埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォーサイトパークス購入者向け情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 与野駅
  8. フォーサイトパークス購入者向け情報交換
生涯定住 [更新日時] 2007-09-09 21:47:00

購入者向けのスレッドを立ち上げます。色々情報交換いたしましょう。



こちらは過去スレです。
フォーサイトパークスさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-09 21:13:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォーサイトパークスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    フォーサイトパークス、半分まで出来上がりましたね。(7階)

  2. 3 匿名さん

    皆さんオプションの申し込みが来ているのですか?

  3. 4 匿名さん

    8階か9階以上の部屋を契約済みの方だと思います。
    現時点で7階位まで建っていますので。
    オプションは申し込みの期限があります。

  4. 5 匿名さん

    メニュープランの申し込みではなく、《インテリアのオプション販売会》の案内です。
    契約者に郵送されていると思います。
    照明器具・エアコン・カーテン・ブラインド・オーダー家具・ミラー・表札・
    フロアーコーティング・バルコニータイル・デッキ・窓ガラスフィルム・
    水廻りクリーンコート・クロスコーティング・壁ガード・エコカラット
    を遅くても内覧会当日までに申し込むものです。

  5. 6 匿名さん

    3階を狙ってるのですが、壁紙変更みたいなオプションはお願いできないものなんでしょうか。
    購入価格が高いんだし、ぜひお願いしたいところです。
    どうなの、フォーサイトパークス殿。

  6. 7 匿名さん

    皆様、こんばんは。購入者です。
    今後とも宜しくお願い致します。

    インテリアオプション販売会が、これまた近い日程にありますが、
    エアコン・表札・フロア−コーティングを悩んでおります。。。
    (または、全て見送りかww)

    皆様、どのあたりに照準をしぼっていますかー?

  7. 8 匿名さん

    06さんへ>
    インテリアオプションでは、INAXのエコカラットが紹介されていました。
    壁紙変更ではなくて、タイルのような壁材をいれるようです。
    デザインは、数十種類ありました。

    ところで、インテリア・オプション、
    照明・エアコン・カーテンなど目がまわりそうです。
    うちは、私立をあきらめ、近場の県立にしようと、
    妻と話していたところです。

  8. 9 匿名さん

    予想はしていましたが、びっくりです。
    うちは、表札とフロアーコーティングとクリーンコートは
    入れようと思っています。
    エアコンはヤマダ電機のちらしをもう一度確認してみます。

    バルコニーのタイル入れたいと思いますが、???です。

  9. 10 匿名さん

    バルコニーにタイル敷きたいのですが、タイルの下がカビてしまうそうです。
    悩む〜

  10. 11 匿名さん

    構造説明会に参加した方がいいんでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    ちょっと質問が...
    くだらない書き込みはやめましょうよ。

  12. 13 匿名さん

    くだらないとかわざわざ書き込みするのやめようよ

  13. 14 匿名さん

    姉歯の件もありますから、
    構造説明会に参加するのは意味があると思います。
    フォーサイトパークスは、構造上は4つに分類されますので、
    レフト、センター、ライトだけではないことが、
    構造説明会ではわかります。
    設計書は、県やその他、最大手機関が確認しているから
    たぶん問題ありません。
    生コン車3500台位になるそうですが、
    問題は、本当にその数入っているかということです。
    また、薄まっていなければ、いいと思います。
    とりあえず、3150台は入れてくれると信じて買いました。

  14. 15 匿名さん

    うちはこちらを買ってはいないのですが、構造説明会は(たまたま)参加しておきました。
    意味なかったなぁ。
    あ、購入者のスレでしたね、失礼しました。もう来ません。

  15. 16 匿名さん

    皆さまスペーシアは申し込みましたか?今更ながらほしくなってきました

  16. 17 匿名さん

    スペーシアは、開放廊下側を申し込みました。
    しかし、食器棚は、オプションをやめて、
    市販の15万くらいでいい感じのものを探してみます。

    その他は、フロアコーティングと水周りのクリーンコートに
    しようと思います。
    カーテンは、パンフの資料少なかったので、?。
    オプション会でいろいろでてくれば、検討してみます。

  17. 18 匿名さん

    フロアーコーティングとクロスコーティングは
    効果がどのくらい有効なのかな?5年ぐらい?

  18. 19 匿名さん

    >18さん
    フロアーコーティングは3〜5年ですね。
    でも、サンプルのウレタンコーティングはこすると、すぐにハゲました…。。。

  19. 20 匿名さん

    水周りのクロスコーティングは必要かなと。張替えとなると大変だもの。

  20. 21 匿名さん

    購入者です。
    皆様、表札はどのように考えておりますか?
    オプションにしましたか?

    私はオプションのエクストラを考えております。

  21. 22 匿名さん

    購入者です。
    オプションは、
    「あとでどうにでもなるもの」と「最初に手をつけておくべきもの」
    に分けて、考えてみました。
    その点から、ウチも№20さんと同じく、クロスコーティングを考えています。
    カビなどの汚れが心配されるところは、対策を考えておいたほうがいいと思いますので。
    スペーシアも同様です。

    逆に家具やカーテンや照明、家電(エアコン)などは、いつでも買い替えができますしね。

    エコカラットを貼ったマンションの部屋を知っていますが、結露が他の部屋と比べて断然少ないようでした。なので、ウチも貼るつもりです。

  22. 23 匿名さん

    表札は、オプションを頼む予定です。

    ところで、エコカラットは、どの部屋に貼るのでしょうか?
    当方も、スペーシアを北側に頼みましたが、北側の洋室にも
    貼るのでしょうか?

  23. 24 匿名さん

    №22です。

    №23さん。
    エコカラットは、リビングダイニングの壁一面のみ、
    スペーシアは道路に面した南側のみ、の予定です。
    我が家の予算もありますし・・・。

  24. 25 匿名さん

    オプションの見積もり金額が100万超えてしまいました。
    トイレの壁ガードDX鏡面腰壁を諦めよう。

  25. 26 匿名さん

    表札は市販のものよりお得なんでしょうか?

  26. 27 匿名さん

    >26さん
    個人的な意見を述べさせて頂ければ、マンションとしての統一感というか、かっこよさですかね?

  27. 28 匿名さん

    玄関に、OPでミラーを入れることにしました。
    スペーシアにフロアーコート、クリーコートと表札で
    オプションは、とめておきたいと思います。
    LDのソファー、ダイニングテーブルも、いいものに触れると、
    あっさり、予算オーバーしてしまい、
    バルコニーのタイル(自設予定)も考えると、最近は、購入時のうれしさが
    ため息にかわりつつあります。

  28. 29 匿名さん

    OP予定
    ・玄関ミラー
    ・表札
    ・換気扇フィルター
    ・エアコン(OP価格、意外に安くありませんか?)

    28さんの気持ち…私も最近すごいわかる気がします

  29. 30 匿名さん

    OPや諸経費の他に、引越し代かかりますね。
    業者指定みたいですが、
    4人家族で40万くらい考えておいたらいいのでしょうか?

  30. 31 匿名さん

    すみません、フォーサイト、キャンセルはどうなんですか?
    いい物件なんですが、ずいぶん高い買い物ですし、後悔とか見直しされている方とかいるのでしょうか。
    まだ入居してないし、引渡しされていないとなると、キャンセルはどうなんでしょうか?

  31. 32 匿名さん

    >>31
    キャンセルしたいのですか?
    それともキャンセル住戸を購入希望なのですか?

  32. 33 匿名さん

    >>31
    263戸もあるから、キャンセルも数少ないながらあるでしょう。
    でも、それは、マンションの事情というよりは、
    個別の事情なんでしょうね。

    私は、将来、日研化学の跡地が住宅地となり、
    さらに、もう少し後には(10年20年後)三菱マテリアルの跡地に
    オフィス棟か商業施設か???整備され、
    メイン玄関前の道路から三菱マテリアル跡地を突き抜けて
    直接、コクーンに至る道を歩けることになるのを
    とっても楽しみにして買う事に決めました。

  33. 34 匿名さん

    >>31
    フォーサイトパークスを含め、最近新都心付近で募集かけている新築マンションって、最低年収800万はないとつらいですよね。子供たちにもお金かかりますし。
    わかります。
    両親の老後のこともありますし、私はいろいろ考えて、契約前にやめましたよ。
    キャンセルしたいなら、販売会社さんに素直に相談したほうがいいですよ。
    無理に生活して破綻するよりも・・・

  34. 35 匿名さん

    あのー。ここは購入者向けのサイトです。

  35. 36 匿名さん

    購入者が悩んでるなら、相談にのってあげたほうが・・・

  36. 37 匿名さん

    同感です。
    おそらく31さんは契約者(もしくは購入検討者)ですよね。
    なんらかの事情がおありと察しますが、あいにくキャンセル情報についてはわかりません。
    私からもお願いします。
    どなたかお分かりの方、応えてあげてください。

  37. 38 匿名さん

    食洗器のオプション販売会について。
    オプションでつけるかどうか、後付でつけるかどうか、いろいろ検討してて
    先日、締め切りということでお返事をした際、ちょっと不愉快なことがありました。

    今回の締め切り後、内覧会までに申し込むとプラス5万円になるけど、ナショナルのミストつきを
    申し込めるとのこと。また、自分でどこの会社のどこの機種と指定すればそれを取り寄せて
    くれるとも言われました。

    締め切り当日に電話をしたときに、たまたま自分が質問をしたから教えてくれたものの、
    その前のオプション説明会などでは、いっさいこのことを教えてくれなかったのです・・・。

    購入された皆様は知っていたことなのでしょうか??

    これを機会にどれだけ情報を仕入れるのが大切か思い知らされたと同時に、営業の方の
    対応にも疑問を抱いてしまいました。
    せっかくの楽しい買い物なのに・・・。
    同じ思いをされた方いらっしゃいますか?自分が質問しなかったが悪かったようにオプションの会社には言われ、
    ショックを受けてしまいました。

  38. 39 匿名さん

    オプションの会社対応良くないです。自分も感じてました

  39. 40 匿名さん

    フォーサイトパークスさいたま新都心の物件評価がこのサイトに載っています。
    8万人が会員制で集い、3000件の物件評価が掲載されているので
    参考になります。
    フォーサイトパークスさいたま新都心はこちら
    http://www.sumai-surfin.com/search/re_info-3990.html

    URLは以下の検索で、
    http://www.sumai-surfin.com/search/index.php
    探して下さい。

  40. 41 匿名さん

    キャンセルの件、私も知りたいので、どなたか教えてください!

  41. 42 匿名さん

    キャンセルしたいのですか?

  42. 43 匿名さん

    キャンセル待ち、できるんですか?
    HPに掲載されているプラン、いいのがなくて。

  43. 44 匿名さん

    キャンセルまち、3/263くらいの確率ですよ、
    好きな間取りにあたるかどうかわかりません。

    攻めるなら、こちらは、10月販売開始の
    伊藤忠・さいたま新都心あたりどうですか。
    http://www.feel126.jp/?iad=itochu-sumai

    こんなにキャンセル待ちされるなんて
    無駄遣いや他のローンに走らず、
    地道に引き渡し日を迎えたいものです。by購入者

  44. 45 匿名さん

    >44
    フォーサイトの営業マン?

  45. 46 匿名さん

    いづれにしてもこちらは購入者向けの掲示板ですから
    キャンセル情報についての情報交換は「旧関東」にある下記のスレでおこなってはいかがでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38350/

  46. 47 匿名さん

    でも、購入者がキャンセルするなら、やっぱココのスレの方がいいんじゃない?

  47. 48 匿名さん

    購入者です。よろしくお願いします。
    ウチも引渡しに向けてオプションや引越しなどをみなさんの意見を参考にさせていただきながら色々検討しています。そして、今一番頭を悩ませているのが長男(年少)の幼稚園のことです。

    現在の幼稚園は浦和区役所の近くでフォーサイトからは車で15分(空いていれば)の場所にあります。子供のことを考えて(通園、お友達など)近くの幼稚園に転園すべきかどうか悩んでいます。
    同じようなことで悩んでいる方がいらしたら、どうしようとしているのか教えてください。
    参考にさせていただきたいと思います。
    ※できたら一緒に相談に乗ってください。

  48. 49 匿名さん

    私も購入者です。よろしくお願いします。
    同じく年少で通っている息子がいます。うちは通える距離ではないので転園を考えています。これから運動会や見学に行って最終的に幼稚園を決めようと思っていますが、11月の願書受付の時に申し込みをするか、引越し後、空いている幼稚園に入るか悩んでいます。今の幼稚園で6月まで泣いて通っていたので、転園するのはとても不安ですが、フォーサイトや新しい幼稚園で、また、お友達ができたらいいなと思っています。

  49. 50 匿名さん

    この地区は、みぬま幼稚園、の子が多いんではないでしょうか。
    うちの子もみぬまでした。
    悪くないと思います。

スポンサードリンク

バウス氷川台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸