東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス晴海タワーズ その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス晴海タワーズ その2

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-03 08:51:33

公式サイトオープン以来この掲示板も大盛況の感がありますが、パート2を立ち上げました。引き続き情報交換よろしくどうぞ。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/

<クロノレジデンス全体概要>
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩11分、山手線東京駅からバス約19分徒歩6分
総戸数:883戸
間取り:1LDK~3LDK
面積:42.01~158.2m2(トランクルーム面積を含む)
入居:2014年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、鹿島建設
設計:三菱地所設計
施工会社:鹿島建設


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-10 12:09:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 213 匿名さん

    資産価値のリスクを考えたら、賃貸でないと。

  2. 214 匿名さん

    東京湾北部断層ってのがあるからこれが一番怖いと思います。

  3. 215 匿名さん

    やっぱりタワマンは人気がありますね。地域に建っていて目立つ存在であるし憧れちゃいますよね。普通のマンションの低層階を買った自分にとってはタワマンはいつも憧れです。震災後次購入するマンションもタワマン一筋です。晴海は立地としてはすごく好きです。都心に近くすっきりとした街並み。これからの発展は東雲、有明とともに楽しみです。

  4. 216 匿名さん

    >>212
    当然考えてます
    但し天災時緊急時戦時まで想定してたらキリないでしょ?
    株価も不動産価値も大暴落必死じゃんw
    湾岸に関わらず首都東京そのものがヤバい
    戸建は土地が残る、マンションは区分所有が残る、ただそれだけ

  5. 217 匿名さん

    都心近接ウォーターフロント最新工法大手タワマン 
    水辺と緑の商業施設併設街区、未来都市。
    晴海 東雲完璧だね。

  6. 218 匿名さん

    勝どき 月島 は無視されちゃってるんだ。
    タワマン計画があるのに。

  7. 219 匿名さん

    あとは新豊洲もあったね。タワマン計画。

  8. 220 匿名さん

    >215
    >普通のマンションの低層階を買った自分にとってはタワマンはいつも憧れです。
    普通のマンションの低層階買っておいて、資産価値的にはよかったかも知れませんよ。
    こんな時代だから、湾岸タワマンよりも売却時は売りやすいのではないかと思います。
    よかったですね。

  9. 221 匿名さん

    >>216
    こんな時代になってしまったから特に首都圏は『賃貸派』が増えるかもですね。
    地震によるリスク・資産価値を考えたら。

    確かにおしゃれな設備のマンションに憧れますが、テンションアゲアゲなのは最初だけで(笑)
    10年も経ったらもう古いマンションになってしまいますしね・・・
    欲しいものが手に入ってしまうとその後意外とあっけなくて、また新たな欲が発生してしまったり。
    買い替えるなら資産価値の観点も重要になってきますし、難しいですね。

  10. 222 匿名さん

    >>205

    明治屋の自社ビルが豊洲にあるんですか。
    じゃ、豊洲に店舗出すほうが早いですね。

    でも3百坪の店舗なら、年間で、家賃光熱費1億、人件費1億であがるので、仕入れ原価4割としても、年商4億あればペイしますね。1日100万ちょい。晴海のあそこに出店するのか、っていうことを無視すれば無理な話ではないのかも知れませんね。

  11. 223 匿名さん

    佃のリバーシティは商圏として閉じていて、タワー約10本、その他含めて5000世帯ちょっとだと思うけど、リンコス?とマルエツ?の2軒のスーパーがあるね。

    晴海のこの辺に1軒ぐらい出来てもいいんじゃないかと思う。
    ネームの高望みはしないよ。マルエツクラスで十分。

  12. 224 匿名さん

    高層ビル=人類の発展。タワマンに憧れるのは普通だと思いますよ。これからの日本のマンションはもっと地震に強い建築になっていくでしょうね。日本は地震大国でありそれとともにいろいろ発展してきたじゃないですか。ネガティブな方が多いですが、私は生涯タワマンの最上階で暮らしていこうと考えています。高橋秀樹もテレ東の浦安液状化特集番組で似たようなことを言ってました。

  13. 225 匿名さん

    坪350万くらいで買えるかな。
    350万以下にしてください。三菱さま

  14. 226 匿名さん

    トリトンに出勤の方には最高なマンションですね。解放感もあり晴海もいいとこですよ。

  15. 227 匿名さん

    >>224
    >これからの日本のマンションはもっと地震に強い建築になっていくでしょうね

    今はまだ長周期地震動にも対応した免震マンションはないので、これから数年後にはそういったマンションが販売されると思います。
    そういう意味ではもうちょっと技術の発展を待った方がいいかもですね。

  16. 228 匿名さん

    >226
    賃貸でなら晴海に住んでみてもいいかな。

  17. 229 匿名さん

    賃貸だとかなり高いんじゃない?タワマンとか。
    買ったほうが得だと思うけど。
    開発あるなら、値上がりも期待できるし。

  18. 230 匿名さん

    浦安をみて、湾岸で買うのはやめようと思いました。
    賃貸なら別に住んでもいいかなと思って。
    地震で高層階は大変だったから低層の部屋を借りたいです。
    ちなみに家賃は会社から補助があるので全然気にならないです。
    最初は購入するつもりだったけど資産価値的に厳しいですね。

  19. 231 匿名さん

    晴海で住友がツインタワーが建てる場所の隣りのUR賃貸タワーは
    なかなか借り手が埋まらなかったそうだね。
    勝どきビュータワーのUR賃貸はすぐに埋まったそうなのに。

    やはり住むなら、駅に近いか遠いかは重要。

  20. 232 匿名さん

    >223
    佃のリンコスとマルエツは同系列だから。
    2つで1つみたいなもの。高級店と普通店。

    リバーシティだけではなく、佃にはゴクレ大京など別なタワー3本もあるし。

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸