東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 立会川駅
  8. 【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-07-31 18:55:31

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など情報交換しましょう

ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK4LDK(62.180.24平米)
入居:2014年3月予定

売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279180/1/

[スレ作成日時]2013-02-15 07:47:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ品川勝島フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    まど2重の場合は網戸は窓と窓の間に入るんでしょうか?
    MRだと窓と窓の間にけっこう隙間があったんですが、その分ベランダが少し狭くなるのでしょうか?
    分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

  2. 52 匿名さん

    網戸は一番外側だとおもいますよ?

  3. 53 匿名さん

    ピクチャーレール、後付けにしようかな。
    先付けよりも見た目はイマイチだけど、安い。
    キッチンは白い方が明るく見えるので、天板変えます。
    バスタオル掛けがないなら、風呂場の物干しを1本追加しようかと思ってます。

  4. 54 匿名さん

    ピクチャーレールは場所によっては管理規約上後付けできないと思います。

  5. 55 匿名さん

    管理規約上後付け出来ない?
    何でですか?

  6. 56 匿名さん

    ネジで止める事も出来ないんですか?

  7. 57 匿名

    かなりの倍率で当たりました!

    カップボードは自分で好きなものを購入しようと思っていますが、地震のことを考えると備え付けの方が良いのでしょうか。

  8. 58 契約済みさん

    キッチン天板僕も迷ってます。
    でも天板変えると予算オーバーなので考え中です。

  9. 59 契約済みさん

    >>57
    部屋がかなりの倍率だったのですか?
    カップボード備え付けにしたいですが50万弱はお値段高すぎなので、うちは後付けにします。

  10. 60 匿名さん

    あのカップボードはたかすぎですよ

  11. 61 匿名さん

    うちは天板は変えます
    確かに高いですが、
    私の中で最優先事項です(笑)

    食器棚を後付にする場合は
    キッチンの面材を木目にしない方がいいのでしょうか?
    どんな食器棚かまだ決まってないですが
    キッチンにそろえて木目の食器棚にするんだと選択肢限られそうで。。。
    面材を白にしておいて
    食器棚も白のほうがいろいろ選べるのかなーと
    悩み中です。

  12. 62 契約済みさん

    天板は何か機能が変わるならまだしも、見た目だけの問題であの金額は高すぎと思ってしまうのですが、やはりあの木目全面は嫌ですね
    カップボードは同じような色の木目で揃えるの難しくないですか?
    うちはインテリアカラーがホワイトなので木目の色も微妙な色なので合わせられなそうです。
    キッチン扉もカップボードも白にしてしまうと全部真っ白になりますし。
    なので扉は木目のままで、無難にホワイト系のカップボードにしようと思っていて天板は迷い中ですが、たぶん大理石の方にに変えるかな…

  13. 63 匿名さん

    現状として販売されてるカップボードは白系が多い気がします
    あの木目は正直なところ安っぽく見えますよね
    天板を変えて白というかオフホワイトっぽい白ですけど…

  14. 64 匿名さん

    61です
    62さん、なるほど、ありがとうございます
    個人的に全部白か全部木目か合わせたいんですが
    合わせなくてもいいかもうちょっと研究します
    といっても もうすぐ締め切りですが。。。
    どうせならオプションのカップボードにしたほうが
    リセールバリュー上がるかな〜なんてことも考えてます

    どうやってオプション申し込むんだろうと思って
    マンションギャラリー電話したら
    見積もり出すから署名捺印にきて欲しいと言われ週末再度モデルルーム行きです

    郵送でいいのかと思ってました(汗
    再度モデルルーム見て最終確認して決断します

  15. 65 匿名さん

    63さん
    売ってるカップボードほとんど白で木目は高かったです!

  16. 66 匿名さん

    リセールバリューは作り付けは外すのお金がかかるからけっこう嫌がられるんですよ

  17. 67 匿名さん

    そうなんですか!!
    中古探してたときに
    食洗機と食器棚はマストっていう人が多いと聞いたもので〜
    確かに年数経っちゃうと
    人が使った食器棚は嫌かもしれないですね〜
    ありがとうございます!

    ちなみに食洗機はどうですか?
    私は使わないのですが
    旦那がリセールバリューのために付けるべき派なんですが。。。
    最初でないとビルトインにできないんでしたっけ?

  18. 68 匿名さん

    食洗機は付けますね
    色を合わせたいのと共働きなので
    中古で売る時は食洗機はプラス材料になります
    クリーニングでいくらでも綺麗になるので
    カップボードは好みとかもあるのと、時代のデザインや自分の持ってるのを置きたいっていう人からすると作り付けは邪魔になるんですよね
    私も多数中古物件を内覧してきましたが作り付けのカップボードがあるのは嫌でしたね

  19. 69 匿名さん

    67です
    ありがとうございます。うちも共働きです。
    かつ転勤の可能性がゼロではないので
    万一のことまでいろいろ考えちゃってまして。。。

    ちなみに食洗機のオプションは一番安いやつで事足りるんでしょうか?
    うち今の食洗機があんまり食器入らないので
    使ってない状態なんですが

    ただ単に入れ方が下手なのと、
    食器の形が食洗機にマッチしてなだけいのかもしれないですが

  20. 70 匿名さん

    1番大きいのを付けますよ
    後々、後悔しないように
    値段は別として
    転勤の可能性もあっての購入だと大変ですね…

  21. 71 匿名さん

    コジマ跡地はどうなるのかな。個人的にはパチンコ希望。

  22. 72 匿名さん

    いや
    パチンコ屋はちょっとですね…
    ***が集まりそうで…

  23. 73 契約済みさん

    いまさらながら、インテリアカラーを悩み始めてしまったのですが、皆様どうされますか?
    ずっと、ブラウンと思っていたのですが、狭く暗く見えるのでは?不安になってきました。
    決められた方、決め手を教えていただけますと幸いです。

  24. 74 契約済みさん

    ブラウンです。
    今の賃貸がホワイトですが髪の毛が目立ちすぎて、1日に2回ぐらい掃除機を
    掛けないとゴミが目立って辛いです。。

  25. 75 匿名さん

    ホワイト派です
    ブラウンはインテリアの趣味的に合わないので

  26. 76 契約済みさん

    我が家もホワイトです。
    やはり、部屋が広く見えるので。
    昔はブラウン派でしたが、ブラウンもホコリは目立つし、部屋が明るく見えるホワイトにしました!

  27. 77 匿名さん

    コジマの跡地、私も気になります。
    パチンコ屋、候補としてはありがちですが、
    競馬にパチンコはちょっと・・・
    「100円ショップがいい」との主婦の声もありますが
    どうなるでしょうね。
    以前本屋が入ってたこともありましたが、
    また入るってことはさすがにないかな?

  28. 78 匿名さん

    あの規模ですからね…
    本屋はないでしょうね
    パチンコだけは嫌ですね

  29. 79 契約済みさん

    74さん、75さん、76さん、ありがとうございます。
    今の家が、ホワイトで、髪の毛が目立つので、ずっとブラウンだと思っていたのですが、ほこりも目立つのですね。
    うーん、悩ましいですね。。。

  30. 80 匿名さん

    カラーは無難なナチュラル。
    ブラウンはどうしても部屋が暗くなりますよね。
    特に廊下は、各部屋のドア締め切ってたら
    玄関入った時に暗く感じると思いまして。
    ホワイトは薄汚れがだんだん目立ってきちゃうのがちょっとなぁと。
    あくまで消去法で選びました・・・

  31. 81 匿名さん

    どの色にするも結局好みですよ
    いずれば床もリフォームしたりするんですから

  32. 82 契約済みさん

    80さん、81さん、ありがとうございます。
    ナチュラルはいいとこ取りですよね~。
    家族で諸々含めて、どれが好きか会議します!

  33. 83 匿名さん

    新聞って契約してらっしゃる方いますか?
    ここだとやっぱり下まで取りに行くんですよね?
    うちは今築年数の古い賃貸なんで、
    玄関ポストに入れてもらえるんですが、
    下まで行くとなると考えてしまって。
    このご時世、もはや紙の新聞ではないのでしょうか・・・

  34. 84 匿名さん

    オートロックのマンションは
    基本下まで取りにいかなきゃですよ〜
    当マンションについても確認した気が

    稀に新聞くる時間だけ
    オートロック解除のマンションありますが
    セキュリティが落ちるので普通はそうしないようです

    うちも新聞は紙です
    面倒ですがしょうがないですよね

    ちなみにコンシェルジュサービスのある
    高級マンションなら部屋まで持ってきてくれますが(笑)

  35. 85 契約済みさん

    浴室の体を洗うタオル掛けと、キッチンの包丁入れがオプションと間違った書き込みがありましたが、両方標準だそうです。

  36. 86 契約済みさん

    そうなんですかぁ
    良かったです

  37. 87 匿名さん

    くるりんポイ排水口、頼みましたか?

  38. 88 契約済みさん

    くるりんポイ良さそうですよね〜

  39. 89 匿名さん

    みなさんはベランダタイルひきますかー?

  40. 90 匿名さん

    くるりんポイ排水口は、リクシルの商品ですが
    今は標準になっているみたいですね?
    なぜ、これからユニットバスを入れるのにオプションなんだろう。
    オプション担当の年配の女性に、お手入れあまり良くないといわれて
    迷っています。あの目ザラの部分だけのことじゃないみたいなので…

  41. 91 匿名さん

    あの、、トイレの吊り戸棚ですが
    オプションで壁から壁までのにしようと思ったら
    奥行きが、標準のものとかわらずトイレペーパー
    一個分しかないって聞いて、悩んでます。
    奥行きが深くなければ意味ないような。
    どなたかオプションにされた方いらっしゃいますか??

  42. 92 契約済みさん

    私もトイレの吊り戸棚ですが、奥行きが浅いと意味がない気がします。
    うちは片開きのオプションにしました。
    標準の倍ぐらいの奥行きみたいです。

  43. 93 匿名さん

    やっぱり、そうですよね。
    私もそうしようと思います!

  44. 94 匿名さん

    コジマのあとちはどうなるんでしょうか?

  45. 95 匿名さん

    みなさん、バルコニータイルはオプション会で頼みますか?

  46. 96 匿名さん

    バルコニーはウッドデッキにしようと思います。

  47. 97 匿名さん

    オプション会でどんなものが売られるのか
    見てみないとまだわからないですかね

    いつぐらいなんでしょうか?

    ベランダガーデニングの構想膨らましてみたり
    家具屋さん巡りをして楽しい時間過ごしてますが
    引き渡しはまだ1年以上も先なのでゆっくり考えていこうと思ってます

  48. 98 匿名さん

    モデルルームのバルコニータイルで20万弱って説明を受けましたよ
    けっこう何かと出費しますねー

  49. 99 匿名さん

    バルコニーのウッドデッキ、いいですね。
    オプションであるんですかね?
    タイルは20万か~。

    床暖房つけた方いますか?
    うちは最後の最後で断念しました。
    エアコンかホットカーペットでしょうか。。。
    皆さんは何をお使いになる予定ですか?

  50. 100 匿名

    ベランダガーデニングいいですよね。
    私も色々考えています。
    部屋の中から緑が見えるのって、やっぱり素敵ですよね。

    うちは床暖房はつけませんでした。
    南向きだし、エアコンだけで充分かなって思って。
    現在も南向きの賃貸マンションに住んでいますが、
    この時期でも昼間はエアコンを点けなくても、暖かいんですよね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸