東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 立会川駅
  8. 【契約者専用】ブランシエラ品川勝島フレシア

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-07-31 18:55:31

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など情報交換しましょう

ブランシエラ品川勝島フレシア
所在地:品川区勝島1-5-36
交通:東京モノレール大井競馬場駅から徒歩5分、京浜急行本線立会川駅から徒歩8分
総戸数:128戸
間取り:2LDK4LDK(62.180.24平米)
入居:2014年3月予定

売主:日本貨物鉄道、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

検討板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279180/1/

[スレ作成日時]2013-02-15 07:47:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ品川勝島フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    >>300さん

    何ででしょうね。
    住民のみんなで考えましょうか。

  2. 302 匿名さん

    自転車置き場があるのに、1日朝まで敷地内に止まっている自転車はなんなんでしょうか。

  3. 303 入居済みさん

    >>302さん

    なんなんでしょうね。
    まぁ、住民ではないでしょう。
    そういえば、来客用駐輪場は無いんでしたっけ。

  4. 304 匿名さん

    303さん
    住民ですよ
    中学生みたいな子が朝に乗って行くのを見ました
    親に問題ありです。

  5. 305 入居済みさん

    たまたま一晩置きっ放しにしてしまった、とか?
    毎日同じ自転車が置いてあるなら問題ですが
    様子をみて管理人に報告、というところでしょうか。
    ちなみにこの区域の中学校は自転車通学禁止なので
    高校生、かな?

  6. 306 匿名さん


    シールも貼っていないので回収車を呼ぼうかと思っています。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  7. 307 マンション住民さん

    ウィラの裏の土地の計画説明書が配られましたね。
    かなり大きなマンションの様で、住民が増えると思うと楽しみです。
    保育園まで入るんでしょうか。

  8. 308 匿名さん

    分譲マンションなんですかね?

  9. 309 入居済みさん

    公務員住宅ですね。保育園は周辺住民にも解放されるようなので、いいですね。

  10. 310 匿名さん

    公務員の為だけの住居なんですね
    駐車場は自走式で200台以上もあって保育園付きですか
    すごいですね

  11. 311 匿名さん

    あの自転車なんなんでしょう?
    親は何も言わないんでしょうか
    親の教育が分かりません

  12. 312 匿名さん

    布団干しみっともないのにやめさせないんですか?
    共有部分でしょう

  13. 313 入居済みさん

    ここに書き込みではなく、管理組合にお伝えするのが一番の解決策かと思います。
    もしかしたら、問題ないと思いされている方もいらっしゃりそうですし。

  14. 314 匿名さん

    管理組合役に立たないし

  15. 315 匿名さん

    朝まで毎日同じ自動車が止まっていますが

  16. 316 入居済みさん

    確かに気になりますが、前の道路は時間限定駐車禁止なので夜間は駐禁ではないみたいです。

  17. 317 匿名

    50年で更地

  18. 318 匿名さん

    更地?

  19. 319 入居済みさん

    入居してすぐ、マイナスな書き込みばかりだとなんだか悲しくなります。住人の方とは思えない?内容ばかりで。
    住人の方々は皆さん挨拶もされるし、施工についても快適です。これから周りの住宅も増えより活気が出る事を願ってます。

  20. 320 匿名さん

    マイナスな部分かなり見受けられますけど…

  21. 321 匿名さん

    ベランダ手摺部分にタオルを干した洗濯バサミでしょうか
    1階部分に転がっていました
    危ないのでやめて頂きたいです。

  22. 322 匿名

    ベランダが細かい土か砂ですぐに汚れます。手すりもざらざらしています。皆さんはいかがですか?道路から来るもの、競馬場の土などでしょうか。

  23. 323 入居済みさん

    黄砂じゃないですかね。

  24. 324 匿名さん

    それは粉塵ですよ
    高速があるし仕方ないですね

  25. 325 マンション住民さん

    ベランダの掃除はどうしてますか?

  26. 326 匿名

    ベランダの床はこするとかなり白くなります
    あの茶色っぽいのは汚れと同化させる為ですね
    全然、今の色と元の色は違いますよ

  27. 327 入居済みさん

    7月5日夜から6日昼まで浜松町と昭和島間でモノレール運休だそうです。浜松町のポイント交換のため。あまり大々的に周知されてないですが、東京モノレールのHPに出ていました。

  28. 328 入居済みさん

    貼り紙してもずっと止まってる自転車は何なんでしょう
    なぜ廃棄しないのでしょうか

  29. 329 匿名さん

    エレベーターのシミと傷はアートに苦情ですかね

  30. 330 匿名さん

    327さん、よい情報をありがとうございます!!
    知らなかったです。近付いて来たら社内放送とかしてくれるんですかね??

  31. 331 入居済みさん

    330さん
    レスありがとうございます。もう1ヶ月切るのに、まだ構内掲示もないのが不思議ですが、そろそろ駅やモノレール車内で周知されるのではないでしょうか。

    別件ですが、変電所トラブル対策の非常用バッテリー導入のニュースが出てましたね。東日本大震災の教訓を元に駅間で走行中に停電になっても、次の駅までは走れるようになるそうです。

  32. 332 匿名さん

    330です
    それはいいですね〜
    たしかに、駅の間でとまっちゃったりすると、
    モノレールは高い位置だし、しかも古いから恐怖ですよね〜

    大井競馬場前駅も公園側から見ると
    思いのほか細い鉄骨で支えられてて大丈夫か?って思いました。
    まあ3.11に耐えられてるのでよっぽどの巨大地震じゃない限り
    大丈夫なんでしょうけど(^^;;

    通勤が楽すぎてホント天国ですこのマンション。

  33. 333 入居済みさん

    駐輪場で自転車の盗難があったみたいです
    セキュリティ甘過ぎますね…
    カメラがなんの意味もない

  34. 334 入居済みさん

    ポストに入居理由等の謝礼付アンケート入ってました。商品企画に役立てたいとのことでしたが、ブランズシティ、オーベルに続いてまだマンション建つのでしょうか。

  35. 335 マンション住民さん

    自転車の盗難ですか?
    外部からですかね。
    電動自転車など安いものではないのでセキュリティもっとしっかりやって欲しいですよね。

  36. 336 マンション住民さん

    今後、組合が発足したら廊下の柵を目仕切りや柵の高さを上に高くしたりといった事を議題に出して頂きたいです。
    修繕費が多少たまってからでも構いませんが。
    やはり、後ろの住居がかなり近く玄関扉を開けて出ると人が丸見えなのが慣れそうにありません。
    向こうからもこちらの玄関扉が開いたら中が見えてると思います。
    プライバシー的にどうなのかとも思います。
    だいだい、住居同士が近い場合は何かしら手を打っている住居がほとんどです。
    なぜ、こういったデザインになったのかは不明ですが…
    みなさんはどうでしょうか?

  37. 337 匿名

    >>336さん
    玄関前の目仕切り、ほしいですね
    以前、ブランシエラと隣の位置関係に似た、隣の建物に当たるマンションに住んでいました。
    そんなつもりはなくてもどうしても玄関扉の先が視界に入ってしまいますし、
    見えてしまったときは相手が気づいてなくても申し訳ない気持ちになってしまい、慌てて目線をそらす等、気を遣いました。
    お互いのためにも目隠しできる構造になるといいのですが…。

  38. 338 匿名さん

    最初の段階で何でそういうデザインにしなかったんでしょうね。

  39. 339 マンション住民さん

    うちも思うことありますが、やはりこの立地、広さでこの価格であれば、何かを妥協しないと難しいのかもしれないなんて話はしてました。建設中から距離はわかっていましたから。
    前の方はベランダ側から見られるわけですし…
    陽当たりも悪くなってしまって仕方ないですが申し訳ないくらいです。
    このマンションは陽当たりよく、防音がちゃんとしていて静かですし、眺めもよく便利、これ以上贅沢は中々言えないですね…

  40. 340 マンション住民さん

    割り切るところを潔く割り切ったところがブランシエラの魅力ですからね。多少目をつぶるところはあって仕方ないでしょう。

    防音はしっかりしてますよね。直床だからもっと音響くかと思ってましたが静かですし、二重サッシで外の音も気にならないですし。

  41. 341 匿名さん

    どうせなら扉前の部分目仕切りでわなく、廊下部分のサッシを上の高さまで出来たらいいですよね

    マンションの場合はけっこう後付けでやってるマンションもありますし。

  42. 342 匿名さん

    3ヶ月点検は部屋とは別で建物の欠陥も長谷工はちゃんと確認するのでしょうかね

  43. 343 マンション住民さん

    3ヶ月点検は通知か何かくるんでしたっけ?

  44. 344 匿名

    マンションの下にいつも止まっている白い車
    通行の妨げになっているので警察に通報して取り締まってもらいます

  45. 345 匿名さん

    相変わらず布団を干してる住民www

  46. 346 匿名さん

    どの部分に布団を干してたかで
    管理規約に反するんだが。

    論点ズレるが
    天気良かったら布団ぐらい干したいだろうに。(規約の範囲内で)
    よその家が布団を干してるのを
    いちいち見てる人がいると思うと気持ち悪い。


  47. 347 契約済みさん

    今の分譲のマンションって普通どこも規約でありますよ
    外観を損ねる為の規約で書いてあるのが普通ですよ

  48. 348 匿名さん

    管理規約があることぐらい知ってる。
    当たり前。常識。
    景観にもっと厳しいところはある。

    上に書いてあるように、論点は違うが、
    他人が何を干してるか見てるのが気持ち悪いんだよ。

    釣りに付き合ったついでに言うが
    管理規約違反者を見たなら本人に言うなり
    管理会社へ報告するなりしたらどうだ。

  49. 349 匿名

    >他人が何を干してるのか見てるのが気持ち悪い

    言いたいことは理解できますが、ずっと議論になっているのはベランダ手すりに干している場合で、
    それはいちいち探るように凝視しなくても、広い道路側から一見してわかることです。
    すぐに分かることだからこそ、景観を損ねるとして規約で禁止されているはずです。
    外出から戻る時など、何気なく自分の住んでいる建物を見上げることはありませんか?
    手すり外側へ布団を干しているとすぐに分かります。
    何号室が干している、などやり始めたら確かにいい気分はしませんが、今言われているのはそういうことではないと思われますが。

  50. 350 匿名さん

    だから
    管理会社及び管理人へ報告してください。
    ここに書いても解決しませんよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸