埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル川口並木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 西川口駅
  8. オーベル川口並木
近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-20 19:05:38

西川口駅徒歩2分で全戸南向き、スーパー1分、小中学校も10分圏内。でも目の前に陸橋があるのが気になるところですが、いかがなものでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:埼玉県川口市並木2-24-5
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
総戸数:74戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.31~75.44平米(トランクルーム面積含む)
入居:'09年12月下旬予定

[スレ作成日時]2009-04-13 23:58:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル川口並木口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名さん

    誰も騒いでないと思いますよ。
    他スレに欠陥マンションって貼られまくったから
    そんな事ない大丈夫ですよって説明したいだけ。
    住民スレでやってても見れちゃう事は同じです。

  2. 543 匿名さん

    そう。改修が終わったところから問題がなくなった事を建築士に説明させているだけ。
    建築士はうまく利用しないとね。

  3. 544 匿名さん

    長谷工の設計者役立たないの?品質管理部は?
    普通家帰ってもまで仕事したくない。
    建築士がボランティアしなきゃならない程、長谷工使えないって事?

  4. 545 匿名

    自分は中古マンションの売買を経験した事がある。売りも買いも。過去の売買価格は一覧で出るが景気の上下によって価格は変わる。月によっても変わる。例えば年度末に引っ越したい人が多いから冬場は上がる。噂より景気の影響の方が大きい。ここは駅徒歩二分だから買いたい人は噂があっても買うだろう。震災後は中古だけでなく新築も売れなかった。先月から新築が回復したので中古もそろそろ回復するだろう。

    長谷工は法律違反をした訳ではないから地震被害について責任はない。目地を入れなくて壊れたとしても法的には問題ない。
    長谷工はまた同じように補修してまた破損すれば良いという考えなのだから何かアクションをおこす訳がない。

  5. 546 匿名さん

    >>542
    だれも騒いでないって?
    新築物件でもないこのマンションのスレが
    あの、写真付きのレスを各スレに貼られて依頼
    レスもつかなかったこのスレが
    この数ヶ月毎日こんなにレスを伸ばしていて
    内容は購入の検討でもない、マンションの壊れた部分がどうのこうの、あーだのこーだのと言いあっててこれでも騒いでないというのかい?
    十分騒いでると思うよ
    検索でもここのマンションすぐ引っかかるほどね

  6. 547 匿名

    前にも同じ話をしたが、資産価値ならあちこちの他スレに欠陥マンションと貼られた時点でない。後は直して回復するだけ。問題なくなった事をアピールしたい住民の気持ちは当然。まだ直ってない箇所の不安も当然。どちらも説明する事が騒ぐ事ではないと思う。時間はかかっているが着順に前進している。ここは改修されて問題はなくなる。ここの一番の売りは好立地。駅徒歩二分と南側の日当たり。震災後の買いしぶりが解消されれば充分売れる物件だ。

    ここは改修されて問題がなくなるが他の長谷工マンションの価値低下が心配なのだろう。

  7. 548 入居済み住民さん

    ここは、たしかに好立地ですよ。

    こんなに駅が近くて、南側の日当たりも確保されてていいですよ。

    仕事から疲れて帰ってきても駅でたらすぐ玄関、この部分の価値は下がらないでしょう。。

  8. 550 匿名さん

    住民にとっては資産価値より修繕積立金不足による修繕費値上げの方が嫌なんでしょ。
    欠陥部分は長谷工に認めさせ無償修理箇所を増やしたい。そしてこの程度の地震でこれほどの被害がでないようにしたい。

  9. 551 匿名

    >>549
    欠陥マンションと他スレに書いたヤツが無知だっただけ。構造上問題なければ欠陥マンションではない。長谷工も建築士も構造上の問題はないとしている。仕上がいくら破損しても欠陥ではない。建築士は仕上工事の不備を指摘しているだけ。仕上工事も基本的には問題ないとして、最後の検討不足程度という指摘。でもそれによって見た目は派手な被害になっている。不安がる住民がいるのも無理はないが、改修すれば問題ない。
    他スレに貼られた分、問題ない事を説明したいだけ。表面だけの被害で構造には問題なく欠陥ではないと。
    中古売買は売りに出た一住戸に対して一人の人が買おうと思えばいいわけだから、新築のように人気は必要ではない。駅近と日当たり。目の前が陸橋だから今後も日陰になる事はない。気にいる人は多いはず。自分は多少仕上が壊れてもこの便利さを手放すつもりはない。

  10. 552 入居済み住民さん

    517及び538です。

    相変わらずですな539は、慌てんぼうさんだ。
    何らかでクレームを入れる時は確認と読み返しをお願いします。
    でも真剣さは感じるから517を書きました。

    私は理事会には不満を持っていますが、建築士には敬意は払っています。
    ただプロの言葉にアマチュアは動揺します、増して当事者はもっと不安に
    なる。 それを理解して頂きたいのです。

    改修については、もちろん将来性も重要ですがそれを踏まえた上で、「スピード
    重視にしていただけないだろうか」という事、決して出来ない事ではないし、
    個人が絡む所は特にである。
    それを戒めたのが、マンション掲示板の「お詫び文」ではないだろうか、それを建築士
    いや理事会は思い出してもらいたい。

    残念ながら、マンション建設以前に決まっているここの管理会社はやらない。
    管理組合の代表である理事会が、強烈なリーダーシップを取るしかない。
    理事会が歯がゆいから建築士がスポークスマンまでやっているのでは・・・

    私はこの件で「優先順位を誤ると結構面倒な事になると思います。」と書きました。
    優先順位には色々意味があるが、このままだと後で必ず問題になると思っています。
    まあ、その時は539には協力してもらいます。

    それから547での意見は同意です、ただ欠陥マンションと書かれても資産価値は
    下がるとは思わない。
    ここを見ている少数の素人が一瞬「そうかな」と思うが、不動産屋はそんなに馬鹿
    ではないから。

    また「住人の会話は住人スレでやれ」って言われるでしょうか(笑)






  11. 553 匿名さん

    地震の被災者と同じでマンションも理屈じゃなくてスピードという事?

  12. 554 匿名さん

    >>552
    どんな面倒な事をするのですか?
    また他スレで訴えるのでしょうか?
    それだけはやめて下さい。

  13. 555 匿名さん

    世帯数がそんなに多くないから、修繕積立金の使いすぎには気を付けた方がいいかもね。

  14. 556 匿名さん

    ここの管理会社は本当に大丈夫だろうか?
    マンションの掲示板に「管理人休暇(不在)のお知らせ」があった
    普通はそういう場合はピンチヒッターが来るんじゃない

  15. 557 匿名

    >>552
    ここは他スレ問題で辛い思いをしているから、曖昧な表現だと住民が不安になる。「優先順位を誤ると結構面倒な事になると思います。」とは何を指すのか?具体的に記載して欲しい。

  16. 558 入居済み住民さん

    >>557
    552です。
    そうですね、曖昧な表現や”わからない”は人を不安にさせる、だから出来る範囲で結構です、理事会は進捗の管理と住人への報告に気持ちを割いて頂きたい。(住人の関心は、このレス以外でもかなり高いと思います)

    それからすみません曖昧な言い方で。
    「優先順位・・・」の件は、建物に何か問題があるとか、誰かが何かをする、というものではありません。
    「修理までの期間、修理の内容、修理箇所、修理金額 等」これらの優先順位を誤ると、住人の意思が思わぬ方向に行く可能性がある。

    取り越し苦労だと思いますが・・・

  17. 559 匿名

    優先順位は人によって違うから難しい問題だ。

  18. 560 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  19. 564 匿名

    検討スレに建築士に現状を報告してもらうのは、ここのスレがマイナススタートだったから。欠陥マンションとあちこちのスレに貼られて、違うと説明してもそのまま終わっては、やはりマイナスのまま。補修して±0。建築士の改善案で改修してプラス。それを報告したい住民の気持は当然。建築士も理解しているから、いくら叩かれても説明していると思う。
    また現在中古で売り出し中である為、今は直っていなくても直す予定である事を説明しておく事が大事。検討スレで現在の動きをアピールする意味は充分にある。
    それにしても長谷工の所長と直電話とは。管理会社の報告が遅れた事で建築士が無茶しなければ時間的に間に合わない箇所がでている。この動きも次にどこか壊れた時に建築士が何とかするだろうというオプション効果もあり、販売の営業にはプラスになっている。最初から何も書かれていなければ、こんな事する必要はなかったのだが、今となっては必要な措置だと思う。

  20. 565 匿名さん

    他スレに貼りまくった当人が

    私の勘違いでした。欠陥マンションではありません。

    と、どうして言わないの?

    こんなに大勢で問題ありませんアピールをするハメになって
    当人は何も言わないわけ?

    住民にも他スレにも迷惑かけといて知らん顔?

  21. 574 匿名さん

    今度は床が壊れてますね。。
    何でしょう?

  22. 577 匿名

    アピールしたい住民と阻止したい人の間で建築士は大変だな。個人を特定できるのは建築士だけだから他の人は言いたい放題。

  23. 578 匿名さん

    建築士がマンションの情報をネットでベラベラ話しすぎなんだと思うよ

  24. 582 匿名さん

    マンションの掲示板に載せるのも理事会の許可が必要なわけでしょ?
    議事録だって随分経ってから貼られるし。
    早く知りたい住民は不安になるよね。

    防犯カメラどうなったの?アンケート取ってからかなり経つけど。
    何でも動きが遅いんだよね。
    だから住民はイライラして使い勝手のいい建築士に説明させるんでしょ。

  25. 585 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  26. 586 匿名さん

    >>574
    床が壊れているって、何処が?

  27. 587 匿名さん

    建築士は何でこんなに卑屈になってるの。
    本来ならコンサルタント料貰える仕事してるてしょ。

  28. 589 匿名

    これで無事、工事着工となるだろう。工事が終了後、建築士に工事の説明をしてもらえばOK。但し、工事着工が遅れた場合は2週間ごとに報告が必要。これは建築士でなくても良い。本来業務の管理会社か理事会に頑張ってもらいたい。中間報告は住民の暴走を抑える為だと思って欲しい。スレで書かれたくない人ももう少しの辛抱だ。反対しているのは住民以外のようだが。とにかく工事が遅れない事が一番。
    それとは別に他スレに書いた人の問題がある。これに触れる人がいると必ず建築士批判が始まり、話しの方向を変えてしまうのが、このスレのパターン。これが終わらない限り建築士がでてこなくともこのスレは終わらないと思う。

  29. 590 匿名さん

    床の件もデマか・・・
    このマンションに対する妬みも凄いな・・・

  30. 591 匿名さん

    >>589
    そうですね、何はともあれ工事が無事に行われ直ることが何よりです。そして、より良い生活が住人さんに訪れますように。住人さんも、こちらの住人が各スレに貼ったことで呼ばれるようにこられた方々も、あともう少しの辛抱ですね。建築士さんいろいろありましたが住人のためのご活躍ありがとうございました。あとは、本来やるべき方々に任せて、ゆっくり疲れを癒して下さい。ありがとうございました。

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸