横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルフォン武蔵小杉今井仲町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井仲町
  8. 武蔵小杉駅
  9. ルフォン武蔵小杉今井仲町
匿名 [更新日時] 2022-07-15 16:28:14

情報ありましたら交換よろしくお願いします。

川崎市中原区今井仲町
サライ通りの渋川の橋、西側。
田口小児科近く、地主様前の敷地。
サライ通りから一本入り、周辺環境は大変良いです。

公式URL:http://www.kosugi-47.com/shinchiku/C1302001/
所在地:神奈川県川崎市中原区今井仲町295-1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩8分
JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩10分
JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

【物件情報を追加しました。2013.12.16 管理担当】
【正式物件名にタイトルを変更しました 2013.12.21 管理担当】
【横浜・神奈川の新築マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.4.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-08 23:34:18

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン武蔵小杉今井仲町

  1. 401 匿名さん

    作り付けの食器棚をお願いしたかったのですが、使い勝手が良くないので止めました。
    洗濯機上の棚をお願いしようと思います。随分高いですけど…

  2. 402 申込予定さん

    キッチンの吊り戸棚けっこう高いですね。

  3. 403 周辺住民さん

    全部オプションだったのか~

  4. 404 匿名さん

    吊り戸棚、高いですよね~。シンク上の吊り戸棚は標準にして欲しかった…

  5. 405 匿名さん

    吊り戸棚ぐらいサービスで付けてくれたってイイじゃないかって思ってしまうのは、セコイでしょうか。(笑)
    でもマンションを購入するんだし安くないんだし、そのくらいのサービスだってしてくれてもバチは当たらないですよね。
    全く変なところにオプションを設けてみたりすんだから。

  6. 406 匿名さん

    オプションはマンションによりきりですよね。食洗機やカウンターの天然石はオプションのところも多いですし。
    欲しいオプションはそれぞれ違うと思うので、込みの値段で幾つかのオプションから選ばせてくれたりすると一番嬉しいんですけどね。
    うちはミスティ要らなかった~。

  7. 407 匿名さん

    残り11戸でした。

  8. 408 匿名さん

    友達が食器洗浄機がオプションだと言っていました。
    MRなどには、そうやってオプションを散りばめて営業するんでしょうけど。
    イメージが湧きにくくなるし紛らわしい。
    こういうオプションって高く設定されていそうですよね。
    事前に調べて、おかないと。

  9. 409 匿名さん

    オプション、ざっくり200万円で予算組んでおくとよいと思います。3LDK場合で。
    お決まりの照明器具 食洗機 食器棚 台所天板 トイレの壁処理 浄水器の他に、
    壁の金属板裏打ち(本棚固定用)
    100Vとネットのタップ増設
    戸境壁への釣り金具設置
    照明の自動点灯
    玄関カメラモニタ(エントランスのカメラとは異なる)
    もあるといいね。

  10. 410 匿名さん

    >>409
    まるで設備業者だな。スッピンでいいんじゃないすか?

    仮に200万もかけるなら一点豪華にしたほうがいいですよ。リビング天井とか壁面とか風呂場とか後付けしにくいもの。

    見えないものは安い業者で適当に済ませればよいしなきゃないで困らないものは買わない。



  11. 411 購入検討中さん

    >>409
    トイレの壁処理、吊り金具とは何ですか!?

    食洗機、天板、浄水器、玄関の自動点灯、玄関モニターは元々標準ですよね。

    200万もかけたら、万一売らなきゃいけないときに、目減り感が半端ないと思うので、うちは最小限で良いかな。

    家具家電と異なり、引っ越し時には手放さなきゃいけないですし。

  12. 412 匿名さん

    釣り戸棚いくらくらいしましたか?

  13. 414 購入検討中さん

    30万以上しますよ。
    高い!!

  14. 415 周辺住民さん

    吊り戸棚がオプションて…
    ((((;゜Д゜)))
    ほんとに全部オプションだったのね。
    住宅の営業って詐欺みたい。

  15. 416 匿名さん

    本気で購入を考えるのであれば、どれがオプションなのかなんて、普通は買う前に確認しますからね。そんなもんでしょう。

  16. 417 匿名さん

    モデルルームには、オプションにはオプションってちゃんと分かるように書いてあるし、上の方がおっしゃるように、本気で買う気なら営業に聞きますからね。今時食洗機とか、タンクレストイレとか、床暖房とかが標準じゃないマンションはありえないと思いますが、このマンションは最新設備がついているので、全然詐欺なんて思いませんが。

  17. 418 周辺住民さん

    本当に小~さく小~さく表示されていましたね。
    一つ一つ意識して目を凝らさないとオプションとわからないです。

  18. 419 匿名さん

    まあまあ…ネガキャンもそのくらいにしておいた方がいいですよ。
    抱く感想は人それぞれですしね。
    私の場合は聞いたら丁寧に教えてもらえたので全く不満はありませんでした。

  19. 420 購入検討中さん

    オプションの表示方法などは特にココに限ったことではないので、特段不親切とも思いませんが。
    モデルルームに行った際も、担当の方が細かく説明してくれましたし。
    そんなものだと思います。

  20. 421 不動産業者さん

    皆さん、ずいぶん寛容なんですね。
    イメージを売る不動産業者の思うつぼです。

  21. 422 匿名さん

    寛容というか、モデルルームなんて、所詮良く見せようとオプションだらけになってるのは、どのマンションも一緒ですからね。自分で見極めていくしかないんじゃないでしょうか。

  22. 423 匿名さん

    いくつもモデルルームを見てると、どの辺がオプションっぽいかあたりがつくようになりますし。そこは特に腹が立つポイントではない、ということかな。

  23. 424 マンコミュファンさん

    モデルルームは、あくまでもモデルだから、その通りになるわけでは無いですからね。
    全く同じにしたら追加料金なんてこともあるかも知れない。
    戸建てのモデルハウスなんて本当に最高級なものばかりです。
    モデルルームも参考例として見ておくのが良いです。

  24. 425 セレクト

    購入したものですが、セレクトはどうするべきか悩んでいます。みなさんどうしていますか?

  25. 426 匿名さん

    しかし、マンションで余りにもオプションが多いのも問題ですよね。図面では分からない所を確認したくてもモデルルームも変更ばかりとなれば何が何やら、、、
    オプションに否定的ではないですが、見て確認できない事はストレスですね

  26. 427 匿名さん

    要はモデルルームがデフォルトの状態だと一番わかりやすいのですけどね。
    でもオプション後はどんな感じなのかを掴むにはオプション満載のMRがいいんだと思います。
    わくわく感が違うと思うんですよ。

    皆さんの中ではオプションは何が人気が高いのでしょうね。

    キッチン台のデザインは変更できるのかな??

  27. 428 入居予定さん

    オプションに関して言わせてもらえば当該物件は、そこそこの装備はしてると思いますよ。そもそもこの価格帯でオプションつけるかつけないかで騒いでモデルルームにケチつけるのはどうかと思います。武蔵小杉はそういう場所になってしまったということなんです。

  28. 429 申込予定さん

    >>425
    下層階なのでセレクトは出来ませんでした。羨ましいです。

  29. 430 働く女子さん

    >>426
    そうですね。
    いくら隅っこにシールが貼ってあっても、オプションにおおいつくされていると、素の状態が想像し難いです。
    素のバージョンと、盛ってあるバージョンが2つあると親切ですけど、そんなとこないんですよね。。。

  30. 431 物件比較中さん

    >>430
    戸数が少ないマンションで、モデルルームが二つもあったら、その分物件価格が上がってしまうので、私はひとつ見られれば充分です。

  31. 432 匿名さん

    >>427
    ならばこのオプションなら総額でいくらと価格表で明示し場合によってはセット販売するべきでしょうね。
    だって現実にはその販売価格では存在しないものを契約前に明示させるわけですからね。
    販売価格で入手できるもの、またはそれに限りなく準ずるものを明示すべきでしょうね。

    なーんてみんなわかってて慣習的に見ているわけです。一度なんてイメージ映画の旦那が金髪の超イケメンであの旦那もオプション?ってぐらい現実離れしてましたから。

  32. 433 匿名さん

    ここのエントランスは植栽はしないんですかね?
    反対側のパークホームズの植栽、とっても素敵だなと思いました。
    夜はライトが当たって高級感がありますよね。

  33. 434 契約済みさん

    プラウド武蔵小杉、プラウド武蔵小杉今井南町の中古が出ていますね。中古としては高いけど南向きでここより広いし、魅力的。中古の方が良かったかな。

  34. 435 ご近所さん

    小杉に10年くらい住んでます。
    今井町の駅徒歩10分以内のマンションは
    プラウド武蔵小杉以降から、
    ほとんど敷地が南北に長くて、
    日照などにやや問題がある部屋が多いですね。
    日照どころか、ベランダの目の前が隣のマンションの壁だったり、
    共用廊下だったり、寂しいマンションがかなりあります。

    でもこのルフォンほど日照に難があったり、
    閉塞感の強い部屋が多いのは初めてかも。

    但し東棟は良いと思います。
    勿論、東向きですから日照はそれなりですが、
    ベランダからの用水沿いの雰囲気はとても良いと思います。

    近隣の築浅では今井南町のプラウドが一番立地が良いと思うけど
    確かに高いですね。
    学区とかにこだわりがなければ
    小杉町のパークホームズとか、
    他の好立地の中古を探しても良いと思います。

  35. 436 購入検討中さん

    >>434
    えぇっ
    情報ありがとうございます!
    中古でも、プラウドの条件の方が断然いいです。
    粘ってよかった!

  36. 437 住民さん

    平間辺りの中古マンション探してます!

  37. 438 匿名さん

    初歩的な質問ですみません。どうしてモデルルームに数多くのオプションをつけているのでしょう?
    専有部を豪華に見せる事で購買意欲をあおる為でしょうか。
    それとも、ただ単にオプションを買わせたいからですか?
    モデルルームを見て契約し、竣工してから実際の部屋とイメージが違いすぎてトラブルになったりしないのでしょうか。

  38. 439 物件比較中さん

    >>438
    もちろん、購買意欲をあおるためでしょうね。
    トラブルもあるでしょう。

    でも現物を見ないで、何千万も出すって、すごい賭けですよね。。。

  39. 440 契約済みさん

    ガーデンズコートの中古が出てます。
    1Fで東向きですが、83平米の広さを考えると安いと思います。少し駅から遠くなりますが、広さ重視の人には良さそうですね。

  40. 441 周辺住民さん

    周辺で学区内だと中古も少し出だしていますね。
    仲町だとプラウドの他にはフォートレジデンス、西町のガーデンズコート、上町のアルス辺りでしょうか?

    南町のプラウドは築浅だけど学区が変わる。
    中古も値段が上り調子が続いてますがしばらくは更に上がるかな?



  41. 442 匿名さん

    ここ割高にも程があるな。

  42. 443 ビギナーさん

    スーモでこの物件見たら、「第1期 5次」ってなってて、「現在販売戸数が2戸」ってなってるけど、一期は全部売れたんじゃなかったの?
    意味わからん。

  43. 444 ご近所さん

    7次になってる。
    なんだ売れてないじゃん。

  44. 445 物件比較中さん

    小杉町のパークホームズ、立地も良く、外観も素敵ですけど、これからタワーが建つと、日照等影響が大きそうですよね。

  45. 446 匿名さん

    >>444
    割高だし、よくチラシが入っているからね。

  46. 447 ご近所さん

    No.445さんへ

    No.435です。

    小杉町のパークホームズは
    新日石社宅跡地のタワーで日照等の影響は受けなかったと思います。
    タワーの計画が出てきた頃、
    日照の影響の図面とか見た記憶があります。

    但し、すごく条件の良い5階の部屋は売れてしまったようです。
    いま出ている建物東側の2階はルフォンの南棟2階と同じような
    前の建物の陰になる部屋です。
    但し、ルフォンの南棟よりはましでしょうね。
    ルフォンの南棟部分は近隣商業地域だから、
    数メートル前の古い商店ビル群が建て直しになったら、
    4階建てになる可能性があります。
    つまり3階どころか4階の部屋でもかなりリスクがあると思います。

    以前から工事している小杉陣屋町の三井レジ+竹中の低層がいつ売り出されるのかな。
    すごく高くなりそうだけど。

  47. 448 匿名さん

    第二期はいつから販売なんでしょうか?夏休みが長いみたいなんですが、9月とかなのかな?

  48. 449 ご近所さん

    小杉陣屋町の三井レジ+竹中工務店の低層マンションは
    住所は、小杉陣屋町1-15ですね。
    (仮称)小杉陣屋町レジデンス計画 で看板出ています。
    昨年秋には工事が始まっています。
    グーグル・マップの航空写真でも
    ストリートビューでも工事現場が確認出来ます。
    ちなみに敷地北側部分の工事が三井レジが建築主の物件です。

    地元の人間ならすごい場所だと分かる土地です。

  49. 450 物件比較中さん

    449さん、
    ストリートビューで工事現場を見ましたが、何がすごい場所なのでしょうか?何の変哲もない住宅街のようですが。

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸