東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【契約者専用】 パークホームズ品川ザ レジデンス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-08 07:26:13

パークホームズ品川ザレジデンスの購入者の皆さん、情報交換しましょう!

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343264/
所在地:東京都港区港南二丁目9番2(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩11分 、京急本線 「北品川」駅 徒歩10分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.60平米~81.62平米
売主・:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1116/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ品川ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-12 14:53:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ品川ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    練習場は大井町閉店しました。近くですと大森ジャックニクラウス、目黒碑文谷、葛西ですかね。お勧めは首都高船堀橋近くの練習場が安くて良いです!

  2. 452 契約済みさん

    駐車場、ミニバイク駐輪場(当たったから買うか〜)、自転車駐輪場(コレだけチョット奥の方)も確保でき、引渡し日も第一希望が通りました。
    さて、いよいよ切羽詰って来ちゃいました…早く造作家具とか決めなきゃ〜((((;゚Д゚)))))))

  3. 453 契約済みさん

    いいですねー
    うちなんて、第13希望でした…。
    ちーん

  4. 454 452

    453さん
    でも、第一希望って言っても11月下旬ですから。
    皆さん早めに引っ越すのでは?

  5. 455 契約済みさん

    453です
    なるほど!

  6. 456 契約済みさん

    引越しの見積始まりましたね。
    主幹事のアート引越しセンターは高いですね。
    相見積した結果、アートの半値近い提示をしてくれた他社に決めました。
    予算よりも安くできたので他に回します♫

  7. 457 契約済みさん

    やはり、そーですか。
    サカイかな。

  8. 458 契約済みさん

    >457さん
    456です。
    はい、サカイです。
    アートとの違いにはびっくりしました。でも、以前も何回か使って問題なかったのでラッキー、という感じで即決です。

  9. 459 契約済みさん

    457です。

    やはり、アートはお高いのですね。
    うちはまだアートの見積もりは先なのですが、
    この前、友人がアートで引っ越して、散々な目にあったのを聞いて、もうサカイにしちゃおうかと思っています。金額もまずますでしたし。
    でも、アリさんや日本通運やハートなどなど、他にもあるので、どうしょうか悩んでいます。しかし、なんやかんやで見積もりって時間も取られるし、気疲れして大変なので、早く決めて楽になりたい気もします。
    支離滅裂で、すみません。

  10. 460 匿名さん

    契約者ではなくて済みません。ここのMRに行って検討したのですが、運河はいや、という妻の反対によりあえなく終了しました。
    昨日ここの隣を歩いていたら中の照明がついて作業されていました。いよいよ出来上がるんだな、と思って思わず写真を撮ってしまいました。
    失礼しました。

    1. 契約者ではなくて済みません。ここのMRに...
  11. 461 こうちゃん

    写真のアップ有難うございました。 同じマンションのお仲間になれなくて残念です。 うちも女房に反対されましたが、強引に押し切りました・・・・

  12. 462 契約済みA

    本日、休みを利用して、車で海岸通りを北上したあと、エントランス周りを見てきました。
    海岸通りから見た存在感は抜群ですね。
    周りの囲いは、すでに網の柵に代わっており、エントランス周りの工事の状況がよく見えました。
    西側も思っていたよりも良い出来で、今日はエントランスの銘板を丁寧に作業していました。
    自動ドアも稼働しており、いよいよ、といった感じですね。
    写真を撮りませんでした、くだらない報告で申し訳ないです。

  13. 463 引越前さん

    こんばんは。
    私は過去引越を5回しました。アート3回、サカイ1回、アリ一回です。
    サカイの場合今回と同じ新築のマンションでサカイが幹事でしたが・・・散々な目にあいました。
    事故はあるし、搬入時間は大幅に遅れるし。
    確かにアートは高い時がありました(笑)でもどの引越業者も支店の都合で決めるみたいです。
    前回の新築マンションの住民の評判はサカイが幹事で高かったそうです。
    でも、金額はサカイが悪いわけではなく、幹事としての仕事をまっとうする為だと思いました。
    幹事ではないと時間内に終わることが少ないと聞きました。
    それを聞いて搬入時間がずれてこれから一緒に住む方々に迷惑をかけたくないと私は思いました。
    過去にアートを3回使っているので今回も私はアートに頼みました。
    お金では買えないものを選びました。

  14. 464 契約済みさん

    引っ越し業者さんは、当たり外れが大きいってことですかね…。担当さんとかの対応を見て考えようと思います。

  15. 465 契約済みさん

    山手線の新駅の名前港南になってほしいです。

  16. 466 契約済みさん

    私も同感です^^
    新駅のアドレス自体、港南ですしね。
    ただ、どんな駅名になっても新駅の誕生は楽しみです♪

  17. 467 契約済みさん

    見積もり来ました。

    サカイさんよりアートさんのほうがだいぶ安かったです。

    営業マンも感じが良かったです。

  18. 468 契約済みさん

    引っ越し業者さんの比較は、提示した条件が揃っていることも重要ですよね?

  19. 469 契約済みさん

    引越し業者のメリット・デメリット書いてみます(私見です)。
    みなさんもご意見頂戴できれば幸いです。

    <幹事会社>
    ①メリット
     1.仕切れるので時間内に終わる可能性が非常に高い
       ⇒他のお客の作業員も使える(横持)
     2.時間オーバーしても融通が利く可能性
    ②デメリット
     1.高い
     2.事故があった場合の責任関係が不明瞭になる恐れ
       ⇒上記横持により誰がどれを作業したかわからなくなる(泣き寝入り?)

    <幹事以外>
    ①メリット
     1.安い
     2.責任関係が明確
       ⇒誰がやったのか特定しやすい(メンバーの変動がない)
    ②デメリット
     1.時間内に終わらない場合、残りの作業を一番最後に回される恐れ
     2.幹事会社から邪魔をされる恐れ

    幹事以外のデメリット:1.に関しては、見積書で作業時間を書かせて、できなかった場合には債務不履行で損害賠償請求すると伝えておけばよいでしょう(若干、乱暴ですが・・・)。まあ、デメリット:1.もありうることをしっかり伝えてスタート時間を厳守してもえば何とかなるでしょう。
    デメリット:2.については作業を全体的に観察、及び依頼した引越し業者から報告してもらうようにして、幹事会社へ伝えることで牽制できるでしょう。

    少し乱暴な文章ですみません・・・。
    気分を害された方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。

    どこの引越し会社を使うにしろ、無事、引越しが完了して、新居で楽しい生活を始めたいですね♪

  20. 470 契約済みさん

    >467さん
    見積の順番はサカイ ⇒ アートで取りました?
    サカイを先にとっておいた方が交渉を有利に進められるかもしれませんね。

  21. 471 契約済みさん

    467さん
    470さんの言う通りなのですか?

  22. 472 契約済みさん

    467です。

    こんにちは。

    見積もりは、サカイ→アートでとりました。

    アートさんにどのタイミングで、サカイさんの見積もり金額のプレッシャーを掛けようかと考えていましたが、最初の提示金額からしてアートさんのほうがだいぶ安かったので、あららと思いつつサカイさんの事は封印して交渉しました。結果、そこから更に5万円ほど下がりました。まだ契約はしていませんが、新しい家具を買って、古い家具は新居に運ばない場合は、量によっては(テレビボード・ソファ・ダイニングセット・ベッドなどの大物が四つぐらい)もっと値引き出来ると言われました。なので、新しい家具を買うまで少しの間使うつもりで、とりえず運ぼうと思っていた古い家具達を処分しようかと思っています。

    営業マンの方が帰った後、見積もり書をもう一度よく見ましたら、基本料金のところで不動産紹介割引があり、最後の総計のところでも、値引きして下さっていました。それがなければ、最初の提示金額はサカイさんの値引き後の金額に近い感じでした。実感としては、噂より全然サカイさんのほうが高くて、ビックリしました。

    以上です。参考になりましたでしょうか。

  23. 473 内覧前さん

    引っ越しに関してですが、想像していたより高くなかったことと、幹事会社ということでアートさんに即決してしまいました。
    みなさんの意見を拝見していると相見積もりをとるべきだったかなとちょっと後悔 f^_^;

  24. 474 契約済みさん

    472さん
    とても参考になりました。
    詳しくご説明いただき、かなり助かります。
    どうもありがとうございます。

    初のお引っ越しなので、勝手が分からず困っておりました。

    何を運んで、何を処分するか、ある程度の考えを纏めたら、サカイ→アートで見積りを取ろうと思います。

  25. 475 契約済みさん

    >472さん

    私は「割引」と記載され、内容で「一斉入居」となっていたのですが、人によって割引率とか違ったりするかもしれませんね。
    総計のところでの割引もなかったです。。。
    割引率どれくらいでした?

  26. 476 契約済みさん

    475さん
    こんにちは、472です。

    割引率は基本料金のほうが20%で、
    総計のほうが、大体15%ぐらいで、
    端数切り捨てのような感じでした。

    どなたかも書いておられましたが、それぞれの支店や営業マンの裁量でかなり違うようですよね。

    友人は前にアートさんで嫌な思いをしたとかで、私がアートさんにするかもと言ったらとても驚いていました。
    なので、少々心配です。

  27. 477 契約済みA

    東京モノレールが東京駅まで延伸のニュースがありましたね。
    品川駅の山手線乗って東京駅に出るより早くなりますかね!?

  28. 478 契約済みさん

    477さん モノレール天王洲アイル駅徒歩7分品川駅12分を考えて東海道線横須賀線を利用すれば大差ないかとおもわれます。あとは天王洲アイルから東京駅直行があればはやいですね!


  29. 479 契約済みさん

    マンションからJR品川駅ホームまではドアtoドアで20分、通勤時間帯と仮定
    08:18 マンション出発
    08:38 品川発横須賀線
    08:46 東京着

    仮に新規路線が開通したとしても、天王洲アイルまでのドアtoドアは
    短いものの浜松町~東京間は5分はかかるでしょうからほとんど変わら
    ないと思います。

    裏を返せば、もともと東京に短時間で行けるマンションということですね。

  30. 480 契約済みさん

    最近の品川関連のプラスな報道が多くて、改めて購入して
    よかったと思います。引越し日が待ち遠しいです

  31. 481 お隣さん

    近々のご入居おめでとうございます。
    あと2カ月あまりとお伺いしました。何かとお忙しいとは存じますが、入居に当たっての内装や家具選びなどどうぞ存分に楽しんで下さい。
    私はお隣の天王洲デユープレックス管理組合の斎藤と申します。
    最近は、週末特に出来栄えをご覧になりに来られる入居者の方にお目にかかる機会が増えてまいりました。
    昨日(8月24日)も、ご夫妻でおいでになられた方にお話しを伺いましたが、もし駐車場が希望者でいっぱいになられた時は当マンションの駐車場に空きがございますのでいつでもお申付け下さい。月額35000円ですがすぐ隣ですから便利です。機械式ですのでワゴン車は入りませんが乗用車ですとベンツSクラスまで入ります。
    こちらにお越しの際に当マンションの玄関のインターフォンで管理事務室にお問い合わせいただくか、電話03-3450-2807にお気軽にどうぞ。
    私どもは今後お隣として仲良くさせていただきたいと願っております。

  32. 482 契約済みさん

    天王洲デユープレックス管理組合 斎藤様
    ご連絡ありがとうございます。
    マンション建設時には騒音等でご迷惑をおかけしたことと存じます。
    パークホームズ品川管理組合が正式に発足致しましたら連携等含め、
    管理組合理事会から、ご連絡させていただくことになるかと思います
    のでよろしくお願い致します。


  33. 483 契約済みさん

    >>482
    営業の説明によれば、駐車場ですが五台程空きがあるようです。二台持ちの方がどのくらいいらっしゃるか不明ですが、可能のようです。

  34. 484 契約済みさん

    >482さん
    これはパークホームズ管理組合が関与すべき事項ではなく、駐車場を利用される方が個人の責任でデュープレックスさんと交渉すべき事項と思います。

    >デュープレックスさん
    組合での決議を経ているのでしょうか?
    通常管理組合で居住者への駐車場の貸出による駐車場代は無税ですが、1台でも外部貸出すると居住者への貸出分まで課税対象となり、場合によっては不利な状況になりかねません。
    今一度ご確認いただいた方がよろしいかと思います。
    また、お隣としてありがたいご提案ですが、この掲示板はあくまで契約者間での情報交換を目的としたものですので、パークホームズ管理組合発足後に組合宛正式にご提案されるのが筋かと存じます。

  35. 485 契約済みさん

    どっちでもいいよー

  36. 486 契約済みさん

    お隣さんは親切で駐車場空いてるよ!って教えてくれてるだけでしょ。

  37. 487 契約済みさん

    Take it easy !!

  38. 488 契約済みさん

    おうちサポートって皆さん入るのでしょうか?
    または、電気的機械的事故特約でしょうか?

  39. 489 契約済みさん

    488さん
    私は両方保留して帰って来ました(⌒-⌒; )
    どうなんでしょうね?

  40. 490 契約済みさん

    管理組合の抽選、ハズレちゃいました( ;´Д`)

  41. 491 契約済みさん

    489さん
    私も両方とも保留にしてます。

  42. 492 内覧前さん

    >488さん

    悩むところですよね (~_~;)

  43. 493 内覧前さん

    お家サポートは不要な気がしました。
    保険で対応できるかなと。

  44. 494 内覧前さん

    保険7万円強(手配自力)、うちサポ20万円(10万ポイント+手配お任せ)でしたっけ?
    3万円差で手配お任せと考えるかどうか、3万円で手配お任せを妥当な費用と思うかどうか、がポイントですかね?

  45. 495 内覧前さん

    期間も違うから

  46. 496 契約済みさん

    それでは、ちなみに地震保険は皆さんどうされましたか?

  47. 497 内覧前さん

    地震保険悩んでます^^;
    とりあえず家財は入る予定です。
    額は検討中ですが。。

    お得な入り方があればご教授ください。

  48. 498 内覧前aさん

    地震保険は、入った方が良いと思います。
    高いので躊躇しますが、地震による火災とか二次災害に適用される保険がないので、、、安心です。
    誰も3.11の再来はないと言い切れないわけですから、、、、、
    この保険が格安かは不明、他も調べてみるのが良いと思います。


  49. 499 契約済みさん

    今日も行ってきました!
    エントランスが開放されています。

    1. 今日も行ってきました!エントランスが開放...
  50. 500 契約済みさん

    もう一枚。存在感ありますね~~

    1. もう一枚。存在感ありますね~~
  51. by 管理担当

スムログに「パークホームズ品川ザ・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸