東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-03 08:51:33

公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 253 晴海小学校10年生

    晴海は、もともとお役所である都?が埋め立てたもののせいか、東京オリンピック、築地市場(に関連した道路開発)などお役所主導の開発に左右される事が多いのか、再開発が本当に進みませんね。ほんとにじれったさを感じます。
    民間主導の豊洲と比べるとスピードは雲泥の差。何もなかった豊洲がこの7年程であれよあれよという間に、生まれ変わったのとは大違いです。豊洲と晴海で歩いている人の数を見比べると分かりますが、晴海は土地も人もまだがらーんとしてますね。いまや、中央区の晴海より、江東区豊洲の方が家賃は高いです。
    今後も路面電車、ゆりかもめなど言われていますが、よーく疑ってかかった方が良いと思います。
    このマンション土地もなかなか開発が決まらなかったようで。このペースだとこの後も次々と何かが出来ることには期待できないです。

  2. 254 晴海小学校10年生

    晴海にポテンシャルがあると書いている方がいましたが、不動産業の方でしょうね。
    まさにポテンシャル。ポテンシャルしかないに近い。ものすごいポテンシャルをみすみす見逃し続ける晴海にいらいらしている業者の方ですね。

  3. 255 匿名さん

    駅からの遠さでポテンシャル無し。

  4. 256 匿名さん

    どうせ近所に新駅できるんでしょ。(LRTかもしれないけど)
    駅近になるんじゃない?

    そういう意味では、値上がり期待のある良いマンションかと。

  5. 257 匿名さん

    新しい情報ですね、近くに駅ができる予定って本当ですか??それは皆が気になる情報だと思います。できることが決まっているなら一瞬でマンションの大メリットになって価値も上がりますよね、よくマンション価値は駅から離れていくごとに下がる聞くので駅が後からできたら逆に上がるという解釈でいんでしょうか。

  6. 258 匿名さん

    LRTがこのあたり通るんじゃなかったっけ?
    新駅ができても不思議ではないと思うが。

    都内なら「不便」と思うところは大抵の場合改善されていくよ。
    都内に住んでるならそう感じたこと多いでしょ。

    地方だとそうはいかない。

  7. 259 晴海小学校10年生

    この辺で値上がりに関しては、次のパターンが考えられる。
     1)TTTとか晴海テラス/レジデンスの様に大人の事情で安く買える
     2)豊洲の様に商業施設、住宅、オフィスが活発に開発され街全体の価値が上がった(IHIが大人の事情で安く土地売ったかは知らない)
     3)道路や橋のインフラが出来て便利になった
    この物件の場合、1) は多分なさそう。2)だけど、都やトリトンの住友不動産ではどうも頼りない。住友不動産は何と言うか商業施設に関してはセンスあるいはビジネス感覚無いね。あと確かセメント工場跡地に商業施設が出来るとか言う事だけど、どうなんだろうね?どこの駅からも遠い。すぐ逃げて行きそう。まあ出来たとしてもこの辺はこれくらい。ショッピングが充実した豊洲には及ばない。3)が晴海勝どきで一番期待できるけど、いつか分からないしこの物件には関係ない。

    LRT近というのは多分ざっと普通の鉄道駅とバス停の中間的な価値だと思う。その程度にみればいいんじゃないかな?

  8. 260 匿名さん

    開発はされていくが、利便性まで期待をするのはどうかな?
    ここは、環境を買うMSだから、資産維持とか利便性向上を
    期待する方には向いてないよ。

  9. 261 匿名さん

    新聞に乗ってたLRTの晴海駅は、ここの近くではありませんでしたよ。
    LRTは築地から新しい環2の道路上を走る想定になってました。
    つまり、駅は清掃工場の近く。

  10. 262 匿名さん

    >261
    やっぱりそうかぁ・・勝どき橋渡らせるのは?思っていたけど、
    新しく出来る勝どき5丁目橋通すんですね。
    ここは、利便性を期待するとこじゃないMSですね。

  11. 263 匿名さん

    晴海物件の利便性だけを考えたら、
    住友ツインタワーの方に軍配が上がりそうですね。

  12. 264 匿名さん

    晴海のX橋って何処にかかるんだっけ?

    あれできれば駅が近くなるんじゃね?

    あと、かもめが延伸すれば、たぶん、トリトンの交差点の東に駅ができそうな希ガス。

    たぶん、延伸の駅は、豊洲パークシティ前、晴海交差点東、清掃工場交差点、勝どき5丁目(その先は勝どきに行くか、新橋に行くかで変わってくるので不明)。

    LRTは終点が清掃工場交差点で、次の駅が勝どき5丁目、築地市場といった感じで駅ができそう。

    。晴海3丁目のスミフ物件は、うまくいけば、かもめとLRTの二駅が近くなる可能性ある。

    晴海をよくする会のページに、似たようなこんな構想が出てる。

    1. 晴海のX橋って何処にかかるんだっけ?あれ...
  13. 265 匿名さん

    こんな地下鉄構想もあるね。
    実現性は?・・・だけど。

    1. こんな地下鉄構想もあるね。実現性は?・・...
  14. 266 匿名さん

    この両方が実現したらスゴイことなりそうだ。

  15. 267 匿名さん

    >265
    その地下鉄構想は昔からあります。
    構想だけで、実現に向けた動きは全くありません。

  16. 268 匿名さん

    東京-羽田間は、豊洲や晴海ではなく泉岳寺経由の計画があるために、見込みなしです。
    空港ハブ化施策で、成田-東京-羽田の、地下特急。

  17. 269 匿名さん

    もとい、豊洲や晴海経由が見込みなしです。

  18. 270 匿名さん

    地下鉄は無理としても、ゆりかもめが通ればこの物件は価値が相当上がりますね。

  19. 271 匿名さん

    現地無料バスを運行するだけでも、ここは高く設定できるかも。
    勝どき(大江戸線)・月島(有楽町線)を周回巡行すればいい。
    ベイシティと共同でバスを運行させれば、コストパフォーマンスも良し。

  20. 272 物件比較中さん

    東京はメトロ買収で地下鉄に資金つぎ込むから、ゆりかもめは凍結確定だよ
    まぁメトロが渋っている地下鉄インフラ拡張は、猪瀬が乗る気満々だから統合後あるかもしれんが。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸