大阪の新築分譲マンション掲示板「千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 長野東
  7. 千里丘駅
  8. 千里ディアヒルズ(吹田市千里丘)って どうですか?
検討中 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

見学会に行ってきました!眺望は良かったですね。周囲の自然環境も良。
価格が相場より安い気がするのは何故かなあ?
施主が東海興業って聞いたことない業者なのも気になります。
購入検討されてる方、地元の方、情報交換お願いします。


所在地:大阪府吹田市長野東71-2、71-3、71-4他(地番)
交通:JR東海道本線「千里丘」駅徒歩9分
    補足/ブライト・リッジ徒歩11分


《千里ディアヒルズ ブライト・リッジおよびアーバ・リッジの
PDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》

千里ディアヒルズ ブライト・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15060/

千里ディアヒルズ アーバ・リッジ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6664/



こちらは過去スレです。
千里ディアヒルズ クレセント・リッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-04 02:00:00

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千里ディアヒルズ クレセント・リッジ口コミ掲示板・評判

  1. 262 VTL

    今日、外出から帰ってきたらオプションカタログ届いてました!
    遅くなるもんだと思ってたので、ちょっと嬉しかったです。
    (皆さんも郵便受け見られました?)

    でも中を見ましたが、ガックシでした…。
    あのぐらいが相場なのかもしれませんが、分譲マンションの
    知識が少ない私にしては、どれもこれも非常に高額で
    とても手が出るものではありませんでした。
    多分、ALL標準で行く事になりそうです。
    (電灯のスイッチをリモコンにするぐらいは出来そう…)
    皆さんはどの辺まで変更されるんでしょうか?

    しかし、あのオプションカタログって載ってる情報が
    少ないような…。
    風呂の浴槽タイプの変更など、台所の上棚の有無など
    自分が思ってた以上に細かい部分が載ってなかったです。
    もしかして今回来たのは有償専用のカタログで無償のは
    別途送られてくるのかな?

  2. 263 うっちゃり

    VTLさん、急いで郵便受けを見に行きましたが、うちは残念ながらまだ入っていませんでした。明日以降楽しみにしておきます。

    らいおんさん、収納畳の件、嫁さんにも好評でした。
    >参考までに「和室6畳+押入れ」を「畳コーナー4.5畳(収納畳)+ウオークインクローゼット3畳」に変更して120〜130万円でした。
    らいおんさんの上記アドバイス通り、納戸を作るのに100万円以上もかかるのなら、無料の間取り変更をして和室を潰してから収納畳をセットしてみようかな、って思っています。

  3. 264 匿名はん

    うっちゃりさん、そうですか入っておりませんでしたか…。
    ウチは低層階じゃなく中高層階なのに何故なのでしょうか?

    いずれにしてもカタログを色々読むと、今回のが全てではなく
    これからも随時カタログを送付していくとの事でした。

    余談ですが、先日にヒマ潰しにマナーズヒルのMRを見に行きましたが
    何か営業も頼りなかったし、設備も良いところもありましたが(トランクルーム等)
    やはりトータル的に見るとディアヒルズが良かったと改めて認識しました。

  4. 265 VTL

    No.264←VTLです。

  5. 266 うっちゃり

    え、VTLさん、うちも中層階なのに・・・、何故?

    マナーズヒルは私も8月頃(パビリオングランドオープン前)に行きましたよ。値段はディアヒルズと同じくらいでいいのですが・・・。
    阪急千里線ということで梅田まで乗り継ぎが必要なことと、坪当たり価格はディアヒルズと同じくらいであるものの、面積/値段/部屋向き/角部屋かどうか、など、たまたま私の希望に合った部屋が無かったんですよね。駅までの道はマナーズヒルの方が良かったし、本当に少しの差でしたよ。

  6. 267

    うっちゃりさん、VTLさんこんばんわ。
    私も1ヶ月ほど前にマナーズヒルに行ってきましたよ。確かに値段は思ってたほどは高くは無かったのですが、周辺環境(近隣マンションの立て看板がやはり気になりました)や眺望、部屋の間取り、駅までのアクセス等がディアヒルズと比較して勝っていたので、迷わずこっちに決めました。マナーズヒルには確かにトランクルームもあったしハイサッシでしたので、設備は良かったですけどね。
    ところで今日久々にMR行ってきました。クロワッサン試食してきましたが、美味しかったですよ。
    カタログ届くの楽しみにしておきます。

  7. 268 チェス

    ウチにも、カタログ届きました。皆さんの書き込みを読んでいて、アーバ・リッジはブライト・リッジより後だから、もう少し先かなと思っていましたが、意外にも同時期に送られてきました。

    たあさんやシナモンさんは、届きました?

    まぁ、カタログにある値段は、ざっと見たところ、それなりにするなと感じました。
    結露防止のために2重ガラスには、是非ともしたいと思います。

    Bさん、クロワッサン美味しかったんですね。
    カフェベーカリーを期待する者として、こちらも是非とも試食したいなと思います。
    明日、行ってみるかなぁ。

    ちなみに、MRは来年の夏まで、今の場所での契約を交わしているそうです。
    その後、継続するか取り壊すかは、未定だそうです。

    あと、JR京都(東海道)線の千里丘ガードの工事の件ですが、下記URLに説明が載ってます。
    http://www.city.settsu.osaka.jp/section/061_toshi_keikaku/guard.html

  8. 269 おさる

    みなさん、こんばんわ。
    我が家にも、カタログが届いていたので、びっくりしました。
    カタログを見て再びびっくり。
    内容によっては、一桁間違っているのかと思うくらいのものもあり、ある意味びっくりの連続でした。

    VTLさん、我が家も標準仕様になりそうです。
    唯一追加しようとするなら、洗濯機上の吊戸棚くらいでしょうか。
    無償セレクトやインテリアオプションについては、改めて連絡があるようですね。

    とりあえず、気を取り直し明日の試食に期待しながら、もう少し考えてみます。

  9. 270 たけ

    皆さんこんばんわ。
    連休中留守にしていて帰ってきたらカタログが来ていてびっくりしました。
    よさそうなのもありますが、確かに結構しますね。
    うちも洗濯機上の吊戸棚は付けようと思ってますが、他についてはじっくり考えようと思います。

    クロワッサン食べてみたかった…残念。

  10. 271 ハグ

    こんばんわ。
    うちにもカタログが届いてました。
    我が家はペアガラスと琉球畳への変更を考えているのですが、
    うー・・・・ん高い・・・。
    他にも気になっていることがあるので、どっちかあきらめないと
    だめそうです。
    ちゃんと優先順位を考えて、本当に必要なものだけを選んでいか
    ないといけないなぁと言うあたりまえの現実に気付きました。

    Bさん クロワッサン美味しかったんですね。
    うちは連休中にMRに行けなかったので試食が出来ず残念でした
    が、カフェベーカリーへの期待度がさらにあがりました。

  11. 272 おさる

    みなさん、こんばんわ。
    今日予定通り、朝からパビリオンに行ってきました。
    お目当てのクロワッサンは、ちょうど焼き立てでとてもおいしかったです。

    たけさん、バグさん食べられなくて、残念でしたね。
    でも、これからは毎週実施するようなので、確認されてみてはどうでしょうか。
    しかも、チョコレート味や、あんこ入りなどバリエーションが増えていくそうです。
    機会を見て、また行きたいと思います。

    バグさん、オプションについては、入居後でも比較的簡単に出来るものや、他の製品で代替できるものは、後にまわしてもいいのではないでしょうか。
    逆に、入居後大きく触らないと出来ないもの(躯体部分や下地部分から触らないと出来ないものなど)を、優先させればいいのではないのでしょうか。(私の勝手な意見で申し訳ありませんが。)

  12. 273 テッテレ

    みなさん、こんばんわです。
    我が家にもカタログ届いてました。見てびっくり、「結構するんだなぁ」「オプションの種類が少ないなぁ」という印象でした。随時送られてくるとの事なので、今後も期待したいと思いますが。今のところは「琉球畳+モニター付インターホン」かなって?、琉球畳は如何せん高いので、どうしようって所です。小さい子供の事を考えると、モニター付インターホーンは必要かなぁとも思っております。
    あと、クロワッサン食べたかった(ショック)、試食会はみなさんどこから情報を得たのですか?

  13. 274 あんこ

    こんばんわ!うちも今日の夕方にカタログが届き、営業の方の話と違って早く届いてびっくりしました。その金額にもマタマタビックリしましたが・・・!!!
    今住んでいるマンションに入居する時も、洗濯機の上の吊戸棚を付けて重宝したので、今回も付けようかなと思っています。後はピクチャーレールくらいかな?魔法瓶浴槽も魅力ですが、価格の高さに却下です。所でクロワッサン、とても美味しそうですねー!内の営業マンは殆ど電話もくれないので
    全く情報が入ってこないので寂しい限りです。

  14. 275 なお 

    みなさん こんばんわ☆
    我家にもオプションカタログが届きました!
    皆さんのご意見同様…予想はしていましたが、やっぱり高いですね〜。
    現在の候補は、洗濯機上吊戸棚・琉球畳・ダウンライト・ペアガラス・魔法瓶浴槽…です。
    クローゼットの増設も希望ですが、価格については後日連絡との事…
    たぶん高いんだろうな〜。。。 無理かな・・・(悲)

    チェスさん
    JRの千里丘ガード拡幅工事”の情報をありがとうございます!
    車道も広がり、両側に歩道ができるんですね! とても嬉しいです☆

    みなさん クロワッサン情報をありがとうございます!
    今週行けなくて、とても残念に思っていたのですが、おさるさんの“毎週実施”情報で
    元気になりました!(笑) いろんな味が試食できる事も楽しみです!!

  15. 276 ハグ

    おさるさん 確かにそうですね。
    基本的には大きく触る予定はないので、ゆっくり考えようという気持ちの
    余裕もできました。
    アドバイスありがとうございました。

    心配なのはカタログに載っているのと、入居後に変更するのとでは値段は
    変ってくるのでしょうか・・・。
    相場がわからないのですが、カタログに載っているのは割高なんでしょう
    か・・・。

    それからおさるさん パンの試食が毎週実施されるんですか。
    それはうれしいです。
    近い週末に行ってみます。

    テッテレさん
    パンの試食は、もちろんこの掲示板(No.260 おさるさん)で知りま
    した。


  16. 277 うっちゃり

    皆さん、こんばんわ。

    ぞくぞくとカタログが届いているようですね。私の家にも今日届きました。うーん、結構高いですね。おさるさんが仰っているように、私も入居後に触れないものだけに限定して金額を抑えようかな、と思っています。私の場合は魔法瓶浴槽かな?あと、和室の間取り変更は良く考えてから結論を出します。
    それと、私の場合は入居後に町のリフォーム業者(工務店)に頼もうかな、とも少し考えています。以前(かなり前ですが)仕事の関係で、小さい会社ですがリフォームを手掛けていらっしゃる会社とお付き合いさせて頂いたことがあります。その時に色々教えて頂いたのですが、大手業者の半額くらいでやってくれるようですよ。(勿論、「町のリフォーム業者」って言っても色々だと思いますが・・・)

    あと、クロワッサン無事に試食出来ました。まずまず美味しかったですよ。
    テッテレさん、クロワッサンの情報ですが、私はこの掲示板でおさるさんに教えて頂きましたよ。
    おさるさんありがとうございました。

  17. 278 匿名はん

    そんなに高いのですか?いくらぐらいなのでしょうか。。。

  18. 279 シナモン

    皆さん こんばんは!!

    クロワッサン私も食べてみたいです。残念ながら今知ったので、今回の試食には行けませんでしたが、毎週実施されるなら次回は週末狙いで行ってみようと思います(笑)
    おさるさん、ステキな情報ありがとうございます。

    チェスさん、我が家にも昨日カタログが届きましたよ♪
    私もチェスさん同様、アーバリッジにはまだまだ先の話かと思ってましたが、
    ブライトさん達と同じ時期でちょっとビックリしました。

    感想はやっぱり・・・高い(泣)
    オプションて結構高いものなんですね??ペアガラスが思ってたよりかなり高かったのですが、
    やっぱりこれぐらいが相場なんでしょうか?

    『洗濯機上吊戸棚』と『システム収納内ミラー』は決定かなと思うのですが、
    あと気になるのが、『食器洗い乾燥機グレードアップ』とリビングの『センタードアのガラスを不透明に変更』です。
    この2つってちょっとビミョーですが、あまり必要ないものなんでしょうか?
    皆さんはどう思われますか?

  19. 280 VTL

    分譲マンションの知識が乏しい自分だけが高いのかなと思っていましたけど
    皆が口を揃えて高いと言うのであれば、本当に高いんですね…。
    (だって、メイン系の項目を2〜3点依頼すると軽か小型自動車が買えちゃうし)
    色々付けたいと楽しみにしていただけに残念です。
    微妙な価格なら悩んだ挙句に…という事もありますが、この価格帯では
    悩む事すら諦めてしまいます。(ある意味、踏ん切りがついて良いですが)
    もうちょっと庶民に優しい価格帯にしてくれたらいいのに…。

    なのでウチはリーズナブル(?)な洗濯機上の吊戸棚と、ピクチャーレールと
    照明の光度調節機能を検討中です。
    琉球畳は変えたいけど、高くつきそうなので見送りになると思います。

    シナモンさんの『食器洗い乾燥機グレードアップ』は機能が高いのは良いと
    思いますが、実際の効果が未知数なので、個人的には特に必要ないかなと思います。
    『センタードアのガラスを不透明に変更』についてはアリかなと。
    玄関付近からのリビング丸見え防止になりますし。

  20. 281 チェス

    皆さん、今晩は。

    なおさん、千里丘ガードについては、私の年齢が一桁のころから知っていて、今でもよく車で通るので、是非とも完成して欲しいと思っていた箇所です。現在は、道になる予定の上にあった建物が取り壊され、いよいよ第一段階の大詰めといった感じまで進んでいます。
    千里ディアヒルズに住むとなると、ニッショーとの行き来に利用し、その後は阪急電鉄の新駅の行き来にも利用すると思うので注目しています。

    シナモンさん、カタログ届いてたんですね!!
    『ペアガラス』は、私も高いと思いました。でも、冬場に折角の眺望が台無しになるかと思うと、外せないなと思い、とても悩ましいです。(汗)
    『食器洗い乾燥機グレードアップ』は、VTLさんと同意見ですね。
    場合によっては、食器を手洗いすることでしのぎます。(苦笑)
    『センタードアのガラスを不透明に変更』は、ウチの場合は無しです。
    廊下からリビングの様子、リビングから廊下の様子が覗ける方が良いと考えているからです。
    玄関からの直線上には、リビングにソファなどは置かず、そのままバルコニーまで見通せるようにする予定で、扉まで近づかないと中の様子が見えない配置にしようと思っています。

    『洗濯機上吊戸棚』について、付ける予定の方が多いようですが、皆さんの洗濯機って乾燥機と一体型だから、棚を付けられるんですよね。ウチは、今使っているのは乾燥機が洗濯機の上にある昔の分離型なので、棚なんて付けられない既成概念があって、思いもよらなかったです。(笑)

    取り合えず、カタログ片手にもう一度MRで確認しないといけないし、後日送られてくる追加分のカタログと合わせて予算を考えないといけないなと思いました。
    改めて、マイホームを買うのは大変だなと思った次第です。(苦笑)

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸