横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「カワサキアイランドスイートってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 川崎駅
  9. カワサキアイランドスイートってどうですか?part2
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-12-02 21:38:24

カワサキアイランドスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ カワサキアイランドスイートってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203989/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
南武線 「浜川崎」駅 徒歩8分
鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S・3LDK・4DK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.56平米~80.00平米
売主:ナイス 

物件URL:http://www.iland-s.jp
施工会社:長谷川工務店
管理会社:すてきナイス株式会社

【過去のスレッドを追記しました。2013.1.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
カワサキアイランドスイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-14 00:38:07

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カワサキアイランドスイート口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    20日から6期が始まりますね。GW明けには苦戦か好調か結果が分かるのかな。今までのペースで売れれば400戸は超えると予想出来るが、どうなることやら。

  2. 452 匿名

    ここのMRに行かれた方にお聞きします。実際に内覧してみないとわからないとは思うのですが、防水パンの広さはいかがだったでしょうか?ドラム式置けますか?

  3. 453 検討中の奥さま

    正直言って、あんまり大きい洗濯機が置けるようには見えませんでした。

    でも営業さんは、一般的なさいずなら ドラム式も置けますと説明してました。

  4. 454 物件比較中さん

    6期は13日14日には始まってますよ。
    やはり安い部屋や間取り変更が出来なくなると売れなくなってきますね。

  5. 455 契約済みさん

    >454
    登録はまだですよ。

  6. 456 匿名さん

    浜川崎駅が近いようですが電車の本数は少な目ですか?
    川崎駅までバス利用と電車利用ではどちらが安上がりでしょう?
    自転車でも良いのですが、川崎駅周辺に駐輪場はあったでしょうか?
    質問ばかりですみません。
    どなたかご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。

  7. 457 周辺住民さん

    朝の通勤時間帯は一時間に四本くらい、夜は一、二本ですね。帰りがもう少し充実すると利用する人が劇的に増えると思うんですがね。JRさんは何故かあまり力を入れないようで。。。

  8. 458 土地勘無しさん

    南武線支線は単線ですか?また電化はされているのですか?駅でスイカは使えますか?
    ドアを開ける際はボタンを押すのですか?

  9. 459 匿名

    >458
    田舎列車じゃないんだから(笑)

  10. 460 匿名さん

    南武線支線は通勤用の電車だけでなく、資材を運ぶ列車も走るのでその関係で本数増やせないんですよ。
    しかも資材の関係上、すごくスローな走りをする列車がたまにあって、踏み切り内だろうと減速または慣性のみで進み自転車より遅く、4,5分踏み切りが開かないこともあるくらいの遅さなので。。。
    せめてお隣の土地に新駅でもできれば活性化すると思うのですけどね。

  11. 461 周辺住民さん

    明日から登録開始ですが、事前情報によると今回もかなりの成約みたいです。6期で440戸台の完売予定らしいですよ。

  12. 462 周辺住民さん


    すみません。440ではなく400です。

  13. 463 物件比較中さん

    第5期まで347戸完売済みで、第6期は30戸販売じゃないんですか?
    一体誰情報なのでしょうか?

  14. 464 ご近所さん

    ずいぶんたちあがってきましたね。外観の色が好みです。80平米以上は欲しいのですが、価格はきっと4,000万円超えますよね。ホームページの概要を見るとそんな感じかなーと。住み替えを考えなくもないけど、今すんでいるマンションは80平米で3400万円で購入したので、うまく住み替えできるかどうか。。

  15. 465 住まいに詳しい人

    第6期の登録始まりましたね。予定では30戸みたいですがここの物件は第1期と第5期で予想を上回る申し込みがありましたね。第6期は予想を下方修正してますので、恐らく最低でも40-50戸は売れると見ています。

  16. 466 匿名さん

    予定販売戸数が30で、
    予想は下方修正しているのに、
    販売予想は40-50戸なんですか??

  17. 467 匿名さん

    南高校の跡地って実際どうなるんだろ?
    商業施設は近隣住民が大反対してるんでしょ?

    どうせなら決まるまで公園とかにしてくれればいいのに。

  18. 468 物件比較中さん

    何を作るにしても反対運動はしそうな予感です。
    いまだに反対の看板が元校門前に付いていたり、そういう団体の方がウロウロしているので、子育て環境としてはあまり近寄らせたくない場所ですね。

  19. 469 匿名

    >468
    どうせそういう市民団体はろくに金もない共産党員ばかり。無視無視。

  20. 470 匿名さん

    反対派なんてまだ存在してるの?
    今貼られてる紙なり看板なりは、取り外してないだけだよ。
    各種ホームページもろくに更新されてないし、活動も終わってるはず。
    まだ誰かやってるなら私怨だろうね。
    落札を中止できなかった時点で負け確定してる。
    もう国の土地ではなく企業の土地になってるからね。
    今となっては反対派住民より賛成派住民のほうが多数だろう。何ができるか楽しみ

  21. 471 匿名さん

    仮に賛成100反対10でも反対の人を無視するような考えは戒めて欲しい。

  22. 472 ご近所さん

    それが世の中の仕組み。
    町の活性化になるなら商業施設は大賛成。
    ちなみに反対は10/100どころか1/100くらい少ない。
    もう活動してないから気にするほどでもない。

    商業施設ができるとなるとA棟角部屋の未来が未知数だね。

  23. 473 匿名さん

    アメリカの肥料工場の爆発みてるとここもなんか危険な感じがするね。
    産業道路のむこうは製鉄所とか化学工場とか水素の会社とかリサイクル工場とか
    弾薬庫みたいな工場が密集してるし、まぁ火葬場が近いからいざというときはいいけれど

  24. 474 ご近所さん

    建物自体は安全そうだけど、周りは決して安全とは言えない場所ですね。
    震度7が来たとして、免震だからマンションは無事でも周辺の工場が爆破すればここも無事ではいられません。
    建物は好感度良いのに周辺環境が残念でなりません。

  25. 475 匿名さん

    467さん
    高校を壊す時は反対の住民の人達が団体で学校の前にいて異様な雰囲気でした。
    特に声をあげて何かするとかでもなかったですがね。テレビにも反対運動の
    様子が出た様ですよ。友人でアイランドブリーズに住んでいる人がいるのですが、
    アイランドブリーズを購入する際にすでに商業施設ができますと営業の人に
    言われていたとか。

  26. 476 住まいに詳しい人

    >474
    震度7の地震が来て安全なとこってどこですか?
    そんな所はありませんよ。

  27. 477 匿名さん

    過去レスを見ると安全性を一番に考えてる人が多いから、それくらいの震度に耐えてくれそうなこの物件を選んでいるのやでは?
    地震でなくても爆破事故が起これば、ここのマンションは安全とは言えませんけどね。

  28. 478 ご近所さん

    爆発とかそんなレベルで言ってるならどこに住んだって同じ。

  29. 479 周辺住民さん

    原発の被害を一番受けたのは原発周辺。
    リスクのあるものは至近にない方がいいのは当たり前。
    どこも同じなんて括りはおかしい

  30. 480 購入検討中さん

    隕石が落ちたら同じこと。
    まさにどこに住んでもても同じ。

  31. 481 匿名さん

    >480
    隕石が海に落ちた時を考えると、安全なのは山側じゃないの?

  32. 482 匿名さん

    工場で何かあったら、ここが被害が大きいってこと。
    どこに住んでも同じではない。

  33. 483 匿名さん

    工場がここにしかないような言い方ですね。
    それに山なら土砂崩れ、川なら洪水、どこでも何かしらある。
    そりゃ立地がすごくいいとは言えないけど、都心へのアクセス性や安さを考えたら、ここはありだと思うけど。
    まあ安いと言っても川崎駅前や横浜中心部と比べての話だけど。

  34. 484 匿名さん

    工場の中身にもよるでしょう。

  35. 485 匿名さん

    湾岸の工業地域を承知で買ってるので、あまり虐めないで(T_T)

  36. 486 匿名さん

    工業地帯である川崎区で生まれ育ち、30年以上住んでいますが、
    今まで住むのに困るような何かがあったことはないですが…
    むしろ、昔に比べて色々改善されてきていて、住みやすくなったと思いますけどね。
    第一、どこに住んでいても、人災・天災についての可能性は有り得ますしね。言い出したらキリがない。

  37. 487 匿名さん

    456さん
    川崎駅周辺には駐輪場はありますが、いっぱいの事が多いです。太田病院の道路はさんだ
    靴屋さんの近くにある駐輪場は結構すいていますが、駅まではちょっと歩かなくては
    ならないのですよね。あとは、京急の駐輪場の2階なんかも空いている事が多いです。
    お買いもの行くときにちょっと止められる駐輪場があればいいのですがね。

  38. 488 匿名さん

    川崎駅利用上の問題は、自転車を停めてから電車乗車までの時間が長いことですよね。バスの場合も、駅近くまではすっと行くのに、目の前から進まなくなる。

  39. 489 匿名さん

    >第一、どこに住んでいても、人災・天災についての可能性は有り得ますしね。言い出したらキリがない。

    可能性はあるが、可能性の大きい小さいはあるのでは?
    だからどこに棲んでも同じというのは全くのごまかし。

  40. 490 匿名さん

    ここに影響が出るくらいの爆発の可能性の大小ですか。どうやって検証するのか、これは見ものですね。

  41. 491 匿名さん

    むしろ、3兄弟の倒壊で、周りに迷惑かけるのでは。

  42. 492 匿名さん

    >ここに影響が出るくらいの爆発の可能性の大小ですか

    爆発がある時点でもう駄目ジャン。

  43. 493 匿名さん

    どこがどうなったら爆発?可燃性の高圧ガスでも扱ってるところ?どこ?
    働いたことない無知はこれだから
    ^_^;

  44. 494 匿名さん

    >>488さん
    そうですね。487さんがおっしゃっている駐輪場からは駅まで5分は歩く事になるかな。
    バスに関してはだいぶ楽になりましたがね。この間まで、バス乗り場が地下にありましたから。
    あの時はバスを降りて子供のベビーカーを持ちながら階段の上り降りをしなくてはならなかった
    んですよね。インターホンをおせば係員の人が来て、地上を渡れたけど、待つのが面倒で
    ついつい階段利用をしてしまっていました。

  45. 495 匿名さん

    >493
    2006/05/21に川崎市川崎区水江町の「東亜石油水江工場」の石油タンク1基が爆発したそうですが。。。
    http://www.47news.jp/CN/200605/CN2006052101005417.html

    ググレばいろいろと産廃工場の爆発とか出てきますよ。

  46. 496 匿名さん

    かなり前だが東燃の爆発事故が印象に残っている。
    かなり大きな爆発事故だったようで、いろいろと報道されていたので今でも記憶がある。
    あと数年前にも東扇島近くでも爆発があったらしい。

  47. 497 周辺住民さん

    産廃工場は爆発ではなく、火事ですね。
    石油タンク爆発も、産廃火事も怪我人ゼロのようです。

  48. 498 匿名さん

    なんだ結構爆発してんじゃん。
    493は無知とか書いてあるが、自分のことだったんか。納得。

    まあ、けが人居なかったのは不幸中の幸いだけど、
    こんだけ爆発事故が発生してたらさあ、いつ大惨事になるかわからないんじゃないの?

  49. 499 匿名さん

    >産廃工場は爆発ではなく、火事ですね。

    いいえ。爆発だったようですよ。火事は爆発に起因するのでは?
    ネットでググレば出てきますよ。

  50. 500 周辺住民さん

    でも、工場の夜景はキレイですね。
    今や観光スポットとして有名になりました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸