東京23区の新築分譲マンション掲示板「大江戸タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 蔵前
  7. 蔵前駅
  8. 大江戸タワーレジデンスってどうですか?
サラリーマンさん [更新日時] 2015-11-25 06:39:58

大江戸タワーレジデンスについての情報を希望しています。
なんといっても通勤に便利なので、きになってます。
事前案内会予約した方いらっしゃいますか?

所在地:東京都台東区蔵前二丁目11番1他(地番)
交通:都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩1分
都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩10分
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分
つくばエクスプレス 「新御徒町」駅 徒歩13分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.45平米~75.50平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kuramae2/
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-04-11 15:56:44

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大江戸タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 86 匿名さん

    素敵なマンションですね。

  2. 87 匿名さん

    >86
    どのへんが?

  3. 88 匿名さん

    4LDKがないのは残念みたいです。

  4. 89 匿名さん

    某物件の営業が、何でも素敵って説明してたな。それこそどこがって突っ込みどころだらけだったんだけど。あの人かな?

  5. 90 匿名さん

    Q どこに住んでるんですか?

    A 大江戸タワーだけど何か?

  6. 91 匿名さん

    >90

    で、それってどこにあるのと聞かれる。

  7. 92 匿名

    外人ならこの名前、気にいるかも?

  8. 93 匿名さん

    現地見てきた。南側のボロいビルや戸建て。建て替えになってマンションできたら日照もなくなっちゃうね。

    ちょっと悩ましい。

  9. 94 匿名さん

    もし適正価格だったらすぐに売れちゃいそうだな。野村のような即日完売が見てみたい。

  10. 95 匿名さん

    適正価格、ならフツーでしょう。
    すぐに売れちゃうためには割安でなければ。まあ無理だろうけど。スミフだから。

  11. 96 匿名さん

    確かに、即日完売は、住友不動産物件では無いでしょうね。
    売主もそれを目指さないでしょうし。
    即日完売するようだと、もっと高く売れたんじゃないかと
    社内で怒られたりして!?笑

  12. 97 匿名さん

    住不の物件なんか相場より3割高いから買った時点で高値掴み。
    リセールは100パー購入価格では売れないね。

  13. 98 働く女子さん

    ↑ さすがに言い過ぎ

  14. 99 匿名さん

    公式サイトにはほとんど情報が出ていないのでモデルルームの
    事前予約をしようと思いましたが、そのモデルルームの場所は秋葉原なのですね。
    一般的なマンションと違い、現地近くに該当マンションのモデルルームを作るのではなく
    複数のマンションを総合したマンションが作られているんですか。
    ちなみに秋葉原では9棟分のマンションを販売中だそうです。

  15. 100 匿名さん

    閉店したヤマギワのビルがスミフマンションギャラリーになってます
    他のマンションも比べられるので、それはそれで悪くないですよね
    人件費も削減できそうですし

  16. 101 匿名さん

    ゴクレが昔からやってるやり方ですね。
    MR1箇所での、複数マンション紹介。

  17. 102 匿名さん

    モデルルームを共用するのは、耐震偽装のヒューザーと同じコストダウン手法。

  18. 103 匿名さん

    キックバック歓迎
    総研内川

  19. 104 匿名さん

    ゴールデンウィークの事前説明会ってどんな感じだったのかなって
    思ってましたが、あまり詳しい情報も貰えていないようですね。
    期待して覗いてみたのですが、がっかり。まだ当分の間は
    説明会に行っても肩すかしを食らいそうですね。

  20. 105 匿名さん

    墨田川とスカイツリーか…。

    この条件が眺望に含まれるマンションは購入殺到ってやってましたね。

    ここはどうでしょ。

    眺望条件よりも蔵前駅1分の強みが、自分の中ではかなり大きいです。素晴らしい眺望は休みの日にでもゆっくり見るとして、利便性と価格のバランスで判断したい1件ですね。

  21. 106 匿名さん

    すみふ物件は相場より割高だよ。これ常識。

  22. 107 匿名さん

    >105
    スカイツリーは見えないよ。

  23. 108 匿名さん

    天井高洋室も2.65mあるんだね。
    外廊下だし、蔵前ステーションコートの背が高い版だね。
    外廊下にはエアコン室外機が並ぶのかなぁ

  24. 109 検討中の奥さま

    なかなか情報出ませんが、ギャラリーに行けばいろいろ聞けるのでしょうか?
    物件価格とか管理費等とか?

  25. 110 匿名さん

    6/8から要望書の受付となってる!
    もうそんな状況なのか・・・

  26. 111 匿名さん

    もう要望書ってめちゃ早くないですか!?
    だってまだ事前案内会の段階ですよね?
    相当の反響があったという事なのでしょうか??
    もう事前案内会に行った人には間取りや価格などは知らされているのでしょうえん。
    こちらは蔵前駅のほぼ目の前みたいな感じの場所ですから、
    やはり立地面で買われる方が多いのでしょうか。

  27. 112 匿名さん

    各フロアゴミ捨て場は無いのか。上の人はめんどくさいな。
    ディスポーザはあるの?

  28. 113 匿名さん

    見込み客が集まらないから事前案内会を続けてる。ただ、早期来場者を待たせてるいると他の物件に逃げられるから要望書を受け付けてるってところでしょ。すみふって掟破りのフライングをする会社。大手では珍しい。

  29. 114 匿名さん

    ここも蔵前キャピタルコートみたいに階層ごとの価格差をあまりつけてないのかな?

    そうすると割安感のある良い部屋は早い者勝ちだね!残った部屋はダメ部屋ってことになるから、売れ残り分はますます苦戦必至か。

  30. 115 匿名さん

    シティタワー上野池之端の劣化版ってとこだね。
    確実に売れないマンション。

  31. 116 ご近所さん

    要望書って、正式な申込みではないですよね、たしか。
    それで掟破りとか売れないとか批判されるのもなんだかな・・・、と思ってしまいます。
    私は立地が立地だけに、この辺に住みたい人は多いと思います。
    (実際、この辺りに住んでいて、環境がとても良いと感じているので。)

  32. 117 匿名さん

    掟破りや完成在庫についてはこの物件というわけでなく、すみふ物件一般のこと。まあ、ここもそうなる可能性が高いけど。延々と事前案内会をやっているのはその兆候。

  33. 118 匿名さん

    すみふお得意の見た目だけはがんばってるかもしれないが、スペックがショボすぎでしょ。
    これで価格は高いんだから売れないでしょ。
    要望書とかそんな話ではなく。

  34. 119 OLさん

    >118
    スペックがショボすぎ?価格は高い?何と比べて?

    比較対象としては地所の浅草橋がいいと思うけど、立地・設備・価格ともショボくもないし
    高すぎとも思わないけど。

    ちゃんと見てる?

  35. 120 土地勘無しさん

    平成27年3月ってことは2年弱先だね。そこまで待ちきれねぇ。金利は大丈夫か?

  36. 121 匿名さん

    >119
    地所の浅草橋、間取りで
    玄関ドアとお隣りの玄関ドアが近すぎ。
    通路が長いんだから離して設計するのも可能だったろうに。

  37. 122 匿名さん

    要望書の受け付けが始まったのに盛り上がりませんね。

    人気ないのでしょうか?

  38. 123 匿名さん

    そうだね。すみふ物件板ってさくら投稿で盛り上がるはずなのに。おかしい。

  39. 124 匿名さん

    HPでは間取りが見られないのですが、モデルルームに行けばすべての間取りは見せてもらえるのでしょうか??
    HPからはなかなか検討しにくいなぁというのもありますよね。
    トランクルームがあるようですが、
    室内の収納力はどれくらいあるのでしょうか?
    トランクルームも確かにあると助かるのですが、
    室内そのものの収納力も気になるところだなって思います。

  40. 125 匿名さん

    この物件は人気なし

    なので情報も出てきませんよ

    気になるなら、自分で足を運ぶしかない

  41. 126 匿名さん

    盛り上がりませんね。

  42. 127 匿名さん

    スカイツリーや花火など、
    眺望面では恵まれているかな?と思います。
    周辺は飲食店が多いので、外食も困らないかと。
    雰囲気良さそうな個人のお店が多く見受けられます
    ただ、やはり駅に近いこともありまして、静かとは言い難いかんじですかね。
    利便性を取るという感じでしょうか。

  43. 128 匿名さん

    本当にきちんと検討しました?
    全戸南西向きなのだから、部屋からはスカイツリーも花火も見えないんです

  44. 129 匿名さん

    127さん
    本当ここら辺は飲食店が多いですよね。えっこんな所に飲食店があるのと
    驚く様な場所にも突然現れたりもしますからね。私が一番のお気に入りは山やす。
    ここの溶岩ステーキは最高ですよ!小さなお店ですが、どれを頼んでもはずれた
    事はありません。ジャズなんかも流れていておしゃれです。

  45. 130 匿名さん

    ハンバーグのベアは超美味しくてしかも安い。ハムカツセット最高!

  46. 131 匿名さん

    素敵なお店が多そうな地域だなぁと思っていましたが
    やはりそうでしたか!!

    山やすとベアですね!
    さっそく調べてみます。
    そして現地に行ったら食べてみます。

    花火はこちらからは見えないんですか…。
    花火の日は屋上を解放してくれたりするといいのですがねぇ。

  47. 132 匿名さん

    普段は屋上は解放されてます。逆に花火の日は抽選になります。

  48. 133 匿名さん

    132さん、ありがとうございます。
    そうだったんですか!!
    屋上は混むので、抽選にしておかないと花火の日は危ないですものね。
    運よく当たるときっと特等席できれいに見えるんでしょうね♪

    12階でも結構眺望が良さそうな感じですね。
    周りにそこまで高い建物がないからでしょうか?
    意外でした。

  49. 134 匿名さん

    花火の日は屋上テラスが抽選になるのですか?
    公式サイトの公共施設紹介で、屋上テラスは
    「隅田川花火大会の花火をゆったりと間近に愉しめ、かけがえのないひとときを堪能できます」などと
    宣伝していますが、抽選になるとは一言も言及されていませんよ。注意書きしないとまずいのでは?

  50. 135 匿名さん

    >134
    だいたいどこのマンションでも同じですよ。抽選等の注意書きは管理規約に書いてありますのでわざわざWebには書かない。
    抽選にせず全員来たらどうなると思いますか?

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸