横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス元住吉ピュアコンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田中ノ町
  8. 元住吉駅
  9. パークハウス元住吉ピュアコンフォート
ida [更新日時] 2006-09-30 18:04:00

神奈川県川崎市中原区井田中ノ町340−1。
元住吉駅 徒歩10分。第一種中高層。
5階建 × 2棟。 計99戸。 駐車場60%。
三菱地所住宅販売、新日石不動産。

南向き 南棟 3LDK 75.94m2 の価格は、
5F 5050万円。
4F 4910万円。
3F 4820万円。
2F 4560万円。
1F 4380万円。
最安は 西向き 南棟1F 2LDK 71.87m2 3980万円。
最高は 南向き 北棟5F 4LDK 93.75m2 6680万円。

7/11 まで 希望住戸相談会。
7/24 優先販売予定 (30〜45戸程度)。先着順登録。
8〜9月 一般抽選販売予定。

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-07-10 18:45:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス元住吉ピュアコンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    ここのモデルは見学したけど他の物件を契約した者です。
    大変なことになっている様ですが他人ごとではありません。
    しっかり建てないとデベも施工業者もしっぺ返しを食らう事を認識してもらいましょう。
    妥協しないでがんばって下さい。

    満足のいく引渡しが受けられる事を願います。

  2. 182 匿名さん

    幅木の件ですが、180さんの言うとおりです。
    そして、179さんのHPで見た考え方もあるのだと思います。
    三菱地所が何がベストかを考えて設計・施工しているのですから、175さん、安心してはいかがでしょうか。
    仕様とこの掲示板上の昨今のやり取りを混同されない方が良いと思います。

    多くの購入者がいろいろと感情論などを記入されてますが、私は良い物件だと本当に思ってます。
    内覧会で、たくさん指摘したかたもいますが、数箇所の指摘で済んでいる私のような者もいます。
    自分が納得し、疲れるまで見ましたから満足です。
    ちゃんと直してくれれば文句はありませんし、その姿勢も見受けられます。

    今、この物件を検討されている方がこの掲示板で、この物件をいまいちと判断されると非常に悲しいです。
    ひやかしのメッセージも多いですし・・・。
    実際のお部屋を見るとその良さはわかります。(傷や汚れも契約前に確認できますからね。)
    便利だし、日当たり良いし、良いマンションです。

  3. 183 匿名さん

    え?この方数箇所指摘って目がお悪いのでは?そして感情論って、、、、。事実は事実ですよ。

    今きちんと確認しないと数年後に思わぬ欠陥
    (水もれ、亀裂等)を発見することにもつながりかねません。
    共有部についても将来ご売却になる場合は問題となりますし、なにより共有とはいえ
    財産の一部なのですからもうすこし真剣にお考えになったほうがよろしいですよ。

  4. 184 匿名さん

    >182
    これは、業者のかきこかね。必死だね。
    たとえ、購入者だとしても、

    >>内覧会で、たくさん指摘したかたもいますが、数箇所の指摘で済ん
    >>でいる私のような者もいます。

    これは、ほかの人の神経さかねでしかねないね。
    自分のところはよかったから、ほかは、目をつぶりなさいとおっしゃる。

  5. 185 匿名さん

    売主(三菱地所、新日石不動産)、ゼネコン(大豊)、販売会社(三菱地所販売)
    に「誠意」を求めてもだめです。買主の気持ちなんて、ぜんぜん考えていません
    からあと数週間で引き渡して、逃げることを考えているだけです。

    本当にだめな会社です。そのうち痛い目に合いますよ、絶対に。

    この精神的苦痛と不動産価値の下落をどうしてくれるのか。。。。

  6. 186 匿名さん

    185さん、心中お察しいたします。そして私も同様の気もちでおります。
    今回が初めての不動産購入なのですが、この物件と出会い今まで創造もしなかった
    不動産業界の実情を知ることができましたし、私自身いろいろと勉強させていただいております。

    確かに企業に「誠意」や「良心」を求めても無駄かもしれません。正義の味方ではありませんから。
    ですが法や不利益(売れ残りやキャンセル、手付金返還要求訴訟をともなう在庫価値の減少)には
    勝てないと思います。具体的な行動はまだ決定していないですが、売り主の態度次第では
    行動をおこすかもしれません、、。

  7. 187 匿名さん

    三菱地所は、チェックアイズレポートで「内覧会前に検査します」と言っているのですから、明らかな契約違反、すくなくとも契約上の義務を怠っています。
    このことを理由にして法律上の責任を追及できるのではないでしょうか?

  8. 188 三井不動産

    三菱地所ホームページ IRコーナーでの高木社長のコメント

    住宅市場では都心部のマンション供給が高水準で推移する中、
    低金利や住宅ローン減税等を背景に底堅く推移していますが、
    供給過剰感からのエリアや商品企画による優劣が目立つようになり、
    消費者の選別の眼が厳しくなってきております。このような環境のなかで、
    当社グループは、市場や事業を取り巻く外部環境の変化を敏感に読みとりながら、
    「スピード」と「柔軟性」をもって着実に事業に取り組むとともに、「経営の効率化」
    と「収益力の強化」を図っております。

    何を言っているかわからないコメントですが、「スピード」と「柔軟性」はこの物件に
    関しては達成してませんね。最後の「収益力の強化」ってのは中堅ゼネコンを
    使ってコストをさげ、品質は二の次で売り逃げするってことですかね。
    社長がこのレベルですから、当然の成り行きかもしれませんね。

  9. 189 匿名さん

    三菱地所 高木社長殿

    あなたに是非現場にきて、あなたの会社の商品を見て欲しい。
    そして、あなたが買主の立場にたって どう感じたか あなたの
    言葉で買主に話して欲しい。

  10. 190 会社の体質
  11. 191 匿名さん

    ここ、なんか大変なことになっていますね。
    購入された方は本当に大変な思いをされているのでしょう。
    社会のためにもがんばって欲しいですねえ。

  12. 192 匿名さん

    がんばれ 購入者の皆さん!

  13. 193 匿名さん

    企業って、こんなものですよ。安物買いの銭失いとはこのことです。

  14. 194 匿名さん

    ↑すぐこういうスネオちゃんが出てくるねー。

  15. 195 匿名さん

    軽いアラシさんに付き合うわけではないのですが(笑
    冷静に、地所のマンションで竣工しているもので、正直もっとお手ごろ価格のマンションでも
    素敵なマンションはあります。それも事実、ここがひどいのも事実です。

  16. 196 匿名さん

    納得する補修が確認出来るまで引渡しを受けるのは延ばした方が良いようです。

    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=1142

  17. 197 匿名さん

    パークハウス元住吉ピュアコンフォート購入者のみなさん
    周辺住民の多くの人が固唾を呑んでことのいきさつを見守っていると思います。
    しっかり指摘してしっかり直してもらってください。
    満足のいく対処をしてもらえたらここでも報告をしてください。

    がんばってください。応援しています。

  18. 198 匿名さん

    夕方のニュースにでも情報提供しては?

  19. 199 匿名さん

    購入者です。感情的な意見やライバル業者?と思えるようなコメントも一部ありますが。。
    今は不具合を業者にちゃんと伝えて対応を見定めるのが先決だと思います。
    例えば上に上げられていた駐車場のコンクリートが凸凹だとか、共用廊下の手すり
    部分とか、ブロックとか。ペンキでよごれた後やコンクリ片の散乱なんてのは当たり
    前ですがきちんと直してもらわないと。とにかく色々と不具合がある事を知らせてき
    ちんと修理してもらいましょう。
    我々の意見やクレイムをどう対処してもらえるかを見て良心ある会社かどうか見極
    めませんか。少なくとも外壁は修繕しているわけだし。これから補修に入る訳だか
    ら、今の時点で業者と対立する事はないと思います。

  20. 200 匿名さん

    具体的な話をしましょうね。

    今回のデベの失点はあきらかに内覧会に間に合ってなかったということでしょうか。
    まにあわせなので、部屋によって仕上がりに差がでてしまっているし、共有部分も
    掃除すらできていない。

    内覧会を後ろにずらすことができなかったのは既に手遅れだけど、確認会までに
    一度中間内覧会を挟むか、再再確認会のスケジュールをキッチリと組んで欲しいで
    すね。

  21. 201 匿名さん

    私が不安なのは、基礎部分や建物の構造部分がはたしてキチンと施工されているのか、という点です。
    表面に現れた部分のメチャクチャさから想像すると… 恐ろしくなります。
    資産価値の保全という点から考えても、こちらの方がより重要なのではないでしょうか?
    内装の補修だけで言いくるめられてお金を全額払わされたあげく、後からとんでもない不具合が発覚したら…
    お金を振り込む前に、基礎部分・構造部分も徹底的に検査させるべきではないでしょうか?

  22. 202 匿名さん

    私が不安なのは、基礎部分や建物の構造部分がはたしてキチンと工事されているのか、という点です。
    表面に現れた部分のメチャクチャさから想像すると… 恐ろしくなります。
    資産価値の保全という点から考えても、こちらの方がより重要なのではないでしょうか?
    内装の補修だけで言いくるめられてお金を全額払わされたあげく、後からとんでもない不具合が発覚したら…
    お金を振り込む前に、基礎部分・構造部分も徹底的に検査させるべきではないでしょうか?

  23. 203 匿名さん

    正直に言えば、契約してしまったことを後悔しています。
    できれば、早めに売却したいです。自分の読みの浅さに後悔しきりです。
    やはり、見て確認できてないものを買ってしまった私が馬鹿でした。

    こんな調子では、表面だけじゃなくて、構造なども想像できます。

  24. 204 匿名さん

    早めに売却するおつもりならむしろキャンセルしたほうがいいような。
    手付金以上に損失でるんじゃないでしょうか?

  25. 205 匿名さん

    203さんのお気持ちよく分かります。
    我が家も、本当に沢山のMR見学をし、情報を集めた上で購入をした(つもりだった)ので、
    がっくりきています...。
    本当に気に入って購入した物件だった分、悔しさもひとしおです。
    でも、家はあきらめません。
    それから、購入者掲示板では、有志の方々で一度集まって、施策を検討しませんかという
    呼びかけがあがっています。

  26. 206 A棟購入者

    購入者有志での情報交換会を計画中です。
    日程は今週日曜日午前中、場所は現地近くを考えています。
    趣旨は、(改善要求個所などの)情報の共有と
    売主・施工者への全体的な要望事項を取りまとめて
    有志からの要望書?という形で書面で出したいと思っています。
    賛同できる方は、購入者掲示板でお返事ください。
    (後ほど・・・本日中にスレッドを立てます)

  27. 207 匿名さん

    購入者です。
    うちもあきらめません。
    だって気に入って契約しましたから。
    悔しいですけど、購入者の皆様、がんばりましょうね。

  28. 208 匿名さん

    購入者です。もちろんうちもあきらめてません。なんだかんだいっても気に入って購入した
    物件ですし、今もやはり気に入ってます。
    内覧会は明らかに時間切れでしたが、これだけ粗が出たんだからこれからしっかりと
    補修させればいいマンションになると信じてます。「すぐ直せ」といってもまたやっつけ仕事
    では困りますし、時間がかかってもいいから丁寧に仕上げてもらいたいと思います。
    皆で頑張りましょう。

  29. 209 匿名さん

    同感です。
    時間がかかってもいいから(入居後までかかってもいいくらいの気持ちです)
    しっかり直していただきたいです。
    それには、念書も必要だとは思います。

  30. 210 匿名さん

    どうがんばったところで素人に指摘できる事項は限られている気がします。
    ①専門家を入れて(もちろん売り主負担で)不良箇所の指摘をおこなう
    ②指摘箇所の修繕計画について期限を明記した念書をとる
    ③修繕後再度専門家にチェックしてもらい(ここももちろん売り主負担で)改善を確認
    ④すべての事項について改善前、改善後の写真入レポートを提出させる(管理組合の財産とできますよね)

    が妥当だと思いますが

  31. 211 パークハウス入居者

    昨年完成の都内パークハウスに入居している者です。
    巾木と床の隙間については仕様で、うちも全部屋隙間があります。二重床の場合、これで振動軽減と空気の逃げ道を図っているはずです。

    三井不動産が「遮音性に対する配慮」として、この隙間をサイト上に明記していますので、ご覧ください。(「軽量床衝撃音対策」の項参照)
    http://www.31ms.com/shaon.html

    ネットで検索すると「巾木と床に隙間があってはダメ」と書いてあるものが多くヒットして不安になると思いますが、大丈夫です。

    下記のようなページもあります。
    http://www.chousadan.jp/kenchiku_g/25.htm

    ここはサイトで拝見する限り、いい物件だなと思います。構造に関しては、私も地所ならと思って購入した者ですので、チェックアイズを信じています。内装に関しては不安な点も多いと思いますが、手続きを踏んでがんばってください。

  32. 212 A棟購入者のひとり

    パークハウス入居者様
    巾木の情報とても参考になりました。次回確認会で指摘しようと考えておりましたが、
    そのような仕様ということであれば問題ないと思います。

  33. 213 購入者

    購入者です。 確認会も不安なのですが、引越しについても不安になっています。
    先日、引越しの幹事会社から見積もりを出してもらいましたが、他の引越し業者に比べ
    10万円から15万円も高い見積もりでした・・・。 三菱さんの担当の方には、幹事業者を
    利用しなくても大丈夫とは言われてますが、幹事会社の担当には、引越し当日、
    幹事会社を使っていないと後回しにされそうな言い方をされたので不安です。
    見積もりも他業者から比べると明らかに高いですし、足元を見られている気がします。
    皆さんは、やはり引っ越し代が高くても幹事会社を利用するのでしょうか?

  34. 214 A棟購入者のひとり

    213様
    うちの見積もりを参考までにお伝えすると、31日の引越しで2tロング作業者3名
    その他特殊作業なしで2割引価格で11万7千円です。
    私自身もこの見積もりが高いのか安いのか(若干高い気も・・)わかりませんが、
    3月末の繁忙期ということでこんなものなのかと。
    ほかの皆さんはどうでしたか?

  35. 215 匿名さん

    うちは4月に入ってからの引越しのせいか、
    他社と幹事会社の見積もり差は、あまりありませんでした。
    (びっくりするほど高価な金額を提示してきた業者はありましたが...)
    当日の予定を把握しているという意味で、幹事会社がスムーズという説明は受けましたが、
    基本的に、着順に搬入すると言ってましたから、
    他社でも問題はないかと思います。
    うちは数社見積もりをとり、こちらの希望価格に応じてくださった会社に決めました。
    繁忙期ではありますが、値段交渉ありきだと思います。213様がんばってください。

  36. 216 匿名さん

    購入者です。物件そのものの話ではないのですが、
    周辺に、DIYの大型店舗などは、ありますでしょうか?
    市外からの転居のため、どなたか教えていただけると幸いです。

  37. 217 匿名さん

    内覧会での不具合の指摘が多いですが、どなたか内覧業者さん(さ○ら事務所等)を同伴された方はいらっしゃいませんか?正直、見栄えもそうですが、構造麺の不具合の方が気になりますので。。

  38. 218 匿名さん

    >216さん

    車ですと尻手黒川を東名高速方面へ5分ほど行くと道路もの左側に「ロイヤルホームセンター梶ヶ谷店」がありますよ。

  39. 219 購入者

    217さん

    一級建築士に内覧会に同行してもらったものです。施工面では、まぁ問題ないだろうと
    いわれました。もっとひどい物件が地所さんでもあったと言われました。クタイ・構造面
    では、地所さんのチェックアイを見る限り問題がないと。しかし、どんな物件でも100%
    大丈夫ということはありえないと。三菱地所にできる限りの説明をお願いして、納得
    するしかありません、ということです。ご参考まで。


  40. 220 217です

    219さん

    ありがとうございます。
    少し安心しました。
    見栄えは私たちの言う事を真摯に受け止めてくれさえすれば良いですね。

  41. 221 匿名さん

    217さん
    うちはここでもよく名前のあがる内覧業者(さ○らではありません。)に同行して頂きました。
    構造図や意匠図を見て詳しく説明して頂きましたが、実績のある工法でつくられているから
    問題ないとの事でした。全ての支柱が一番硬い地盤まで埋め込まれているし、あえて建物
    に小梁を通す事で耐震面でも無理のない工法になっているとの事です。(うろ覚えですが、
    そのような事をいわれてました。)
    また、床下や天井裏、点検口をのぞいた限りでは断熱材や防音材もちゃんとはいっていると
    いわれました。
    内装は色々指摘事項がありました。共有部も含めきちんと直してもらうべく声を上げていく
    つもりです。

  42. 222 匿名さん

    213様
    引越しですが、4月初旬の平日で見積りをとったところ最安で7万、最高で16万でした。
    2トン車ロング1台、3名で特別な作業なしです。幹事会社もかなり安い金額を出されて
    ました。
    10万円から15万円も違うなら私だったら他の業者を使うと思います。どうせ引越しの日は
    それに忙殺されるでしょうし、たとえ3時間待ったとしても1時間あたり5万円得すると思え
    ば安いもんです。幹事業者を使わない方も結構いると思いますよ。

  43. 223 216です

    218様
    ありがとうございました。

  44. 224 匿名さん

    3月入居の三菱地所のべつの物件を購入したものですが、先ほど再内覧会にいってきました。内覧会のときは結構、床の傷やクロスのよごれ、床のきしみなどあったのですが、再内覧会では見違えるほどきれいに(ほんとうに見事に)なおっていました。
    内覧会は途中作業だったのかしら、と思うほどでした。きっと、こちらの物件も今は、再内覧会の時はよくなっているのではないでしょうか? 一時、こちらの物件の購入を真剣に検討したこともあり、気になっています。みんさんが気持ちよく入居できることを願っています。

  45. 225 A棟購入者

    本日、棟内モデルルームを見学してこようと思っています。
    よく目に焼き付けて、自分の部屋の(来週の)仕上がりと見比べたいなと。
    (224様の言うとおり、来週の確認会できれいになっていることを
    信じつつ・・・

  46. 226 匿名さん

    購入者です。
    本日速達で、売主(三菱地所、新日石不動産)および販売代理会社(三菱地所販売)の
    連名で施工状況についてのお詫びおよび今後の対応についての連絡がきました。
    あわせて施工会社同行のもと共用部分の確認会を実施するという連絡がありました。
    その対応方法も大変具体的なものでした。
    今の段階で考えられる最大限誠意ある対応をして頂いたと思います。また購入者の声を
    しっかりと汲み取ってもらえたと思っています。速達で出されたというのも些細な事ですが
    大変うれしいです。
    売主は間違いなくしっかりした対応をしようとしている事が文面の節々から伝わりとても
    気持ちのいいものでした。この心意気に答えるべく、確認会では是非とも頑張って
    チェックしていきたいと思います。

  47. 227 匿名さん

    さすが、三菱地所 やっぱり最高のデベロッパーだ!!
    今後の対応・修繕のQualityも期待しています。

    躯体・構造は祈るのみか。。。。。

  48. 228 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  49. 229 匿名さん

    228さん

    悪いけど大丈夫じゃないでしょう。
    かなり不安です。
    今回の仕上がりは想像できない酷さですよね。

    今迄出来なかった事を、これから2〜3週間で出来るのかね?
    結局、質の悪い現場担当者で作ったと言う事。
    躯体・構造なんて、見えないだけに信頼なんて絶対おけない。

    何が良くないか・・・
    ■何といっても作業員の質が良くない(これだけ購入者から厳しい指摘を受けてるのに、いまだに作業中はくわえ煙草でウロウロ)
    ■共用部分のコンクリ打ち最悪。3月末に入居したい人も100世帯もあったらいるわけであり、結局やっつけ仕事。新築なのにいきなりリフォームからスタートのマンション。
    ■誰かも書き込んでいたけど、夜間に窓を開けっ放しで作業員は帰るな!!!。この間も浮浪者が庭のあたりをウロウロしていたぞ。
    ■巾木と床の隙間も、仕様なのかもしれないけど、正直2〜3ミリもあいてると、しかもギザギザの切断面。設計ミスにしか見えないです。

    購入者も、速達ぐらいで、騙されちゃ駄目です。
    「よろしくお願いします」なんて間違っても言っちゃ駄目だよ。


  50. 230 229です

    ちなみに私は購入者ではありません。念の為。
    コンフォートから徒歩圏に住んでいる、マンションを探しているものです。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸