東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part5

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-20 21:29:10

初夏を迎える新緑の5月、新たなステージで、暮らしの音を奏でながら、素敵なマンションへと昇華させていきましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome

Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/
Part4は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312553/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-30 19:22:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 757 入居済みさん


    もちろん、クリーンの費用は本人に請求ですよね?

  2. 758 入居済みさん

    確かに、たまに若い人が良い車乗って駐車場から出てくるのを見たことありますね…

    別に良い車乗ってるからどうということもないですが、何の仕事をしてるんだろうと純粋に疑問に思うことがあります。

    いわゆる高級取りと言われているような職業の人なら良いと思いますが、あこぎな商売の人だったら嫌ですね。

  3. 760 匿名

    いいんじゃない?
    若い頃は相応の車乗るより、少し上の車乗った方がいいと思うよ。別に態度悪いとかマナー悪いとかじゃないんだし。

  4. 762 匿名さん

    他人の職業なんてどうでもよくない?

  5. 764 住民さんC

    私はBMW5に乗ってます。
    年齢は30代前半です。

    職業は、外資系証券会社に務めています。

    高級車って言っても、リース組めば月々5万でのれちゃいますけどね。

  6. 765 住民さんE

    LS乗ってる20代とか、ポルシェ乗ってるギャルとか、ここってそういう人が多いイメージ。良い悪いじゃなく違和感。
    分譲マンションってこんなに独身が多いもの?ってのも住人コミュニティでの第一印象かな。

  7. 766 入居済みさん

    >764
    一括じゃないんだ。自慢にならないよ。残念。

  8. 767 住民さんA

    「バルコニーでの喫煙についてのお願い」
    というのがポストに入ってましたね。

  9. 771 マンション住民さん

    車くらいだったら、どんなに金利安くたってキャッシュで買うでしょ(笑)毎月だらだら払う方がスマートじゃないと思うんだけど。
    ほんとに住人?

  10. 773 匿名さん

    最近、変なのが入りこんでますね!

    水道の水が生ぬるいのは家だけでしょうか?

  11. 774 住民さんA

    外資系証券会社に勤めてますってやつ
    何でわざわざ「外資系」ってつけるんだろうね?
    気持ちはわかるよ。俺もかつてその「外資系」証券会社ってとこにいたから

    でも何で江東区のそれも東雲?
    外資の人間だったら港区渋谷区に住まないと馬鹿にされるでしょ!?

  12. 775 入居済み

    一昨日深夜の吐き声の件ですが、

    ちょうどその時間帯に主人がエレベーター横で子連れのお父さんに頼まれごとをされました。

    娘が吐いてしまって今から救急病院に行くので、息子を防災センターまで案内してくれないかと。

    女の子の顔も真っ青でお父さんも切羽詰まった様子だったそうです。
    たぶん皆さんが聞かれた声ってこのことだったんじゃないかな。。。

  13. 776 住民さんA

    だから、何が言いたいの?

  14. 777 匿名

    一昨日の声の持ち主は、男性の声に聞こえていましたが、女性...しかも女の子 なんか違う。

  15. 778 入居済みさん

    吐き声、聞こえてきましたが、決して女の子の声ではなかったです。男性の声でした。

    女の子の出来事は、たまたまの別件では?

  16. 780 住民さんC

    771
    車買うキャッシュあれば住宅ローンの返済に回した方が、払う金利だいぶ抑えられるでしょ?
    住宅をキャッシュで買えたとしても、そのレベルだと、節税に走るので、キャッシュあっても普通はローンとか組むのが一般的だけどね。 まあきっとわかんないんだろうな.......

    774
    人混みにまみれて生活するのが嫌だったんで、江東区選んだんだけどね。
    港区渋谷区もちろんいるけど、ディンクス多いかな.......


  17. 784 マンション住民さん

    なんでこんな流れになったんだ!?

  18. 785 入居済みさん

    779さん、
    どこいってもファミリーマンションは一緒。残念!

  19. 786 匿名さん

    そう言えば、投票券がきてませんが、江東区で投票できるのかな?

  20. 787 匿名さん

    その地区での選挙権は3ヶ月以上住んでないとね。

  21. 788 匿名さん

    私もきてません。
    23区からでも江東区で出来ないんですかね!

  22. 789 匿名

    選挙人名簿に3ヶ月毎に確認されますが、その時点で住民登録されるようです。
    最新名簿は6月みたいで、そこを基準に3ヶ月経過したかなので、前住民登録の選挙区で投票となります。

  23. 791 マンション住民さん

    隅田川の花火は見えましたか?

  24. 792 匿名

    北西、東南の角あたりの部屋なら見れましたね、共有の空中庭園および屋上庭園からも。ただ中止が早かったので、堪能するまではいきませんでした。

  25. 793 入居済みさん

    第一回総会お疲れさまでした。
    何人ぐらい参加だったんですかね。

  26. 794 匿名

    総会は、専有面積の合計と出席者+委任状の合計数での報告だったので何人というのは、わからなかったです。
    ビックサイトにいたのは、ザックリ感じとして200世帯よりは少なかったと思います。

  27. 795 入居済みさん

    今、北東方向に見える花火はどこのでしょうか?

  28. 796 匿名さん

    江東区花火大会ですね。
    けっこう迫力ありました。

  29. 797 入居済みさん

    795です。ありがとうございます。
    湾岸以外の花火も見えるんですね!
    少し雲に隠れていたけど、なかなかよかったです。

  30. 798 マンション住民さん

    >797

    足立や隅田川、浦安も見れましたよ。

  31. 799 匿名さん

    明日は一番花火大会が多い日ですね。
    小さく遠く、いろんな花火が見られることでしょう。

  32. 800 匿名さん

    遠くの地平線に音もなく小さく上がる花火って、見てて寂しくなるというか哀愁を感じる

  33. 801 匿名

    隅田川の花火、テレビ中継見ながら後ろの窓から本物も見れるという不思議な状況になりました。来年は晴れるといいですね。
    いよいよ来週の花火大会が楽しみ!

  34. 802 住民さんA

    今週末は晴れみたいですねー。ベランダからどれぐらい東京湾花火が見れるか、敢えてアプリで調べずに、楽しみにしてます!

  35. 803 匿名さん

    1階のソファーに寝てる酔っぱらい何なの?

    つくづく民度の低いのが多い。花火も台無し。

  36. 804 匿名さん

    防災センターに連絡したら?

  37. 805 匿名さん

    みなさん花火大会の感想無いみたいですがもしかして期待外れでしたか?

  38. 806 入居済みさん

    北西の低層階ですが、東京湾花火大会よく見えました!あえて屋上庭園の抽選申し込まなかったですが、大正解でした!

  39. 807 マンション住民さん

    うちも子供が小さい為、今年は屋上抽選不参加でしたが、自宅からとても綺麗に見られて感動しました!
    オイコスの方には写真付きで感想載せている方もいましたよ。

  40. 808 匿名

    オイコスの写真で、SKYZが花火もレインボーブリッジも影響しないのが分かって良かった。今後、分かってる開発で眺望邪魔されない安心感はデカい。

  41. 809 マンション住民さん

    今までは晴海埠頭で見る事が多かったから、自宅から見れるのは良いけど、迫力には欠けますね。

  42. 810 匿名さん

    期待してたより、迫力は欠けてたよね〜。

  43. 811 マンション住民さん

    まぁ、それなりに距離あるからね。入居前にもらった花火シミュレーションのDVD観てたから、大体予想通り。真下で腹に響く音を楽しむには、やっぱ現地行かなきゃ無理かな。でも当日の夕方に銀座から車で通った勝どき周辺考えるとそんな元気もなかなか出せない。

  44. 812 入居済みさん

    私は昔から、人混みの中からより、ちょっと離れてもゆったりとみたい派なので、自宅からこれだけ見られるなら十分です。
    しばらくはなんにも邪魔されずに、毎年見られそうですしね。

  45. 813 入居済みさん

    水道から冷たい水出なくないですか?
    この暑さのせいですかね?

  46. 814 マンション住民さん

    今日の夕方、マンションの近くで警察や消防車が多かったですが何か事件があったんですか?

  47. 815 住民さんA

    暑い。今、マンション前に到着!

  48. 816 匿名

    高層階の方は、水が屋上に上げてから配水しているから、外気の影響を受けやすいのでは?ないでしょうか。
    低層階では、それなりに冷たいです。

  49. 817 匿名さん

    ガキに荒らされた運河に通じる植栽のハゲ山、いつ直されるんでしょうね?

    みっともなくて通るたびに嫌な気持ちになります。

  50. 819 入居済みさん

    816さん、そうなんですね。
    ぬるいんですよ。
    諦めるしかなさそうですね。

  51. 822 マンション住民さん

    水道水の件、家もですよ。
    確認してみますね。

  52. 826 匿名

    暖かい水は外気の温度におたためられたからですよ。
    前のマンションでもそうでした。
    冬はとっても冷たくなってますよ。

  53. 827 匿名

    住民向けのマンションツアーで、低層と中層は、地下の貯水から直接、高層は、水圧の関係で、屋上のタンクに上げてから配水されていると言われてました。
    止むえないでしょうが、この違いで、猛暑でより水温が高くなり、冬は冷たくなってしまうんでしょうね。

  54. 828 マンション住民さん

    827さん
    ありがとうございました。

    野菜、米洗うたびに思うんですよね!

  55. 829 匿名さん

    え、高層は加圧給水じゃないの?

  56. 830 匿名

    屋上からの加圧給水です。

  57. 831 契約済みさん

    お尻を洗う水は適温です。

  58. 837 入居済みさん

    花火の音がしましたが、
    どこの花火大会ですか?

  59. 838 匿名さん

    多摩川は遠すぎるので神宮ですかね?

  60. 839 匿名さん

    あれ

  61. 840 マンション住民さん

    昨日、雷落ちたんですかね?
    近くだと思いますが、凄い音しませんでした?

  62. 841 マンション住民さん

    ダブコンに落ち、避雷針そばから火花が見えました。

  63. 842 匿名さん

    40階後半の高層階なのに、バルコニーに蝉が3,4匹も転がっているのですが、ウチだけですかね?

  64. 843 既に住人さん

    高層階ですが、結構、蝉見かけますよ~

  65. 844 蝉さん

    蝉は意外と空高く飛びますよ。
    高層階でも虫は来ます。

  66. 845 匿名さん

    だぶこんに落ちたんですね。
    凄い音しましたよね!

  67. 846 マンション住民さん

    半沢直樹に我が家が登場♪お隣だけど

  68. 847 入居済みさん

    > 846さん
    半沢直樹に、このマンション(部屋?)が登場したのですか?

    昨日、プラウドのCMに、当マンションのエントランスが出てました。
    先日撮影した映像ですね!

  69. 848 住民さんA

    キャナルコートがチラッと映った程度ですけどね。半沢が住んでる設定なのかな。行員の妻達の溜まり場に使われてる感じでした。

  70. 849 マンション住民さん

    半沢直樹は、ここではなくお隣で撮影
    https://pbs.twimg.com/media/BRoRt-xCIAATr5-.jpg:large

  71. 850 マンション住民さん

    岸川取締役の自宅という設定でしたねー。
    プラウドは橋からチラッと映るかんじでした。
    お隣では撮影もされていたのですね。

  72. 851 入居済みさん

    先日撮影した、うちのマンションのロビーが、
    プラウドのCMに出ているようです。

    http://www.youtube.com/user/PROUDCHANNEL

  73. 852 匿名

    お隣さんの撮影については、半沢直樹の公式HP プロジューサー日記(8/14)にふれられています。
    キャナルルコートのマンションがドラマやCMで使用されるのは、なんだか心地良いです。
     公式ページ → http://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/diary/23.html

    我がプラウドのCM情報ありがとうございます。
    早速、見てみましたが、CGのような感じで、もう少しリアルな感じを出して欲しいかな。

  74. 854 マンション住民さん

    まあまあ、そんなに熱くならないで。
    一般に公開されているこちらにそんなこと書き込む大人の方が資産価値向上の意識ないと思うけどね。

  75. 855 匿名さん

    マナーを守るほうが大事じゃないの?

  76. 856 マンション住民さん

    部外者さんは投稿なさらないでね。

  77. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸