埼玉の新築分譲マンション掲示板「【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 【正式名称:武蔵浦和 SKY&GARDEN】武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト(旧称:武蔵浦和駅西口61階建てタワーマンションって?)
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-01 19:58:23

建設中プラウド武蔵浦和タワー裏の
フットサル場にコスモスイニシア
61階建てマンションを建設します。

プラウドと比較するマンションですか?

どなたか情報ありますか?

武蔵浦和スカイ&ガーデン
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.55平米~97.90平米
売主:新日鉄都市開発
売主:三菱商事
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
媒介:長谷工アーベスト



【物件情報、タイトル等に誤りがありましたので、修正いたしました。管理担当20130117】

【正式名称が決まりましたのでタイトルを修正しました。2013.11.10管理担当】



こちらは過去スレです。
武蔵浦和SKY&GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 00:37:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 44 周辺住民さん

    引っ越してきて1年になる者ですが、
    やっぱり広い公園とかがないのが不満です。
    図書館や区役所が出来ると言われてるようですが、
    それもまだ出来る様子がないし、
    タワーマンションもいいですが、
    そっちの施設のほうをさきに作ってほしいものです。

  2. 45 匿名さん

    埼玉のマンハッタンの称号は『川口』のものです

    アド街でも連呼していだだきました

  3. 46 匿名さん

    >>44
    これでもマンション建設とともに広場や緑も増えてきたんですよ。
    再開発が始まる前のうっそうとしていた駅前と比べると街に広がりが出て見違えるように明るく快適になりました。
    まだまだ未完成ですが、開発とともに広場や緑地は確実に増えてゆく方針ですので楽しみに待っていましょう。
    ちなみに再開発ってこういうのができますといわれても段階を踏むので数年単位で気長に待つのが普通です。
    図書館や区役所の話もそれが具体化されて公表されるまでに何年も待たされたんですよ。

    開発に関する意見や要望などは市で呼びかけていることがあるので、ここで言うよりメールなどで思いをぶつけた方がいいですよ。

  4. 47 詳しい人

    今年10月に組合認可予定です。
    しかし、認可してからも着工までは時間がかかるものと思います。


    早くて2010年着工の2015年完成でしょう。


    実際はもっと遅いはずですが・・・.

  5. 48 匿名さん
  6. 49 周辺住民さん

    私は駅前再開発事業というものについて全然わかっていないのですが、
    この「景気の悪さ」というのは、この61階マンションの建築を中止もしくは延期に
    追い込むような要因になるのでしょうか?

  7. 50 匿名さん

    早くて2014年の完成。販売は2013年くらいから?

    三年後の景気なんてわかりません。

  8. 51 匿名さん
  9. 52 匿名さん

    プラウドタワー武蔵浦和_契約者用で出た情報
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47046/res/609-609

  10. 53 匿名さん

    高層マンションでエレベーターが動かないと大変なようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48183/res/554-580

  11. 54 匿名さん

    武蔵浦和駅第3街区の都市計画(市街地再開発事業)変更に関する説明会
    日時:10/14(水)18:30~
    場所:浦和西部まちづくり事務所

  12. 55 マンコミュファンさん

    変更の説明会・・・

    高さが縮小なのかな・・・ショック

  13. 56 匿名さん
  14. 57 匿名さん

    >>55さんへ
    99.9mだそうです。

  15. 58 匿名さん
  16. 59 匿名さん
  17. 60 匿名さん

    第三街区PJの用地を保有しているCAM6特定目的会社 とコスモスイニシアについて(2009,9,28)
    http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=32...

  18. 61 サラリーマンさん

    で、どうなりそうなの?

  19. 62 匿名さん
  20. 63 匿名さん

    10/23・24施設建築物等計画案の概要説明会 の資料
    http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up2513.jpg

  21. 64 匿名さん
  22. 65 ご近所さん

    工事始まった。

  23. 66 匿名

    結局、61階建ては着工されてしまうのでしょうか?
    施設や公園はありがたいですけど、もうマンションはいらないです!
    これ以上人口が増えても、埼京線が混むだけですよ…

  24. 67 匿名さん

    戸数はそのまま維持で60階建てはとりやめって聞いたけど本当ですか?
    あともう着工したんですかね?

  25. 68 65

    3街区の工事はイニシア武蔵浦和のモデルルームでした。
    フライング失礼しました。
    武蔵浦和スレッド31
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1262489825/l50

  26. 69 匿名さん

    >>67
    武蔵浦和駅第3街区の都市計画(市街地再開発事業)の変更に関する意見交換会開催のお知らせ
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1252546319931/index.html

  27. 70 匿名さん

    >>67
    武蔵浦和駅第3街区の都市計画(市街地再開発事業)の変更に関する意見交換会開催のお知らせ
    日時  平成22年2月14日(日) 午前10時30分からhttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1252546319931/index.html

  28. 71 匿名さん

    >>67
    都市計画法第17条に基づく都市計画案の縦覧を行います(武蔵浦和駅第3街区)
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1264119468795/index.html

  29. 72 匿名さん

    http://www.saitama-city.stream.jfit.co.jp/vod_play.php?CNTID=15317&...
    小学校の学区は浦和別所小学校らしい。
    中学校は内谷中学校・・・

  30. 73 匿名さん

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1268391853349/index.html
    武蔵浦和駅第3街区に関する相談窓口を開設
    【場 所】
    さいたま市都市局まちづくり推進部浦和西部まちづくり事務所
    さいたま市南区鹿手袋3丁目11番1号)

  31. 74 匿名さん

    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1264419664981/index.html
    平成21年度第3回さいたま市都市計画審議会
    【場 所】
    ときわ会館5階大ホール
    17日(水) 15時00分 から

  32. 75 物件比較中さん

    どんな人がターゲットなんでしょうか。

    エルザタワーが建った時は、「高さがステイタス」的なものもあったでしょうけど、
    タワマンが普通の存在になった今、61階建てのマンションを買うために
    わざわざ武蔵浦和に来る人っているんですかねぇ。

    都内でも充分に高いタワマンはありますものね。

  33. 76 匿名はん

    エルザはそうかもしれませんね。
    武蔵浦和はわざわざというほどでもないように感じます。
    そもそも、周りに既存の高層あるので普通の低層マンションは無理な状況かと思います。
    そのためおもいっきり超高層でいこうとしているのでは。

  34. 77 匿名さん

    「おもいっきり」高層でもなくなっていませんか?最近。
    都内でも47階建て程度のマンションは普通に建ってるし。
    お金のある人は、そちらに流れるのではないだろうか・・・。

  35. 78 匿名はん

    都内と競合するのはきびしいです。
    湾岸タワーに勝ってるのは普通の地盤だから津波液状化の危険が無くて、地震に対して安全な点か。
    都心タワーに対しては値段?
    最近タワーってネガってるからなぁ。

  36. 79 匿名さん

    >>75
    >>76
    >>77
    >>78
    200mのタワマン計画はトンザ。
    今の計画は特徴の無い壁マンションで、
    都市計画変更を3/17に都市計画審議会で審議します。

  37. 80 匿名

    特徴の無い壁マンションってイメージ湧かないんだけど?
    教えてもらえませんか

  38. 81 匿名さん
  39. 82 匿名さん

    10/23・24施設建築物等計画案の概要説明会 の資料
    http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18636.jpg

  40. 83 匿名さん

    今日の朝日新聞の埼玉版に記事出ていましたね。「武蔵浦和 縮む再開発」って…。
    「マンション販売も低調」って小見出し。

  41. 84 匿名さん

    >>82
    その施設計画の模型ってあるらしい。
    ナリアでの説明会で展示していた。
    お写真撮られた方は、ぜひUP願います。

  42. 85 匿名さん

    さいたま市都計審/武蔵浦和第3街区都市計画変更案を了承
    http://www.decn.co.jp/decn/modules/monthlynews/news.php?year=2010&...

  43. 86 匿名

    32階建てマンションの計画はいまどうなっているのでしょうか?
    別スレあるんでしょうか?

  44. 87 匿名さん

    事業者側が施設計画変更中だそうで、今月末には【新】施設計画がででくるようです。

  45. 88 近所をよく知る人

    こちらに模型写真載ってます
    http://mu3.seesaa.net/

  46. 89 匿名さん

    JR東日本 期末決算説明会
    http://www.jreast.co.jp/investor/guide/pdf/201003guide1.pdf

    武蔵浦和駅開発をあげてます。

  47. 90 匿名さん

    武蔵浦和駅周辺地区第9街区(の一部) ちかじか竣工
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1047516278237/index.html
    で、ちかじかオープン
    http://shop.vivahome.co.jp/user/saitama_kanagawa/musashiurawaeki/

  48. 91 近所をよく知る人
  49. 92 匿名さん

    第3街区のとなりの第9街区。
    高架の下に「ビバホーム武蔵浦和駅店」ができました。
    第3街区のプロムナードガーデンと、このビバホームがブリッジで結ばれる計画です。
    ブリッジ接続予定箇所、つまり後々の通路の画像が載っていました。
    http://shop.vivahome.co.jp/user/saitama_kanagawa/musashiurawaeki/open....
    画像一番下、「カード」受付箇所の袋小路スペースが、後々の通路になるとみてます。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸