東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. エクセレントシティ綾瀬ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-03-27 07:53:10

エクセレントシティ綾瀬についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区東綾瀬一丁目7番1、2号(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩6分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:65.12平米~75.22平米
売主:新日本建設 東京支店

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-04 21:05:01

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    私はこちらを検討しておりましたが、よそに決めました。
    駅近で良いけれど、やっぱりお部屋の安っぽさが嫌だったので^^;
    お断りの際、営業の方がしつこく理由を尋ねてこられたのですが、さすがに「安っぽい」なんて言えず、「よそに比べてちょっと地味だったので」と答えました。
    営業の方もそれは認めておられましたよ。

  2. 122 匿名さん

    よそはここ以上にグレードの高いものがついてますよ。
    「設備も良く最高」ではないと思いますが(笑)

  3. 123 匿名さん

    マンション選びはどこに重点をおくかってことでしょうね。
    うちの場合お部屋の雰囲気が合わなかった為、検討から外しました。
    全て引き戸っていうのは、やっぱり抵抗がありました。
    あとトイレも残念ポイントでした。

  4. 124 匿名さん

    せっかくバルコニーが広いんだから、スロップシンクつけてほしかったな。

  5. 125 匿名さん

    小学校が近いですが、うるさいでしょうか?
    前に見に行った時は日曜日でしたので静かでした。
    私は子供がおりませんので、子供の声がつい耳についてしまいます。
    お近くに住まわれてる方のご意見をお聞かせいただけると助かります。

  6. 126 匿名さん

    私も思いました>スロップシンク

    今現在、こちらの小学校の近所ではないのですが、
    区内の小学校の近所に住んでいます。
    運動会の練習の時期はお子さんの声聞こえてきますね。
    あとは音楽室の合奏や合唱も聞こえています。
    でも窓をぴっちり閉めていれば大丈夫です。

  7. 127 匿名さん

    このマンションの近くに住んでいる者ではありませんが、以前小学校の近くに住んだことがある者です。
    運動会時期は最悪です。毎日のように練習があり、子供達の声もさながら、スピーカーを使う先生の声もうるさいです。
    音楽の歌声も聞こえてきます。休み時間や放課後もグラウンドで遊ぶ子供達の声が・・・。
    あ、あとチャイムももれなく聞こえてきます(笑)
    窓を閉めていれば聞こえないかと思いますが、窓を開けていれば必ず聞こえてくると思いますよ。
    私はそれが嫌だったので、周りの環境に重点をおいてマンション探しをしております。ご参考になれば。

  8. 128 匿名さん

    駐車場ですが、総戸数の20%しかありませんが、皆さんは駅近ということで車は持たれないのでしょうか?
    うちは車を手放したくないので、駅近でも駐車場が欲しいです。倍率高いかなぁ?

  9. 129 匿名さん

    125さん

    そのうち慣れますが、やっぱりたまに「うるさいな~」と思うことはあります。

  10. 130 検討中の奥さま

    窓を開けていて小学校でマイクを使った朝礼とか運動会の練習などしていたら
    多少聞こえると思います。
    うちは子供がいるのでそれもかわいいと許せますが
    お子さんがいらっしゃらないと気になるかも知れませんね

    Dタイプだったら少しおくに入っているので
    車の音など気にならないかなと思っています

    本当に静かなとこがよければ
    駅の近くは難しいのではないでしょうか

    ここは駅への地下さと保育園、幼稚園、小学校
    そして公園までのきなど距離
    買い物の利便性を考えると
    我が家はかなり気に入っています

    アトレの安さと比較すると少し高いかなとも思いますが

  11. 131 匿名さん

    音に関しては人それぞれでしょう。
    自分は車の音よりも赤ちゃんの泣き声が気になります。

  12. 132 匿名

    音の問題は本当に個人差ですよね。
    いま小学校の近くに住んでて、うちは子供はいませんが音に関してはまったく気になりません。
    普段子供の楽しそうな声が外から聞こえたり、運動会などの音も、みんな元気でいいね〜って感じるし、毎日午後と夕方に防災放送がありますが時間の目安になっていいと思ってますよ〜

  13. 133 物件比較中さん

    音は、個人差、同感です。
    アトレは、振動があるかもしれませんね。

  14. 134 匿名さん

    騒音だって、振動だって、結局は住んでみないと分からないんだよね。
    もちろん高い買い物だから、あれこれ考えて、悩んでってするし、
    なるべくデメリットの少なそうな物件を選ぶんだけどね。

    もしかしたらアトレやプラウドやキャヴィムの方が良いかもしれないし、
    もちろんここが一番良い可能性だってある。
    要は、自分が納得して買ったら、後は完成後の暮らしを夢見て、入居して後に現実を見るってことでしょ。

    当たりまえの事ですがね。

  15. 135 周辺住民さん

    完売見込みって書いてあったけど、ちらしがポストに投げ込まれてました。
    実際のところ、どうなんでしょう?
    西向きが売れ残ってるのかな?

  16. 136 匿名さん

    >>128さん
    我が家は駅も近いですし、比較的自転車が便利な地域なので
    車は手放そうかと考えております。

    周囲にも比較的月極め駐車場があるみたいですね。
    でも敷地内の方が断然便利ですよね・・・。

  17. 137 匿名さん

    アトレと比較すると少し高い気もするのですが、
    うちは子供がいるので
    小学校までの距離を考えるとこちらですね・・・。
    公園もこちら側の方が多いですので。

  18. 138 匿名

    まだ自分がモデルルーム行った時は南向きの所も残ってましたよ。
    間取りや設備には問題無いなと思いましたが価格面と引き戸と言うのがひっかかったので結局他の所に決めました。
    駅近なので資産価値としては魅力かもしれませんね。

  19. 139 匿名さん

    引き戸は導線の邪魔をしなくていいなと自分は思っているのですが、
    もしかしたら何かデメリットがあるのでしょうか?
    ぜひ教えていただけたら幸いです。

    南向きもまだあるのですね。
    でも結構もう販売が進んでいる感じはしますよね。

  20. 140 検討中の奥さま

    いろいろほかの物件も見て悩んでいます
    来週野村のプラウドも見に行く予定です

    今のところこちらが第一候補です

    スーモの最新号の永住できる3LDKという特集を見ていたら
    すべての部屋が5畳以上ある
    全部の部屋に窓がある
    2居室以上がバルコニーに面している
    のがいいそうで
    私の希望している間取りは全部当てはまっていて
    かなり背中を押された気分です

    あと私は引き戸だと溝がないので掃除も楽だなぁと思っています
    LDKと洋室をひとつの空間としても利用できるので。
    引き戸が嫌という方がちらほらいらっしゃいますが趣味で嫌以外に
    何かデメリットってあるのか思いつきません
    あったらぜひ教えてほしいです

  21. 141 匿名さん

    吊り式引き戸は知りませんが、押入れや和室の引き戸は摩擦が大きいので、結構、力が必要ですね。
    力を入れるので勢い余ってドンと大きな音が出ることもあります。

  22. 142 匿名

    デメリットとかそう言う観点からでは無く、引き戸はやはり人それぞれ好みかと思いますが…
    自分が検討していた南向きの所は全てが引き戸でしたので…昔住んでた所も引き戸はありましたが全ての部屋が引き戸は嫌だなと思いましたので(デザインや使い勝手)まあ価格も含めて検討して他に決めました。

  23. 143 匿名さん

    引き戸についてはいろいろと好みの問題もあるのですね。
    自分はドアでも引き戸でもこだわりがなかったので
    まあいいかな・・・とは思っています。
    開閉の音がぴしゃんとしなければそれでいいですね。

  24. 144 物件比較中さん

    グレーシアが、引き戸とドアが併存しており機能的かなと思いました。

    まだ、迷っています。

  25. 145 匿名さん

    137さん
    こちらは小学校は徒歩10分以内ですからね。一番近くの東部児童交通公園はなかなか
    面白いですよ。我が家の子供達は大好きです。一瞬みるとフェンスで囲まれているので
    公園にはみえないですがね。自転車や足こぎゴーカートが無料で乗れるので
    お休みの日はファミリーでにぎわっています。

  26. 146 購入検討中さん

    先日見学に行きました総合的にプラウドより良い感じがしました。

  27. 147 匿名

    ここは、間取り・設備・立地は良いと思う。
    ただし、既にかなり売れてしまったので残りが少ない。

  28. 148 ママさん

    プラウド、アトレ、グレーシア、過去には三井、ライオンズ見ました。
    ここが一番いいなと思いました。

    プラウドはかなり期待して行きましたが
    他にもよくあるタイプの作りでした。
    カラーセレクトが八階以上でないと出来ないそうです

    こちらはそんなことないのと
    やはり小学校や幼稚園への通学に便利なので。

    完成が楽しみです。

  29. 149 匿名さん

    綾瀬は今、新築が多くていろいろと見て回りましたが、
    総合的に此方が我が家には合っていると思いました。
    小学校が近いこと、
    駅から「程よく」離れていること、
    日照が良いこと
    間取りが理想通りだったこと
    が決めたポイントですね。

  30. 150 匿名さん

    ホント綾瀬は最近マンション多く建ちはじめましたね〜
    でもここは来年完成なのでエコポイントが今年の半額になるのは寂しいですね…

    あとやはり始発駅だけあり電車の音も気になりますね…目の前の道路の車も…

    ここは完全に子育てされる方が多数の物件ですね。

  31. 151 匿名さん

    電車の音は現地では気にならなかったです。
    そこそこ駅から離れているから大丈夫かなと思います。
    深夜帯はわからないですが、
    基本窓を閉めていれば大丈夫ですし、
    ダイレクトに音が響くわけではないと思いますよ。

  32. 152 匿名さん

    >>150さん
    子育て世代の方は、小学校が近いか、公園などはどうか、買い物は便利かなど
    といった点を重視する人が多いので、ここはかなり利にかなっていますね。

    小さい子供がいるうちは、買い物する場所が近くないと不便ですからね。ここは
    サンポップも徒歩5分、イトーヨーカドーも徒歩6分とお買い物に不便さを感じる事は
    なさそうです。

  33. 153 ご近所さん

    まあここは1番近いスーパーは三徳でしょうね〜
    ぱぱすも近いし買い物には困らないでしょうね。

    ただ駅前のエトセトラやサンポップはかなり店も減り、廃れてきましたね…
    やっぱり今は両隣駅にアリオもあるし丸井も出来たし、綾瀬で買い物すまそうという人が少なくなってきたのかな。日曜に駅前歩いても昔の半分位だし。

  34. 154 匿名さん

    サンポップって昔はもうちょっと若者向けのアパレルがあったように感じますが
    最近は確かにちょっとさびしいですね。
    たった1駅の北千住に行けば、
    ルミネもマルイもその他セレクト系のショップまで揃っているので
    あちらの方が買い物が便利になってしまいましたものね。

  35. 155 匿名さん

    ヨーカドーとサンポップ潰して低層階が商業施設のタワマンが出来るのは
    10年くらい先ですかね

  36. 156 匿名

    Dタイプは無駄に窓多い気がしますが気に入りました。

    ウォールドアはオプションにしないと木製のドアになるようですが私は木製の方が良いように思います。

    物件は気に入ってるのですが施工管理が同じなので倒産したらどうなるのかしらと不安です。

    モデルルームはオプションたくさん付きすぎていて、実際受け渡しの時に違和感を感じそう。

  37. 157 匿名さん

    キッチンに、床下収納がついているというのが気に入りました。床下収納があるマンションは、あまり見かけませんよね。食料などを保管するために、いくらでも収納力があったほうが助かります。

  38. 158 匿名

    ココって購入後物件価値下がると思いますか?

  39. 159 匿名

    普通に、新築から中古で、デベの利益分15〜20%程度は下がります。

  40. 160 匿名さん

    153さん
    本当サンポップはいまいちですね。せめてユニクロとかが入ればまた人の入りも
    違ってくるのでしょうけどね。もう少しターゲットを若者にしていかないとだめでしょうね。
    100均なんかはお客さんが入っていますが、洋服屋さんは本当閑散としていますね。
    やっぱり北千住へ出てしまう人が多いのかな。

  41. 161 匿名

    エクセレントシティの価格設定って妥当ですか?
    徒歩3分のプラウドはいくらぐらいで販売するんですかね…
    他はほとんど3000万代なのに強気な値段設定かと。

    まだ物件残ってるかな?

  42. 162 匿名

    先日MRへ行きました!数は少ないですが、Bタイプ以外はまだ残ってましたよ。
    他物件に比べると確かに高いですが、東口側は西口等に比べると地価が上がるようですね。
    プラウドも見てきましたが・・こちらはエクセレントと同階で+500万という感じ。8階以上でないと押入収納やカラーセレクトを選べないようです。
    プラウドは駅近とは言え、総合的にそれだけの価値があるとは思えませんでした。

  43. 163 物件比較中さん 

    魅力はあるけどつよきで高いとおもう
    しんにほんっていいんですか?

  44. 164 匿名さん

    見ましたが、ウチにとっては値段が高すぎでした。
    綾瀬って意外とマンションの値段が高い地域なんですね。

  45. 165 匿名

    夜通って思ったのですが、居酒屋せつこの看板出過ぎじゃないですか?(笑)

  46. 166 物件比較中さん

    幹線道路に囲まれてるし、イマイチな場所だね。
    プラウドの方がいい!
    プラウドのモデルルームでたら、
    エクセレントの営業にキャッチセールスされたよ。
    エクセレントの営業は品格がないね。
    対応も野村の営業がいい!
    申し込みは野村にします。

  47. 167 近隣住民さん

    幹線道路?ではないと思いますが。確かに目の前の道は気になるかもしれませんね。
    しかしプラウドの場所付近も知ってますが治安が余り良いとは言えませんし…
    昔から綾瀬を知っている者としては場所的にはプラウドよりは遥かにこちらの方がいいかと思います。
    設備等のよさはどうかは分かりませんが。
    因みに自分も休日に駅前歩いてたらここのチラシをもらいました。

  48. 168 ご近所物色中

    治安は似たようなものでしょう。どちらも悪くないです。治安が悪いのは環七の外でしょう?品格はわかりませんが設備はこっちのほうが良いと思いますね。わたしもチラシもらいました。

  49. 169 購入検討中さん

    NO166さん この様な書き込みはやめてください。
    真剣に検討している人が不愉快になります。
    この掲示板は真剣に検討し情報交換を求めているのです。
    営業の方もこの暑い中、一生懸命にチラシを配っているのです。
    品格がないのはどちらでしょうか。

  50. 170 匿名さん

    エクセレントの営業が書いてるみたいだね。



  51. 171 匿名さん
  52. 172 匿名さん

    ベストアンサーさんがクレーマーの可能性もありますし、
    一人の意見じゃよくわかりませんね

  53. 173 by 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  54. 174 匿名さん

    確かにちょっとお値段がしますよね。
    ただ間取りが理想通りというか…もう少し早めに気が付けばよかったと後悔してます。
    間取りがもう少し選べたかもしれないですね。
    もう最終分譲とのことで、家族と意見のすり合わせをしています。

  55. 175 サラリーマンさん

    そう、、、間取りはいいんですが、少したかいかなあと、、、

  56. 176 契約済みさん

    綾瀬近辺の新築ラッシュで色々と迷いましたが・・エクセレントで契約しました!
    こちらの会社は内装が雑との評判もあったので、内覧会ではしっかりチェックをしようと思います。

  57. 177 契約済みさん

    綾瀬近辺の新築ラッシュで色々と迷いましたが・・エクセレントで契約しました!
    こちらの会社は内装が雑との評判もあったので、内覧会ではしっかりチェックをしようと思います。

  58. 178 匿名さん

    契約おめでとうございます
    わたしも申し込もうかな
    残っている部屋はどこですかね?
    内装って内覧会でチェックして修正させれるのですか?

  59. 179 匿名さん

    内覧会で色々とチェックして、
    修正個所をどんどん出すらしいですよ。
    次の再内覧の際にできているかチェックするようです。
    内覧の業者を連れて行く人もいますが
    うちはネットで内覧のチェック表を見つけたので
    それをもって行こうと思っています

  60. 180 物件比較中さん

    この物件は、間取りに好き嫌いが出るのでは。
    我が家は、お客様を招いてホームパーティをするので、リビングに接しない独立した部屋が一つでもほしかったです。

  61. 181 匿名さん

    好みはわかれるかもですね・・・。
    うちは180さんとは逆であまり来客がないので
    とにかくリビングに面している個室というにこだわりがありましたけれど。

    他にはワイドスパンや周りに公園があるなど
    気に入っている部分も多くありますけれどね。

  62. 182 物件比較中さん

    公園の桜はきれいです。
    南側向きとはいえ、低層階は日当たりが悪そうですが、もうそこしか残っていないのでしょうね。

  63. 183 匿名

    ひと月位前の情報ですが、、南側の低層階は全て埋まっていて残っていたのは高層階でしたよ。
    意外に思ったのですが、価格が高いからかもしれません。(私も予算的に厳しくて断念しました)

  64. 184 匿名さん

    すべての間取りがリビングと部屋が接しているタイプなんですね。一つもリビングから離れた部屋がないというのも珍しいです。人を招くことを考えると、やはりリビングと部屋は離れた間取りのほうがいいかなぁ。

  65. 185 匿名さん

    やはりそうですね。
    トイレに行くときもリビングを通らなければいけないのは、不便ですね。。

  66. 186 匿名さん

    google mapで測ると徒歩6分と出るけど5分としても許される距離じゃないですか?
    徒歩5分か6分って売れ行きや資産価値に結構、差が出て来そうですよね。

  67. 187 匿名

    私も駅から現地まで何度か歩いてみましたが、確かに徒歩6分って感じはしなかった。もっと近いような・・。

  68. 188 匿名

    ベランダのタイルってオプションだったんですね。聞いてない。契約やめるか検討中。

  69. 189 匿名さん

    普通オプションじゃないの?好みもあるし

  70. 190 匿名さん

    モデルルーム見た時にオプションて聞きましたよ。

  71. 191 買い換え検討中

    やめるの何号室ですが、買いたいので教えてください。

  72. 192 匿名

    191さん 多分まだ空いてる部屋ありますよ。

  73. 193 匿名

    てか、ここのMRてオプションだらけじゃないですか?
    実際の部屋はどうなるんだろう?

  74. 194 匿名さん

    通常、マンションのMRって造作家具やエコカラット施工など・・オプション多いですからね。
    ここは、ほとんどが、実際には白いシンプル壁になる!と思って大体イメージはつきましたけど。

  75. 195 匿名さん

    確かにオプションが沢山ついてて実際に何も無い部屋を見たらガクっときますかね…

    それにもう結構埋まってると思ってたらまだ半分位は残ってる様な事を言ってたのであの申し込み済みと記載された表は本契約が済んだものではなかったのだなと思いました。

  76. 196 購入検討中さん

    えっっ、、そうなんですか???
    買いたいのでもう少し情報提供お願いします。
    東側3-5階希望です。
    できればあと◎◎万円安く!!

  77. 197 匿名

    オプション何もつけない人居るのかなー。

    うちはギリギリだから無理かな。

    防カビとか必要?
    換気してればカビなんてはえなくない?

  78. 199 購入検討中さん

    やっぱり売れてないんだ…アトレとエクセレントは苦戦みたいですね。野村はほぼ完売間違いないらしいですね。

  79. 200 匿名さん

    ついに値引きですか…

    野村は名前の力でしょうね〜ある意味別物じゃないですか?場所は駅近ですが近隣密着で狭いみたいだし、高いのに…

    最近の綾瀬はマンションラッシュですからね選択肢も増えた分競争もあるのかもしれないですね。

  80. 201 匿名さん

    半分も売れ残ってるんですか!?
    公式サイトでは最終分譲となっていたので(残5戸位?)諦めかけてました。

    綾瀬の物件では、こちらが一番気に入った仕様だったので値下げもあるならチャンスですよね。問い合わせてみます。

  81. 202 物件比較中さん

    確かに野村は別格。狭いって部屋は一番広いけどね。
    エクセレントはローン審査通らなかった人が多かったからじゃないですかね。アトレもだけどMRに来てる方で見るからに大丈夫かな?と心配になる層がいたし(笑)

  82. 203 購入検討中さん

    けっこう気になってます
    場所間取りOK
    その他気になること多く
    でも
    価格が折り合えば買いたいよね
    ほんとはどのくらい空室なのですか?
    どの部屋ですか?

  83. 204 匿名さん

    そんなに気になるなら電話で聞くかMRに行けばいいのに。こんないい加減なとこで聞いても仕方ないよ。

  84. 205 匿名さん

    こんなとこだからホントのことが聞けるってこともあるじゃない

  85. 206 匿名さん

    半分くらい残ってるってことは、最終分譲先着順申込受付と物件概要に載ってる先着順販売住戸物件概要は別物ってことでしょうか。先着順販売住戸物件概要はキャンセル分なのかな?いずれにしてもまだ残っているようなので見に行ってきたいと思います。南側の低層が残ってるといいな・・・と思いつつ。

  86. 207 匿名さん

    野村もあまり人気ないんじゃない?戸数少ないのに閑散だし。

  87. 208 匿名さん

    179さん
    内覧のチェック表というのがあるんですね。うちは、内覧の業者に立ち会ってもらおうかと
    考えていましたが、内覧業者もたくさんあって、どこの会社がいいのかも悩んでしまってたんですよね。
    素人目でも、チェックする項目がわかるといいですよね。うちもネットで探してみます。
    良い情報ありがとうございました。

  88. 209 綾瀬住人

    半部残ってるわけないじゃない(笑)
    私が契約行ったとき6戸位しか残っていなかったのに。

  89. 210 匿名さん

    それはお客さん用だから

    じゃあなんでいつまでも最終期してるのでしょうか?

    昨日もうちにチラシ入ってました。

    アトレで半分いくかいかないかみたいですが…

  90. 211 綾瀬住人

    チラシ?私は綾瀬周辺に住んでますがチラシなんてアトレとキャヴイムしか入って来たことないですよ。

    見てみたいですねぇ。

  91. 212 ご近所さん

    私のところにも一昨日チラシ入ってましたよ。週末の営業さんからのしつこい電話も相変わらず。必死さは伝わってきますね。

  92. 213 匿名さん

    新聞には何度か挟まってましたけどね、ここもプラウドとかも。
    まあ、ここは戸数も少ないし、駅に近いし、心配しなくてもそのうち売れるでしょう。
    やばそうなのはアトレじゃないかと...

  93. 214 匿名

    契約済みの方、オプションどうされますか?

    床のコーティング必要でしょうか?
    カビ防止コーティングとかビフォーアフターがわからないので決めようがないです...

  94. 215 周辺住民さん

    この場所は車の騒音は凄いと思いますよ。
    近くに救急病院もあるので、救急車もかなり頻繁に通っていますね。
    あと、たまに暴走族?走りやさんたちの車やバイクの音とかも聞こえますよ。
    マンションの窓には防音設備を施してあるのでしょうか?
    あと、近くに設備の整った病院があまりないです。
    近いところでいいかっと思ってしまうと命取りになる可能性もあります。引っ越してくる前に病院選びはきちっとしておくことをお薦めいたします。

  95. 216 匿名

    タクシーでいけば東和病院も地域病院もあるし、等潤病院もある。
    20分も車走らせたら大学病院もある。
    駅前に産婦人科だってある。
    徒歩圏内で設備の整った病院がある家がいいのかい?

    じゃああなたは東大病院の側に住みなさい(笑)

    人により何がベストかものさしは違うものだよ。
    騒音だって、4号や環7沿いよりよっぽどいい。

    小学校が近くて安心、通勤便利、買い物に不自由ない、保育園が近い等、自分達の条件にあってればいいんじゃないのかね。

  96. 217 ご近所さん

    215さんの仰る意味、私には理解出来ます。地元に住んでるからですね。確かに近くの病院は…です。駅前の産婦人科は最初に行ってやめました。子供が怪我して担ぎこまれた某病院では応急処置が酷く、都心の有名な病院で失笑されました。
    ただ、小児科は近所にいいところがありますからね。

  97. 218 匿名

    だったら綾瀬に物件購入を検討するのはやめたらどうです?
    綾瀬近辺、どの物件でも環境は同じです。

    それにしても綾瀬駅前の産婦人科で子供産みましたけど
    本当にいい病院でしたよ。東大病院の先生もいますし。
    悪い印象にとられる書き方で少し頭に来ました。

  98. 219 匿名さん

    ↑こんなとこで感情的にならなくても…(笑)下らない

  99. 220 物件比較中さん

    荒れていますね。

    駅近物件としては、
     プラウド、エクセレント=アトレの順
    価格と設備面では
     アトレ、エクセレント=プラウドの順
    静かさでは、どこも静かなところはありませんが
     エクセレント=プラウド、アトレの順かなと思っています。
     
    亀有の物件も比較しています。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸