東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ小伝馬町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 東神田
  7. 馬喰町駅
  8. ウィルローズ小伝馬町
マンコミュファン [更新日時] 2014-01-19 09:57:26

ウィルローズ小伝馬町についての情報を希望しています。
みなさまよろしくお願いします~

所在地:東京都千代田区東神田一丁目14番19,20,22,23,24(地番)
交通:総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩6分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.49平米~99.57平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.willrose-nk.jp/
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを修正しました。2013.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-24 14:44:12

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ小伝馬町口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    初めて行って一回目で決められるってすごいですね。

    私は普通販売までに結構時間あるから、迷った物件も何度か見て時間かけて検討できるけど、ここはMRオープンしてすぐ先着順の販売になるのでちょっときついです。

    前からこのへんで探していたわけじゃないので、決心がつきません。

  2. 152 匿名さん

    マンションの形を地図で見れば分かるけど、
    南北に長い建物なので本当に陽当たりが良いのは低層を含めて南端の住戸だけだし。
    北の入った東側向きの住戸もあるし。

  3. 153 購入検討中さん

    南側は古い建物だから、低層はすぐに陰になる可能性ありますよ。むしろ北側の方が、道幅広くて、将来的にも解放感あるし、夕方西からの日は低層まで入りますよ!ってことで、一番北側の住戸が人気みたい。

  4. 154 賃貸住まいさん

    GWでさらに販売が進むんですかね・・・

  5. 155 匿名さん

    153さん
    南西には、ワンブロック挟んで高い建物が建っていますよ。

  6. 156 匿名さん

    まったく気にならない。
    3ldkはどの部屋も特徴があって人気みたい。
    1ldkがはいってないのが個人的には決めてだった。

  7. 157 契約済みさん

    現地南西方向から、日当たり良好。11時頃。

    1. 現地南西方向から、日当たり良好。11時頃...
  8. 158 契約済みさん

    南東から

    1. 南東から
  9. 159 匿名さん

    南向きの部屋、が良いのはハッキリ分かりますね。
    東側はもう影になっているし、西側も昼過ぎから影でしょう。

  10. 160 購入検討中さん

    この写真を見る限り、高層階の南側がベストだね!
    前に低層階があるから、ひらけてて日当たりもばっちし。
    部屋のタイプでいうとHタイプ?!まだのこってるかな

  11. 161 匿名さん

    高層階南側、の最上階はスゴい値段してましたね。この物件としては。

  12. 162 匿名

    あそこは広いから。

    このあたりでは珍しい100平米超

  13. 163 購入検討中さん

    100平米のはかなり迷った。間取りはすっごく良かったし、この辺りでは本当に貴重な広さだし。
    ただ、かなり高いのと、トイレと浴室が異様に離れてて、動線的に使いづらいと思って悩んでいる間に他の人が即決で買ってった。。やっぱり金持ちはまだまだいるね

  14. 164 匿名さん

    確かにトイレとお風呂の離れたプランが多いですよね。私もそこが気になっています。

  15. 165 匿名さん

    窓付き浴室にしているからでしょう。
    100平米の浴室なんかも実際は、窓を開けての入浴は無理だとは思いますけど。

  16. 166 購入検討中さん

    あとどの部屋がどれくらい残ってますか?

  17. 167 匿名さん

    一週間前でHタイプはあと一戸でした!

    平米数が大きい部屋が多いのがいいですよね。リセールバリューが期待できそう

  18. 168 購入検討中さん

    Eタイプは全て売れてしまったでしょうか?先々週はまだ何件か空いていました。間取りが魅力的だったので。。

  19. 169 匿名

    Hタイプ、まだ2戸ありましたよ。

  20. 170 匿名

    100平米の部屋がこのあたりでは珍しいのでこの物件に興味があったが、最初の登録締切前二行ったのに、既に購入希望者がいるのか、模型もなかなか見せてくれなく、別の狭い部屋ばかり勧められた。

  21. 171 契約済みさん

    私が四月頭ごろmr行った時は普通に100平米の模型とか見せてくれて、よかったらぜひって感じだった。
    値段聞いて諦めたけどね。。そのあとすぐ買い手がついたみたい
    多分営業さんも100平米はすぐ売れる自信があったんだろうね

  22. 172 匿名さん

    2ldkも売れ始めたみたい。浴室窓もあるし2〜3人にはいいんじゃない。安いし。

  23. 173 匿名さん

    ここの2LDKのBタイプの間取りはみなさんどうですか?

  24. 174 匿名

    MR4月6日からでしたよね。13日にはもう購入希望者いたみたい、

  25. 175 匿名さん

    個人的には好きかな。朝から光がとれるのがいい。

  26. 176 匿名さん

    東向きなら朝から光が入っても昼前で影になりますね。
    南向き部屋がいいですね。

  27. 177 匿名さん

    この界隈だと日当た取れないのが多いからね。東だけでも取れるのはありがたい

  28. 178 周辺住民さん

    確かに!
    人形町に十数年住んでるけど、都心で日当たりも間取りもよくて、かつ値段が手頃っていうのはなかなかなかった。

  29. 179 匿名さん

    この辺だと日当たりって諦めた方がいいかと思ってたけど朝日が当たるのはいいですね!
    駅近いし間取りはいいから後は価格しだいかな。

  30. 180 匿名

    北側にある棟の上の方の階の南側の部屋は日当たりいいんじゃない?

  31. 181 匿名さん

    間取りは工夫してる。もう少し広くあればという気持ちもないではないが貸すことや売ることを考えると、値段は抑えられたほうがいい。周りが高いのか、ここは安いな。

  32. 182 匿名さん

    だいたいのところは4000万円後半とかでたかくてやめました。
    ここは手ごろで4000万半ばだせばだいたいの部屋は選べました。
    模型もあるから分かりやすかった。最後、くれないかな。

  33. 183 匿名さん

    4000万後半!?3LDKですか?2LDKですか?

  34. 184 匿名さん

    おうかた間取りと価格が注目されてる物件なんでしょう。

  35. 185 匿名さん

    間取と価格がいいのは魅力的ですね!
    4000万円台はさすがに2ldkですよね?!

  36. 186 匿名さん

    3900万円で買えますけど

  37. 187 匿名さん

    間取りがいいのに、安い。馬喰町界隈はスーパーとかあって、暮らしやすいところ。人気あるよね

  38. 188 匿名さん

    リビングと部屋が振り分けされてないのがマイナス。(個人的に)

  39. 189 匿名さん

    2ldkでそれはなかなかむずかしくない?

  40. 190 周辺住民さん

    振り分けたら廊下が長くなって間取りが悪くなる(部屋面積が小さくなる)と思う
    個人的な優先順位だろうね。
    うちは部屋の大きさ重視!結局廊下では寝れないしくつろげないからね

  41. 191 匿名さん

    188さんの意見も分からなくはない。
    結局、納得するかどうかの好みの問題ですから。

  42. 192 匿名さん

    子供が大きくなったら分離型。ディンクスやプレファミリーなら
    今回のような間取りがいいとおもうよ

  43. 193 匿名さん

    小さなお子さんの多いマンション、はそれはそれでマイナス感が。

  44. 194 匿名さん

    わかります。子供はまだいないんですが、想像すると少しでも家族が触れ合えるほうがいいかなって思ってます。2LDKの間取り、個人的には好きです。
    お風呂も窓があって風通しがいいので、お掃除も楽になりそうですし。

  45. 195 匿名さん

    やっぱり場所がいいですよね。
    港区で考えてたけど、こっちのが生活しやすそう。

  46. 196 匿名さん

    子育て環境はいいなって私たちも思いました。スーパーが近かったり、小児科とかドラッグストアとかあって、よかったです。坂道がないのも暮らしやすいかな。

  47. 197 匿名さん

    朝、散歩で見てきました。日当たりいいです。早く完成してほしいな

  48. 198 匿名さん

    今日mr見に行こうと思っていますが、まだ購入可能な部屋はあるんですかね。
    すごくいい物件なのに、気付くのが遅れて後悔。。。

  49. 199 契約済みさん

    3LDKはもうほぼないけど、2LDKならまだあるって言ってましたよ!

  50. 200 匿名さん

    199さん情報ありがとうございます!!
    2LDKで検討してみます。
    やっぱり3LDKが人気なんですね。

  51. 201 匿名さん

    2LDKもけっこう売れましたね。
    やっぱり回りと比べていいのかな。

  52. 202 匿名さん

    値段も間取りもいい感じの物件ですね。大手じゃない分いろいろ企業努力してるのかな。ウィルローズってあんまり知らないブランドだけどどこもこんな感じなのかしら。

  53. 203 匿名さん

    意見は分かれると思いますが、私もリビングを中心とした部屋配置いいと思います。
    子どもが大きくなっても玄関から部屋へ直行、は家族として淋しいですから。

    廊下が少なくできるメリットがあるとは気付きませんでした!

  54. 204 匿名さん

    千代田区は公立の学校がしっかりしていて安心
    と思ったけど、やはり私立の学校に通わせる保護者さんが多いのだろうか

  55. 205 匿名さん

    ここの住居表示は、1-1-1になるのかな?
    どうでもいいことでけど。

  56. 207 契約済みさん

    毎月4万もする駐車場が少ないので、抽選で決まります。

  57. 208 匿名さん

    昨日モデルルーム見てきました。
    平日なのに人がたくさんいたのでびっくりしました。

    2LDKで浴室に窓がついてるのはいいですね。
    けど本当に日は入るのかな。

  58. 209 匿名さん

    今週末いこうと思ってたんですがまだ残ってますかね?

  59. 210 契約済みさん

    Hタイプ間取りはいいですね.

  60. 211 匿名さん

    公式HPには第一期販売戸数30戸先着順とあるから、
    まだ選べるんじゃないでしょうか。

  61. 212 匿名さん

    10年前はほんとに小さくて大丈夫かなって思って、でも間取りとか特に検討していた場所だったから購入に不安な気持ちで踏み切ったけど、ずいぶん大きくなったみたいですね。この前、久々にホームページをのぞいたら三鷹市と共同プロジェクトとかもやるようで(検討エリア外ですが・・・)。今回買い替えるのに偶然、同じ会社にお願いすることとなりました。もうすぐ3LDK終了するみたい。2LDKもすすんでるようです。
    いつ完売するのかな

  62. 213 匿名さん

    みなさんお子さんいらっしゃいますか?
    二人暮らしの人が多いのかなぁ

  63. 214 契約済みさん

    うちは一人(息子)いますよ!

  64. 215 契約済みさん

    http://www.enjoytokyo.jp/id/edogoma/253549.html


    北向きのタイプはSKY TREEが見えます!

    1. 北向きのタイプはSKY  TREEが見え...
  65. 216 契約済みさん

    http://www.enjoytokyo.jp/area/stn/115308/


    小伝馬駅エリア情報サイドです。

  66. 217 匿名さん

    215さん、それ道路上から見た景色ですよね?
    実際は他のビルやマンションの屋上越しに見えるので、
    高い建物がツリーとの間に建てば見えなくなります。

  67. 219 契約済み

    北向きは3LDKだったと思うけど、先週MR行って聞いた時はもうほぼ売れたみたいよ

  68. 220 匿名さん

    北向きは高層階からしか、もともとスカイツリーは見えませんし。

  69. 221 匿名さん

    北側って前にタワーパーキングあるからあんまり遠くまで見通せないんじゃないの?

  70. 222 匿名

    北向きは前に広い道路あるから圧迫感はないけど、きれいな眺望とかはないかも
    北じゃなくて東側じゃないかな。隣のマンションと被らない所からは遠くまで見渡せそうだけどね

  71. 223 匿名さん

    Eタイプは北向きというより、北西向きで前の道路幅があるから
    午後は結構日当たりいいですよね。
    だから人気でこのタイプは完売?なんでしょうか。


  72. 224 匿名さん

    ここ30戸しか販売無いのにスレよく伸びるなぁ。

  73. 225 匿名

    第一期が30戸みたいよ。全部で50戸

  74. 226 契約済みさん

    まだ30戸も残ってるの?もっと売れてたかと思った

  75. 227 契約済み

    私も気になって今日わざわざ担当の営業さんに聞いたら、第一期販売を30戸って決めて公表したけど、実際は事前予約でほぼ埋まって完売だって。
    第二期は2LDKが中心みたい

  76. 228 契約済みさん

    色々物件回りましたが、これはいい!!迷ってたらすぐ売れちゃうな、と思って即決して正解でした。
    完成が楽しみです。
    エントランス期待していいですかね~

  77. 229 匿名さん

    Eタイプ、確かに西側にも窓はあるけど
    南の方角に高さが高いマンションがあるので日当たりはどうでしょうね。

  78. 230 匿名さん

    224
    そりゃ、契約済みさんが次々書き込めばスレは伸びますよ。

  79. 231 匿名

    Eタイプは北東だから、朝方日当たりあるんじゃない。
    それでかな、このマンションの中では割安な感じがした

  80. 232 匿名さん

    Eタイプはもう完売しちゃったんですか?
    第二期は2Lが中心なんですね。

  81. 233 契約済みさん

    217さん,書き忘れました:北向き最上階は見れると思います.早めに売れましたと聞きました.

  82. 234 匿名さん

    壁は乾式壁なんでしょうか?

  83. 235 契約済みさん

    コンクリートでした

  84. 236 匿名さん

    北向き最上階はいい価格してましたね。
    南向き最上階は更に高かったですが。

  85. 237 匿名さん

    3LDKはほとんどなくなってましたね。
    やっぱり回りと比べて条件はいいんですかね。

    2LDKはどうなんですかね。

  86. 238 匿名さん

    コンクリートって湿気が凄いんだよね・・・・・・・

  87. 239 匿名さん

    うちの実家はコンクリートで十数年住んでるけど、特に湿気は感じてなかったよ。
    ここは3面道路に面してる部屋が多いので、風通しはいいほうじゃないかな
    そこにはかなり惹かれてる

  88. 240 匿名さん

    窓を開けておけば風通しが良い、代わりに
    周りの建物からも覗かれ易いです。それを気にしない方向き。

  89. 241 匿名さん

    人形町界隈で探してて、いろいろMR見てきたけど、ここは全然覗かれやすいほうに入らないと思うよ。逆にここほど風通しがいいとこはなかなかなかった。

  90. 242 匿名さん

    東側にもマンションがあり、西側にも少し離れて高いマンションがあるのに
    全然覗かれないっていうのは無理があります。
    南側の公園隣りの古い建物群も将来再開発される可能性があるし。
    公園からも喫煙者たちがタバコを吸いながら周りを眺めているわけですが。

  91. 243 匿名

    241さんは全然覗かれないとは書いてないと思うよ

  92. 244 匿名さん

    また覗かれる話しですか。窓がない部屋にすめば解決。窓がない部屋って魅力あるんでしょうか。

  93. 245 匿名

    覗かれる云々については自分で現地を見に行って、さらに周りの中古や新築物件と比べて判断するのがベスト。
    個人的には241さんの意見に賛成!

  94. 246 匿名さん

    コンクリートですが、うちは湿気が半端ない(築2年の賃貸)
    北側の押し入れの中は、カビで真黒です。

  95. 247 匿名

    コンクリートだから湿気がすごいというよりは、いろんな条件が重なってるんじゃない。だって最近のマンションみんな鉄筋コンクリートだよ。ここはまだ一部鉄骨だからマシなほうだし、24時間換気あるから大丈夫だと思うけどね

  96. 248 マンコミュファンさん

    甘い!

  97. 249 購入検討中さん

    どんな壁でも一長一短はあるでしょう。どうしてもコンクリートで湿気が強いっていうのを心配するなら乾式壁とかの物件を選んだら。そっちはそっちでまた色々欠点を言われてるけどね

    あのあたりでいろんな物件みてきたけど、ここは四方向全部道路に面してるから、この界隈の他の物件と比べて風通しの良さはかなりいいと思う。

  98. 250 匿名さん

    壁云々より、立地や地盤が重要

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸