東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 07:53:10

エクセレントシティ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区東綾瀬一丁目7番1、2号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩6分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:65.12平米~75.22平米
売主:新日本建設 東京支店

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-04 21:05:01

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    吊り式引き戸は知りませんが、押入れや和室の引き戸は摩擦が大きいので、結構、力が必要ですね。
    力を入れるので勢い余ってドンと大きな音が出ることもあります。

  2. 142 匿名

    デメリットとかそう言う観点からでは無く、引き戸はやはり人それぞれ好みかと思いますが…
    自分が検討していた南向きの所は全てが引き戸でしたので…昔住んでた所も引き戸はありましたが全ての部屋が引き戸は嫌だなと思いましたので(デザインや使い勝手)まあ価格も含めて検討して他に決めました。

  3. 143 匿名さん

    引き戸についてはいろいろと好みの問題もあるのですね。
    自分はドアでも引き戸でもこだわりがなかったので
    まあいいかな・・・とは思っています。
    開閉の音がぴしゃんとしなければそれでいいですね。

  4. 144 物件比較中さん

    グレーシアが、引き戸とドアが併存しており機能的かなと思いました。

    まだ、迷っています。

  5. 145 匿名さん

    137さん
    こちらは小学校は徒歩10分以内ですからね。一番近くの東部児童交通公園はなかなか
    面白いですよ。我が家の子供達は大好きです。一瞬みるとフェンスで囲まれているので
    公園にはみえないですがね。自転車や足こぎゴーカートが無料で乗れるので
    お休みの日はファミリーでにぎわっています。

  6. 146 購入検討中さん

    先日見学に行きました総合的にプラウドより良い感じがしました。

  7. 147 匿名

    ここは、間取り・設備・立地は良いと思う。
    ただし、既にかなり売れてしまったので残りが少ない。

  8. 148 ママさん

    プラウド、アトレ、グレーシア、過去には三井、ライオンズ見ました。
    ここが一番いいなと思いました。

    プラウドはかなり期待して行きましたが
    他にもよくあるタイプの作りでした。
    カラーセレクトが八階以上でないと出来ないそうです

    こちらはそんなことないのと
    やはり小学校や幼稚園への通学に便利なので。

    完成が楽しみです。

  9. 149 匿名さん

    綾瀬は今、新築が多くていろいろと見て回りましたが、
    総合的に此方が我が家には合っていると思いました。
    小学校が近いこと、
    駅から「程よく」離れていること、
    日照が良いこと
    間取りが理想通りだったこと
    が決めたポイントですね。

  10. 150 匿名さん

    ホント綾瀬は最近マンション多く建ちはじめましたね〜
    でもここは来年完成なのでエコポイントが今年の半額になるのは寂しいですね…

    あとやはり始発駅だけあり電車の音も気になりますね…目の前の道路の車も…

    ここは完全に子育てされる方が多数の物件ですね。

  11. 151 匿名さん

    電車の音は現地では気にならなかったです。
    そこそこ駅から離れているから大丈夫かなと思います。
    深夜帯はわからないですが、
    基本窓を閉めていれば大丈夫ですし、
    ダイレクトに音が響くわけではないと思いますよ。

  12. 152 匿名さん

    >>150さん
    子育て世代の方は、小学校が近いか、公園などはどうか、買い物は便利かなど
    といった点を重視する人が多いので、ここはかなり利にかなっていますね。

    小さい子供がいるうちは、買い物する場所が近くないと不便ですからね。ここは
    サンポップも徒歩5分、イトーヨーカドーも徒歩6分とお買い物に不便さを感じる事は
    なさそうです。

  13. 153 ご近所さん

    まあここは1番近いスーパーは三徳でしょうね〜
    ぱぱすも近いし買い物には困らないでしょうね。

    ただ駅前のエトセトラやサンポップはかなり店も減り、廃れてきましたね…
    やっぱり今は両隣駅にアリオもあるし丸井も出来たし、綾瀬で買い物すまそうという人が少なくなってきたのかな。日曜に駅前歩いても昔の半分位だし。

  14. 154 匿名さん

    サンポップって昔はもうちょっと若者向けのアパレルがあったように感じますが
    最近は確かにちょっとさびしいですね。
    たった1駅の北千住に行けば、
    ルミネもマルイもその他セレクト系のショップまで揃っているので
    あちらの方が買い物が便利になってしまいましたものね。

  15. 155 匿名さん

    ヨーカドーとサンポップ潰して低層階が商業施設のタワマンが出来るのは
    10年くらい先ですかね

  16. 156 匿名

    Dタイプは無駄に窓多い気がしますが気に入りました。

    ウォールドアはオプションにしないと木製のドアになるようですが私は木製の方が良いように思います。

    物件は気に入ってるのですが施工管理が同じなので倒産したらどうなるのかしらと不安です。

    モデルルームはオプションたくさん付きすぎていて、実際受け渡しの時に違和感を感じそう。

  17. 157 匿名さん

    キッチンに、床下収納がついているというのが気に入りました。床下収納があるマンションは、あまり見かけませんよね。食料などを保管するために、いくらでも収納力があったほうが助かります。

  18. 158 匿名

    ココって購入後物件価値下がると思いますか?

  19. 159 匿名

    普通に、新築から中古で、デベの利益分15〜20%程度は下がります。

  20. 160 匿名さん

    153さん
    本当サンポップはいまいちですね。せめてユニクロとかが入ればまた人の入りも
    違ってくるのでしょうけどね。もう少しターゲットを若者にしていかないとだめでしょうね。
    100均なんかはお客さんが入っていますが、洋服屋さんは本当閑散としていますね。
    やっぱり北千住へ出てしまう人が多いのかな。

  21. 161 匿名

    エクセレントシティの価格設定って妥当ですか?
    徒歩3分のプラウドはいくらぐらいで販売するんですかね…
    他はほとんど3000万代なのに強気な値段設定かと。

    まだ物件残ってるかな?

  22. 162 匿名

    先日MRへ行きました!数は少ないですが、Bタイプ以外はまだ残ってましたよ。
    他物件に比べると確かに高いですが、東口側は西口等に比べると地価が上がるようですね。
    プラウドも見てきましたが・・こちらはエクセレントと同階で+500万という感じ。8階以上でないと押入収納やカラーセレクトを選べないようです。
    プラウドは駅近とは言え、総合的にそれだけの価値があるとは思えませんでした。

  23. 163 物件比較中さん 

    魅力はあるけどつよきで高いとおもう
    しんにほんっていいんですか?

  24. 164 匿名さん

    見ましたが、ウチにとっては値段が高すぎでした。
    綾瀬って意外とマンションの値段が高い地域なんですね。

  25. 165 匿名

    夜通って思ったのですが、居酒屋せつこの看板出過ぎじゃないですか?(笑)

  26. 166 物件比較中さん

    幹線道路に囲まれてるし、イマイチな場所だね。
    プラウドの方がいい!
    プラウドのモデルルームでたら、
    エクセレントの営業にキャッチセールスされたよ。
    エクセレントの営業は品格がないね。
    対応も野村の営業がいい!
    申し込みは野村にします。

  27. 167 近隣住民さん

    幹線道路?ではないと思いますが。確かに目の前の道は気になるかもしれませんね。
    しかしプラウドの場所付近も知ってますが治安が余り良いとは言えませんし…
    昔から綾瀬を知っている者としては場所的にはプラウドよりは遥かにこちらの方がいいかと思います。
    設備等のよさはどうかは分かりませんが。
    因みに自分も休日に駅前歩いてたらここのチラシをもらいました。

  28. 168 ご近所物色中

    治安は似たようなものでしょう。どちらも悪くないです。治安が悪いのは環七の外でしょう?品格はわかりませんが設備はこっちのほうが良いと思いますね。わたしもチラシもらいました。

  29. 169 購入検討中さん

    NO166さん この様な書き込みはやめてください。
    真剣に検討している人が不愉快になります。
    この掲示板は真剣に検討し情報交換を求めているのです。
    営業の方もこの暑い中、一生懸命にチラシを配っているのです。
    品格がないのはどちらでしょうか。

  30. 170 匿名さん

    エクセレントの営業が書いてるみたいだね。



  31. 171 匿名さん
  32. 172 匿名さん

    ベストアンサーさんがクレーマーの可能性もありますし、
    一人の意見じゃよくわかりませんね

  33. 173 by 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 174 匿名さん

    確かにちょっとお値段がしますよね。
    ただ間取りが理想通りというか…もう少し早めに気が付けばよかったと後悔してます。
    間取りがもう少し選べたかもしれないですね。
    もう最終分譲とのことで、家族と意見のすり合わせをしています。

  35. 175 サラリーマンさん

    そう、、、間取りはいいんですが、少したかいかなあと、、、

  36. 176 契約済みさん

    綾瀬近辺の新築ラッシュで色々と迷いましたが・・エクセレントで契約しました!
    こちらの会社は内装が雑との評判もあったので、内覧会ではしっかりチェックをしようと思います。

  37. 177 契約済みさん

    綾瀬近辺の新築ラッシュで色々と迷いましたが・・エクセレントで契約しました!
    こちらの会社は内装が雑との評判もあったので、内覧会ではしっかりチェックをしようと思います。

  38. 178 匿名さん

    契約おめでとうございます
    わたしも申し込もうかな
    残っている部屋はどこですかね?
    内装って内覧会でチェックして修正させれるのですか?

  39. 179 匿名さん

    内覧会で色々とチェックして、
    修正個所をどんどん出すらしいですよ。
    次の再内覧の際にできているかチェックするようです。
    内覧の業者を連れて行く人もいますが
    うちはネットで内覧のチェック表を見つけたので
    それをもって行こうと思っています

  40. 180 物件比較中さん

    この物件は、間取りに好き嫌いが出るのでは。
    我が家は、お客様を招いてホームパーティをするので、リビングに接しない独立した部屋が一つでもほしかったです。

  41. 181 匿名さん

    好みはわかれるかもですね・・・。
    うちは180さんとは逆であまり来客がないので
    とにかくリビングに面している個室というにこだわりがありましたけれど。

    他にはワイドスパンや周りに公園があるなど
    気に入っている部分も多くありますけれどね。

  42. 182 物件比較中さん

    公園の桜はきれいです。
    南側向きとはいえ、低層階は日当たりが悪そうですが、もうそこしか残っていないのでしょうね。

  43. 183 匿名

    ひと月位前の情報ですが、、南側の低層階は全て埋まっていて残っていたのは高層階でしたよ。
    意外に思ったのですが、価格が高いからかもしれません。(私も予算的に厳しくて断念しました)

  44. 184 匿名さん

    すべての間取りがリビングと部屋が接しているタイプなんですね。一つもリビングから離れた部屋がないというのも珍しいです。人を招くことを考えると、やはりリビングと部屋は離れた間取りのほうがいいかなぁ。

  45. 185 匿名さん

    やはりそうですね。
    トイレに行くときもリビングを通らなければいけないのは、不便ですね。。

  46. 186 匿名さん

    google mapで測ると徒歩6分と出るけど5分としても許される距離じゃないですか?
    徒歩5分か6分って売れ行きや資産価値に結構、差が出て来そうですよね。

  47. 187 匿名

    私も駅から現地まで何度か歩いてみましたが、確かに徒歩6分って感じはしなかった。もっと近いような・・。

  48. 188 匿名

    ベランダのタイルってオプションだったんですね。聞いてない。契約やめるか検討中。

  49. 189 匿名さん

    普通オプションじゃないの?好みもあるし

  50. 190 匿名さん

    モデルルーム見た時にオプションて聞きましたよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸