大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?
検討中 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

見学会に行ってきました!眺望は良かったですね。周囲の自然環境も良。
価格が相場より安い気がするのは何故かなあ?
施主が東海興業って聞いたことない業者なのも気になります。
購入検討されてる方、地元の方、情報交換お願いします。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/



こちらは過去スレです。
千里ディアヒルズ クレセント・リッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-04 02:00:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 282 シナモン

    こんばんは!!

    VTLさん、チェスさん。貴重なご意見ありがとうございます。
    『食器洗い乾燥機グレードアップ』はナシにして、そのぶん他の箇所に回そうと思います!!
    『ペアガラス』はやっぱり欲しいですよね。せめてもう少し安ければ・・・負けてくれっ(笑)

    私もカタログ片手にMRでいろいろ悩んでみようと思います。

  2. 283 たあ

    こんばんは、久々の投稿です。
    カタログの話で盛り上がっていますが、11/17に一応希望を提出しなきゃいけないんですよね。今のところ、未定で提出しようと思っているのですが、最終的にいつまでに決めなければいけないのでしょうか?そもそも意向調査みたいなものに、どういう意図があるのでしょうか?

    アーバリッジなので、まだまだだと思っていたところに突然のカタログ郵送だったもので・・・。

  3. 284 分譲マンション素人

    たあさん。
    私もあまり詳しくはないのですが、カタログの後追いで封書が届き
    そこに期限が記載されていたように思います。
    低層階から順に期日が決められており、確か1〜3階ぐらいまでは
    年内(12/25)までに決める必要があるようです。
    以降は順々に期限が延びており、高層階(10階以上)に至っては
    夏近くまで引っ張れたと思います。

    ただ、オプションの検討会(?)か何か忘れましたが、そういった催しが
    期限とは関係なくあるらしく、その時に印鑑が持ってきてくれとか書いて
    あったので、記載されている期限との関係が不明な点があります。
    また上記情報はブライトリッジの話ですので、アーバに関しては
    大なり小なり内容が異なるかもしれないです。

    意向調査の意図の詳細は私も解りませんが、察するに建築側や売主側として
    資材の手配や準備等の観点で、現時点で どのぐらいの人が何を希望予定と
    しているのかを把握した為なのではないでしょうか。

  4. 285 シナモン

    こんばんは。

    たあさん。オプションの希望を提出する件ですが、私も時期が早いのが気になり担当さんに確認してみたところ、アーバリッジに関してはまだ先の話だそうです。

    今回のカタログ等は、ブライトリッジの方だけに送られるはずが、手違いでアーバリッジ契約者の元にも届いてしまったようです。
    なので、届いた用紙は返送しなくても良いとのことでした。
    また後日、改めて案内が来るでしょうとのことでしたよ?

    いつ届くのかは未定だそうですが、私たちアーバリッジ組には、しばらくオアズケなんですね(^^;

  5. 286 匿名はん

    本物件を検討している者です。
    ここはバルコニーの手擦りの高さは、どのくらいあるのでしょうか?

    ここは環境的に小さい子供を持つ世帯が多いマンションであると思います。
    自分も小さい子供が居てます。
    この物件に限っての事ではありませんが、マンションの高層化に伴い
    子供の転落事故の危険性を危惧しております。

    昨今のマンションであれば、手擦りの二重化や手擦りの高さを従来よりも
    上げる、又は手擦り(コンクリ)を厚くし傾斜持たすなどの対策を行った
    マンションもチラホラありますが、ここは眺望を重視した為か
    高層階の手擦りは擦りガラスで厚みもなく、二重化もされてもいません。

    となれば手擦りの高さがあれば対策として成り立つと思いますが、HPの資料を
    見る限りでは高さも差ほど高いように思えません。

    小さい子供は危険の度合いを認識していないので、
    親が監視する事は
    当たり前ですが、100%見てられる訳ではないので物理的な対策も
    必要と感じています。

    この物件では何かマンション側で対策は予定されているのでしょうか?

  6. 287 たあ

    分譲マンション素人さん、シナモンさん、担当に電話1本できないズボラな私のために丁寧に返事をして下さいまして、ありがとうございます。
    アーバリッジ組は返信しなくてもいいとのこと、安心しました。あらためて、じっくりと検討していきたいと思います。

  7. 288 うっちゃり

    分譲マンション素人さん、オプション等の締め切りは1Fごとに1ヶ月ずれるそうですよ。
    つまり、ブライト1〜3Fが今年の12月末まで、4〜6Fが3月まで・・・、というふうに。
    アーバはよく判りませんが・・・。

  8. 289 あんこ

    こんばんわ!今日と明日はファイナンシャルプランナーによる相談会があるそうで、気が早いとは思いますが 、早速予約をして行こうかなと思っています。いよいよ金利がじわりじわりと上がってくると、予算オーバーで購入した我が家は本当に不安でもう一杯!(笑)
    所でカラーセレクトやメニュープランは皆さんもうお決まりですか?
    我が家は明るいカームにして、メニュープランは和室狭めてリビング広めの間取りに変更することにしました。そうすると、シューズクローゼットが出来るみたいですが、靴持ちではないので、そこは
    棚板外して単なる物置にしようかなと思っています。
    楽しいですが、本当に悩みますよね!

  9. 290 匿名はん

    こんにちわ
    唐突ですが教えていただきたいことがあり掲示させていただきます。

    本物件は2つの住宅性能評価書が取得される予定ですが、それにもかかわらず
    建物に重大な瑕疵があった場合、だれが責任を負うのですか?
    またその責任者が責任をはたす能力がない場合はどうなるのですか?
    またかかる事態に陥った場合に対応してもらえる保険等はあるのですか?

    基礎的な話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  10. 291 匿名はん

    はじめまして。アーバを購入したものです。
    家にもオプションが送られてきて、目下検討中です。魔法瓶浴槽は、仕事柄時間差で入浴することもあるので、始めから取り入れようと思っています。魔法瓶浴槽のホームページを見ると、リホームなどで水周りなど触ると高くつくみたいです。担当の方も言われていわれていましたが、後付けできるものは後でを基本に考えるといいですよっと言われていました。
    家も来週FPさんの話を聞くことになっています。金利など考えると頭が痛くなりますが、何か役たてればなーと思っています。
    いろいろ悩みますが、楽しいです!今から入居が待ち遠しいですね。

  11. 292 らいおん

    No.290さん、当方は契約を既に済ませておりますが、契約書によると瑕疵担保期間は原則2年、基本構造部分については10年(「住宅の品質確保の促進等に関する法律」による)とのことです。また責任を負担するのは売主で、契約書では日本エスコン、新星和不動産、ホームズの連名となっています。まあ極端な話ですが、手抜き施工が発覚したときにゼネコンが倒産していたとしても、上記の期間内であれば売主が責任をとってくれるということです。ご参考までに・・・
    ところでウチにもオプションのカタログ届きました。噂通り、びっくりするようなお値段ですね。現在のところ検討しているのはペアガラス、魔法瓶浴槽、クロゼット扉の鏡貼(一部)といったところです。開き戸→引き戸に変更、も魅力ですが、価格の「後日ご連絡」が怖いところですね。
    カタログに無かったドアストッパーと、高くて手が出せそうにない引き戸や琉球風畳については、一般のリフォーム業者にでも相談してみようかと思っています。

  12. 293 ねね

    はじめまして。ブライトリッジ西向き契約しました。
    まだ先ですが入居とっても楽しみにしてます!
    バルコニーからは森を眺めることができるみたいですが、背の高い木があるとのこと。担当の方は眺望に支障はないと言ってますが・・・・。
    何階くらいまでの高さの木があるんでしょうか?詳しくお聞きになった方がいらしゃたら教えてください。

  13. 294 うっちゃり

    ねねさん、はじめまして。ブライトなんですね、宜しくお願いします。
    眺望の件は、営業の方に聞いてみて、もし現地付近に行けるのであれば実際に行ってみて確認した方がいいのではないでしょうか。(もう現地には入れないのかな?)一応パビリオンの眺望シュミレーションでも確認出来るのでしょうが、やっぱり現地を見に行くのが一番でしょう。

  14. 295 匿名はん

    ライオンさん、No290です。
    ご回答ありがとうございます。高い買い物だけにいろいろ悩むことがあります。
    参考にさせていただいて前進したいと思います。(担当さんも早く決まってほしいと
    思っているでしょうし)

  15. 296 ねね

    うっちゃりさんへ。眺望シュミレーションまだ見てないんでパビリオン行ってみます!
    現在 マックスバリューの近くにすんでいます。このあたりの環境とても気に入ってます。

  16. 297 匿名はん

    検討中のものです。
    ついに先着順になりましたね。
    第一期の次は、第二期抽選があるものだと思っていたので、ちょっと驚きました。
    最近パビリオンに足を運んでいませんが、どれくらい埋まってきているのでしょうか。
    環境はとても気に入ってるのですが、他物件と迷っています。

  17. 298 うーたん

    私も只今検討中です。今日もパビリオンに行ってきました。いろいろ担当の方に質問してきましたあ。家に帰ってもう一度渡された資料を見返してみましたが1つ気になることがあって・・・検討はブライトリッジなんですが駐車場は少なくないですか?来客用が少ないような気がするんですけど。
    マンションってこんなもんなんでしょうか?マンションの購入が初めてなのでよくわかりません。来客用がいっぱいの時は周りの道に車とめれたりするんでしょうか?

  18. 299 チェス

    No.286さん、手摺りの高さですが、実際に測ってないですが、120〜130ってところではないでしょうか。おそらく、特別な対策はないと思います。お子さんの居る御家庭だけではないですし。
    子供の転落が心配なのでしたら、1階を検討されてはいかがですか?また、ガラスが心配なのなら、クレセント・リッジであれば、一部を除き普通のコンクリートですよ。

    No.291さん、アーバ・リッジとのことで、これからよろしくお願いします。
    No.291さんもあんこさんも、ファイナンシャル・プランナーの相談会の件は、担当の方からか何か連絡があったのでしょうか?
    私も、ローンの組み方を色々と考えている矢先でしたので、ちょっと気になりました。

    ねねさん、これからよろしくお願いします。
    木の高さですが、MRの模型を眺めていて、森の部分は意外に傾斜があるな、と思ったことを記憶してます。傾斜のおかげで予想より邪魔にならないかもしれませんが、うっちゃりさんの言う通り、現地確認が一番だと思います、やっぱり。

    カタログが間違って届いたおかげで、検討を前倒しで出来るので良い部分もあるのですが、その後、誤って送付した旨の連絡はないし、ちょっと残念な気持ちになっています。
    仕事柄、ミスへの対応については厳しい考えがあるので、私だけそう思うのかもしれませんが。

  19. 300 匿名はん

    クレセントは11月から先着で販売しているようです。

  20. 301 あんこ

    チェスさんこんばんわ!FPの事は、担当の営業の方から他の用件で電話を頂いた時に、土日に相談会があると教えて貰いました。クロワッサンの試食がてら、お越しになりませんか?と。FPの方にはローンの具体的な相談をしたかったのですが、実際はライフ資金プランの話が中心となり、我が家の数年先の資金準備の見直しをする上では大変参考になりました。相談会は次の土、日も行ってるそうなので、担当の方に電話で予約されてみることをお勧めします。
    286さん、はじめまして!バルコニーの手摺の件は、小さいお子さんのおられるご家庭は心配ですよね!モデルルームのバルコニーの手摺をげんこつでゴンゴンと何度か叩いてみた所、かなり厚みがあって頑丈に感じました。中に針金?も入っているので、心配は要らないのではないでしょうか?

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸