東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]
購入検討中さん [更新日時] 2019-06-27 08:23:47

【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。

~~~~~~~~~~~~~~~

表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥

ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 2861 匿名さん

    そこまで期待してないんじゃない?立地に特徴があるから一定の需要はあるかと。

  2. 2862 通りがかりさん

    東向き買ったけど、後悔してませんよ。月に数日しか使わないと思うけど。
    この立地が全て(笑)

  3. 2863 匿名さん

    投資の基本ですとかドヤ顔で言われても、そもそも実需向きでしょここ。初心者マーク付けて見当違いのコメントとか中々恥ずかしい。

  4. 2864 匿名さん

    初心者マークつけてる人、投稿内容がどうでもいい視点で工作員臭く、やたら絡みもしつこい。

  5. 2865 匿名さん

    さみしいんだよねきっと

  6. 2866 匿名さん

    さみしいのとはちょっと違う気がする。たしかに台東区だから都心と比べてしまうと投資に最適とは言えないと思うし。でもこんな立地も滅多にないから欲しい人は多いと思う、そんな特徴ある物件。2860でした^_^。

  7. 2867 匿名さん

    ごめんなさい、誤記しました。2861でした?

  8. 2868 匿名さん

    2867さん
    完成まで半年のこの物件に部外者のあなたが遠吠えにわざわざ来るって自体が歪んでますって。

  9. 2869 匿名さん

    都心の高騰に引っ張られて上がっちゃったところから普通は真っ先に落ちますよ。
    ここは元々坪300くらいの場所でしたっけ。

  10. 2878 マンション検討中さん

    ルネッサンスタワーの3LDKが競売かかってるね
    最低価格は3000万円台から

  11. 2879 匿名さん

    元々安いエリアですし、まぁそんなもんでしょう

    今年は値下がりトレンドが鮮明になります
    皆さん、ある意味 高値の頂点を掴みましたね

  12. 2880 匿名さん

    [No.2870~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 2881 匿名さん

    何回もコメントしてるのにずっと初心者マークって人はどうなってるのかね?
    いろんなスレでみかけるが。
    教えてくれ、>>2879

  14. 2882 匿名さん

    気になるものが多いですね?
    初心者マークとか全室壁掛けエアコンとか立ちんぼとか。
    最高値ジャンピングキャッチしちゃったのは内緒ですよ?3LDK3000万で買えるエリアです。

  15. 2883 匿名さん

    教えてくれないのか(笑)
    ところで、池之端の相場、実際の成約事例から出てるよ(都内マンション坪単価トップ1000)

    シティタワー上野池之端 462万
    パークタワー上野池之端 417万
    ザ・パークハウス池之端 406万
    ルネッサンスタワー上野池之端 372万

    ルネッサンスも築年数のわりに頑張ってるね。

  16. 2884 匿名さん

    スミフタワーは高値にならざるを得ないので、
    サンプルとしてはパークタワーとパークハウスが適切ですね。
    さすがにブリリアでは三井や三菱には勝てませんから、中古になるとこれらより少し安め=甘く見積もって差し上げても、ここは坪400で売れれば御の字だと思いますよ。

    暴落の今年。
    手付け放棄かもしくは新築のご祝儀相場がラストチャンスですね。

  17. 2885 匿名さん

    >>2884
    そう?デベロッパー対決編

    ブリリアタワーズ目黒(2017) 752万
    パークタワー目黒(2007) 590万

    ブリリアタワー池袋(2015) 495万
    グランドミレーニア(2015) 448万 

  18. 2886 匿名さん

    初心者マークさん頭固いね。
    過去のデータ並べてテンプレな暴言吐いて酔いしれてる。
    この物件に関わらず常に時代やトレンドって人の流れが作っているものさ。
    あと、立ちんぼさん発言もご自分が翻弄されてる象徴では?
    削除されても書き込めるって、要は工作員なんでしょ?
    無駄な攻撃と情報見てると掲示板動かさないと仕事の評価が下がるとか?実りの無いお仕事ですこと。

  19. 2887 匿名さん

    目黒や池袋は参考になりますかね。

    ここ、台東区、ですよ。
    都心の価格高騰に釣られて値上がりしたとはいえ、台東区では坪400でも異常高値です。

    都心より下がるタイミングは早いでしょうから、外周区の一つのベンチマークとさせて頂きます。

  20. 2888 匿名さん

    池之端は大丈夫よ。

  21. 2889 匿名さん

    >>2885 匿名さん
    名前の地名で選んでるだけで、条件違いすぎて比較になってない。立地条件ガン無視でセンスないよ。。

  22. 2890 匿名さん

    >>2889

    そう?
    少なくとも、池袋は住んでたので詳しいが、グランドミレーニアのほうが池袋駅、西武に近くて立地はむしろ優れているよ。目白駅にも歩けるし。
    東池袋駅は南池袋エリアに住んでるとほとんど使わない。

  23. 2891 匿名さん

    >>2889

    それから、目黒は詳しくないが、パークタワー目黒は目黒駅徒歩1分。
    ブリリアタワーズ目黒と十分比較できるのではないかな。

  24. 2892 匿名さん

    ブリリアタワーズ目黒(2017) 752万
    パークタワー目黒(2007) 590万

    ブランド力と築年数を加味すれば、ブリリアは10年後には坪200弱値下がりしている計算。

    池之端は坪550でしたから、比を取ると、10年後には坪400くらいに値下がる計算ですから、予想とピタリ一致します。

  25. 2893 匿名さん

    >池之端は坪550でしたから

    ありがとう。すごく高く評価してくれて。

  26. 2894 マンション検討中さん

    ここに比肩するマンションはもう出来ないね。
    立地、規模、築年の新しさ、ともに最高。

    もはや、まとまった土地が出ないからタワマン立地は皆無。

    三兄弟とは6?9年弱の築年数の差が出るわけで。
    竣工が2010年7月の三井、2013年2月の住友と2019年2月の竣工のここ。

    5年以上築年数が違うとだいぶ違うからね、リセール。
    たとえばブリリアが築5年のときに、今、一番新しい住友は築11年。

    だいたい中古も築5年以内で探す人が多いからね、今は。

  27. 2895 匿名さん

    立地 … 目の前が池なので 池之端エリアでは眺望の条件としては最下位です。
    駅には近いですが、路線がそもそも貧弱です。

    規模 … 一番ではないですが、悪くないです。

    築年の新しさ … 当たり前です。5年以内で売りぬけるならメリット大。築10年になると、もう周りの中古との差別化は主張できません。

  28. 2896 匿名さん

    なんで池が目の前だと眺望最下位なの?
    千代田線は貧弱?

  29. 2897 通りがかりさん

    >>2895 匿名さん

    そもそもキャピタルゲインを狙うような物件ではない。
    損得ではなくて、この立地で物件出るなら買っとこうって人が買う物件。
    池の前ってのは普通最高の評価だろ。
    不忍池は江戸の景勝地として昔から人々に親しまれ、横山大観など沢山絵画にも描かれてきた場所。

  30. 2898 匿名さん

    緑色の池ですから、あまり眺めはよろしくないですね。
    不忍池は、事件も結構起こっているので、物騒なエリアだと思います。

  31. 2899 ご近所さん

    夏は蚊が多いし、匂いもするし・・・

  32. 2900 通りがかりさん

    近くに住んでるけど不忍池は東京を代表する景勝地だし、カップルや親子連れがボートに乗ったり、憩っているのをボーッと眺めているのも楽しい。夏の朝は多分東京でも一番の蓮の花を見ることが出来、冬の池と弁天と上野公園の雪景色はとても美しい、春には桜の花びらが池に舞い、花見客が楽しそうに集う。こんな素敵な所、ないけどね、まあ人それぞれだけど。もちろん、平地の池だから夏は藻が繁殖するけど、住んでて気になるようなにおいはしないし、それ言ったら動物縁側のが余程臭い。

  33. 2901 通りがかりさん

    まあ、物騒だとか、湯島は教育上どうたらとか言う人はそもそもこんな物件検討もしないでしょ。広小路から湯島は江戸の昔から不忍池と天神樣を抱える歓楽街として発展してきて老舗の名店から寄席や松坂屋まであるんだし。ラブホや飲み屋街含めて色っぽいのはこの辺の味だから。

  34. 2902 匿名さん

    殺人事件ありましたよね、目の前の池で。
    犯人は見つかりましたかね?
    薄気味悪いですね、とくに夜になると、、。

  35. 2903 匿名さん

    >>2902 匿名さん

    上野公園ボート池男性殺人事件、
    ここのすぐ近くみたいですね。

  36. 2904 マンション検討中さん

    私は、歓楽街は気にしないが、立ちんぼ女性から声をかけられる
    通りがあって、そのイメージが強く、このエリアは却下したな

  37. 2905 匿名さん

    気味が悪いエリアなんですね。
    運気も下がりそう。
    受験に失敗したり悪い病気になったり。

  38. 2906 匿名さん

    >>2905 匿名さん

    だったら近くの学問の神様も受験に失敗するからいかない方が良いね 笑

  39. 2908 匿名さん

    この初心者マーク、結界が溶けた途端に猛烈な書き込み。
    いつまでたってもこのマークが取れないから同人物なのバレバレでいい目印だね。

  40. 2909 マンション検討中さん

    東京圏で今後2040年代だったかな?
    まで人口増加が見込まれる区のTOP7みたいのが発表されていたけど、

    7区しかないみたいで。
    上から順番に、港、中央、江東、千代田、品川、台東、文京の順だったかな。

    渋谷や目黒は2035年までなら世帯増だが以降は減少という予測。

    この中では、やはり城東の2区、3位の江東区と6位の台東区が目立つよね。

    文京、渋谷、目黒、新宿より長い目で見て有望という格付だからね。
    世帯増ということは基本的に街に活気があるということとリンクしてくる話だから。

  41. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸