東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 3

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-03-25 20:02:45

完売して入居者もほぼ揃ったのかな?
建設的な意見で、より良いコミュニティーを作りましょう!
※ネガティブさんや乱暴な意見はスルーでお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.6.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 669 高層階住民さん

    このぐらいの地震でエレベータが止まったら困るね。
    27階から最上階まできつかった。

  2. 670 マンション住民さん

    >議事録がどこで読めるか分からない人たちもどうかと思うよ

    知らないです。
    すみませんが教えて下さい。

  3. 671 マンション住民さん

    エレベータ止まったのですか?
    地震の時、部屋にいたのでわかりませんでした

  4. 672 匿名さん

    インターフォンがしゃべり出したのでびっくりしました。
    みなさんの部屋も同じでしょうか?

  5. 673 マンション住民さん

    しゃべりだしたことありました。
    突然でびっくりしましたが、何かの(警報?)アナウンスのテスト的なようだった気が。

    エレベーター止まりましたよ。高層階用のみですが。
    警備員が下で誘導してました。

  6. 674 匿名さん

    議事録どこで読めます???
    ポストに投函されてないことに驚いてます。

  7. 675 マンション住民さん

    私も知りたいです。
    どこに行けばみれるのでしょうか?

  8. 676 住民さんA

    水漏れ真相
    1.業者の洗濯機排水パイプの設置ミスによる水漏れ。
    2.台所で使用不当(蓋が塞いたまま)で水が溢れて水漏れ。

  9. 677 匿名さん

    676さん

    それはどこからの情報でしょうか?

  10. 678 住民さんC

    防災センターで議事録は読める。
    分からないことはコンシェルジュか防災センターに聞けよ

  11. 679 マンション住民さん

    677
    防災センター責任者の説明によるものです。

  12. 680 匿名さん

    ガセだとか愉快犯の輩とか言われていますが、水漏れの被害に遭っている住民が実際にいるのだから、隠蔽しようと思っても無理ですよ。
    工事はそれなりに大きくなるでしょうし、工事が入るときは掲示板にも張り出しされるでしょう。
    大成と東急が真摯に対応することを期待します。

  13. 681 匿名さん

    事実かどうかわかりかねますので、コメントのしようがございません。隠蔽か?がせねたか?いずれにしましても、水漏れぐらいでこのタワマンの価値が下落しないことぐらいは皆さん一致した見解だと思います。

  14. 683 匿名さん

    防災センターに問い合わせれば、事実はちゃんと教えてくれますよ。
    資産価値云々の問題ではありません。
    東急のアフターフォローもなく、大成の修繕も遅々として進まず、管理組合の情報を公開しようとしない隠蔽体質が、住民としてこの先住んで行くことに心配なだけです。

  15. 684 匿名さん

    中古でわざわざ水漏れマンションを選ぶ人はいないと思いますので
    やはり大成さんが全て真摯に対応してくれるかにかかってるのでは。

  16. 687 マンション住民さん

    住民以外の投稿は禁止しています。
    部外者を退場してください。

  17. 688 匿名さん

    東急の対応が悪いのは前から気になってましたけど、そんなことがあったんですね。
    被害者にも加害者にもなってないですけど、構造上の問題だとしたらそうなってもおかしくないのでゾッとしますね。
    迅速にきちんとした対応をとってもらいたいですけど、ここってなんでこんなに情報が不透明なんですか。
    普通はもうちょっとマシだと思うのですが。

  18. 689 入居済みさん

    >684
    水が漏れないマンションってあるんですか?
    構造上不可能だと思いますが。。。

  19. 690 居住者

    うちに被害があるようなら黙っておりませんが、実に快適に暮らしておりますので無視しますね。あえて自分の資産にけちをつける投稿はいかがなもんでしょう?賃貸君ならわからないではないですが。。。

  20. 691 住民さんA

    ウチに被害があるなら黙っていないが無いから無視する、、、

    という意見はどうかと思いますが…。

    検討板で住民の質がどうこうと言われるネタになりますよ。

    投稿には気をつけましょう。

  21. 693 マンション住民さん

    689さんの見解に賛成です。
    戸数が多いので、いつ何処で問題が起きても可笑しくないです。

  22. 695 匿名

    家に被害があったら黙ってないって…
    被害があった人が黙ってなかったから、今この状況なのだよ。

  23. 697 居住者

    水漏れがあったかどうか真偽のほどは存じ上げませんが、もしそうだとしたら災難を受けた方はご愁傷様です。マンションで水漏れがあったぐらいで大騒ぎするほうが、?と思います。
    マンションで水漏れにあうことなんか、あってもしょうがないという前提で購入するのが常識です。上の階の方が非常識だっただけだけです。不運だったということで。
    もっと前向きな明るいスレにしたいものです。

  24. 698 匿名さん

    マンションで水漏れは常識?!も騒ぎ立てた被害者
    に問題してがあったという結論で終了ということで。

  25. 699 匿名さん

    690みたいな考えの人がいると思うと情けないですね。
    防災センターにワザワザ行かないと議事録見れないって、、、

  26. 700 マンション住民さん

    697さんの意見が真面です。
    正しくその通りです。

  27. 701 匿名さん

    コップに水を注ぎ続ければ溢れるに決まっていますそんなことぐらい小学生でも理解できます。水を入れすぎることが問題です。
    どんな完璧な高級マンションでも、部屋中大量の水撒きをして、他の部屋に被害が及ばないということはあり得えないと思います。それを東急や大成の責任にするのはおかしいと思います。東急や大成が、どうして水撒きした人の代わりに攻められるのでしょうか?水撒きした人と被害を受けたマンション(住人)の間で問題を解決するべきだと思います。入居者の契約書(誓約書)などにはそのような規定があるのではないかと思いますが、如何ですか?

  28. 702 マンション住民さん

    全て保険で対応できますよ。

  29. 703 匿名さん

    水漏れは事実なのでしょうか?
    管理組合からの公表等がないのはなぜでしょう?

  30. 704 マンション住民さん

    個人の使用不当で下の階に迷惑をかけた事について、
    あくまで個人レベルの話しで、全体に公表する必要がないのでは。

    今度、もし隣りと喧嘩でもしたら、公表する自体がおかしいと思いますよ。

  31. 705 入居済みさん

    大きな物件だから、一々全部公表したら限がない。

  32. 706 マンション住民さん

    ちょっと水がこぼれた程度で水漏れしたら欠陥だろうし、大量の水漏れなら構造上は仕方ないだろうし。
    でも、短期間に2件も下階に水漏れなんて起きる?そんなに簡単に漏れるとすると構造に不安がある。
    どうも、個人の責任にしようとする魂胆をもった人(非住民?)の書き込みがかなり見られるのが気がかり。
    東急/大成は情報を隠すのではなくて、きちんと瑕疵がないのか調べて対応して欲しい。

  33. 707 マンション住民さん

    水漏れの事実を隠蔽もしくは信じたくない住民さんがガセネタ説を流し、
    いよいよ隠蔽できなくなったので個人の責任にしようという流れの様ですね。
    たしかに水漏れを発生させた個人が悪いのだと思いますが、
    大成や東急の対応が本当に悪いならば、住民として今後が不安です。

    半年で2件の水漏れが起きるということは、この先、自分も被害者になることも考えなければなりません。

    調査して公表・対応すべきです。

  34. 708 匿名さん

    水漏れをマンションの欠陥にすることは少し違うと思います。
    包丁は料理の道具ですが、使いようによっては凶器にもなります。
    どんな車でも不注意な運転をすれば事故が起きるのは当然です。
    欠陥マンションであると決めつけ、それと同時に大成や東急、理事会などに矛先を向けるのはすこしおかしいと思います。
    もしそれが違うのなら、そのようなマンションを購入したのは誰ですか?

  35. 709 入居済みさん

    水漏れがあったくらいで…
    という感覚が全く分かりません。
    普通、水漏れはないでしょう!

  36. 710 匿名さん

    706と707さんが不動産の事を何もわかってませんね。
    708さんが正しいです。

  37. 711 住民さんA

    水漏れ真相
    1.業者の洗濯機排水パイプの設置ミスによる水漏れ。
    2.台所で使用不当(蓋が塞いたまま)で水が溢れて水漏れ。

  38. 712 匿名さん

    701さん、御意!

  39. 713 匿名さん

    708さんのおっしゃるとおり。自己責任だし、被害者が加害者に請求すればよい。以上。

  40. 715 匿名さん

    水漏れより、東京の不動産を買いに来ている外人の力のほうが強いなあ。売り物があるうちに買わないと相場の位置がかなり大きく変わっちゃいますよー

  41. 716 契約済みさん

    クリスマスツリーとか、エントランスに飾ったりするんですかね?

  42. 717 匿名さん

    イルミネーションを期待しましょう。

  43. 718 匿名さん

    クリスマスツリーのイルミネーションが綺麗です。目黒雅叙園でしょうかね?

  44. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸