東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 07:53:10

エクセレントシティ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区東綾瀬一丁目7番1、2号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩6分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:65.12平米~75.22平米
売主:新日本建設 東京支店

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-04 21:05:01

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    どこも似たり寄ったりの間取りが多いですが、
    こちらはとても私は惹かれています。
    みなさんのおっしゃる通り、リビング広め、居室まで必ずリビングを通ることが挙げられます。
    お子さんがいらっしゃるご家庭は特に理想的な間取りではないでしょうか!?

  2. 42 匿名さん

    28日から事前案内会があるようですね。
    行かれるご予定の方、いらっしゃいますか??

    GW中は我が家は予定が入ってしまって無理ですが、
    それ以降、行ってみようと考えております。

  3. 43 匿名さん

    こちらからすぐの下井病院は24時間急患受付しているようですね。
    なんだか安心しますよね。
    整形外科・脳外科・内科が中心の病院のようです。
    小児科で24時間救急ですとこの辺りだとどこになるでしょう?

  4. 44 匿名さん

    この辺りだと亀有の方にある「東部地域病院」が
    小児科医の当直医がいますね。
    あとは女子医大か、博慈会になりますが、
    この2つはちょっと遠いです。

  5. 45 匿名さん

    亀有の病院だとタクシーで割とすぐに行けるので安心です。
    亀有と綾瀬の間を電車で走っていると見える病院みたいですね。

    その他ホームドクター的なクリニック等で評判が良い所があれば
    教えて戴けると幸いです。

  6. 46 契約済みさん

    この辺りだとじゅんクリニックか梅津クリニック!
    じゅんクリニックはとてつもなく人気で予約が取りづらいですが、私は絶対的な信頼を寄せてますww
    地域の幼稚園、保育園の流行病にも詳しく、1聞くと10返ってきます!
    しかも、美人ですー
    あ、小児専門?ですが、内科もばっちりです!

  7. 47 周辺住民さん

    間違えました。周辺住民さんです(笑)

  8. 48 匿名さん

    >>46
    周辺にお住まいの方の情報、本当に助かります!!
    「じゅんクリニック」ですね。
    しっかりメモっておきます。
    園での流行病をしっかり把握されているドクターは本当に心強いですよね。

  9. 49 契約済みさん

    私は違う地区でマンション購入を決めましたが、そのときこの口コミ情報で周辺住民さんのコメントが非常に役に立ったので、知ってる事があれば答えます!

    幼稚園児、1才の母なので、そちら方面の事ですが…

    こちらは間取りが素敵そうですね。
    一度MR見てみたいですw
    こちらは70㎠で3000万位ですかね?

  10. 50 匿名さん

    >>49さん
    心強い書き込みをありがとうございます。
    早速なのですが…
    未就園児の子供が遊びやすい公園ってこの辺りはありますか?
    もしあったら教えて戴けると助かります。

  11. 51 契約済みさん

    一番近くて、下河原公園通称おにこうえんか、東綾瀬公園の日時計公園でしょか?
    徒歩でお考えならこのくらいでしょうが、自転車を使うならこの地区は公園天国です!

    少し遠いですが、個性的な公園でいうと、大谷田南公園はミニSLが休日などに走っていて楽しいです。普段は自転車を練習する交通公園なので、未就園児は関係ないですが。

    葛飾区上千葉公園は、ポニーに乗馬できます。小動物などもいます。こちらも交通公園ですが。

    私は亀有と綾瀬の中間くらいに住んでいますが、綾瀬駅と亀有駅を使い分けているので、自転車の守備範囲が広いですが(笑)

    足立区葛飾区ともに、夏になるとじゃぶじゃぶ池なるものをOpenします。足立区はオムツが取れていないとダメですが…
    葛飾区の親水公園ならオムツでも水遊びできたような…
    詳細は調べていただけると…

    足立区公園、じゃぶじゃぶ池情報です↓
    http://www.city.adachi.tokyo.jp/031/d15800002.html

  12. 52 契約済みさん

    取り留めなく書いたので、ですがだらけに(笑)
    一度upすると、編集し直せないのでww
    変な文書ですみませんが、情報だけ拾って下さいな。

  13. 53 匿名さん

    予定価格が3300万~ですか。
    住居数や、階層が違いますが、近くの
    アトレ綾瀬よりも、ブランズ亀有寄りの値段設定なのかな?

  14. 54 匿名さん

    >51さん
    本当に詳しくありがとうございます!!
    小学生や大人向けの公園が多いかなとざっと見て思っていたのですが、
    本当に小さい子供用の公園も多いのですね~。
    自転車での移動がメインになる予定ですので、
    教えて戴いて公園をいろいろと回ってみようと思います。
    本当にありがとうございました♪

  15. 55 匿名さん

    今日からモデルルームオープンですね。
    どのタイプがモデルルームなのでしょう?
    行かれた方、価格はどんな感じでしたでしょうか?

  16. 56 ご近所さん

    モデルルーム行ってきました。かなり賑わってましたよ。価格は4000万台がほとんどでしたよ。アトレより高めです。

  17. 57 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  18. 58 購入検討中さん

    東側の価格で4000万以内はないですかね・・・

    アトレと迷いますが、4000万前後で東側3階が購入可能であればこちらにしたいなあ

  19. 59 匿名さん

    南向きで4000万以内は6戸のみです。
    角部屋は2階だけが3000万円台ですね。

    ちょっと全体的に高い・・・気がする。
    アトレと比較するからでしょうか。

  20. 60 購入検討中さん

    59さま
    情報ありがとうございます!

    4000万以内6戸のみですか・・・
    私もアトレと比べているので高い印象を受けます。

    アトレは4000万以上 2戸(東側 12階・13階)のみですよね。。。

  21. 61 匿名さん

    アトレと比べられている方、多いのですね。
    我が家もそうです。
    子どもがいるので、学校の事を思うとこちらかな…と思いつつ
    お値段が予想よりもちょっと上でした。
    周辺環境分、こちらの方が高い感じでしょうか?

  22. 62 ご近所さん

    アトレと確かに比較しますよね。でも

  23. 63 ご近所の奥さま

    確かにアトレと比較しますよね。
    聞いた話ですが、アトレとこちらでは土地価格が違うみたいです。
    綾瀬駅の線路をはさんで北側のほう(三丁目のあるほう)が土地が高いそうです。
    あとアトレの場所は高速と電車の線路、東京拘置所があるので
    首都圏の業者は手を出さなかったとききました。
    アトレのデベロッパーさんは三重県の会社さんですよね。
    どちらも見学行きました。部屋の間取りも違うので好みかなと思いました。

  24. 64 購入検討中さん

    東側3F = アトレ東側最上階  値段
     ↑
    電信柱が… 気にしすぎかも

  25. 65 匿名さん

    間取りも周辺環境も違うので
    最終的には好みによりそうですね

    小学校の通学区ですが、
    一番近い綾瀬小ではなく、東綾瀬小なんですね。
    選択制があるので、綾瀬小を選べばよいと思いますが、
    抽選になると厄介ですね…。

  26. 66 匿名さん

    何方か教えて下さい。

    こちらの物件、比較的流れのある道路の交差点にありますが、騒音・排気ガスの影響はどの程度なのでしょうか?

  27. 67 物件比較中さん

    西側、北側ともにかなりの交通量です。
    南側は、ほとんど交通量ありません。ちなみに南側に川が流れてます(1Mくらい)。
    隣には居酒屋「せつこ」

    交通公園・保育園など就学前のお子さんがいる方は、住みやすいと思いますよ。

  28. 68 物件比較中さん

    1. 川
  29. 69 物件比較中

    この南側の川ですが、先日現地を見た時に、蚊のような虫が大量に飛んでいたのが気になりました。。区なり建設会社なりで対策を講じてもらえるのでしょうか?

  30. 70 匿名さん

    虫に刺されて死にそうになったとかじゃなきゃ無理でしょ

  31. 71 物件比較中さん

    居酒屋せつこ

    1. 居酒屋せつこ
  32. 72 匿名さん

    虫はもう自衛するしかないのではないでしょうか?

    お子さんがいる方ですとアトレかエクセレントシティかという選択でしたら
    こちらになる感じですよね、きっと。
    公園が本当に多くて驚きました。

  33. 73 物件比較中さん

    我が家は子供いますがアトレに傾いてます。

    理由
    交通量  エクセレント アトレ○
    騒音  ○エクセレント アトレ
    間取り ○エクセレント アトレ
    駅近   エクセレント アトレ○
    値段   エクセレント アトレ◎

    ちなみに、エクセレントシティ ってちょっと恥ずかしいというのもある。 

  34. 74 購入検討中さん

    全部屋がリビングに面してるのって、リビングの音がうるさくないですかね
    夜テレビ見てたら子供が起きてきちゃうとか

    どうですかね

  35. 75 匿名さん

    そういうデメリットはありますね。
    気を使って音量を下げる必要はあります。
    各部屋光が入って来て明るくていいなと最初は思うのですが、
    一人静かになりたい時は普通の間取りにしとけば良かったなんて思ったりもします。

  36. 76 匿名さん

    私はむしろ全部屋がリビングに面している間取りを探していたので
    すごくいいなと思っているのですが、
    リビングの音が勉強中の子供の邪魔になる可能性もあるんですね。
    テレビを見るときは小さめの音にする気遣いは必要になりますね。

  37. 77 匿名さん

    育児雑誌に必ずリビングを通る構造の家は良い、みたいな事を書かれていたのを見たことがありますけれど、
    思春期の子供にとっては煩わしくなってしまいうかもしれないですね。
    でも親としては口は利かなくてもせめて顔だけ見れると安心する、という部分はありますよね。

  38. 78 物件比較中さん

    風呂、台所に窓があるのがGOOD!

  39. 79 物件比較中さん

    先日、テレビで子供の勉強場所をリビングや親と共同の勉強スペースに設ける企画の家が増えてるってやってました。
    リビングで勉強することで親とのコミュニケーションが増えて良いてことでした
    やっぱり顔を合わせるって大事ですもんね

  40. 80 購入検討中さん

    よく考えたけど、やっぱ高いね
    車の音うるさそうだし。

  41. 81 購入検討中さん

    騒音ですが窓ガラスが全てペアガラスで、
    モデルルームで試したのですが
    ベランダでの話が窓閉めたら聞こえなかったですよ。
    そんなに気にならないかなと思います。
    アトレ綾瀬の営業さんがはなしてましたが、
    「正直、車より電車の音の方がうるさいです」と。

  42. 82 匿名さん

    全窓ガラスがペアガラスな点、風呂に窓が付いている点で
    とても良いなと思っています。
    仕様が結構自分にとってはツボな部分が多いですね。
    車に関しては階数によって音の感じ方が変わってくるかもしれないですね。

  43. 83 匿名さん

    今時はペアガラスでなくてもロックさえきちんとすれば音は聞こえなくなると思います。
    ペアガラスは防音という観点よりも断熱効果に自分は期待したいなと思います。
    これに関してはかなり効果があるようですよね。

    小学校の学区以外は自分的には高評価です。

  44. 84 検討中の奥さま

    小学校の学区は東綾瀬になりますが
    選択であやせ小学校に変更もできるので
    あんまり気にしていません

    車の通りも今時のマンションは窓閉めれば気にならないと思います

    間取りがとても気に入りました
    パルコニーが広いのでいいと思います

    DタイプかBタイプか悩んでいます

  45. 85 購入検討中

    >84さん
    私もBとDタイプの間取りが気に入ってます。

    ただ、先日MRへ行った際、Bタイプは全階『要望(申込み希望者?)』で埋まってまして・・抽選覚悟で申込むかDタイプにするか迷った次第です。

    いずれにせよ他の部屋も満遍なく要望出てる感じでしたので、早めの決断が必要かもですね(^。^;)

  46. 86 匿名さん

    >84
    希望者が多ければ、入れない可能性だってあるそうな。

  47. 87 匿名さん

    ↑小学校の話。

  48. 88 匿名さん

    綾瀬小はいつも抽選になるのでしょうか?
    抽選になると兄弟が同じ学校に通えない可能性もあるのですよね。
    まあその時々の状況にもよるのでしょうが…。
    途中から転入する場合は学校選択はできるのでしょうか?

  49. 89 周辺住民

    値引きの噂は本当でしょうか?

  50. 90 周辺住民さん

    値段がエクセレント。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸