横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルシーズン溝の口CASA」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久本
  8. 溝の口駅
  9. ロイヤルシーズン溝の口CASA
匿名 [更新日時] 2013-09-08 14:56:56

売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-03-29 14:17:19

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロイヤルシーズン溝の口CASA口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    モデルルーム、溝の口駅手前に見えますね。でも、内装はまだのようですね。
    建物がたっただけ?

  2. 22 購入検討中さん

    もっと注目されても良さそうなのに、全然スレが伸びませんね。

    神奈川スレはこんなもんなのかな?


  3. 23 ご近所の奥さま

    ここの会社は所詮そのレベルだからです。

  4. 24 購入検討中さん

    末長ってそういう感じなのですか?

    間取りのプランや立地など、かなり気になってるんですが、、

  5. 25 購入検討中さん

    立地・デザインは良いけど耐震性とかどうなんでしょう。
    他のロイヤルシーズンの建物見てもその辺ほとんど触れてないし
    図面見ても柱どこにあるの?という感じで不安を感じます。

  6. 26 購入検討中さん

    確かに、柱がない感じがするで~‼

  7. 27 匿名さん

    >25

    建築基準法の耐震基準満たしてなかったら
    マンション建設なんてできないでしょう。
    そんなん常識だろうに。。。本気でマンション検討してんの?

  8. 28 匿名さん

    耐震基準満たしていれば、等級1だね。大体のマンションはこの等級だね。
    たまに、耐震等級2というマンションあるけど。

  9. 29 匿名さん

    耐震基準を満たしてるかどうかの話ではなく、このシリーズの安全面に対するセールスポイントはどこなんだろうって話です。

  10. 30 匿名さん

    安全性のアピールって。。何をもとめてんの?
    普通のマンションだから、耐震等級以外何があるってんだ?
    メンシン、セイシンとかもとめているんなら、ここを検討するのは方向性が違う。

  11. 31 匿名さん

    >図面見ても柱どこにあるの?という感じで不安を感じます。

    不安感じているのなら、聞けばいいのに。
    ここで不安とか言っている暇あれば末長に連絡とったら?
    ここに書いても何もかわらんよ。

  12. 32 匿名さん

    きちんとした基準をクリアしているのであれば、柱が邪魔しない作り方が上手いってことなのでは?

    坪いくら位なのかなぁ?広い部屋多いし、グロス高そうだから、単価は安いかなぁ?
    アールブランが240位だったし、それ以下はいくらなんでもないのかな?

  13. 33 匿名さん

    アールブランより安いと思う。
    だって末永組だし三階位まで土の中じゃん。

    いくら溝ノ口徒歩圏でも土地も安いと思うし自社施工だしね。
    たぶん条件の良い部屋は高いかもね。

    末長組って有り得ない所を開発してマンション出す面白い企業ですね。
    とにかかかく外観が恥ずかしくて住めないな。

  14. 34 匿名

    私はセンスないので、外観が恥ずかしいって感覚がわからないです。

  15. 35 物件比較中さん

    いやぁ、外観は痛々しいと思いますよ。。
    森の中に建てるんだからアースカラーの外観にすればいいのに、なんか変な看板みたいなのも張り付いてるし。。。

    駅近を理由に低層~中層で利益取って、高層のグロスを抑える戦略かな?あまり神奈川の板って坪単価は話題にならないし。

    スーモ東京版に広告出てましたね!都内のディンクスあたりが集まるといいね!!

  16. 36 匿名さん

    月夜って、すごいセンスですね。
    西洋の洋館???
    お化け屋敷???

  17. 37 匿名さん

    ホーンテッドマンション笑

    恥ずかしくて住めません。

    安いと思うけど売主不安絶大

  18. 38 匿名さん

    崖のマンションは部屋に湿気がたまってカビが生えるとよく聞くけどどうなの?

  19. 39 物件比較中さん

    湿気は風が抜ければ問題ないかと。抜けるのかどうかはよくわかりませんが。

    あと、ルーバル部屋は下階の排気構から立ち上る臭気に気を付けた方がいいよ、排気構の向きや風の流れによっては匂いが気になるケースもあるので。

    月のイメージについては月島のルナガーデンでも意識してるのでょうか?でもここは溝の口だしなぁ。。

    夜の坂道はどうでしょう?街灯なんかはついているのでしょうか?

    個人的には坂の途中のマンションと言う点はあまり気にしていないです。都内のペンシルよりは素敵だと思いますよ。

    問題は価格、大手町勤務なら一本で会社行けますし非常に便利なのですが、東京都内を基点に考えてこの辺りまで来ると、いざ賃貸に出そうとした時に借り手がいないんじゃないかと言う不安にさいなまれます。

    そういう意味では神奈川の田園都市線沿線は永住向きなのかもしれませんね。


  20. 40 匿名

    鼓膜が脈打つ位の静寂な月夜に1日の情熱を思い返しながら………う〜ん脈打つ、思い返すかーあのエンブレム見ながら逝きそうですね。ここ(笑)

  21. 41 匿名さん

    下作延4丁目でも末長組が建ててますね。
    クレーンが立っていたので見に行ったらかなり不便な場所でした。
    バースシティと書いてあったので分譲でしょうか?

    場所的に安く出してきそうなので、その分こちらは高めに出さないと売り分け出来ませんね。

  22. 42 購入検討中さん

    ルーバルの部屋が220万円以下なら買いですかねぇ?

  23. 43 匿名さん

    で?いくらなの?

  24. 44 匿名さん

    梶ヶ谷が完売したのなら、
    値段次第だが、ここも大丈夫じゃない。

  25. 46 匿名さん

    末長物件って、やたらネガる人がいるよね。
    なんか見つけちゃ、難癖っぽいこと。
    エンブレムとか夜のイメージ図とか。。
    どうでもいいようなことにさ。嫌ならスルーすればいいのに。
    ナイスの物件も同じような感じだけど、

  26. 47 匿名さん

    本日案内会参加しました。
    そんなに人がいなかったけど不人気?
    三階までは土の中なので有り得ないですが六階なら良いかなと思いました。

  27. 48 匿名

    やたらネガるって言うけど地元じゃ末長って人気ないよ。。

  28. 49 匿名さん

    駅近だけど土地安い分お得な価格設定なら検討したいが、名前が気になる。
    坂の上のカーサって適当過ぎるだろ!!

  29. 50 購入検討中さん

    名前も看板も地元の評判も、全ては価格次第だと思ってます。週末は色々あって案内会に行けなかったのですが、案内会に行かれた方、価格はいくら位だったのでしょうか。。。
    ちなみに地元民ではないのですが、末長組が人気がない理由は何なのでしょうか?

  30. 51 匿名

    あれ?末長ってあの○ン○エンブレムマンション建てたとこでしょ?

  31. 52 匿名さん

    坂の上だからカーサだったんですね。
    このマンション上階なら良さげに感じます。

  32. 53 匿名

    CASAはスペイン語で住居って意味だろ。
    坂→カーサは関係ないと思うが。。

  33. 54 購入検討中さん

    ただ低層が安く出ると、質の高くない住民の方が増えそうで怖いですよね。

    ルーバルも良し悪しだし。。。。

  34. 55 匿名さん

    え、まさか
    坂→SAKA→KASA→カーサ
    だと思ったの!?不思議ちゃん発見w

    低層と高層で貧富の差が激しそうなマンションですよね。
    でも間取りはおもしろそう。

  35. 56 匿名さん

    既にロイヤルシーズン溝の口があるので、CASAを付けてますが、
    本来は住居(CASA)という意味ですが、案外坂って意味にも掛けているかもしれませんね。

  36. 57 匿名さん

    49だが、どなたかに不思議ちゃん呼ばわりされちゃってるな(笑)
    別にCASAの意味が分からない訳でも、この物件に対するネガでもないぞ。
    そもそも説明しなくてもCASAなんてバブル期に横文字好きなオーナーがマンション、アパートに関わらず名前につけまくったおかげで街に溢れてるから誰でも大体の意味はわかるだろうよ。
    あえて末長組が物件HPのTOPに『坂の上のカーサ』なんて書いちゃうからセンスのなさに書き込んだまでだよ。
    東横よりも田園都市が好きなので、日吉の三菱も武蔵小杉の三井タワーも見送って溝の口の駅近物件ということでちょっとは期待してたんだが、仕様悪かったら検討できないな。

  37. 58 匿名さん

    食洗機オプション、ディスポーサー無し(ここは好みが分かれますね、微生物充填不要の生ゴミ処理機で代用出来ますし管理費高いですからね)
    、玄関コンクリート、廊下フローリングetc.....
    ちょっと時代遅れな感じも否めないですが、まぁドンマイ。。。っと言った感じでしょうかね。

    食洗機や玄関廊下、洗面キッチンの御影石or大理石(せめてタイル張り)あたりが全部オプションなのはコストカットのためなのでしょうが、神奈川物件全開ですよね。

    価格との折り合いでしょうが、ルーバル部屋はかなり面白そうですね。

  38. 59 匿名

    ロイヤルシーズンなのに、御影石とか使わないんですね。
    思ってるよりも低い価格設定かも知れませんね。

  39. 60 匿名さん

    二子玉は大好きな町なので心動かされます
    中の様子も気になりますが周りの環境にも左右されますね

  40. 61 匿名

    >59
    多分あのエンブレムにコストがかかってのコストダウンだと思いますよ。

  41. 62 購入検討中さん

    そしてバルコニーの模様にも♪

  42. 63 匿名さん

    価格設定が気になりますね。駅から比較的近いですが、坂は結構きついですね。6000万円以上だとあまり人気は出ないでしょうね。

  43. 64 匿名さん

    予定価格はいつ頃発表かわかる方いますか?

  44. 65 購入検討中さん

    意外と坪200位かな?
    80~90のルーバル部屋が6000万円以下で手に入るなら検討したいね。

  45. 66 購入検討中さん

    南向きのルーバルは7500万超えと言われましたよ。
    下層階の部屋はほんと地下ですね。
    相当安く出るんじゃないでしょうか。(じゃないと買わないよね)

    梶ヶ谷の方が仕様も上だったような。
    内装とか全然好みじゃなかったし。
    魅力は徒歩3分と屋上庭園位かな。

  46. 67 購入検討中さん

    なんだ、地元のボンボン需要を取り込むためのマンションか。

    外からくる人間にとっては低層の安い部屋の住民とボンボンに挟まれて面倒なマンションになりそうだ。

  47. 68 販売関係者さん

    はっきり言って、この仕様で川向こうで250/坪なら、かなりのぼったくりマンションです。都心でももっとよいものが買えます。相変わらず、田園都市線は理解に苦しみます。

  48. 69 購入検討中さん

    田園都市構想も単なるベッドタウン構想になっちゃったし、どうせ売れないマンション買うなら麻布の定借マンションに住んだ方が通勤もろもろ楽そうだ、坪250位からあるし(笑)

    てかグロスで75M越えるなら都内の80平米くらいのマンションの方がいいね、いざってときのりセールバリューが全然違うし賃貸もしやすい。

    仮に地下部屋が安くて、そんな部屋に住む人が収入低くて修繕積立金の滞納とかすると、将来売却するときに修繕積立金の滞納状況で検討者が減っちゃって自分の部屋が売れなくなるから本当気を付けた方がいいよ。

  49. 70 匿名

    神奈川圏で高っ!!
    割高慣れマンションは、買った後で後悔しそう。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸