横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 大場町
  8. あざみ野駅
  9. ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?
検討中の奥さま [更新日時] 2015-06-09 09:00:33

ドレッセあざみ野ガーデンズってどうですか?
スポーツ施設が近くにあって、楽しい休日を過ごせそう。
三方向開放道路なのが、良さそうですがどうでしょうか。
いろいろな情報をお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町701番1、2、5、6、及び8(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩20分 、横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.63平米~85.83平米
売主:東京急行電鉄
販売代理:東急ライフィア、東急リバブル
物件URL:http://www.d-azamino98.com/
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2013.11.22 管理担当】

[スレ作成日時]2013-10-10 12:48:06

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセあざみ野ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 444 匿名さん

    現地を見ずに駅距離だけでマイナス感持ってる人が多そうですね。
    ここはガーデンズに隣接していてスーパーもパン屋もホムセンも隣にあるのでとても便利ですよ。
    バスのダイヤも過密すぎるほど本数が多いので駅まで遠くてもさほど問題ないです。
    それと地元民は新駅には期待してないです。実現は多分無理でしょう。

  2. 445 周辺住民さん

    地元住民からすれば、あざみ野ガーデンズ(笑)。
    わざわざ剣山ゴルフ場の一部削ってまで、作る施設だったのかと問いたくなる。

    夜になれば、近くのファミマに不良がたむろし、マクドナルドはそういった人等のたまり場になる。

    目の前の道路は、す●き野中学校出身とかの兄ちゃんたちが、ブォンブォンうるさいバイクであざみ野駅方面にお出掛けするような場所。

    一方向だけは、第一種低層でアピールしているが、他の三方向は正直微妙な所かと。

    バス便で本数多いとか言ってるけど、虹ヶ丘・すすき野・荏子田・黒須田・大場町方面からも大人数乗ってくる。
    ましてや、団地との交差点の所に分譲2件も建ってるのだがら、乗車人数は予想できるよね。
    一本遅らせた所であまり変わらない。毎日毎日ギュウギュウのバス通勤お疲れ様です。

  3. 446 周辺住民さん

    バスは小田急が空いてておすすめ。
    定期の人は東急バスしか乗れないから。
    目印は犬のキュン太です。

  4. 448 匿名さん

    住宅街の落ち着きをさびしい光景ととらえる人もいるのねー
    駅近のごちゃごちゃ感を敬遠してあえて静かな場所を選びたい人もいるんですが。
    ファミマに不良がたむろするなんて書いてる人本当に周辺住民さん?
    この辺で不良もバイクのうるさい若者も見たことありませんけど。
    よくいる青葉区物件をネガりたいだけの書き込みなら非生産的ですね。

  5. 450 匿名さん

    いろいろマイナス要素あるにも関わらず完売目前ってことは、人気ある証拠ですよね~買いですね。

  6. 451 匿名さん


    不自然に「ポジティブ」な投稿が目立つスレですね。つーか、未だ完売してないの?って感じ。
    さすが、「人気」がありますね。。あざみ野は。。

  7. 452 匿名さん

    相対的に良い要素が多いので、結果売れてるってことですかね。

  8. 453 匿名さん

    総体的に悪い要素が多いようです。

  9. 454 匿名さん

    いやスシローうまいぞ

  10. 455 匿名さん

    いや、たまプラのくら寿司の方がうまいぞ

  11. 456 匿名さん

    いちばん買ってはいけないマンション「郊外に立地する駅から遠い新築の…」

    駅まで15分以上歩いたり、バスに乗るような物件は、まず検討範囲外。よほど価格的魅力を付けないと、
    容易には借り手が見つからないだろう。
    つまり、売るにも貸すにも困難が伴う物件だから資産性は薄い。
    廃虚リスクもある。郊外の不便な大規模マンションは、世代交代が起こりにくい。築30年にもなると住人が高齢化する。

    http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140117/ecn14011708000001-n1.htm...

  12. 457 匿名さん

    日本自体が高齢化するからなあ。
    30年後なんか、どこに住んでも年寄りばっかだと思うよ。

  13. 458 購入検討中さん

    http://chizuz.com/map/map28747.html

    30年後には駅前ですね。

  14. 459 周辺住民さん

    この地域の外食で一番人気はスシローとくら寿司が争ってますよね。

  15. 460 匿名

    ここなら、和幸でしょ。
    あざみ野で寿司なら、タフが良いな。注文して握ってくれる寿司屋さんです。

  16. 461 匿名

    ここなら、和幸でしょ。
    あざみ野で寿司なら、タフが良いな。注文して握ってくれる寿司屋さんです。

  17. 462 匿名さん

    全て考慮したうえで売れてるってことは、価値ある物件ってことでしょうね~あざみ野たまプラエリアの人気は衰えませんね。

  18. 463 申込予定さん

    検討中あるいは契約済みの方々が見ている掲示板で、ネガティブな意見をあまりな物言いで書かれるのはいかがかと。
    荒らしはスルーが1番ですよ!

  19. 464 匿名さん

    相当売れてないね。必死すぎ。

  20. 465 匿名さん

    相当売れてるね、余裕だね。

  21. 466 匿名さん

    >>465
    営業さん病院行った方が良いですよ。

  22. 468 匿名さん

    いつの時代も人気のあるエリアの物件は売れるんです。人気は衰えませんね

  23. 469 匿名さん

    そうですね、たまプラは売れます。
    あざみ野は売れません。

  24. 470 匿名

    たまプラのドレッセとプラウドは売れます。ロイヤルシーズンはどうですかね?

    ここももうすぐ完売ですね。

  25. 471 匿名さん

    まだ三分の一も売れませんね?

  26. 472 匿名さん

    この調子で間もなく完売ですね。人気は衰えませんね。

  27. 473 匿名さん

    武蔵小杉やらで東横線に人気取られてしまったし
    あざみ野もたまプラも目くそ鼻くそなのになぁ…

  28. 474 匿名さん

    東横線はもともと人気でしたよ。
    取られたってことはないと思う。
    たまプラとあざみ野は、バス便であればどちらも同じようなもんですね。

  29. 475 匿名さん

    >470
    ロイヤルシーズンさあ。地元民の感覚だとあざみ野の方が近い気がするわけ。
    Google Mapで調べたらやっぱり、あざみ野駅10分(850m)たまプラ駅12分(900m)と出る。
    物件概要がちょっと作為的 笑。

  30. 476 匿名さん

    また南武線が現れた。武蔵小杉はそっちのスレで続きをやってください。

  31. 477 匿名さん

    ロイヤルシーズンも人気エリアなので完売するでしょう。

  32. 478 匿名さん

    駅から遠いのに、この販売価格。
    人気があるのでしょうか。
    人気ないエリアなら、売れ残りそう。
    バスは、やはり不便だからな。
    外観デザインは、カッコイイなと思いますが。
    ただ、公共施設みたいですね。
    桜の木も植樹するようなので、毛虫に注意ですね。

  33. 479 匿名さん

    人気があるから売れてるんです。

  34. 481 購入検討中さん

    モデルルームのキッチンのカップボード?食器棚がすごく気になったんですが、オプションだとどのくらいかかるんでしょうか?
    独自ブランドのものなんですかね?
    どこの施工かわかるかたいますか?

  35. 482 物件比較中さん

    地下鉄が出来て利用するのは新百合住と言ってる方々、
    橋本にリニア新幹線が完成したら重宝すると思いますよ。
    リニア決定によってあざみ野~新百合ヶ丘の地下鉄案が突然再浮上しましたからね。
    まだ皆さんがお気づきにならないのが不思議です。

  36. 483 匿名さん

    橋本行くなら長津田乗り換えの方が便利だと思いますが。

  37. 484 匿名さん

    市営地下鉄って高そうだけど、バスより高くなる可能性ありですかね?

  38. 485 匿名さん

    どこから乗るかによるんじゃないですか?質問の意味がよくわかりませんね。

  39. 486 匿名さん

    駅までバス利用という点以外は生活面は本当に便利でよろしいのですよね。
    バスをどう考えるかによるかも。
    普通に別に、1本電車に乗って乗り換えるのと同じくらいの手間位に思っていればそこまで大変なことのようにはおもいませんし。
    天気が良ければ自転車で駅まで行くことだってできるのですよね。
    ただし他の方も書かれていますが、駅からの距離はお値段に織り込まれていないようには感じられますね。
    周りの環境が充実しているから、ですか。

  40. 487 匿名さん

    >生活面は本当に便利

    ただ生活するだけだね。どこにも行けない、億劫すぎて。元々このへんに住んでいて、今住んでるところより買い物便利になりそうで嬉しい、、、って人がターゲットでしょ。あとは県央の人とか。

  41. 488 匿名さん

    駅から20分という距離。特に通勤手段として電車を利用しないといけない
    場合は、物件価格が安いとしても考えてしまうかもしれませんね。それは
    バスがあるとしても雨の日など利用者が多いと人数制限で乗れないことや
    悪天候でバスの運行がとまる可能性もあるからです。

    環境としては、子供の通う学校、病院、スーパーなども自転車利用すれば
    短時間でいける範囲にあるので良いとは思います。ただ車を利用したいと
    思う人は多いかもしれません。

  42. 489 匿名さん

    ネットスーパーで申し込んだ食材でも食配室で受け取り可能なサービスはとてもいいですね!分譲マンションだと宅配ボックスに食品は入れられず、生協のダンボールは禁止されていたりするので共稼ぎ世帯としてこのようなサービスはありがたいです。ただ、提携先スーパーがが5社に限定されるようなので気をつけないといけませんね。

  43. 491 周辺住民さん

    うちは貯金がないのでフルローンで購入しようと思います。

    他に貯金がなくてフルローンで購入する人いますか?

  44. 492 ご近所さん

    私も貯金がないので、フルローンで検討してます。

  45. 493 匿名さん

    食配ステーションサービス、良さそうですね。時間は関係なく受け取れるんですよね?
    お知らせサービスも、帰宅や着荷がわかるのは便利そうです。
    レンタルサイクルってどの程度利用されるものなのでしょう。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸