横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン【旧称:ヨコハマミライプロジェクト】三菱地所」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 新子安
  8. 新子安駅
  9. ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン【旧称:ヨコハマミライプロジェクト】三菱地所
匿名さん [更新日時] 2014-02-03 09:27:29

公式URL:http://www.mecsumai.com/ym497/special/#index
売主:三菱地所レジデンス株式会社
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
敷地面積19124.81m2 総戸数497戸の大型プロジェクトです

所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   JR横浜線「大口」駅(西口)より徒歩14分
施工会社:株式会社熊谷組 首都圏支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.10.8 管理担当】
【情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-03 14:16:24

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    アリュールが新子安になったのは住所が新子安だからじゃないかな?住所が新子安なのにマンション名に大口付けるのはおかしくないか?マンション名でいいイメージ出そうとしてたら神之木台を使ったと思うけどね。

  2. 202 匿名さん

    世間のイメージだと、残念ながら大口、鶴見、生麦はやっぱりイメージ悪いですよね。新子安についてはよく知らないというのが、世間の正直な感想でしょう。ただ、新子安は神奈川県トップの浅野中学校・高校の最寄駅だし、周辺の駅と違って、駅前が開けていて明るいから、そんなに印象が悪くなることはないでしょうね。新しい人が入ってくると街も変わっていくでしょうね。

  3. 203 匿名さん

    そう、この物件の掲示板で、大口をけなす意味はないと思うが、誰かがアリュールに対抗意識を燃やして、大口をけなしているね。

  4. 204 匿名さん

    アリュールがここに対抗意識燃やしてるの間違いでは?

    アリュールは大口だし、国道1号の向こう側だし、こことは比べられないよ。

  5. 205 匿名さん

    もう対アリュール書き込みはやめなよ。
    アリュールもパークハウスもどっちも良い物件には間違いないよ。しかもアリュールは完売しているんだから、比べてもしょうがない。

  6. 206 購入検討中さん

    この場所、空気の悪さが気になりませんか?
    国道に挟まれ、南側に工場がありますよね?
    交通の便は良いので、京浜東北線沿いに住みたいのですが、
    この辺りはみなそんな感じでしょうか。

  7. 207 購入検討中さん

    実際住んでみて感じますが、
    工場と高速が近い海側よりも、
    内部の第2京浜沿いの方が空気悪くありませんか?

    といってもそれほど気にはなりませんが・・

    大きな道路沿いは歩道も整備され、
    掃除も定期的に行われているので道は綺麗です。。

  8. 209 匿名さん

    必ずと言っていいほど
    空気が悪いとかの書き込みあるが、
    ぶっちゃけそーいう人は新子安限らず
    都心から離れた方がいいのでは・・

  9. 210 匿名さん

    見るからに空気悪そう。
    それでこの値段。
    悩みますね~
    京浜東北線沿いでも山側、高台ならだいぶ違うかと。

  10. 211 匿名さん

    みなさん、空気悪いって言ってばかりですが、横浜で高台以外は、どこも同じではないですか?
    地方の人からみたら川崎のほうが、空気悪いイメージ強いですよね?でも、武蔵小杉なんて、今では、すごいマンションラッシュ。
    山手だって、首都高に近いところは、排気ガスひどいですよ。

  11. 212 マンション投資家さん

    見た目はね。
    でも実際は水蒸気だから、特に空気が悪いってことはないですよ。
    国道沿いも排気ガスは大分きれいになったし。

    今は、空気の問題は、どこでもそれほど気にするほどのことではないです。

  12. 213 購入検討中さん

    関東で空気いいとこって。。。。マンション立つとこでそんなとこないわな
    関東に住む以上あきらめるか、空気清浄機のあるとこから出ないしかないわな


  13. 214 匿名さん

    新子安は国道2本と高速道路があり、海沿いは工業地帯。ここまで空気が悪い悲惨な立地はあまりないでしょう。空気の悪さを都心と比較するのはナンセンス。利便性が違いすぎる。京浜東北線ラインでは最低ランク、隣の大口は支線で格下と住民は思いたいが生活利便性は大口より圧倒的に下回るレベル。5000万円の価値はないね。

  14. 216 匿名さん

    新子安の実情を知らないんだね(笑)。あまりに割高だから知ってる方々が教えてあげているのに。購入に前向きな方はまわりが見えないから仕方ないけどね。

  15. 217 匿名さん

    私は現在新子安に住んでます。

    確かに5000万は高いかなと思いますが、空気汚いとか、
    京浜東北線ラインでは最低ランクとかは思いませんが・・

  16. 220 購入検討中さん

    214はここを買わないんでしょ。
    5000万円の価値を見出せないんでしょ。
    悲惨だの、京浜東北線で最低ランクだの、横浜線を格下だの、住んでる人に失礼だよね。
    私は新子安が最寄りで、こちらを検討中なので買わない人のただの変な持論を振りかざすネガは不愉快なんですよ~
    もう来ないでくださいね。
    そんな暇があったらご自分のお住まい探しをしてください。余計なお世話でしょうけど。
    さようなら~

  17. 221 購入検討中さん

    高いか安いかは人それぞれだが、環境面なんかはちゃんと調べてから書き込みするべし。

    ぜんそく 横浜 小学校 でググれば神奈川区が特に酷いということはないのが解る。

    川崎市では喘息罹患率は海側より内陸の方が高い。

  18. 222 匿名さん

    >214>219

    検証しようともせずに感覚的な話を何度も繰り返し書きこむしか能がないおまえのほうが頭悪いよw

    これ横浜市の測定局のデータな。

    鶴見区下末吉小 NOX 2012年 0.039 2002年 0.095 (国道1号に面する)
    鶴見区 生麦小 NOX 2012年 0.021 2002年 0.045 (国道15号と首都高に挟まれる 沿岸に工場)
    中区本牧大里町 NOX 2012年 0.021 2002年 0.040 (首都高沿い 沿岸に日石の精油工場)
    栄区上郷小学校 NOX 2012年 0.018 2002年 0.038 (緑が多く幹線道路から離れた閑静な住宅地)

    ①が突出していて、②③④はほとんど変わらない。
    大気汚染を心配しなくちゃならないのは国道に挟まれてることでもない、沿岸に工場があることでもないんだよ。

    交通量の多い道路からの距離なの。

    下はとある調査結果。NOX濃度は車道から34m離れると57%低減、70m離れると76%低減してる。
    ttp://www.fukui-ut.ac.jp/ut/01dep/ge_orc/orc_pdf/orcseika7.pdf

    ここの立地は国道1号から200m、国道15号から300m近く離れている。
    NOX濃度が十分に低減される距離であることくらい分かるよな?

    また全体的な傾向としてNOX濃度は車の性能向上によって年々改善し続けていて、10年前と比べても、濃度は半分以下になっている。
    国道1号に面し排ガスを浴び続ける立地の①のNOX濃度は、一見突出して高く見えても、実は10年前の④のレベルなんだよ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  19. 224 匿名さん

    この掲示板に書き込みしている人達が、隣人になる可能性があるのかと思うとゾッとするな。

  20. 225 匿名さん

    あらあら222の最後と、223が削除申請されちゃったね。


    222の最後

    10年前の④の場所(ttp://goo.gl/maps/uuv33)の立地を空気が悪くて悲惨だと言っているも同然のおまえは間抜けとしか言いようがない。


    これならOKかな?w

  21. 226 匿名さん

    >214>219

    そもそもここの魅力は、品川まで20分、東京まで30分、そして駅まで平坦で徒歩4分という抜群の利便性だろう。日常の買い物は、基本的に新子安駅前のスーパーとドラッグストアで足りるし、時々のちょっとした買い物は横浜や川崎がすぐだから不便はない。県下トップ校で東大合格者数でも全国23位の浅野中学・高校の最寄駅であり、駅前は広く開けており、風通しの良い雰囲気で、行き帰りの道程も歩車分離。さらにこの物件完成後の人口大幅増による街の活性化期待も含めたら、大口なんか話にならないよね。

    >隣の大口は支線で格下と住民は思いたいが生活利便性は大口より圧倒的に下回るレベル。5000万円の価値はないね。

    残念だけど、大口より都心に近いし、乗り換えなしの一本だし、5000万の価値あるよ。
    お金ないなら程度の低いネガしてないで黙って指くわえて見てろよ。大口の生活利便性(笑)ってなんだよ?w

  22. 227 匿名さん

    225、226のような人がネット上だけの冷やかしならいいが、実際に購入したら住民は大迷惑だな。

  23. 228 購入検討中さん

    いや、ネット上でもダメでしょ。迷惑。

  24. 229 匿名さん

    ん?223、225、226の人の何が迷惑になるのかな?
    それよりこんなところで執拗にネガ投稿し続けている人のほうが、住民になったら嫌だな。。。

  25. 230 匿名さん

    失礼。223じゃなくて222の間違いね。

  26. 231 購入検討中さん

    言葉づかいの問題ですよね。。
    みなさんが意見を言い合うのは大いに歓迎ですが・・・

  27. 232 購入検討中さん

    何言ってんの?言葉づかいだけの問題じゃないでしょ。発言内容の問題。

  28. 235 匿名さん

    234に同意。

  29. 238 匿名さん

    立地的に新子安と大口の両方使えるのに、なんでそんなにアンチ大口発言が出てくるのかわからん。
    もしかしてアリュールの抽選にでも落ちた人物なんじゃないか?相当な人数が落ちたらしいから。アンチアリュール発言もけっこうあったし、腹いせなのかもしれないな。

  30. 239 匿名さん

    214の書き方は悪意ありすぎ。だいたい最初は新子安は大口より下だとかって新子安を貶めるような発言から始まったんだから大口が悪く言われるのは自業自得だわな。

  31. 240 匿名さん

    アリュールね~?
    立地的にアリュールよりここのほうが魅力あるから、抽選落ちた人がいたとすればラッキーだったんじゃない?

  32. 241 匿名さん

    ここのパークハウスって、アリュールみたいに即日完売の抽選になりそうな物件なの?

  33. 242 匿名さん

    たしかに214の人は下品な表現してますね。悲惨とか最低とか圧倒的に下回るとか。

    214の人が222の人にどんなレスをするのやら。
    論で分が悪くなると他人を装って違う角度から批判し、お茶を濁してこのまま終わりですか?

    反論されて、出てこれなくなるくらいなら最初からネガらなければいいのに。

  34. 243 匿名さん

    アリュールは結果を出してるからいくら比べたって無駄ですよ。

  35. 245 匿名さん

    都合の悪い投稿はかたっぱしから削除依頼。

    管理担当は面倒くさいから適当に削除。その繰り返し。

    ネガの常套手段だよね。


  36. 246 匿名さん

    そして掲示板はネガだらけになる。ですね?

  37. 247 匿名さん

    >243
    というか、こっちのパークハウスが先に出てれば、アリュールの結果は違ったでしょうね。それだけのことでしょ。

  38. 248 匿名さん

    247さん、なんでそんなにアリュールに対抗意識を持ってるの?やっぱりアリュールの抽選落ちたの?
    たらればの話をしても、しょうがないんじゃないかなぁ。

  39. 250 匿名さん

    いや、残念ながら本人だと思う。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸