埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:04:09

売主タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/
川口元郷駅より徒歩6分
オール電化&ディスポーザー
駐車場100%完備(500円〜2,000円)

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分

川口市でマンションを検討しています。
フェアリーヴァカンスについて情報交換していきましょう!



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 00:22:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    >220
    全て西向きの部屋の訳ないだろ。
    東向きの「部屋」→廊下側のことだと推測してやれよ。

  2. 223 匿名さん

    現在、北側マンションの敷地がこちらの基礎工事の影響により地盤沈下を起こし、工事がストップと成りましたね。
    当然タカラさんの敷地にも地盤沈下が発生しております。工事&入居時期の遅れも懸念されておりますがご検討されている方、また詳しい事情をご存知の近隣の方、実情をお聞かせください。
    南側にも「●田建設ミオカステーロ」のお知らせ看板が出ておりましたのでここは今後も、新築マンションラッシュが予想されますね?

  3. 224 匿名さん

    >223さん
    北側のマンション地盤へ影響があったとは認識してましたが・・・地盤沈下って本当ですかぁ〜?
    ほんと誰か状況知りませんかねぇ〜?知りたいです!

    南側の●田建設のマンションの情報は聞いてました。10F建てのようですね。
    長谷工は、ホント何階建てが建つのでしょうね?

  4. 225 匿名さん

    南側の田建設のマンションは10階建てみたいですけど 薄型みたいですよ。

  5. 226 匿名さん

    購入者です。
    地盤沈下・・・初めて知りました。
    入居が大幅に遅れた場合の保証って何かあるんですか?

  6. 227 匿名さん

    ないと思います。
    私も購入者です・・・・
    地盤沈下ですかぁ・・・・杭打って無事にマンションが建っても何年かして建物と地面にヒズミができるでしょうね・・・・地層とか調べている段階なのでしょうか・??グランレーヴさんはヒズミとかおきてないのでしょうか?
    建物とかヒビはいったり、傾いたりしますからねぇ・・・そうすると売れないし、ローンが残るし、地獄絵図になります・・・

  7. 228 匿名さん

  8. 229 匿名さん

    この地盤沈下の件、正確な情報をお持ちの方、カキコ求む!
    購入者にとっては、切実な問題です!!

  9. 230 匿名さん

    私も購入者です。
    うちの実家も170世帯ほどのマンションですが、
    そのあたりは昔、ゴミ捨て場だったところを埋め立てて作ったらしく、
    年々、地盤沈下しています。
    もう30年ほど経ちますが、建造物に関しては被害はありません。
    ただ、建物と、隣接している平置駐車場との間に徐々に隙間が出来、
    今までに2、3回、隙間をなくすために駐車場の舗装工事をしました。
    近隣の戸建住宅は、家が多少傾いたりしてると聞きます。
    が、実家のマンションそのものは傾きなどの被害はありません。
    杭がどれだけ深く打たれるかはわかりませんが、
    多少の地盤沈下は問題なしとみています。
    でも、心配は心配です。
    子供の関係で入居が遅くなると困るので。

  10. 231 匿名さん

    まあ、ここでしっかり地盤の調査をしてもらって、安心して住めるマンションを建てて欲しいですね。

  11. 232 匿名さん

    レーベンスクエア川口(フェアリーヴァカンスプロジェクト)の物件評価がこのサイトに載っています。
    8万人が会員制で集い、3000件の物件評価が掲載されているので
    参考になります。
    レーベンスクエア川口(フェアリーヴァカンスプロジェクト)はこちら
    http://www.sumai-surfin.com/search/re_info-4405.html

    URLは以下の検索で、
    http://www.sumai-surfin.com/search/index.php
    探して下さい。

  12. 233 匿名さん

    なんかこういう重大な問題が出てくる自体、非常に残念ですね。これから金利も上昇傾向だと察する
    のに、工期が半年、最悪1年延びたらたまらないなー タカラレーベンどうすんだよ!

  13. 234 匿名さん

    >227さん
    ご指名がありましたので、事実関係のみ情報提供します。(グランレーヴ住人)
    建設予定地は、昔の方なら御承知ですが映画「キューポラのある街」の舞台の1ケ所です。
    丁度あの橋に「吉永小百合」が立ち、川遊びしていた子供と会話していた場所です。
    すなわち、予定地は「船着場」で今回隣接マンションに地盤のズレを生じたのは「入り江」
    部分です。ゴミ捨て場でもありその為に、汚染土壌(砒素・六価クロムが基準以上検出)が
    発見され、汚染土壌の搬出と入換え用の土壌を10トンダンプで1万台動員した大工事でした。
    当初、マンション計画が持ち上がった時、マジに「倒壊」の危険を感じました。折りしも姉歯
    問題の渦中でもありましたので。近隣のお年寄りにこの土地について聞取り調査をしました。
    5名の方にお聞きし、その大部分の方がほぼ同じ内容でしたので、御紹介します。
    『芝川は昭和30年代台風のたびに氾濫していました。あの教習所の辺りは誰が見ても地盤の
    ゆるい土地です。なにしろ教習場を作るために埋め立てていましたから。昔いろいろな人が
    地主さんからあそこの土地を買おうとしたり、実際に買った人がいたという話も聞きましたが
    結局、教習場ができるまで何も建てられなかったのです。更に昔、川岸は多くの鋳物工場があ
    り、そこからでる「ノロ」とよばれる廃棄物やら、近所のかたのゴミ捨て場となっていましたよ。』
    私たちはタカラさん地質調査の資料を頂き、我々なりに基礎の検証をし設計通りの施行ならば倒壊
    の危険性が無い事は確認しました。しかし地盤そのものは今回の件でも証明されたように軟弱であると認識しています。
    工事の工期については、それなりに遅れているようです。(工期遅れの件はこれ以上発言しません)
    230さんの発言のように、入居後の手直しがなければ宜しいのですが!
    尚、グランレーヴの土地は土手の部分に建っているので、今回の様な問題は無いようです。

  14. 235 匿名さん

    >234
    情報有難うございました。これは購入者の方・検討者の方への貴重な情報となりました。
    私は鳩ヶ谷・元郷地域の物件を検討しておりますが、正直フェアリーさんに気持ちは傾いていたのですが・・・・ちょっと残念です。ビーサイトもかなり良い部屋は埋まってきてるし、美園まで遠のくのも嫌ですし、正直へこんでます。

  15. 236 匿名さん

    >234
    教習所できた時点でキューポラないんじゃないですか?
    フェアリーがこれから建つ時に何で今更キューポラを惜しむような事を言うのはおかしいですよ。

    だいたい川の近くの地盤が弱いなんて常識でしょう。
    フェアリーがやばいならグランレーブさんの土地もやばいって。
    川の口っていうぐらいだから川口は全体的に地盤弱いけどね。
    だけどそこは支持層まで杭を打ち込む事で解決する事。
    土地から有害物質が出たと言っても土を入れ替えて解決済み。
    むしろ環境はいい方向に向かっているのに、いかにもタカラが悪いように言うのはやめて欲しいものです。
    地盤沈下はあくまで事故みたいなものでしょう。
    しかるべき対応があれば問題ないかと思いますが。

  16. 237 匿名さん

    >236さん
    234です。キューポラを引合に出したのは、どのような場所であるかの事実を述べるために
    少しでも分かりやすいと思っただけです。
    ついでに言えば、当町内会で、教習場の元地主の田中徳兵衛氏の記念館用駐車場(レーベン
    ハイム)として活用する陳情を川口市に行った事実と、近隣でキューポラ記念モミュメント
    公園(レーベンスクエア)としての活用する陳情を行った経緯もあります。

    汚染土壌の件も、大変な費用を掛けて改善しました。

    支持層まで杭打ちをすることにより、建物の倒壊にまつわる安全性も確認しています。

    表現の仕方は別にしても汚染土壌の改善と倒壊への安全性については234でも申し上げました。

    私たちはタカラさんに対して裁判闘争中なので、誹謗・中傷無きよう客観的な事実のみ伝える
    よう腐心しておりますが、表現不足により誤解で伝わったとしたらお詫びいたします。

  17. 238 購入希望者デス!

    >No.237さんへ

    始めてレスします。

    >汚染土壌の件も、大変な費用を掛けて改善しました。

    グランレーブさんの管理組合費用で捻出したのでしょうか?
    であれば、グランレーベル住民様の言い分はわかるのですが・・・

    失言等あったら、ごめんなさい。

  18. 239 匿名さん

    230です。
    私は現在限りなく埼玉に近い東京に住んでいます。
    土壌汚染の話ですが、
    今私が住んでいるところの近くにもフェアリーと同じくらいの大きさのマンションが建ちました。
    しかしこの土地は元化学工場で、建設の際、ものすごい土壌汚染で大変だったそうです。
    近隣の家の外壁の補修工事とかをしなければならなくなったほど。
    でも今はもちろん同じようにかなりの費用を費やして改善させ、
    問題ない土地になっていると聞きました。
    同じような状況であるということですよね。
    ちなみにこのマンションは、最終的にはほぼ予定どおりに竣工できました。

  19. 240 匿名さん

    どれくらいの余裕をもって,計画しているか分かりませんが,金額をアップを最低限抑えるには,今後,
    集中してやる必要も出てきましょう。夏休み期間,家にいても工事の騒々しさにストレス溜まる事無く,快適に過ごせたことは幸いでした。今後,工事が再開して朝6時台から始めたり,18時になっても工事してたり,ダンプの数がもっと増えたり,騒音が激しくなったりしたら文句いいたくなりますけどね。
    最近,白看板の今週の予定欄は常時”点検中”となってます。ホントに点検なんてしてんのかな?

  20. 241 匿名さん

    まぁ、H社のように後から発覚するより先にでて良かったと思ってもいいのでは?
    川口の地形、特徴(工業地帯)を考えればどこも大なり小なり似たようなもんでしょ
    Bサイトも土壌汚染が大変だったみたいだし・・
    今、人気の豊洲だって元々はゴミ捨て場(埋立地)でしょ!
    でも倒壊とか地盤沈下なんて聞かないし、今の技術ならしっかり建てれば大丈夫な訳よ。
    後は購入者がしっかりタカラレーベンをチェックすればいいんじゃないの?
    入居が遅れるなら事前に説明会をする筈だし、
    下手に突っ込まれないようにそこそこタカラもやると思いませんか?
    コマめにMRを突付いてもいいし、ダメなら行政に頼んでもいいし・・・
    正直、1年半が2年になっても先は先だし、
    そこまでに金利が上がるなら公庫もありじゃないかな?
    折角のサイトがなんだから購入者同士連携してタカラにイイモン建てさせましょうよ。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸