東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ小伝馬町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 東神田
  7. 馬喰町駅
  8. ウィルローズ小伝馬町
マンコミュファン [更新日時] 2014-01-19 09:57:26

ウィルローズ小伝馬町についての情報を希望しています。
みなさまよろしくお願いします~

所在地:東京都千代田区東神田一丁目14番19,20,22,23,24(地番)
交通:総武本線 「馬喰町」駅 徒歩3分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩3分
都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「岩本町」駅 徒歩6分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.49平米~99.57平米
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.willrose-nk.jp/
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルの(仮称)を削除し、URLを修正しました。2013.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-24 14:44:12

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウィルローズ小伝馬町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    浴室窓なんてマンション検討しるなら諦めポイントだと決めつけてたけどここのマンションほとんど窓あり。もしくはキッチン窓があるのでびっくり。都心なのにね~

  2. 102 匿名さん

    そりゃ、周辺のビルから室内を見られる事を気にしなければ、
    都心でも窓をたくさん付けられますよ。

  3. 103 匿名さん

    でも、実際に窓をここまでつけてくれてる物件が無いから、魅力感じます。
    窓のセキュリテはどうなっているかだけ気になります。

  4. 104 周辺住民さん

    ここらへんだと、よくて角部屋で二方向採光とかで、このマンションのように三方向はかなり珍しい。だから、浴室やキッチンにも窓つけられると思う

    細長い土地だけど、うまくそこを活かして間取り設計してるよ。

    だから近所の賃貸からここに乗り換えるぞー!あとは妻の承認待ち。。。

  5. 105 購入検討中さん

    窓ってそんなに魅力的ですか?三面窓だと、家具の配置が難しくなるのに。せっかくかわいい家具置いても、日焼けしてしまったら元も子もないですね。あとはセキュリティ面の不安。

  6. 106 購入検討中さん

    100さん
    南側別棟の3LDKってまだ残っているのでしょうか。ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  7. 107 購入検討中さん

    Cタイプの間取りがかなりいいですね。
    リビングが実質10畳ほどしかないところを除けばデメリットありませんね。
    エレベーターが隣接してますが寝室とは離れてますし、影響なさそうです。

    それに比べてBタイプが割りを食って、
    エレベーターの横に寝室が割り当てられているのが気になります。
    リビングから廊下側に窓があり、羽目殺しにせざるを得ません。
    リビングに続く廊下も長く、実質9畳ほどしかありません。
    寝室も同じく。また、角張ってるため使い辛そうです。

  8. 108 100

    Cタイプいいですよねー
    南の広い採光面が個人的には気に入っています
    そういえばmrもCタイプでしたね

    21日時点では、まだCタイプの模型を見ている方もいらっしゃいましたよー

  9. 109 周辺住民さん

    105さん

    一つの部屋が三面窓なら、確かに家具とか置きにくいけど、
    ここはそんな感じではなかったよ。窓には防犯マグネットもついてましたし。

  10. 110 匿名さん

    窓ない部屋をえらべばそんな悩みなくなりますよ。

  11. 111 匿名さん

    っていうより、北の入った東向きの窓が多いから
    日に焼けるほどではないでしょう。南端の部屋でない限り。

  12. 112 匿名さん

    Dが個人的に家具とか配置しやすそうで好き何ですが、夫はEがいいみたいで意見が合わなくてなかなか決断できないでいます。

  13. 114 匿名さん

    書きこみみると評判がいいみたいですが、売れてるってことか。
    設計やってると間取りとかいろいろこだわってなかなか決められないんだな~。
    ここは客観的に、考えた設計してる努力が伝わるな。
    買うかは別として、魅力的ではある

  14. 115 購入検討中さん

    構造はどうですか?わかる方はいらっしゃいますか?
    一階が空洞で心配です。壁や床の厚さはどうですか?

    大変失礼ですが、mrはチープに感じました。ちょっと昔風のような。

    ただ場所と間取りの良さは感じるので迷います。

  15. 116 匿名さん

    場所、良いですか?南西にある建物が高いですよ。
    龍閑公園はタバコを吸ってる人が多いし。

  16. 117 匿名さん

    買い物の便も便利だし、間取りもいいのでいい。
    後は価格次第。バカ高くなければ検討。
    割安だって書いてる方いますけど70㎡でいくらぐらいだったか教えて

  17. 118 購入検討中

    いまどき珍しい鉄骨鉄筋コンクリートでした。
    ゆかは二重床で、壁はちょっと覚えてない。。選んだのが角部屋だったから正直あまり壁はに気にしなかった。

    価格は70平米で5000以上7000万未満って幅で、安い方よりも高いほうがほとんど売れたみたい。

    うちはついに申し込みしてきた!!

  18. 120 匿名さん

    ほっともっとが前にあるから?

  19. 121 匿名さん

    寒~

  20. 122 申込予定さん

    申し込みました!南向き3LDKです.

  21. 123 購入検討中さん

    3月末にここの物件見に行った時には、販売は5月からなので
    モデルルーム見るのは4月末で大丈夫って言われたのに。
    優先販売されてもう埋まっちゃってるんですね。
    話が違う、最悪。

  22. 124 匿名

    MRでもらえるスケージュール表にちゃんと19日登録締切、抽選って書いてまりましたよ。で、その後先着順販売になると。

  23. 125 購入検討中さん

    スケジュール表などはもらえなかったです。
    その担当者の言葉を信じてこういうサイトを細かくチェックしてなかった私も悪いですが、
    前々から購入を考えていた物件だけに腹立たしいです。
    その担当者の名前を公表したいくらい。

    もう3LDKは埋まってる状態ですよね?

  24. 126 賃貸住まいさん

    3Lまだ空きありましたよ!

  25. 127 購入検討中さん

    そうですか、ありがとうございます!
    きっと良い条件の部屋は埋まってるんでしょうが…明日問い合わせてみます。

  26. 128 申込予定さん

    今日、申し込みしてきます。みなさんよろしくお願いします。

  27. 129 匿名さん

    決めて教えて。

  28. 130 匿名さん

    私も迷いがあって、決め手は間取りと将来の資産価値かな

    申し込む前に千代田区区役所へ行って、色々聞いてみたの。
    区役所の人曰く、飯田橋、あと一箇所名前忘れたけど、そこの再開発が終わって、ちょうどこれから神田あたりの再開発を予定してて、ついこの間業者選定が終わったとこ。もちろんすぐではないけど、5年10年スパンでの話。

    あとは高層階を申し込んだけど、眺望の写真見せてもらったらスカイツリーがみえたの。ま、自分は別にこだわってないけど、将来売ろうと思った時、結構プラスに働くポイントかなって。

    間取りは見てのとおりで、好みの問題もあるけど

  29. 131 匿名さん

    今日、私たち申し込みしました。ずっと一杯で契約してる人がいたりで活気があって。
    3LDKのリビングの広いのにしたよ。子供が2人いるからみんなで集まれるのがいいなって。
    今年になってさがし始めて10件ぐらいまわってみてきめたから納得。みんないってるみたいにここの間取りって他にないもんね。早く今の賃貸から解放されたいな

  30. 132 匿名さん

    眺望の写真、確かに高層階からスカイツリーは見えましたが、
    営業さんは「将来まで見えるかどうかは分かりません」と言ってました。
    こことスカイツリーとの間に、高い建物が建つ可能性はありますものね。

  31. 133 匿名さん

    街が変わらないことはないとこだから。
    でもほんと住み始めた時から随分かわったなー。
    スーパーなんてなかったのに。
    便利で住みやすい環境になったよ。まったく

  32. 134 匿名さん

    昔はありましたよ、小伝馬町にカエデってスーパー。昼過ぎると弁当安売りしてた。
    神田やなんかにもあったのに次々閉店してしまった。

  33. 135 購入検討中さん

    ここって、ライフパレット使えないんですね。自由がきかないのが難点。

  34. 136 匿名さん

    130さん
    スカイツリーが見えるのはポイント高いと思います。賃貸なのでは、東京タワーが
    みえるだけで賃貸料が高くなるというのを聞いた事があります。
    今はスカイツリーもそうなのかな。あとは駅から近ければ売りに出す時に高くだせるそうですね。
    ここだと徒歩3分なのでかなりそれもポイント高いかな。

  35. 137 匿名さん

    この辺のマンションどこも、駅に近いですね。
    っていうか駅が多いから、どのマンションもどの駅かの近くになりますね。

  36. 138 賃貸住まいさん


    ライフパレットの締め切り、早いですよね・・
    9階までは受け付けてなくて、11階までは4月24日まで、12階からは5月後半までだったと思います。
    標準はグレーベースでウチはダークブラウンにしたいので高層階を検討中です◎
    やはりこの間取りは変え難いですよねー
    内装や設備は後からいじれますが、間取りや日当たりはどうしようもありませんから

  37. 139 住まいに詳しい人

    スカイツリーが見える家なんていくらでもありますよ。
    スカイツリーが見えるだけで金額が上がるんであれば、押上駅とかのマンションでいいんじゃないでしょうか。

    眺望は3日で飽きます。スカイツリーも東京タワーも富士山も見える家がありますが、
    所詮同じフロアの人やさらに上の階の方も見えているわけですし。
    高い建物ができたら見えなくなりますよ。それを売りにしているのは弱いですね。

    不動産を眺望として話すだけであれば、タワーもまだまだ捨てたもんじゃないということですかね。

  38. 140 匿名さん

    営業さんは売り、にはしてなかったみたいです。
    写真を見た、ここのポジさんが書いているだけで。
    道路挟んだ東側にマンションが建ってるから、最上階近くでしか今も見えないし。

  39. 141 匿名さん

    そごい勢いで売れてますね~!2Lで浴室窓とか窓多いのないもんね。

  40. 142 匿名さん

    周りのマンションやビルから室内を見られても気にしない人向き。

  41. 143 購入検討中さん

    松井建設って、若干不安。どこも一緒かな。内覧会には業者と一緒にしっかりチェックしないと。

  42. 144 購入検討中さん

    あとどこの部屋がどれくらい残ってるんでしょうか>_<わたくしはDかEタイプで検討しているのですが。

  43. 145 匿名さん

    2回目行った時には検討していたタイプがほとんどなかった。
    もっと早く決断すればよかった。

    売れ行き良さそうですね。

  44. 146 申込予定さん

    松井建設株式会社(まついけんせつ)は、東京都中央区新川に本社を置く創業天正14年(1586年)の総合建設会社(中堅ゼネコン)であり、日本国内の上場企業では最も歴史の古い会社。社寺建築に高い技術力と実績がある。「社寺の松井」

  45. 147 購入検討中さん

    グローバル住販って、ほかの物件のスレ見ると、契約後は営業と連絡取れなくなったりと、あまりいい評判は聞きませんね。大丈夫かしら?すでに契約された方は多いのでしょうか。

  46. 148 購入予定さん

    当たり外れあるみたい。私は今回のハズレのほうだけど、確かに頻繁に連絡はこないが、こっちから電話する分にはふつうに出てくれた。実際契約とかの時は他の人が出てきて、その人達はとっても良かった!

    不動産売買って大事で、先方も東証上場会社だから、さすがに変なことはないと思うよ。
    会社っていうのはいろんな人間がいるから、個人的に嫌な営業に出会ったからと言って、
    家まで嫌いになる必要はないのではって旦那に言われて、納得。。

  47. 149 匿名さん

    不動産3回買ってるが、営業とは相性。住まいがどうであるかが重要。
    どんなにいいと思った営業も登記がすめば連絡なんてとらない。
    取る必要もないが。

    注文建築の戸建は別だけど。

  48. 150 匿名さん

    だいぶ売れたみたい♪
    はじめていって気に入って買ったけど、
    その時、決断しなくて、次週持ち越しにしてたらなくなってたと思うからよかったな~って思ってます。
    実は申し込んでからいろいろネットとかで比較したけど、
    ここほど価格が安くて日当たりいいとこなんてなかった。
    私たちは担当の方も良かったから決められたけど、そうでなかったらだめだっただろうな。縁かなって思います。

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸