価格も旧価格で安いのにね。

  12. 281 匿名

    >>280
    そうですね。
    この物件、上物はそれなりで金額も大変安いですが これといった決め手にかけます。
    駅からの距離も中途半端なのも気になります。
    環境は静かで永住する前提としてはありな気もしますが、なぜか迷います。
    山手線内側、物件金額が安い事以外にあまり魅力を感じません。
    低層にしては戸数も多いのが気になります。

  13. 282 匿名さん

    立地がすべてでしょう。山手線内側といえど利便性悪いし、外側の地域にも劣りうる。価格も内容に比して高く、他と比べられたら積極的に選ばれる理由がない。

  14. 283 匿名

    >>282
    そうですね。
    ただ金額は安いと私は考えています。
    色々、検討してみます。

  15. 284 匿名

    今の市況にしてはやすいですねここ。
    建物の作りもしっかりしているし、内部仕様もイイ。
    ただ、現地がなんというか。
    北側は立て直しが決まっているんでしょうね。
    前の道の交通量も多いし。
    ただ、それを加味しても値段との兼ね合いでは良いんじゃないでしょうか?
    売り出しの時にはアホかと思う値付けでしたが周りに救われた感じですね。
    デベロッパーは聞いたことないけど。

  16. 285 物件比較中さん

    公式サイトの画像を見る限りはおしゃれな外観ですね。
    個人的には職場が近すぎて全然心が休まらないから絶対買いませんが 笑

  17. 286 匿名さん

    職住近接って合う人と合わない人っていますからね
    距離があったほうが気持ちの切り替えができる、という人もいれば、
    とにかく通勤が苦痛、出来うる限り、職場の近くに住みたい、という人もいます。
    ここのマンションの場合、後者の方の人だとかなりニーズは満たせるのでは?と思います。
    朝もギリギリまで寝ていられますものね。

  18. 287 匿名さん

    北町と甲良町が販売を開始します。
    今後ここを売るとしたら、安さを訴求するしかないと思います。
    思いきって15%~20%程度値下げしてもらうと購買意欲が湧いてくるのですが。

  19. 288 匿名

    >>287
    市ヶ谷甲良町はやすくて8500で高くて15000万。
    それ待ちしてた人がほっといても来るんじゃないですか?

  20. 289 匿名

    >>287
    今でも大変安いと思いますが、、、。
    あまり貧乏人ばかり集まってきてほしくないです。

  21. 290 匿名さん

    徒歩10分以内で駅に行けて、複線利用できるのは良いです。
    でも、このあたりでこの価格帯はちょっと高すぎるのかなと思います。
    外観デザインも高級という感じではなくノーマル。
    ここじゃないとという決め手には欠けている感じがします。

  22. 291 匿名さん

    これだけ売れ残ると資産性はないと思ったほうがよさそうですね。

  23. 292 匿名さん

    ウィルローズ市谷柳町は駅1分で格安だったからすぐ売れちゃったけど。
    ここは道路拡張工事の影響ってあるんでしょうか?

  24. 293 匿名

    検討だからいいんですが、高くて資産性がないのであれば単純に他物件を購入すればいいだけだと思いますが。

  25. 294 契約済みさん

    うーん、駅歩7-8分の大江戸線と新宿線しか使えないし、
    場所としてはハッキリ言って地味だし、1.5億はないわな〜

  26. 295 匿名さん

    1億5000万もするんだぁ。
    私にはとてもだけど無理な金額だなぁ。
    こんなにするんなら最上階の物件になるんだろうと思うけど、
    ここってそんなに地味な物件なんですか。

    まぁ、駅から7~8分のところなら特に問題は無いと思うけど。

  27. 296 匿名さん

    専用庭があるところは、庭の日当たりは良いのでしょうか?
    日当たりがよければいいなって思うのですが、ちょっとLDが狭いような。
    それぞれの居室は十分に広さがあると思うのですが、LDの広さがちょっと残念。

  28. 297 匿名さん

    甲良町、北町はこちらよりかなり高値ですが、絶好調ですね。やはり、立地の違いですかね。
    2物件とも完売間近でしょうから、完売になって比較対象物件が無くなったタイミングが、この物件の最後の販売チャンスですかね。このタイミング逃したらもう売れないかも。

  29. 299 匿名さん

    もう何年も販売が続くとね…そりゃうなだれるです。ちなみに看板はバイトね。

  30. 300 匿名さん

    地図で確認すると、市谷甲良町と市谷薬王寺町はすぐ近くのようですが、立地・地歴はそんなに違うのですか?
    もともと歴史があるエリアであることは理解していますが・・

  31. 303 購入検討中さん [女性]

    HP見ると以前は内務省官邸、
    今の副首相クラスの邸宅があったみたいです。
    国家が選んだ立地なので、住み心地は良さそうですね。

    1. HP見ると以前は内務省官邸、今の副首相ク...
  32. 306 匿名さん

    そうだったんですか。
    じゃあ、信頼できる土地である、というように考えてもいいのかな。
    いい土地だからこそ作られたというのがあるでしょから。
    だから値段が高い!というのもあるのだろうなぁ…(汗)と感じました。

  33. 307 購入検討中さん [男性 40代]

    ここいいですねぇ
    オーソドックス且つさりげない高級感がいいですね

    今のマンション価格を考えると
    何で売れ残りが多いのかが不思議な位ですね

    今週末契約するかも

  34. 308 匿名さん

    契約します!ではないんですね(笑)

  35. 309 匿名さん

    ここ売れ残りすぎだろ。
    3LDKが5500万まで落ちれば買うわ

  36. 310 匿名さん

    売れ残るということは、何か理由があるのでしょうか。
    このあたりは周囲の環境や価格設定、営業のタイミングなど理由もさまざまなので難しいところですか。
    なんとも判断ができないところがありますが、やはりこのあたりは条件次第、ということなのでしょうか。

  37. 311 匿名さん

    >>309
    それって、鷺沼や浦和や市川とあまり変わらないでしょ。
    魅力に溢れる物件とは言い難いが、それでも山手線内の真ん中ですよ。

  38. 312 匿名さん

    >>310
    半年前に行ったときは、下げる気も売る気もなさそうだったし、売れてないということは今もそういう感じなんだろう。
    悪くはないが良くもない。だからこそ営業力が大事なのに、全然弱い。そろそろ販売者が変わるかもな。

  39. 313 匿名さん

    北町と甲良町はすぐ売れるだろうから、両物件が完売すればここも売れるかも。値引きが前提だけど。
    でも、ここよりも加賀町の中古のほうが色々な意味でいいかな。

  40. 314 匿名さん

    以前は内務省官邸があった場所なのですか。
    高台なので水害の被害を受けにくく、関東ローム層で地盤がしっかりしているとありますが基礎構造は直接基礎ではなく杭打ちなんですね。
    杭の長さと地盤の関係性を考えると少しばかり不安を感じてしまいます。

  41. 315 匿名さん

    この間見学に行ったら、
    マンション自体はとてもよく出来ていたと
    思いましたが、営業の方の靴がボロボロで
    すっごく汚かった(;゜0゜)

    なんか、そういうので全て嫌になりますよね。
    営業さんの質もそんなもんだからかなぁ〜...
    って、ここ販売「とうたて」じゃなかったでしたっけ?!

  42. 316 匿名さん

    アルバイトの営業派遣もいんの?

  43. 317 [男性]

    よく歩かれているのですね。
    関係ない話ですね。家の購入と。

  44. 318 匿名さん

    接遇研修が無くなったからなあ。

  45. 319 匿名さん

    靴と爪とタバコの匂いは気にしないとだね

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸