埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル川口並木」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 並木
  7. 西川口駅
  8. オーベル川口並木
近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-20 19:05:38

西川口駅徒歩2分で全戸南向き、スーパー1分、小中学校も10分圏内。でも目の前に陸橋があるのが気になるところですが、いかがなものでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:埼玉県川口市並木2-24-5
交通:京浜東北線 「西川口」駅 徒歩2分
総戸数:74戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:55.31~75.44平米(トランクルーム面積含む)
入居:'09年12月下旬予定

[スレ作成日時]2009-04-13 23:58:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル川口並木口コミ掲示板・評判

  1. 251 入居済み住民さん

    掲示板壊した犯人わかってるんですか??
    わかってるなら公開し尋問して個人で修復してもらいたいですね。
    また管理人・住民全員に誤って頂きたいです。。。。

  2. 252 匿名さん

    掲示板見ると怖くなります。
    あそこまで毎日破く心境がわかりません。
    何を考えいるか、わからないので怖いです。
    誰かが言うように、言いたい事があるならはっきり言えばいいのに。
    何も抵抗できない掲示物に当たるなんて卑劣で最低だと思います。

  3. 253 匿名さん

    >>252
    確かに掲示板を壊すのは良くないけど
    その行動にまで追いやったのは
    ことの次第を長引かせてる人のせいでもあるような気がします

    というか、掲示便を壊すのは器物破損罪という罪です
    毎日壊されてるような現状ならば
    監視カメラも必要ですが
    警察に被害届を出されても良いかと思います

    あと、建築士さん
    >>251で、犯人がわかっていたなら公開、尋問などと言われていますが
    そんなことをしたら
    かえってネットに公開したにとは罪になります
    もう少し、ネットやネット掲示板について理解それた方がよろしいかとおもいます
    あと、毎回あなたの書き込み見て思うんですが
    言葉がたりません
    なので、あなたがどういう意味で述べているのか
    解読不能な時がたくさんあります
    たとえば、上記で状況報告みたいなれすをされたとき
    他レスで指摘してされたら
    それは掲示板を壊した人に対して言ったとか…
    でも、ふつうによんでも、その問題のレスは
    どうみても、壊してる人宛ではありませんよね
    そうだったとしても、読む側にはそうは思えません

  4. 254 入居済み住民さん

    建築士です。251は私ではありません。

  5. 255 匿名さん

    他スレに書かれたのも掲示板壊されたのも原因は建築士でしょ?
    だから他スレに書いた人とか掲示板壊した人の事言うのはやめなよ。
    原因は全部建築士なんだから。
    他はその結果でしょ?

  6. 256 匿名

    結局、建築士が悪いわけでしょ?
    消えてほしいよね。
    もう出てこないで。
    意味わかんないし。

  7. 257 匿名

    長谷工も訴えればいいのにね。手抜き工事とか言われて名誉毀損でしょ。

  8. 258 匿名さん

    そうそう。みんなの迷惑。消えて。

  9. 259 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  10. 260 匿名さん

    西川口って治安があまり良くないイメージですが、今は変わったのかな?
    風俗店がたくさんあって子供を育てる環境には適してないような

    自転車の盗難やバックの盗難がとても多いと聞きますが、真相はどうなんでしょうか?

  11. 261 匿名さん

    なんで建築士さんが悪いのかが全く理解出来ないです。
    叩いてる人は住人のかたなんですか?

  12. 265 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  13. 266 匿名さん

    建築士たたいてるのって2、3人でしょ
    特徴あるからすぐわかる

  14. 269 匿名さん

    確かに掲示板が壊される原因を作ったのは
    長引かせてる人達だと思う

    でもね、だからと言って掲示板を壊したりしていいということではないよね?
    掲示板を壊すということは器物破損罪
    あと、他のスレに写真やら施工会社の悪口を乗せることは名誉毀損罪
    きっかけになったのがたとえ建築士だったとしても
    やったことはやった本人が悪い
    個人でうごいてるんだからね
    掲示板に関しては立派な犯罪なんだから
    被害届を出した方がいいと思う

  15. 271 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 272 匿名さん

    直行する壁にスリットがあるからってシール打たなかったんでしょ。
    建築士の方か施工に不満があるとインターネットの掲示板に書いた以上、他の長谷工物件に影響はでるでしょ。しかも長谷工はそれが普通と言ってるんでしょ。

    マンション購入検討者にとっては、情報をオープンにしてくれ有り難いが、長谷工のマンション買った人にとっては迷惑だと思ってるよ。多分ね。

  17. 273 匿名さん

    そうそう。余計な事してるだけ。

  18. 274 匿名

    本当の事は仕方ないだろ。長谷工も悪いところは認めないと。それにそんな細かい話はほとんどの人はわからない。それより震災後に何も対応しないっていうデマはマズいだろう。他スレの反応見てないのか?対応悪い会社なら買うの止めようか、という感じ。それに、なにしろデマだし。

  19. 275 匿名さん

    なんだかここの住民さん大変だね…
    色んな意味で…
    建築士さんが悪いとは思わないけど
    でも!ちょっとやり過ぎ
    ここでもそう
    騒ぎ過ぎ
    修繕が遅れてるのもストレスだろうけど
    各スレに欠陥マンションだのと貼りまくられたことによって
    ここはずっと言われ続けるんだよ?
    検索かければヒットしちゃう
    ずっと残るんだよ
    ネットって便利だけど時には良く無いこともある
    建築士さんは土下座とかする必要はないと思う
    だけど、これ以上問題を大きくしたり
    騒ぎすぎないことだと思う
    騒げば騒ぐほどマンションをマイナスイメージに塗りつぶしちゃうよ
    書き込みなんてほんの一部
    実際見てる人はその何十倍何百倍何千倍なんだよ
    どうしてわからないのかな
    だから、ネット掲示板についてもっと学んだ方がいいと言ってるの
    騒げば騒ぐほどこのマンションと欠陥住宅だと結びつけてしまうんだよ
    ちょっとだんだんと住人がかわいそうになってきた

  20. 276 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  21. 277 匿名

    建築士さん
    あなたが何故謝る必要があるのか理解出来ません。
    謝るべきは欠陥マンションだと各スレに書き込んだ人ですよ。
    一日中張り付いて叩いてる人がいるようですが気になさらないでください。

  22. 279 匿名さん

    >>275です
    わたしも建築士さんは悪いとは思いませんよ
    むしろ、住人のために一生懸命ですごい感心してます
    ですが一番かわいそうなのは住人です
    住人はべつに建築のプロではありません
    何より早く直ればなんでも良いてきな考えの人の方後多数です
    建築士さんみたいなプロからしたら細かなところも気になるかもですが
    修繕積立金を使えばすぐ修理出来たでしょう
    ただ、私が言いたいのは
    ネットという場で騒ぎすぎてるんです
    あれだけ色んなスレに欠陥住宅だの、ここと同じ施工会社だからあなたの住まい大丈夫?的なレスをたくさんされてます
    そういったところから色んな人がここにきてるでしょう
    そして、ここでも揉めていたら悪影響なんですよ
    それに、ここのマンション名 欠陥住宅で検索すれば
    このすれごヒットします
    この先、中古で売りに出した際このスレの内容を見たらまずマイナスですよね
    まず、わたしだったら買いません
    騒げば騒ぐほど、他でも書かれるんです
    このまま沈静化しマンションが完売してときがたてば
    このスレもなくなるでしょう
    ですが、騒げば他でも書かれて残ってしまいます
    それに、いらぬ荒らしをも読んでしまいます
    そうなると、こちらの住人さんいつまでも今回のことを気にしなゃいけないじゃないですか
    価値も下がるだろうし
    欠陥住宅じゃ無いのにそういうレッテルを貼られちゃうんですよ
    各スレに写真付きで貼られちゃってることで
    早く、直し解決し沈静化されるのが住人のためだと思います
    建築士そんの説明をしないと、解説しないとと言うのは責任感は尊敬しますが
    ですが、それはあくまで、ネットでは事を荒立てる事につながるんです
    ネットでは何も言わない書かないが、沈静化へつなが
    ります
    現に、建築士さんを叩いてる人は住人かどうかもわかりません
    顔も本名もわからないここではなんでも言えるでしょう
    今回、ここのスレがここまで騒がれてるのは
    全て、各スレにここの事情を写真付きではったひとのせいだとわたしもおもいます
    謝るべき人はこの人でしょう
    欠陥住宅でも無いのに、欠陥住宅だと写真付きでばらまいた
    名誉毀損、営業妨害もいいところでしょう
    はやく、直して沈静化してあげないと住人がかわいそうです
    長文になりすみません

  23. 280 匿名

    他スレに書き込んでいる人がなんとなくわかってきた。

  24. 281 入居済み住民さん

    建築士ではない住民です。

    建築士さん「欠陥マンション」って別に傾いてるわけでなく生活には支障がないのですからその書き方はどうかと。。。

    まあもともと長谷工マンションは安いからこの程度の被害は考えられたのでは??私は特に気にしてませんが。

    修繕についてはこのまま管理会社・施工会社が回答をとぼけて進まないならみんなの修繕費で直すしかないですよ。。

    まぁ管理会社・施工会社もそれがねらいですからしょうがないかと。。。


  25. 282 匿名

    欠陥マンションは他スレに書かれた言葉。建築士は欠陥マンションじゃないと説明してる。住戸内は普通で内覧会も一年検索もしてないと言ってる。共用部だけが悪いと言っている。担当の違いではないか、とか。どちらかと言うと良い評価だと思うが。

  26. 283 匿名さん

    良い評価ではないでしょ。壊れた非耐震の壁の施工が悪いとはっきり言ってるんだから。
    それより指摘した後の施工会社の対応がマンション購入検討者には明らかにマイナス。

  27. 284 匿名さん

    それ掲示板に貼ってありますが、そういうニュアンスではないですよ。
    説明が下手なんじゃないですかね。

  28. 285 匿名

    大手ゼネコンの建築士に検証を頼んだら指摘される事ぐらいわかりそうなものだけどね。頼んだ管理会社が間抜けなんだよ。それでも無理な工事の要求はしてないと思うよ。壊れた箇所の工事をする時一緒にできる改善策なだけでしょ。それくらいサッサと対応すればいいのにね。一度壊して作り直せっていう話じゃないでしょ。

  29. 286 入居済み住民さん

    建築士ではない住人だが、今日このサイトを見てびっくり! えらい事になってるね。

    このサイトの件だけでも総会を開く必要がありそうだが、トータル的に見て建築士はマンション全体を考えていると思う。
    「修繕積立金で修理すればいい。」とあるが、修繕積立金だって住民が出し合った重要なお金。
    それを施工側に問題があったのか否かをきちんと精査する前に簡単に出す訳には行かない。
    建築士の質問に施工・販売会社は明確に答えて頂きたい。
    他の住人だってきっとそう思っているはず。

    また建築士が管理組合から依頼されて請け負っているのならきちんと原因が解るまでやって欲しい、ボランティアになってしまい恐縮だけど。
    躯体はしっかりしている事は解るので、修繕は結果が出てからでも遅くはないと思う。

    建築士を叩いている人は、きっと施工・販売関係の人だと思う。「早く修繕積立金をはたいて修理し終えて下さい。」と・・・

  30. 287 匿名さん

    住民です。早く直して欲しいです。
    建築士は迷惑です。
    長谷工のマンションなんだから多少壊れても仕方ないってみんな思っているはずです。
    長谷工も住民も名誉毀損で訴えるべきです。
    建築士は気に入らないなら自分が作ったマンションに引っ越せばいいじゃないですか。
    建築士が作ったマンションてどこなんですか?

  31. 288 匿名さん

    住民です。住民のためを思ったら建築士はどこも問題はなかった、自分の間違いだったと長谷工に謝るべきです。建築士のせいで欠陥マンションって言われて価値が下がってます。長谷工の施工は悪いって言われて長谷工も迷惑してます。建築士が謝れば解決します。そんな事もわからないなんて、みなさん馬鹿ですね。

  32. 289 入居済み住民さん

    建築士ではない住民です。

    建築士の方には、申し訳ないが私も修繕費を使って早く直してほしいです。綺麗になってますと生活も清々しいですからね。

    建築士さんには頑張って頂きましたが管理会社・施工会社は知らんぷりの一点ばりですからしょうがないですよ。

    まぁ何度も言いますが傾いてるわけでなく立て直さないといけない又、一時期問題になった強度偽装マンションではないのだから難しいかなと。。。

    まぁ他の長谷工マンション検討している方が閲覧している方は、今回の件でわかりましたが対応の悪さはかなりよくないと思いますので参考にしたほうがいいですよ。私は兄弟等が検討してましたら辞めさせます。。。。

    まぁ安かろうです。。。。

  33. 290 匿名さん

    施工会社は本当に大事だね。

  34. 291 匿名さん

    >>289
    他スレに書いた人でしょ?

    早く直してほしい。
    管理会社・施工会社はしらんぷり。
    長谷工マンションはやめた方が良い、と宣伝。

    これが他スレに書いた思想だね。

    住むには問題ないから売るつもりはない。

    だから他スレにペタペタ貼る事ができる。
    マンションの価値が下がるのも関係ない。

    何であんな事したか、やっとわかった。

  35. 292 入居済み住民さん

    住人ですが、スレを見ていて本当に残念。
    全てを熟知している訳ではないが、自分のマイホームとして大金を払って購入したのに、このさんさんたる内容は見るに耐えないものがある。

    ここまで「何らかしらの問題あり」とのレッテルを全国区にされてしまったのはなぜだろう?

    やはり、施工主の長谷工か売主の有楽土地から何らかのきちんとした説明が不足しているのだと思う。
    理事会としては、施工に瑕疵はなかったか追求するのは当然だと思うし(しなきゃ住民から何やってると言われるだろう)施工サイドの「地震だから仕方がないですね」だけでは理事会も住人も到底納得出来ない。
    だから、じれた住民がよそのスレに写真を掲載したり(住民ではなく関係のない業者かも知れない)、マンションの掲示板を荒らしたりするのではないだろうか。(精神異常者と一緒に住んでいると思いたくない)

    正式に文書で「建築には一切問題ないし、地震による地盤沈下やそれによる破損も業界として到底予見出来る物ではない。」との回答がマンションの掲示板に掲示してあれば「仕方がない、修繕積立金で修理しましょ」と、管理組合や住人が納得出来るのではないだろうか、だがうやむやでは「何か施工、販売サイドでうやむやにする理由があるのか?」と勘ぐりたくなる。
    管理組合も地震保険に入ってれば、こんな問題にはならなかったかも知れないが・・・

    早く修理する事も大事だが、既に3ヶ月以上この状態なのだから、今回の地震による破損はやむ得ない天災なのか、人災なのかが私は知りたい。
    仮に人災をうやむやで積立金にて修理するせよ、今回は1年間の積立分で間に合ったにしても、また近々地震が来たら今度は持ち出しでの修理になる、施工側に問題があるのにも関わらず・・・

    決して安くない買い物をした者にとっては納得が出来ない。
    だから理事会は大変だとは思うけど、施工・販売側には何らかしらの内容を含めた正式回答をもらって頂き、修繕積立金での修理はきちんとした手続きを踏んでお願いしたいと思う。

  36. 293 入居済み住民さん

    289の入居済み住人です。

    アホな291は管理会社・施工会社の人間ですね。

    292さん私が言いたいことは、まさに同じです。

    ※下記引用文書
    「建築には一切問題ないし、地震による地盤沈下やそれによる破損も業界として到底予見出来る物ではない。」との回答がマンションの掲示板に掲示してあれば「仕方がない、修繕積立金で修理しましょ」

    の言葉の文章が管理会・施工会社は、住民全員になぜ早急に出せなかったのか情けないと思う。

    292さん、289の言葉足らずな文章を追加訂正して下さいまして有難う御座います。

  37. 294 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 295 匿名さん

    地盤沈下してない?
    また意味不明。
    現に外のタイルはデコボコになってるけど?

  39. 296 匿名さん

    その質疑も掲示板に貼ってありますよ。
    みなさん読んでないんですね。
    それとも住民じゃないからわからないのかな。
    住民です。と言って建築士を叩いている人。
    読んでたら、なる程 と思うはずですよ。

  40. 297 入居済み住民さん

    マンションの掲示板の質疑関連は、”煮え切らない内容”で細かくは読んでいませんが、3月の被害経過報告(写真付き)では、「一部損壊は2センチ程度の地盤沈下によるもの。」とあったような気がしますが、その後訂正が入ったのですか??

  41. 298 匿名

    沈下したのは地盤じゃないって事でしょ。局部的に地盤沈下しないよ。

  42. 299 入居済み住民さん

    それじゃ、何が沈下したんですか??
    マンションの掲示板に書かれていたらすんません。

  43. 300 匿名

    それをあえて質疑しているのでは?建築業界の人間なら誰でもわかるから建築士もわかっているはず。自称自粛中だから言わないつもりじゃない?

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸