横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 大場町
  8. あざみ野駅
  9. ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?
検討中の奥さま [更新日時] 2015-06-09 09:00:33

ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?
スポーツ施設が近くにあって、楽しい休日を過ごせそう。
三方向開放道路なのが、良さそうですがどうでしょうか。
いろいろな情報をお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町701番1、2、5、6、及び8(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩20分 、横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.63平米~85.83平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア、東急リバブル
物件URL:http://www.d-azamino98.com/
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-10 12:48:06

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセあざみ野ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名さん

    >550
    出ないでしょうね。
    東急リバブルかどっかに、キャンセル待ちの申し込みしたらどうですか?

  2. 553 匿名さん

    それだけ満足度の高いマンションだということですよね
    確かに駅歩20分だけどバスは朝夕は2分間隔ぐらいで走ってるし、たまぷら、あざみ野双方にアクセスできるから、やっぱいいと思うんですよね
    一時のはやりでタワマンにいくより、じっくりと田園都市線の高級住宅街で見つける方がリスクは少ないと思う

  3. 554 匿名

    >552
    契約者の立場からすると
    万が一キャンセルする場合
    手付金を失うより
    一旦購入した上売り出した方が
    諸手続き費用を払っても
    お徳の様な気がします。

    真っ新なら購入価格より
    高く売れる可能性がありますからね。



  4. 555 匿名

    >550
    低層住宅、ゆったりの一戸建て、緑が多い田園都市線
    震災リスクは
    かなり少ないと思いますね。

    実際震災が無くても、
    いざと言う時を想像して安心感を感じます。

  5. 556 匿名さん

    万一の際、資産価値が暴落してしまう可能性が高いエリアの不動産を買う必要はないよね
    その意味からすると田園都市線沿線は一番安全かつ将来にわたって人気が維持される安心な場所ですよね

  6. 557 匿名さん

    >>556
    誰も釣れないね。

    釣り針がデカすぎるんだよ。

  7. 558 匿名さん

    地下鉄延伸もあるから。

  8. 559 匿名さん

    てか、たまプラーザ、あざみ野周辺での新築分譲、ホントなくなっちゃったね
    需要に対して供給なさすぎ!

  9. 560 匿名さん

    でも、ここを購入価格より高く中古で売り出そうとしても、流石にダメですよ。

  10. 561 匿名さん

    これだけ人気だと1割高くらいが現状の相場なんでないの
    都心部は3割くらい上乗せされて出回ってますよ

  11. 562 匿名さん

    >>559
    需要ないでしょ。

  12. 563 匿名さん

    あざみ野セリーズが、結構なお値段で売りに出てますね。
    その価格で成約できるとは思いませんが、需要があると踏んでいるのでしょう。

  13. 564 購入検討中さん

    あざみ野たまプラーザは都心に1年遅れくらいで上がりはじめるから、昨今の都心部の高騰を考えると、これから1年が大きく動くタイミング
    実際、分譲がないから次の大きなプロジェクトが相場を決めるんだろうね

  14. 565 匿名さん

    そうなんですか??建材不足や人材不足に関しては今も始まっているのですけれど
    今度は地価が上がってくるということなのでしょうか。
    いつ買えばいいのか正直わからないかも
    欲しいと思った時、このマンション!って思った時が結局は一番後悔なく買えることが出来るときなのかなと何となく考えちゃいました。

  15. 566 匿名さん

    私も、あなたの言っている通りと思います。

  16. 567 契約済みさん

    >>565
    となりのガーデンソレイユ中古売り出ししてるが、上乗せ500以上って!

  17. 568 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 569 匿名さん

    駅からやや遠い環境にありますが、近くにバスが通っているのが交通面としては幸いですね。
    という事を考えれば間取りもよく綺麗なマンションなので、駅意外に困る事がない良いマンションだと思います。

  19. 570 匿名さん

    >569

    とっくに完売しているに、どうかしましたか?

  20. 571 匿名さん

    完売しているマンションの情報もけっこう参考になるのだと思います。
    新築の情報と比較したり、今後購入を考えている人の勉強材料にもなるのではないかな。
    気になるのは今後中古で出たりする場合の価格ですが、人気のあるマンションだと安くなる可能性は低いのでしょうね。

  21. 572 匿名さん

    ここも売ろうと思えば15%程度上乗せで十分うれるでしょう

  22. 573 匿名さん

    >>572
    釣り?
    新築マンションが高くなってるのは、建築費が上がっているだけで需給バランスの偏りじゃない事くらい理解できるよね⁇

  23. 574 匿名さん

    完売はしたけどここ別に人気物件じゃなかったですよね?駅から20分、、、

  24. 575 匿名

    >>574
    別に駅からの距離だけに価値を感じて買っている訳ではないのでそんなに遠い、遠い言わなくても良いですよ。売りたい時に売れないなど、よく発言している方がいますが、その時はまた金出して補填しますから心配は無用です。

  25. 576 匿名さん

    ここ、人気物件でしたよ!

  26. 577 匿名さん

    >>576さん
    駅から遠くても人気があった理由って何ですか?
    スレを最初から見ていけばいいんでしょうが、時間がそれほど無いもので・・・
    専有面積を見ると、すべての間取りが広々していたわけではないようだから、
    価格面が魅力だったりしたのでしょうかね?

  27. 578 匿名さん

    あなたにとって魅力がないのなら、それでいいのでは?
    完売物件ですし。

  28. 579 匿名さん

    ドレッセのブランドと、ガーデンズの隣が人気の理由でしょう。

  29. 580 匿名さん

    どんなに間取りや価格が良くてマンションに魅力があっても、
    環境が良くなければ購入を迷いますよね?

    ここはそのどちらもバランスが取れていたのではないでしょうか?

  30. 581 匿名さん

    >>575さん、

    > その時はまた金出して補填しますから心配は無用です。

    駅遠マンション買われた方は必ずそうおっしゃいますがやはり覚悟はされた方が良いと思います。売る時はまた金出して補填と言っても、売れにくいマンションは苦労します。ブランドや環境良くても駅遠は駄目だしです。いまから永住覚悟の上で購入すべきでしょう。

  31. 582 匿名さん

    御愁傷様。。

  32. 583 匿名さん

    >>581
    余計なお世話にだよ

  33. 584 匿名さん

    余計なお世話かもしれません。申し訳ありません。

    ただ、駅遠マンションはたいていが環境良いのでそれを売りにします。ここも緑も多い住宅街、道も広くそのわりに交通量多くなく、新しいショッピングモールもあります。でも駅からは団地辺りからちょっとした丘を越える感じでフラットではありません。バスもありますと言ったら買い手は引くと思います。やはりブランド良くても駅遠マンションは駄目だし確実です。永住マンションと思います。

  34. 585 匿名さん

    地下鉄が延伸したら駅近なりますかね~。

  35. 586 匿名さん

    地下鉄駅できますよとかはすぐ転職するような営業の言うセリフです。

  36. 587 物件比較中さん

    完売した物件に何粘着してるんだろうね。
    何がしたいの?

    みっともないからやめた方がいいよ。

  37. 588 匿名さん

    確かに。
    地下鉄駅できるかとかまったく意味不明。

  38. 589 匿名さん

    地下鉄のない今で坪単価250万で地下鉄ができたら坪単価330万て感じでしょう
    やはりあざみ野ガーデンズがとなりにあるのはいいよ!

  39. 590 匿名さん

    バス利用マンションで坪単価250万は高値掴みです。中古価格調べれば一目瞭然です。リーベルとか。環境も良いので永住マンションとして捉えたら良いマンションだと思います。バス利用マンションで資産価値を言っても意味ないでしょう。

  40. 591 入居予定さん [男性]

    引き渡しも済んだ事ですし、検討スレは閉鎖してもらいましょうか。契約者スレの方に移行いたしましょう。

  41. 592 匿名さん

    なんか後味の悪い終わりかただな。

  42. 595 匿名さん

    >>584
    随分他人の物件に執着していますね。何をしたいのですか?

  43. 596 匿名さん [男性 30代]

    抽選で落ちちゃった方とか
    ですかね。。。

  44. 597 匿名さん

    ここって閉鎖依頼出しても閉鎖されない。
    なんで管理人は無視するんだろ。

  45. 598 匿名さん

    せっかく完売して気分良い時に人が気にしてるバス利用マンションだ、駅遠いだ、転売無理だとか言われると気分害しますよね。

  46. 599 匿名さん

    ここいいと思いますけどね。
    何で今ごろネガが沸くのかな?
    私は既に家庭の事情もあり京浜東北線沿線で購入してしまいましたが
    参考にとここのMRも見に行きました。
    だから気になってスレを覗いています。

    駅からは確かに遠いけど
    とても整然とした街並みで住環境は抜群だと思いましたよ。
    商業施設が近くにありバス便も豊富、いざとなったら歩ける距離だし。
    マンション自体も低層でおしゃれに仕上がりそうな感じだった。

    あざみ野駅は渋谷、新横浜、横浜にダイレクトに行ける貴重なポジション。
    価格も手頃だったのでこの辺で探していたら買ってかも。

    この年度末に竣工する物件は何かと問題があるところが多いようですが
    こちらは無事に仕上がっているようですし、近くを通る事があったら見に行こうかな。

  47. 600 匿名さん

    ほんとそうですね。
    駅からは確かに遠いけど住環境は抜群です。やはり遠いからこそこの良い環境なんでしょう。洒落た商業施設もあります。駅から遠いからバス便も豊富です。流石に普段は歩けませんが、最終バス乗り遅れた場合とかいざとなったら歩ける距離です。夏はやはり汗だくになる距離ですが歩くのは健康に良いでしょう。土地が安い分、低層で高級感あります。

  48. 601 匿名さん

    >>597

    見せしめじゃないかな。それにしても不自然に持ち上げる方がいますね。

    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140112/ecn140112073000...

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸