埼玉の新築分譲マンション掲示板「URAWA THE TOWER 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 高砂
  8. 浦和駅
  9. URAWA THE TOWER
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 03:20:19

URAWA THE TOWER

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b113230/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155124

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番
交通:JR湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩3分
   JR京浜東北線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR高崎線 「浦和」駅 徒歩3分
   JR宇都宮線 「浦和」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.43m2~120.19m2
売主:野村不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携 (代理):大和ハウス工業株式会社
施工会社:前田・斎藤・タカラ共同企業体
管理会社:未定

総戸数:525戸(非分譲234戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上27階 地下2階建て
用途地域:商業地域
バルコニー:5.73m2~34.10m2
敷地面積:10,564.45 m2

建物竣工時期:  2026年4月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2026年8月下旬(予定)
販売時期:2024年8月下旬 (予定)

[スレ作成日時]2013-04-18 09:32:37

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

URAWA THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 9741 マンション検討中さん

    >>9740 評判気になるさん
    市外さらに県外からの購入者結構多いと思うよ。
    さいたま市の人口増加数は東京除くと3番目?だったかな。数年間の設定で。福岡市、大阪市さいたま市だったかな。

  2. 9742 検討板ユーザーさん

    >>9741 マンション検討中さん
    隣接の市や他県からも買うかもね。
    9740さんがいってるのは
    広域富裕層があえて買う可能性は
    低いだろうって話書いているだけで
    買わないとはいってないよね。

    坪単価が500万超えてくると
    諸経費いれた実利回りは3%きって
    2%しかでない計算だからね。
    利回り2%であえて浦和って
    選択肢は浦和に愛着か思い入れないと
    なかなか決断できない。
    浦和で家賃50万以上はなかなか厳しいだろうからね、

  3. 9743 マンション検討中さん

    内廊下マンションに住んでるけどあんまりメリット感じてない
    雨降ってるとか寒いなとか一階までおりないと分からんデメリットのが大きい

  4. 9744 匿名さん

    >>9743 マンション検討中さん
    バルコニーないの?
    今スマホで天気もわかるのに、、、。
    まあそんな方には外廊下はいいかもね。
    まあ外廊下も玄関あけなきゃ、寒いとかわからないのでは?
    内廊下マンション?
    窓ないの?
    笑われちゃうよ。
    ホテルは内廊下ばかりだが。
    窓あるから、雨だったらわかるだろ?
    何名かが書いてるが
    埼玉県浦和なら外廊下だらけだから。
    近隣の方なら買うから安心だね。
    都心ならタワマンで外廊下なら
    逆に売れないのでは?
    都心タワマンは直近だと
    内廊下は標準装備みたいな感じだから。
    とくに大規模タワマン
    都心ならほぼ内廊下。
    感覚じゃなく、都心大規模再開発タワマン
    外廊下の実例ちょうだい?

  5. 9745 マンション検討中さん

    なんで頭残念なやつって長文なんだろな

  6. 9746 マンション検討中さん

    湾岸だと勝どきビュータワーやパークホームズ豊洲ザレジデンス、ベイズタワーアンドガーデンなんかは外廊下だったな

  7. 9747 マンション掲示板さん

    >>9744 匿名さん
    外出るたびにわざわざバルコニーとか窓の外確認しないのよ
    そもそもがっつり降ってないときは窓開けないとわからんし

    外廊下なら玄関のドア開けたら分かるから一階まで下りて戻る羽目になるよりは楽って話なんだけど伝わってなさそう

  8. 9748 マンション検討中さん

    都内外廊下の一例
    勝どきビュータワー(一部)
    ベイズタワー&ガーデン
    THE TOYOSU TOWER
    THE TOKYO TOWERS
    ベイクレストタワー

  9. 9749 通りがかりさん

    廊下の内外もう飽きたからいらん。
    内に優先度高くこだわる人は検討外になるから見にこなくていいと思うんだけどなぜ度々来てコメントするのだろう。
    それ以外が好条件だから諦めきれないとか?

  10. 9750 匿名さん

    県都の駅3分タワマン
    埼玉一のマンション
    羨望の的

  11. 9751 マンション検討中さん

    >>9749
    イソップ寓話の酸っぱいぶどうというやつですね

  12. 9752 口コミ知りたいさん

    >>9746 マンション検討中さん

    勝どきビュータワーやパークホームズ豊洲ザレジデンス、ベイズタワーアンドガーデン

    販売時の平均坪単価調べてみたら?
    湾岸タワマンは一昔前まで
    安かったんだよ。

    高級タワマンの中でってきいてる意味わからないんだな。
    六本木、麻布、赤坂、青山とかじゃないだろ?

    価格おさえたい場合は外廊下なんだよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571929/
    平均坪単価324万だよ。
    坪単価290万とかもあるんだよ。
    坪単価300万きってる部屋が。

    価格おさえたい
    大規模タワマンは外廊下
    意味わかった?
    まあわからないならよい。

    浦和は外廊下で平均坪単価500万以上
    いきそうなら内廊下じゃないと
    そう思ってる人は多いだろうね。

    アンケート結果みたら
    高級感あるのは内廊下って結果でてるし。
    まあ浦和は売れるよ。

    1. 勝どきビュータワーやパークホームズ豊洲ザ...
  13. 9753 マンション検討中さん

    >>9748 マンション検討中さん
    https://wangantower.com/?p=7792
    よーくみてみたら?
    10年弱前は豊洲、勝どきエリアは
    平均坪単価200万代で買えていた。
    価格おさえたいマンションだった。
    今は倍の坪単価。
    最上階も一億で余裕でした。

    浦和はきっと坪単価も500万超える
    坪単価600万超えるかもしれない。
    唯一無二だから、希少性はあるし。
    プラウドだから、安心と信頼ある。

  14. 9754 マンション検討中さん

    10年前の外廊下マンションは安かっただろと言われても、そりゃ市況で安かっただけで外廊下だから安かったわけじゃないだろ。豊洲の内廊下タワマンで人気のスカイズアンドガーデンは、2014年の販売時の平均坪単価250万。内廊下外廊下関係ない

  15. 9755 検討板ユーザーさん

    不動産で最も重要なのは仕様ではなく立地

  16. 9756 マンション検討中さん

    外廊下だから安くなることを希望します

  17. 9757 匿名さん

    内廊下は空調コストがかかるから、管理費に効いてくるんだよね。
    だから坪単価と連動する傾向はある(多少のコスト増を気にしない購入層)。
    ここは地権者が多いから管理費を抑えめにしようと外廊下になったのでは?
    そうなら購入者にもむしろメリットだが、実際の管理費のレベルをみてみないとなんともいえない。

  18. 9758 マンション検討中さん

    マンションなら新築じゃなくてもよいと思うので、地権者が抑えてる南向きの角部屋が流通市場に出てくるの待ったほうがよいかもですね
    ここは権利転換方式なのでたまたま何がしかの権利を持ってただけの貧民が手に入れた部屋が竣工後、大量に出ると思います

  19. 9759 マンション検討中さん

    浦和の上限は、武蔵小杉・川崎と同程度だと思う。それ以上では広域がついてこない。立地面では東京方面・横浜方面ともに使える両者に対して、浦和は東京方面のみ(大宮は大企業集積では横浜には遠く及ばない)
    よって500-550万は行くだろうが、600overはなかなか辛いだろう。

  20. 9760 買い替え検討中さん

    >>9759 マンション検討中さん
    地権者が大半で、一般販売は300戸未満で
    浦和民が販売の対象だからそもそも広域富裕層は対象にしてないだろう。

    埼玉県民のみでも売り切れになるマンション
    300戸未満なら外廊下で駅チカなら売り切れる。

    地元で通用すればよいマンションといえる。
    浦和駅近再開発なので坪単価600近くもありえなくはないだろうが
    もしその価格で出てきたら値上がりは期待できないだろう。

    2億を超えるプレミアムフロアも出てくるだろうが
    内廊下じゃなく、外廊下ってのはずっと
    いわれることにはなりそうだ。

    X(旧ツイッター)では内廊下がよかったって人がたくさんいる。
    悲報、外廊下ってのもあったし
    埼玉県は他県や都心を意識してほしいね。
    大宮は北陸新幹線の延長で恩恵がありそうだね。
    さいたま市全体で盛り上げてほしい。
    埼玉県内で争っても意味ないので。

    今回のマンションが
    埼玉県でナンバーワンといっても
    都内や横浜なども含めるとトップ10にも入らない。

URAWA THE TOWER
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目1000番(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:40.43m2~120.19m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 525戸
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸